川崎駅1.2番線発車メロディー「上を向いて歩こう」

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 7 фев 2025
  • 2024年の4月1日に駅員扱いから車掌扱いに変更となりました。前までは時間があってもフル止まりがとても多かったですが鳴りやすくなりました。
    到着放送は少し遅く、即扱いすれば被ることがあります。下りの10両、14両はスイッチ位置がとても遠く早めに切られてしまうことが多いです。
    収録日時:2024年4月2日10〜11時頃
    収録機材:DR-07MKⅡ+PCV80U

Комментарии • 9

  • @空チャンネル
    @空チャンネル 8 месяцев назад +1

    夕方になると、もう横浜方面に帰るのかと思って寂しい😭

  • @ownerscript1
    @ownerscript1 10 месяцев назад +3

    上野経由表示レア。

    • @Nate121-h1m
      @Nate121-h1m 10 месяцев назад +4

      北からの列車であれば尾久までは表示されるはずですが。川崎で見かけることはないでしょうね。

    • @ch-ml1lv
      @ch-ml1lv 9 месяцев назад

      宮ヤマの1行車だけ、上野を過ぎても動き出したら、上野経由の囲いが出る

    • @Nate121-h1m
      @Nate121-h1m 9 месяцев назад +2

      @@ch-ml1lv 宮ヤマ231ってそんな違いもあったんですね

  • @敦賀研人
    @敦賀研人 10 месяцев назад +3

    駅員扱いから車掌扱いで逆に鳴りやすいんですか……..(笑)
    むしろ鳴りにくくなったかと。
    川崎1、2番線の立ち番も廃止されそう…………(ラッシュ時に立ち番が居る程度?)
    東海道線の横浜も立ち番が廃止されましたし。

    • @TS1O15
      @TS1O15  10 месяцев назад +2

      川崎の立番はみんな時間があってもフル止まりがとても多く、放送も被りやすかったのでだいぶ鳴りやすくなっていると思います!

  • @user-neatrain0326
    @user-neatrain0326 10 месяцев назад +1

    すってん

    • @TS1O15
      @TS1O15  10 месяцев назад +1

      ぼりぼり