「悪い前例が後世に」揺らぐリベラル民主主義…“世界的思想家”語るトランプ2期目【報道ステーション】(2025年1月21日)

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 1 фев 2025

Комментарии • 435

  • @rekuku-s6j
    @rekuku-s6j 7 дней назад +45

    弱体化するリベラルが正確だろう。アメリカは国民国家を取り戻すだろうし日本や西側諸国全てが同じことをする必要がある。

  • @45_47th_USPresidentDJT
    @45_47th_USPresidentDJT 11 дней назад +205

    1:21移民じゃなくて”不法”移民だし…この番組はいつも偏向報道がひどい。

    • @webcafe-tw3qu
      @webcafe-tw3qu 10 дней назад +1

      トランプ大統領で「アメリカの終わりの始まり」が来た。
      高関税で国内各価格はさらに上がり例えば牛丼一杯現在2,500円!!がさらに上がる、インフレがさらに加速。移民減少による肉体労働者不足に対し時給がさらに上がり、商品・サービスの末端価格に転嫁され、これもさらなるインフレ上昇を招く。

    • @august356
      @august356 10 дней назад +4

      朝日は中国と台湾の戦争で(内政問題・内戦です)
      日米に参戦すべき、という意見なのか?

    • @moco-tv2pf
      @moco-tv2pf 10 дней назад +4

      アサヒは、のむモノ

    • @nosut7996
      @nosut7996 10 дней назад +5

      合法の移民も強制送還対象になってから

    • @TheOhmae
      @TheOhmae 10 дней назад +4

      見えてないのはあなたです。
      ご自身の目で見てきたらいかがでしょうか。

  • @ビフテキ-s6e
    @ビフテキ-s6e 9 дней назад +26

    トランプの全てにマンセーはおかしいが、トランプの全てを否定する事は国民の感情や地域、国の問題を軽視する事になる。
    適正に公平に中立に評価出来る人を

  • @sowhat7353
    @sowhat7353 11 дней назад +173

    トランプ批判しかしないやん

    • @dejaviau2386
      @dejaviau2386 11 дней назад +34

      トランプ礼賛報道のほうが気持ち悪いだろ

    • @sowhat7353
      @sowhat7353 11 дней назад +20

      @ 礼賛報道はそもそもないし、気持ち悪いうんぬんの話はしてない。なんの話してんだお前?

    • @まさ-z5n8176TS
      @まさ-z5n8176TS 11 дней назад +9

      @@dejaviau2386
      仰る通り

    • @まさ-z5n8176TS
      @まさ-z5n8176TS 11 дней назад +5

      @@sowhat7353
      それはどうかな?
      勿論フェイクニュースやら根拠のない話題を連発するFOXニュースならともかく、あのBBBでさえ
      バンザイ報道はしないよ。
      もし文句があるなら、自分で関係者に取材すれば?

    • @urahat11
      @urahat11 10 дней назад +9

      とランプの恩赦は批判的に報道
      ばいでんの親族数十人の駆け込み予防的恩赦(これから発覚する犯罪へあらかじめ与える異例の恩赦)は批判しない

  • @きゃのん-n4n
    @きゃのん-n4n 11 дней назад +171

    大差の民主主義で選ばれた大統領なのに民主主義の終焉とは????

    • @iPhoneーyoneyama
      @iPhoneーyoneyama 11 дней назад +27

      ヒトラーも民主主義で選ばれたからトランプもそうなると言いたいのかな?

    • @owl-cc1iu
      @owl-cc1iu 11 дней назад +6

      選挙は民主的プロセスの話で、民主主義と共にある自由主義(リベラリズム)への危惧では? どちらのパーティであろうと家賃も食費も医療も教育もとんでもなくお金がかかる現状が変わらなければ結局大多数の国民は疲弊していくんではないでしょうか。 またデンマーク自治領であるグリーンランドは超福祉国家ですから共和党の掲げる小さな政府とも相容れないのではないでしょうか。

    • @august356
      @august356 10 дней назад +7

      マスコミにとっての民主主義とは、グローバリズムです

    • @august356
      @august356 10 дней назад +9

      そしてグローバリズムとは、
      地球規模の全体主義(ファシズム)です

    • @august356
      @august356 10 дней назад +5

      これを民主主義と言うのは、さすがに無理がある

  • @user-kybc
    @user-kybc 11 дней назад +79

    メディアも少しは良い事言うのかなと思いきや、いきなりのトランプ批判で即刻見るのを止めた!

    • @iihh517
      @iihh517 10 дней назад +7

      リベラル番組を見て何を期待していのか・・・。迷惑だからもうネットでコメントするのは辞めましょう。

    • @user-kybc
      @user-kybc 10 дней назад +3

      @@iihh517 その通りですね!

    • @khipo6912
      @khipo6912 5 дней назад +1

      そんなに日本のメディア嫌いやったら見なければいい。いまからでも遅くない英語の勉強して、アメリカの共和党よりのニュース番組見てください。あなたのような人がいっぱい集まってますよ。

  • @paperflag
    @paperflag 11 дней назад +99

    何がリベラルか、混乱をもたらしただけじゃないか

    • @august356
      @august356 10 дней назад +7

      価値観の押し付けと内政干渉
      相手と対話しない

    • @august356
      @august356 10 дней назад +1

      これではそうなって当然

    • @august356
      @august356 10 дней назад +3

      リベラル・ネオコン連合軍 VS 伝統的な保守主義

    • @august356
      @august356 10 дней назад +2

      戦乱を起こしているのは常に前者です

    • @rekuku-s6j
      @rekuku-s6j 10 дней назад

      全体主義化するリベラルを自覚できていないのがね。多様性、◯◯共生、差別のない社会、人権までもが国民を抑圧する道具になりつつある。平等を掲げて国民を統制抑圧した共産主義体制と類似します

  • @あさたなははた
    @あさたなははた 4 дня назад +3

    歴史の終わりじゃなくてテレビとメディアの終わりだわ笑

  • @アフロ-l9f
    @アフロ-l9f 9 дней назад +10

    寄生虫の駆除がいじめっ子になるの草

  • @iketo-youtube
    @iketo-youtube 7 дней назад +9

    リベラルって受け入れ側は守ろうとするじゃなくて開放しろって言って
    その隙間から潜りこんで乗っ取るっていうやり方
    日本もだいぶそれをやられて今じゃ日本人が差別されている有様ですけどね

  • @ケン-g5g
    @ケン-g5g 11 дней назад +100

    安定のオールドメディアのトランプ叩き

    • @august356
      @august356 11 дней назад +1

      地球全体主義(グローバリズム)一辺倒

    • @august356
      @august356 11 дней назад

      中露北の体制を崩壊させる

    • @august356
      @august356 11 дней назад

      これがバイデン政権だった

    • @まさ-z5n8176TS
      @まさ-z5n8176TS 11 дней назад +5

      それこそイメージ一辺倒っやつでしょ?

    • @iihh517
      @iihh517 10 дней назад +1

      オールドメディアっていう言葉を使う人は頭が悪いとすぐに分かっていいねw w。リベラルメディアなんだしネットメディアでもリベラルなのはあるし・・・。今後も斉藤・立花みたいな怪しい人に騙される弱者男性なんだろうね。

  • @最黑天鹅
    @最黑天鹅 10 дней назад +42

    いちいち指摘するのが面倒になるくらい偏向してるな。終わるのはリベラリズムとグローバリズムであって、民主主義ではない。
    それを隠したまま、こんな動画をテレビで流したら、そりゃ洗脳される人がたくさん出てきても仕方あるまい。

    • @ukoshi8227
      @ukoshi8227 10 дней назад +4

      テレビを見てるか見てないかで、日本でも分断しそう。

    • @Deer-Alt
      @Deer-Alt 9 дней назад

      トランプ政権に連なる億万長者達はグローバリズムの勝者ばかりでは?
      脱グローバリズムならGAFAやXは排除すべき対象だと思うのですが・・・

    • @DEBUPSHYCHEHIKIKO
      @DEBUPSHYCHEHIKIKO 9 дней назад +2

      相手をうんざりさせて自分の主張を通す手法だからな
      全部わざとだよ

    • @ポンポン-c3j
      @ポンポン-c3j 9 дней назад +1

      まあ、トランプのお陰でアメリカは分断し、結果としてアメリカの国力は堕ちると。

  • @kahito121
    @kahito121 10 дней назад +18

    懸念点があるのは分かるけど、報道は常に中立にしてほしい。

    • @urahat11
      @urahat11 10 дней назад +3

      報道に中立は無理。なので中立を守るという放送法を改正してその代わり自分たちがどういう思想の持主かはっきりさせて報道して欲しい。そうすれば見る方も「ああ、こいつらリベラルね」とあきらめもつくだろう

    • @rmjtajpdjwj
      @rmjtajpdjwj 8 дней назад +3

      これでも十分中立じゃねえかなあ

    • @asuma.sarutobi
      @asuma.sarutobi 5 дней назад

      報道の中立の定義はなんですか?

    • @urahat11
      @urahat11 5 дней назад

      @@rmjtajpdjwj
      アメリカは中立な報道などしない。ただし、どちらを支持するかを表明している(FOX以外ほとんどがリベラル系を支持。今回はバイデンやカマラハリスを支持。ワシントンポストを買収したAmazonのベゾスが「今回はどちらも支持しないように」と意向を伝えたらリベラルから「トランプに肩入れしてる」と叩かれて謝罪撤回に追い込まれた)
      日本の問題はリベラルに偏向(それどころか歪曲・キリトリの常習犯)してるのに中立を装って国民の意見を自分たちの望む方向に誘導していること。

    • @roshinyanko
      @roshinyanko 3 дня назад +1

      @@asuma.sarutobi
      両論併記が中立の原則やで

  • @unithouse1
    @unithouse1 11 дней назад +12

    移民容認州と移民反対州には間違いなく割れる。
    南北戦争の奴隷州と自由州みたいに

    • @urahat11
      @urahat11 10 дней назад +1

      ヨーロッパの場合
      元ドイツ代表トニ・クロース「ドイツの移民受け入れは評価する。でも自分は娘がいるからとてもじゃないがドイツには住めないのでこのままスペインで暮らす」

  • @岡山のどこでもメイウェザーチャンネル

    露骨な偏向報道だな(笑)

  • @OSU2FUMI
    @OSU2FUMI 7 дней назад +8

    政治思想学者ではなく、左翼思想万歳学者だよな。なんだこれ。不法移民を是とするリベラル。報道の中立はどこにある?ありえんわ、この放送は。

  • @自然愛好者
    @自然愛好者 11 дней назад +46

    だからその「リベラル」が問題だから
    トランプが大統領になったんですけど…?

    • @nosut7996
      @nosut7996 10 дней назад

      トランプも重犯罪者の問題ですけど?

  • @rfu8062
    @rfu8062 9 дней назад +5

    トランプのせいじゃなくて、不法移民を招き入れて、LGBTを賞賛しまくったから分断したんじゃないのかなと思う。

  • @september9330
    @september9330 11 дней назад +30

    メディアがこんなに露骨なトランプ批判するんか。
    トランプは別に好きじゃないが、これはびっくりした。

    • @user-golf99
      @user-golf99 6 дней назад

      トランプ政権まだ始まったばかりなのにこの批判!国民を洗脳したいのはわかるけど、、皆少しずつ気が付いたみたいよ😂

    • @戦鳥麒麟
      @戦鳥麒麟 4 дня назад

      これはあくまで予想でしかないけども、自民政権はかなーりテレビ局に対して圧力かけてて(これは内部からポロポロ聞こえてるから多分本当)テレビ局側は自民に恨み骨髄だから自民と仲良い共和党が大っ嫌いなのではないかと予想する
      ただあくまで報道の自由を規制されたくないがために、リベラリズムに反発するトランプを恐れてるって可能性もある

  • @ymit6391
    @ymit6391 11 дней назад +45

    サムネでトランプ批判と分かった。大越さんも左じゃないですか!

    • @dejaviau2386
      @dejaviau2386 10 дней назад +6

      @@ymit6391 お前が右すぎんだよ。お前から見たら全日本国民左だわ

    • @登録者の数ほど丁寧になるサカ
      @登録者の数ほど丁寧になるサカ 10 дней назад +1

      @@dejaviau2386
      ね。普通に自民支持者でも反トランプおるし
      実は安倍も内心ではトランプに懐疑的だったらしいし

    • @サイあか-s1z
      @サイあか-s1z 7 дней назад

      場合によって右が良かったり左が良かったりって言うのはなる。ただ偏っちゃ良くない

  • @アゴなしゲン-j3s
    @アゴなしゲン-j3s 11 дней назад +41

    1期目のトランプの活動を見た上で、国民は2期目への期待で投票したわけで、これが最大の民主主義なんよ
    トランプ氏が大統領として適しているかどうか、政策が世界へ波紋を広げるかどうか、
    それらもアメリカ国民が選んだ結果であり受け入れなくてはならない
    世界がトランプ氏を恐れるならアメリカと対等になれるほどの経済発展ができなかった自国民の無能さを恨め

    • @tabbycat2760
      @tabbycat2760 10 дней назад +4

      1期目を評価しての投票なら4年前にしろよ
      民主党の行きすぎたリベラリズムへの反動であって逆のことが4年後に繰り返されるだけだろ

    • @アゴなしゲン-j3s
      @アゴなしゲン-j3s 10 дней назад +4

      @@tabbycat2760
      君が書いた通り、4年前は環境保全やLGBT、女性権利が流行ったからな
      民主党はそれに乗っかり、トランプはギリギリ負けた
      民主党政権になった結果、アメリカ国内で様々な問題が頻発したから今回の選挙で大勝したんだよ
      前回は変な流行が無ければトランプが勝ってた

    • @アクマン-v4d
      @アクマン-v4d 6 дней назад

      民主党って名前が付く政党は、日本でも海外でもアレなのばっかだよな。

  • @Wassabbiii
    @Wassabbiii 11 дней назад +47

    日本人はトランプ好きやと思うわ!
    日本の総理もこうであって欲しいと切実に思う

    • @urahat11
      @urahat11 10 дней назад +4

      トランプが好きというよりも異常なりべらる寄りの報道へのアレルギーと現在(というか岸田以降)の政権への不満が原因

  • @別府裕介-r4k
    @別府裕介-r4k 9 дней назад +7

    大学のDEIはかなりやばかったみたいだもんねぇ…

  • @yusukewatanabe6649
    @yusukewatanabe6649 10 дней назад +14

    とりあえずこの4年間リベラル(ポリコレ、多様性、権利、フェニ等思想)に偏って誰も幸せにならなかったのが客観的事実なんだよな。

  • @コメント専用
    @コメント専用 10 дней назад +5

    1:21
    移民の大量強制送還❌
    不法移民の大量強制送還⭕️

  • @user-pk5cy3dt2p
    @user-pk5cy3dt2p 11 дней назад +16

    気に入らないから理屈こねて非難してるだけw

  • @4864427
    @4864427 6 дней назад +5

    リベラル民主主義自体がすでに時代遅れ。

  • @macanogenki
    @macanogenki 11 дней назад +12

    だが 日本にはもうシンゾーは居ない……

    • @金コツ郎
      @金コツ郎 4 дня назад

      今から思えばシンゾーこそ日本の心臓だったのかも😢

  • @まどあき-m8v
    @まどあき-m8v 7 дней назад +4

    グリーンランドへの中国レアメタル採掘の進出は絶対に触れない。
    グリーンランド住民のアメリカ要望も紹介無しだな。
    都合の悪い報道しない自由だな。

  • @TinySnowFairySugar
    @TinySnowFairySugar 11 дней назад +17

    「揺らぐリベラル民主主義」
    程度ってものがあるわ。

  • @あぁ-i2h
    @あぁ-i2h 11 дней назад +33

    岸田が悪い

    • @dejaviau2386
      @dejaviau2386 10 дней назад +7

      @@あぁ-i2h 岸田の何が悪かったのか教えてください

    • @tabbycat2760
      @tabbycat2760 10 дней назад +5

      最近だと一番まともだったろ岸田

    • @haruki1132
      @haruki1132 10 дней назад +3

      流石にネタよな?ネタじゃなかったらすまんけど発達かグレーゾーン疑うしかない

    • @サイあか-s1z
      @サイあか-s1z 7 дней назад

      まともと呼べるのがいなかった

    • @GMY-x7v
      @GMY-x7v 6 дней назад

      俺の岸田さんへの評価は、ヴィノナ文書に代表される、ソ連ロシアに、現代の通常陸軍戦力大規模投入で敵兵100万人分報復してくれた人。ヒロシマじゃ大人気だよ。

  • @アクマン-v4d
    @アクマン-v4d 6 дней назад +2

    リベラルが民主主義的とか笑わせんなwwwww
    自由にかこつけてやりたい放題してるだけじゃねぇかwwww

  • @9太郎-l4h
    @9太郎-l4h 9 дней назад +7

    右派のイタリア首相メローニさんが上手くやってんだから、トランプもそこそこやるやろ、このオッサン何言ってるねん

    • @しもやまよしひろ
      @しもやまよしひろ 3 дня назад

      リベラル政党が麻薬中毒者、ホームレス、犯罪者だらけにしたのにな。日本人のアイデンティティねーのかよ、この日系人の議員。

  • @citizenken0502
    @citizenken0502 5 дней назад +1

    テレビさん、世論誘導はやめてください。自分たちで自分たちの首を絞めるSM プレイですよ。

  • @CR牙狼-l5n
    @CR牙狼-l5n 10 дней назад +4

    世界的思想家?聞いたことないんだけど

  • @yho-hs1ry
    @yho-hs1ry 7 дней назад +4

    メディアのトランプ煽り

  • @radomu1
    @radomu1 10 дней назад +11

    フクヤマ先生はもともと保守の立場で政治学研究を進めていたが、共和党があまりにも極右に傾きすぎて、彼ですら民主党に投票しはじめた。

  • @モイドイ-c9l
    @モイドイ-c9l 9 дней назад +15

    民主主義は常に闘いだ。全体主義なら思考停止して支配者に身をゆだねていればいい、しかし民主主義は主権者はあくまでも国民である。自国の行く末を常に憂慮し時には行動しなければならない、自分の頭で考えて。そして時には民主主義の脅威となるヒトラーのような独裁的人物がトップになることもある。そういう時には主権者たる国民が独裁政治に戦いを挑まなくてはならない。独裁を良しとして身をゆだねたいなら民主主義は捨て去るべきだ。

    • @rekuku-s6j
      @rekuku-s6j 7 дней назад

      自分の頭で考えているならポリコレに身を委ねない。どの時代でも美徳と公権力の結合が全体主義へ社会を導く。いまなら多様性、多文化共生、差別のない社会、人権、◯◯平等などがそれ。

  • @ayakoshanben837
    @ayakoshanben837 9 дней назад +4

    たくさんの問題を生んだのはリラベルじゃないか?

  • @ce70m7
    @ce70m7 8 дней назад +2

    いじめっ子かw浅いな、ガキ大将だよ!大人や上級生のいじめから仲間を守るガーディアン的存在の名称
    それが””ガキ大将””

  • @youtubede963
    @youtubede963 8 дней назад +5

    そもそもリベラル民主主義なんてそんな御大層なもんでもないしな

  • @ankle-e6o
    @ankle-e6o 6 дней назад +1

    不法移民の1票が沢山飛行機で失われて行くな、序の口だろうが徹底するだろう、ID無しを可とする都市も転換させて常識を回復させるにはバンスへの継承が必須。

  • @SR_Tad
    @SR_Tad 10 дней назад +7

    バイデンがどれだけアメリカの労働者を苦しめたことか。
    それに比べるとトランプは名君主。
    最初のトランプ政権でもアメリカの労働者を大きく助けた英雄

  • @maronopepinu6292
    @maronopepinu6292 8 дней назад +4

    どうしてテレビ離れが起きているかわかるよ。今は海外のニュースやテレビも見れるんだよね。

  • @umitubame-v8r
    @umitubame-v8r 10 дней назад +3

    考え方の違いが分断を招いているのでしょうか?
    お互いが歩み寄る余地がないのかが気になります。
    できれば、融和という発想で国が一つになるような調和がもたらされることが一番良いことのような気がします。

    • @rmjtajpdjwj
      @rmjtajpdjwj 8 дней назад +1

      融和より、敵対したほうが団結しやすい

    • @rekuku-s6j
      @rekuku-s6j 7 дней назад

      融和をめざしたらリベラルが少数派を優遇しはじめた。さらに海外から不法移民なる少数派を大量に流入させてしまった。つまり融和は失敗したんですよ

  • @dokudango3090
    @dokudango3090 8 дней назад +2

    純粋な日本産業にお金を使うことにします。

  • @棚棚な
    @棚棚な 9 дней назад +3

    バイデンも、自分の息子を含めて、恩赦しただろ。

    • @urahat11
      @urahat11 7 дней назад

      トランプ 議会場に突入して逮捕された一般人
      バイデン 息子を含む親族や仲間の上級市民たち。しかもまだ起訴されてない罪や発覚していない犯罪まで含む

  • @katsuyanomura6181
    @katsuyanomura6181 11 дней назад +10

    フクヤマ 御用学者だからね

  • @syo8955
    @syo8955 10 дней назад +2

    テレビもTwitterと変わらんやん

  • @Dudleylab2005
    @Dudleylab2005 11 дней назад +20

    バイアスしか伝わってこない。

  • @あなみどれみふぁ
    @あなみどれみふぁ 6 дней назад +2

    大越さんガッカリです。好きだったのに…

  • @ああ-k5e6f
    @ああ-k5e6f 6 дней назад +1

    分断を招くの意味が解らんね
    普通に外人の意思なんざ相手にする訳ねえだろ

  • @monta719
    @monta719 9 дней назад +4

    まだ、こんな報道してるのか。トランプをわかっていない。

  • @akirabassist
    @akirabassist 10 дней назад +42

    日本人のトランプ賞賛コメントは、本当に気持ちが悪い。
    そんなにアメリカファーストがよければ、グリーンカード取得してアメリカに移住していただきたい。

    • @gyener2009
      @gyener2009 10 дней назад +16

      日本にはトランスアメリカ人が多いよね😂

    • @urahat11
      @urahat11 10 дней назад +16

      トランプが好きというよりも異常なりべらる寄りの報道へのアレルギーと現在(というか岸田以降)の政権への不満が原因

    • @dejaviau2386
      @dejaviau2386 10 дней назад +9

      @@akirabassist ネトウヨにそんな金あるわけないじゃん

    • @urahat11
      @urahat11 10 дней назад

      順番としてはまずオールドメディアの気持ちの悪いバイデン/ハリス称賛コメントがあり、その反対のトランプが持ち上げられる結果となっただけ

    • @ukoshi8227
      @ukoshi8227 10 дней назад +9

      そんな日本が嫌なら、日本以外に移住されたらいかが?

  • @parisoinone8373
    @parisoinone8373 11 дней назад +7

    次は「アメリカの終わり」を著して欲しい。

  • @takao1893
    @takao1893 11 дней назад +24

    リベラルは揺らいで下さい

  • @koujifujii8458
    @koujifujii8458 6 дней назад +3

    自分たちの考え方に都合のいい材料を集めにわざわざアメリカに行ったのかな

  • @ordinaryofmydaughterhii-sa8894
    @ordinaryofmydaughterhii-sa8894 7 дней назад +4

    さすが、スタンフォード。偏光し過ぎ。

  • @euromach71
    @euromach71 10 дней назад +3

    日本メディアさん
    米国民は訳の分からない小難しい政治イデオロギーなんかより、毎日の生活が大変なんですよ

    • @rmjtajpdjwj
      @rmjtajpdjwj 8 дней назад

      だったら関税かけてインフレを起こそうとする極悪政治家トランプになっちゃうよ。小難しい事よりも安い商品を買わないとやっていけない。

  • @スフィたん-i3w
    @スフィたん-i3w 11 дней назад +3

    テレ朝は、リベンジ大好きだからリベンジが良いになる😂

  • @クレさんはイケメン
    @クレさんはイケメン 10 дней назад +3

    どんだけトランプ嫌いなんだよ!ありのまま報道しろよ!

  • @ああ-k5e6f
    @ああ-k5e6f 6 дней назад +3

    言葉選びが幼稚すぎて聞くに耐えんわ

  • @osarasan
    @osarasan 10 дней назад +4

    アメリカは第一次世界大戦辺りは自国優先孤立主義だったし、それに戻るって感じ

  • @iPhoneーyoneyama
    @iPhoneーyoneyama 11 дней назад +8

    民主党のバイデンになって良くなった事あったかしら???

  • @unjapoesenmexico.7545
    @unjapoesenmexico.7545 9 дней назад +10

    こういう日本よりの報道は好きよ。
    トランプよりの報道の方が怖いわ

  • @ダスティンアッテンボロー

    さすがはリベラルパープリンのスタンフォード。
    頓珍漢な事を屁理屈を混ぜて小難しくいうのは変わらない。

  • @LOT23550
    @LOT23550 10 дней назад +4

    大越さんの後半のコメントには賛成です。
    確かにアメリカとの同盟は、とてもとても大切ですが
    それのみに依存することなく
    中国やロシア、もちろんアジア諸国とも最低限〜親密な関係を維持する事で治安と環境に関連した産業を発展させ世界平和に寄与することが日本の最大の長所であり強みであると理解するところです。

    • @urahat11
      @urahat11 10 дней назад +2

      リベラルはなぜか欧州や豪ではなく中の国や北と同盟したがる

  • @zan480
    @zan480 5 дней назад

    右左とかガタガタほざかないで一側面から見たアメリカ報道として視聴すれば良い。偏向や正しいと思う思想や考えは人各々であり自分にとっての正しい答えを見つけ出せば良い。

  • @此処現在
    @此処現在 9 дней назад

    なるほど、トランプ氏は「超・危険人物」で、
    「大悪人」なんですね。
    勉強になります、テレビ朝日さん (^▽^)/

  • @UKP1992
    @UKP1992 10 дней назад +8

    別に異例でもないのでは。
    1期目のトランプ政権の成果をみて、別の政権になったが、やっぱりトランプ政権のほうがいいと多くの国民が考えたから2期目になったのでしょう。
    日本だって、1期目の安倍政権があり、別の政権になったが、やっぱり安倍政権の方がいいと多くの国民が考えたから2期目になった事例があるではないですか。
    5:20 「リベラルが指すのは法の支配や政府権力を制限する“抑制と均衡”」なのだったら、
    例えば、バイデン政権のとき、不法移民(入国管理法違反者)だけど在留していいよ、と政府権力で在留許可などできないし、しないはずが、実際はやっていた。
    トランプ政権は、不法移民(入国管理法違反者)なのだから、法律どおり、母国へ送還するとしている。リベラルを標榜する者よりずっとリベラルということになりますよね。
    こんな香ばしい思想家を探し出してくる努力には頭が下がりますけれども、本当にどうやって探してくるの?

  • @zerozulpikar4145
    @zerozulpikar4145 10 дней назад +3

    日本の報道局のレベルはこれか…
    訳で世界で何の影響力もないんだ…
    天気予報だけにした方がいいじゃない…

  • @kenken9914
    @kenken9914 10 дней назад +4

    この日系の人はまずバイデンになってからプーチンがウクライナを進行したと言わないのはなぜ?

  • @habra3037
    @habra3037 11 дней назад +2

    だってこいつ立花議員に口チャックしたやつかだもん笑

  • @垣和夫森
    @垣和夫森 4 дня назад

    今のリベラルはファールラインを広げすぎたもの、リベラルではないでしょう。

  • @yusukewatanabe6649
    @yusukewatanabe6649 10 дней назад +6

    とりあえずオールドメディアはオワコン

  • @波平の頭脳
    @波平の頭脳 4 дня назад

    6:49 バイデン、民主党、DSもトランプ起訴に躍起になってたろ?
    共に民主党も立憲もダブスタ多すぎてムリ

  • @ftjkenec
    @ftjkenec 9 дней назад +3

    リベラルな朝日は、トランプ嫌いなんだよな。

  • @青空往人
    @青空往人 10 дней назад +4

    リベラルは利権の塊だからな、日本もアメリカも保守は嫌がられる

  • @充芳丸澤
    @充芳丸澤 9 дней назад +3

    アメリカは別に弱体化はしていないよ😅

  • @ひなたりな
    @ひなたりな 9 дней назад +3

    酷い偏向報道で吐き気がする もう2度と見ない

  • @かびた靴下
    @かびた靴下 6 дней назад +2

    リベラルという名の体制派が何ぬかしているんだろうね

  • @aru4704
    @aru4704 11 дней назад +7

    こういうむき出しの欲望が世界を不安定化させていくんだろうなあ

    • @TinySnowFairySugar
      @TinySnowFairySugar 11 дней назад +4

      中東の宗教紛争とかは「むき出しの欲望」で起こってないが。

    • @tubeismybirthplace
      @tubeismybirthplace 11 дней назад +2

      @@TinySnowFairySugar 何の話?十字軍?最近の紛争?

  • @urahat11
    @urahat11 10 дней назад +2

    りべらるは揺らいでいる
    りべらるエリート「我々が支持されないのは労働者階級が大卒じゃない連中ばかりだからだ」
    サンダース「我々が支持されないのはりべらるが労働者階級を見捨てたからだ」

  • @luck6064
    @luck6064 10 дней назад +3

    リベラルは悪なんよ

  • @hiro-xi8qz
    @hiro-xi8qz 5 дней назад

    リベラルなんてゴミだよ

  • @yute1548
    @yute1548 10 дней назад +6

    ワケわからんポリコレ押し付けられるより百倍まし

  • @yuuki9530
    @yuuki9530 5 дней назад

    偽リベラルはいらない。

  • @user-js5jz9se2b
    @user-js5jz9se2b 6 дней назад +1

    何が何でもトランプを悪く言いたいんだな

  • @GMY-x7v
    @GMY-x7v 6 дней назад

    俺は露助とそのシンパは嫌いなんで、TBSのスタンスや論調は評価する。

  • @JM-cn1kz
    @JM-cn1kz 11 дней назад +5

    アメリカの日系人は左巻きばかりなのは何故でしょうか。アメリカに長く住んでいますが 何故日系人は左派が多いのか未だにわかりません

    • @sfbay5659
      @sfbay5659 10 дней назад +5

      元々知識階級は、リベラルが多いですからね
      そもそも、保守系だったら日本からアメリカに移民しないですからね
      保守は日本が1番って思ってるでしょうからね
      まぁーそれと、戦時は保守系が勿論強かったので、その反動で真逆へ進んだ事もあるでしょうかね?

    • @rmjtajpdjwj
      @rmjtajpdjwj 8 дней назад +1

      そりゃ白人じゃなかったら左派が多いだろう。と思ってたけど、最近は関係なくなってきたみたいだ。

  • @shibainushibainu-x9e
    @shibainushibainu-x9e 9 дней назад +1

    タイトルの日本語が面白い 、。を使わない文法表現 メディアはそれで良いのかよ。

  • @小西紘一
    @小西紘一 4 дня назад

    違法 違法 違法

  • @tubeismybirthplace
    @tubeismybirthplace 11 дней назад +5

    歴史にもしは無いが、もしトランプになった後にプーチンがウクライナ侵略したらトランプはどうしたか?興味深い。

    • @urahat11
      @urahat11 10 дней назад

      そもそも侵攻してないだろう。プーチンは「アメリカやヨーロッパが俺を嵌めて潰そうとしてる」という被害妄想も手伝ってやっちゃったんだから

    • @蝦夷鹿さん
      @蝦夷鹿さん 10 дней назад

      自分がプーチンなら、アメリカの政権にとって都合の悪い時期に侵攻します。御しやすく放っておけば自滅するような政権のときに撤退してその政権が長く続くよう働きかける。

    • @rmjtajpdjwj
      @rmjtajpdjwj 8 дней назад

      そのもしってのは歴史を書くときの話だから大丈夫よ。まあまずはプーチンと話すんじゃないかな。

  • @sourcreamonion7318
    @sourcreamonion7318 5 дней назад

    こじつけばかりだな
    自国民を引き取らない理由が知りたいわ

  • @shumino-hako
    @shumino-hako 10 дней назад +4

    ANNトランプ下げようとするよね

  • @hectorcamacho4535
    @hectorcamacho4535 11 дней назад +6

    コイツ全く逆を言ってる。

  • @たぬ吉-x9p
    @たぬ吉-x9p 10 дней назад +3

    酷いな
    これ程一方的な偏向報道するとは
    「お笑い番組」として観てる🧠が腐りそうだ

  • @aルート
    @aルート 10 дней назад +3

    まぁ確かに台湾有事でトランプ大統領が台湾を助けるかと言われると疑問ではあるけど…

  • @user-db86a888
    @user-db86a888 11 дней назад +9

    このフクヤマって奴、本書いて偉そうにしてるけど誰が読むん?なんの影響力も無いやん。リベラル負けてるし。

    • @ちんぽこ-e2s
      @ちんぽこ-e2s 10 дней назад +6

      なんの影響力もないならなぜ指摘する?笑ほったらかしとけば良いものを笑

    • @user-lk1fr6zo1s
      @user-lk1fr6zo1s 10 дней назад +9

      大学で政治学を専攻してるけどフランシスフクヤマは学会では超有名人だし、"歴史の終わり"は歴史的な名著だよ
      大して教養もないのに分かったようなこと言うと恥かくぞ

    • @user-db86a888
      @user-db86a888 10 дней назад

      @@ちんぽこ-e2s ちんぽこってなんやねん

  • @user-js5jz9se2b
    @user-js5jz9se2b 6 дней назад

    弱点はこの動画が物語ってるじゃん