Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
バテレンがまだあるの?私も広島出身者ですが50年前によく女の子をつれていきました。その当時と全然変わっていませんね。お母さんによく恋愛相談にのっていただきました。2,3日前にこのチャンネルをみつけました。これからも遠くの地でたのしみに拝見します。頑張ってください。
広島の色々なスポットをご紹介しております!もし良かったらチャンネル登録よろしくお願い致します🙇🏻♀️
私も小学生の頃に両親に連れられ、行ったことがあります😨グニャッとするマット通ったときに、モ〜〜〜。だったか、牛みたいな鳴き声が聞こえた記憶があります。その先は恐怖のあまり記憶に全くないです😂今見ても、気味の悪いお店ですけど、店主さんおもしろい🤣🤣🤣
小学生の時に親に連れて行かれたなんて、旦那と同じじゃないですか😂子供の時だと、若干トラウマになりますよね笑今行くと、楽しいですよ👌
待ってた企画です♪いいですよね~ここは😂😂十分楽しませて貰いました~
旦那です。遂にお邪魔しました!笑このお店の魅力が若い方にも届くと良いなと感じております。
ある意味ナイトスクープ級のパラダイス😂ラストの「もう…ダルっ‼︎」にツボった🤣
ダルっ!は最高でした😆もうその一言に尽きます!!笑
手前にある廃墟ホテルが、これまたいい意味でテンション上げてくれますね!
旦那です。動画的な演出で使わせてもらいましたが、同時にエレジーも感じますね。言葉が正しいかは分かりませんが、エモかったです…涙
えっちゃんの眼鏡 素敵(笑)
ありがとうございます!奮発して買いました〜👓
Saba産?が似合うって 素敵な生き方をしている証拠!?
37年前に初めて行ったのを思い出しました 入り口からキャーキャー言いながら入りました笑 まだお店やってることに驚きです
旦那です。先代の遺志を継いで息子さんが経営されておられます。お店の火を消さないと言う息子さんの想いがある限り、悲鳴がやむことはないでしょう。笑
ゴルフ場は知ってますが、バテレンは知りませんでした😅前を通ったことあると思います😂こういうの大好き❤時間を作って誰かと行きたいですね😊😊❤
そうですね!お一人で来られてる方もいらっしゃいましたが、最初は誰かと一緒の方が楽しめそうです☺️
怖すぎる笑中ちゃんが扉開ける時にビクッとなる感じがめちゃくちゃ伝わってきました😅行くのは躊躇うけど、この動画は何回見ても楽しい🤣
ノリノリの友達と一緒に行くと、楽しいと思います😂まぁとにかく外の雰囲気も怪しい感じなので、ずっとドキドキしてしまいます💓😅
休憩中に1人で笑って見ました🤣わーぁ、懐かしい😆近いうち行ってみます🤣😂😂
ぜひ行ってみてください!お店は令和バージョンになってて、自分は歳を重ねたこともあって、怖いけど楽しかったです🙆♀️
最近の生活で一番ワロタ🤣🤣🤣リアクション最高じゃったわ!!
私たちもこんなに楽しい場所とは思いませんでした!笑しっかり怖さもありましたけど😂
伴天連懐かしすぎる🤣w先代の時に行ったことがあります😀ドキっとするアトラクションはあるけど楽しい所ですよね😆👍✨wトイレが印象的な伴天連🤣w
トイレまではチェックしてないですーー!なんとなく想像はつきますが笑
熊野のここちゃんです。昭和58年頃行きました。(笑)ふたたび動画を見ましたが店内は全く覚えてなかったです
皆さん、結構昔に行ったことがあるようですね!ぜひ令和の伴天連にも行ってみてくださいね🤗
ギーゃあ!!もう…だるっ…笑笑🤣えっちゃんのジュースからの〜ビックリ表情…😂なかちゃんのビビってる表情😂お客様のもう…ダルもいいスパイス👍🏻どこを切り取っても笑笑笑笑笑笑🤣🤣🤣サイコーのリアクションやっぱり元気の源‼️なかちゃんえっちゃんサイコーです😂
怖いけど、めちゃくちゃ楽しかったです!令和バージョンに進化していました☺️✨行くとテンション上がってみんな元気になれると思います!!
初めて知りました😮ビックリ‼️店の中見て身体がゾクゾクします。
とっても有名なお店だと思います!私はオーナーさんが明るい方で、ビックリしました🫢行くとゾクゾクだけじゃなく、ドキドキしますよ💓
恐怖のお店なはずなのに、爆笑してしまいました🤣
旦那です。ありがとうございます!「怖くて面白い」がコンセプトだと感じました!笑
あれから5回繰り返して見てしまった😂
映像だと楽しそうですが、夢に出そうで行けないかも😅子どもの時だと怖いですよねぇ〜💦色んな要素詰め過ぎて飽和状態になってますね😂
みんなで行けば怖くないって感じです😂
私もバイクで行きたくなりましたね😊
旦那です。この日もクラシックなアメ車乗りのグループも遊びに来ていました。良い季節ですし、お出かけの選択肢に入れてください!
もう、怖いんだか面白いんだか分からない動画になってますね~🤣怖いもの見たさで、こんな雰囲気のお店は興味をそそられます!なんなら自主規制した所も見たい~(笑)今度は、色んなものが映ってる霊道の動画楽しみにしてます🤭
旦那です。「怖くて面白い」がコンセプトだと思うので、これで良いんです!笑RUclipsのAI怖さに自主規制しましたが、楽しく説明してくださいますよ。笑
ご両親の頃から遊びに行ってます😂1つのデートスポットですよね😊怖さあり、笑いあり、下ネタありの楽しいカフェです☕️
ワイワイしたい社交的な人にはたまらない場所ってイメージです☺️✨
素敵な二代目マスター🤣ここは私もオススメです🥰
旦那です。本当にサービス精神旺盛な二代目マスターですよね!前職が何だったかまでは聞いてませんが、この仕事、かなり向いてると思います。笑
上瀬野にある自動車短期大学に通ってら時に先輩達と一度行ったことあります。確かコーラ頼んだら、「はい。トリカブト。◯んでくれ!」って言われてコーラを提供された。
旦那です。時代と許容によって実現したブラックユーモアですね!笑令和ですからと二代目が仰ってたのが納得できます。笑
生きていれば今年75歳の両親が若かりし頃にデートで行った場所です。もうその頃からヘンテコな店じゃった、と言ってましたw私は小さな頃に伴天連の入り口付近まで行った覚えはあるけど、ガイコツの置物あってビビって泣き喚いて店には入らずそのまま帰りました。あの頃もしそのまま入ってたらかなりのトラウマ抱えそうですw
お店に入るまでに断念してしまう気持ちわかります!!私、一人で行った時相当怖かったです😨大人になって二人以上で行くと楽しいと思います👌ぜひ、ご両親の思い出の場所に行ってみてください😊
今晩は、私も若い頃お父さんと行きました😊懐かしい❤❤また、、二人で行きたいな。
旦那です。ネットも無かったあの頃…そう言う情報をどうやって仕入れてだんですかね?笑我が子を楽しませようと思って、色々と調べられたんでしょうね!
いのうえ さんは 前の彼と 行ったのですね きっと
旦那です。お店に向かう車中で妻がそう言ってました。デートで使われるスポットでもあるようですね!
ばてれん 懐かしい。20㈹の時に彼氏といった。 入り口のまっと なんか初めは恐怖感じたの覚えてる。ばてれんってカップルでいくよね。今日東広島のフランスパン屋さんに行ってきました。 キッシュ美味しかった。その他も買って 帰りの奥屋パーキングで食べました。美味しかった。
早速行ってくださったんですね🥐ありがとうございます!伴天連は一度行くと忘れられないお店ですよね☺️
30数年前、男女グループで行きました。確か、麻袋に入っている蛇(生きている?)をボックス席の私達のところまで持って来られて、蛇が大嫌いな私は半泣きした思い出が…いつも動画を拝見していますが、今回の『伴天連』は懐かしくて、初めてコメントさせていただきました(^^)これからも、楽しい動画を楽しみにしています!
初コメントありがとうございます!一度しか行ったことがなくても、強烈に覚えてるお店ですよね!私も怖かった印象しかなくて…💦でも改めて行ってみると、なんだか怖いけど楽しい場所でした☺️
昔長淵剛さんがコンサートの帰りによってましたね‼️
旦那です。そうなんですか!?笑なんか良い時代だったんですね。
このお店は違う人の動画でも見たけど怖いとか以前に、落ちつかんから行きたいとは思わないかな😚ちなみにトルコアイスの、なかなかくれないパフォーマンスされたら途中で帰るかも🤭
オーナーさんがサービス精神旺盛なので、それを楽しめる時に行くのが良いでしょうね!カウンターは落ち着かないかもですが、奥の席の方は落ち着いておしゃべり楽しんでおられました☺️👍
伴天連〜笑笑😂 保育園の頃に行くって、なかなか無いですよね😮確かにトラウマになるかも。多分なかちゃんが行った頃は、生きたヘビとかが入ってるケースがあったりしたんじゃないかと思います。親がそう言ってた記憶があります。 私は高校生くらいの時に行きましたー。さすがに情報を仕入れて行ったのでちょっとしたアトラクション的な感じでしたー
生きたヘビ!?🐍もう何屋さんかわかりませんね😂
@@782 多分、水槽で飼われてた感じですかね〜
40年位前に友達と一度だけ行きました😅ホラーは大の苦手でしたが誘われて仕方なく(笑)記憶は曖昧ですが入口のフニャフニャのマットは覚えてます頼んだのはコーラで違う名前のメニューだったと思います
皆さんそんな感じですよね笑私も記憶が曖昧だったのですが、行ってみて答え合わせができました☺️ぜひ行ったらマスターとお話しして、答え合わせしてみてください👍
35年くらい前に行きましたが、飲み物の味もわからないくらいヒヤヒヤでした。二度と行かないと思っていましたので、動画で見れて良かったかも…
私も1回目の記憶がほとんどありません😅2度目は意外と楽しめました笑
怖いわぁ…🥺🥺🥺🥺
ですよねー😱お化け屋敷みたいです!
さくらめちゃきれいこれは花見の予約はいりますね。中はでもすごいこわい感じです。お店の名前の由来がきになります。
旦那です。店名の由来はキリシタンの昔の呼び名だそうです。この店名をきっかけに、十字架などをプレゼントされてコレクションが始まったそうですよ!
数十年前に彼が車の免許を取って 呉から初ドライブで連れて行かれたわ😅もう怖くて怖くて 半泣きで 2度と行くか!!でした。久しぶりに見て メニュー名が普通になってて 安心しました。あの頃は カルピスが○液(←言えん)でしたから😅
カルピス、ヤバいですね😅配慮していただきありがとうございます🙇🏻♀️
広島にこんな所があるんですね~😮でも怖いの苦手〜わかってても怖いのよ😂結婚前に旦那とデートでお化け屋敷行って腰抜かしたの思い出した😅私には映像で楽しむくらいが調度良いかも🥹若者の『ダル』がツボでした🫶
怖いところって言われたら、もう何も起こらなくても怖いですよね😂とても有名なところなので、いつか是非また旦那様と✨
でも、マスターはめちゃくちゃいい人じゃね❤
めっちゃ良い方です!しっかり楽しませていただきました☺️✨
えぐい^^
ですよね😅
30年前にデートでいったのを思い出した
デートスポットでもありますね🫶
怖いとこは、苦手😟
怖いというか、なんというか😂
久しぶりに、動画で夜笑えましたよ😂
旦那です。笑えて何よりです!笑ジェットコースターもそうですが、安全な恐怖は面白いんですよね!
バテレンがまだあるの?私も広島出身者ですが50年前によく女の子をつれていきました。その当時と全然変わっていませんね。お母さんによく恋愛相談にのっていただきました。2,3日前にこのチャンネルをみつけました。これからも遠くの地でたのしみに拝見します。頑張ってください。
広島の色々なスポットをご紹介しております!
もし良かったらチャンネル登録よろしくお願い致します🙇🏻♀️
私も小学生の頃に両親に連れられ、行ったことがあります😨グニャッとするマット通ったときに、モ〜〜〜。だったか、牛みたいな鳴き声が聞こえた記憶があります。その先は恐怖のあまり記憶に全くないです😂今見ても、気味の悪いお店ですけど、店主さんおもしろい🤣🤣🤣
小学生の時に親に連れて行かれたなんて、旦那と同じじゃないですか😂
子供の時だと、若干トラウマになりますよね笑
今行くと、楽しいですよ👌
待ってた企画です♪いいですよね~ここは😂😂十分楽しませて貰いました~
旦那です。
遂にお邪魔しました!笑
このお店の魅力が若い方にも届くと良いなと感じております。
ある意味ナイトスクープ級のパラダイス😂
ラストの「もう…ダルっ‼︎」にツボった🤣
ダルっ!は最高でした😆
もうその一言に尽きます!!笑
手前にある廃墟ホテルが、これまたいい意味でテンション上げてくれますね!
旦那です。
動画的な演出で使わせてもらいましたが、同時にエレジーも感じますね。
言葉が正しいかは分かりませんが、エモかったです…涙
えっちゃんの眼鏡 素敵(笑)
ありがとうございます!
奮発して買いました〜👓
Saba産?が似合うって 素敵な生き方をしている証拠!?
37年前に初めて行ったのを思い出しました 入り口からキャーキャー言いながら入りました笑 まだお店やってることに驚きです
旦那です。
先代の遺志を継いで息子さんが経営されておられます。
お店の火を消さないと言う息子さんの想いがある限り、悲鳴がやむことはないでしょう。笑
ゴルフ場は知ってますが、バテレンは知りませんでした😅前を通ったことあると思います😂こういうの大好き❤時間を作って誰かと行きたいですね😊😊❤
そうですね!
お一人で来られてる方もいらっしゃいましたが、最初は誰かと一緒の方が楽しめそうです☺️
怖すぎる笑
中ちゃんが扉開ける時にビクッとなる感じがめちゃくちゃ伝わってきました😅
行くのは躊躇うけど、この動画は何回見ても楽しい🤣
ノリノリの友達と一緒に行くと、楽しいと思います😂
まぁとにかく外の雰囲気も怪しい感じなので、ずっとドキドキしてしまいます💓😅
休憩中に1人で笑って見ました🤣
わーぁ、懐かしい😆
近いうち行ってみます🤣😂😂
ぜひ行ってみてください!
お店は令和バージョンになってて、自分は歳を重ねたこともあって、怖いけど楽しかったです🙆♀️
最近の生活で一番ワロタ🤣🤣🤣リアクション最高じゃったわ!!
私たちもこんなに楽しい場所とは思いませんでした!笑
しっかり怖さもありましたけど😂
伴天連懐かしすぎる🤣w
先代の時に行ったことがあります😀
ドキっとするアトラクションはあるけど楽しい所ですよね😆👍✨w
トイレが印象的な伴天連🤣w
トイレまではチェックしてないですーー!
なんとなく想像はつきますが笑
熊野のここちゃんです。昭和58年頃行きました。(笑)
ふたたび動画を見ましたが店内は全く覚えてなかったです
皆さん、結構昔に行ったことがあるようですね!
ぜひ令和の伴天連にも行ってみてくださいね🤗
ギーゃあ!!もう…だるっ…笑笑🤣
えっちゃんのジュースからの〜ビックリ表情…😂なかちゃんのビビってる表情😂お客様のもう…ダルもいいスパイス👍🏻
どこを切り取っても笑笑笑笑笑笑🤣🤣🤣サイコーのリアクション
やっぱり元気の源‼️
なかちゃんえっちゃんサイコーです😂
怖いけど、めちゃくちゃ楽しかったです!
令和バージョンに進化していました☺️✨
行くとテンション上がってみんな元気になれると思います!!
初めて知りました😮ビックリ‼️店の中見て身体がゾクゾクします。
とっても有名なお店だと思います!
私はオーナーさんが明るい方で、ビックリしました🫢
行くとゾクゾクだけじゃなく、ドキドキしますよ💓
恐怖のお店なはずなのに、爆笑してしまいました🤣
旦那です。
ありがとうございます!
「怖くて面白い」がコンセプトだと感じました!笑
あれから5回繰り返して見てしまった😂
映像だと楽しそうですが、夢に出そうで行けないかも😅
子どもの時だと怖いですよねぇ〜💦
色んな要素詰め過ぎて飽和状態になってますね😂
みんなで行けば怖くないって感じです😂
私もバイクで行きたくなりましたね😊
旦那です。
この日もクラシックなアメ車乗りのグループも遊びに来ていました。
良い季節ですし、お出かけの選択肢に入れてください!
もう、怖いんだか面白いんだか分からない動画になってますね~🤣
怖いもの見たさで、こんな雰囲気のお店は興味をそそられます!なんなら自主規制した所も見たい~(笑)
今度は、色んなものが映ってる霊道の動画楽しみにしてます🤭
旦那です。
「怖くて面白い」がコンセプトだと思うので、これで良いんです!笑
RUclipsのAI怖さに自主規制しましたが、楽しく説明してくださいますよ。笑
ご両親の頃から遊びに行ってます😂
1つのデートスポットですよね😊
怖さあり、笑いあり、下ネタありの楽しいカフェです☕️
ワイワイしたい社交的な人にはたまらない場所ってイメージです☺️✨
素敵な二代目マスター🤣
ここは私もオススメです🥰
旦那です。
本当にサービス精神旺盛な二代目マスターですよね!
前職が何だったかまでは聞いてませんが、この仕事、かなり向いてると思います。笑
上瀬野にある自動車短期大学に通ってら時に先輩達と一度行ったことあります。
確かコーラ頼んだら、「はい。トリカブト。◯んでくれ!」って言われてコーラを提供された。
旦那です。
時代と許容によって実現したブラックユーモアですね!笑
令和ですからと二代目が仰ってたのが納得できます。笑
生きていれば今年75歳の両親が若かりし頃にデートで行った場所です。
もうその頃からヘンテコな店じゃった、と言ってましたw
私は小さな頃に伴天連の入り口付近まで行った覚えはあるけど、ガイコツの置物あってビビって泣き喚いて店には入らずそのまま帰りました。
あの頃もしそのまま入ってたらかなりのトラウマ抱えそうですw
お店に入るまでに断念してしまう気持ちわかります!!
私、一人で行った時相当怖かったです😨
大人になって二人以上で行くと楽しいと思います👌
ぜひ、ご両親の思い出の場所に行ってみてください😊
今晩は、私も若い頃お父さんと行きました😊懐かしい❤❤また、、二人で行きたいな。
旦那です。
ネットも無かったあの頃…そう言う情報をどうやって仕入れてだんですかね?笑
我が子を楽しませようと思って、色々と調べられたんでしょうね!
いのうえ さんは 前の彼と 行ったのですね きっと
旦那です。
お店に向かう車中で妻がそう言ってました。
デートで使われるスポットでもあるようですね!
ばてれん 懐かしい。20㈹の時に彼氏といった。 入り口のまっと なんか初めは恐怖感じたの覚えてる。ばてれんってカップルでいくよね。
今日東広島のフランスパン屋さんに行ってきました。 キッシュ美味しかった。その他も買って 帰りの奥屋パーキングで食べました。美味しかった。
早速行ってくださったんですね🥐
ありがとうございます!
伴天連は一度行くと忘れられないお店ですよね☺️
30数年前、男女グループで行きました。確か、麻袋に入っている蛇(生きている?)をボックス席の私達のところまで持って来られて、蛇が大嫌いな私は半泣きした思い出が…
いつも動画を拝見していますが、今回の『伴天連』は懐かしくて、初めてコメントさせていただきました(^^)
これからも、楽しい動画を楽しみにしています!
初コメントありがとうございます!
一度しか行ったことがなくても、強烈に覚えてるお店ですよね!
私も怖かった印象しかなくて…💦
でも改めて行ってみると、なんだか怖いけど楽しい場所でした☺️
昔長淵剛さんがコンサートの帰りによってましたね‼️
旦那です。
そうなんですか!?笑
なんか良い時代だったんですね。
このお店は違う人の動画でも見たけど怖いとか以前に、落ちつかんから行きたいとは思わないかな😚ちなみにトルコアイスの、なかなかくれないパフォーマンスされたら途中で帰るかも🤭
オーナーさんがサービス精神旺盛なので、それを楽しめる時に行くのが良いでしょうね!
カウンターは落ち着かないかもですが、奥の席の方は落ち着いておしゃべり楽しんでおられました☺️👍
伴天連〜笑笑😂 保育園の頃に行くって、なかなか無いですよね😮確かにトラウマになるかも。多分なかちゃんが行った頃は、生きたヘビとかが入ってるケースがあったりしたんじゃないかと思います。
親がそう言ってた記憶があります。 私は高校生くらいの時に行きましたー。さすがに情報を仕入れて行ったので
ちょっとしたアトラクション的な感じでしたー
生きたヘビ!?🐍
もう何屋さんかわかりませんね😂
@@782 多分、水槽で飼われてた感じですかね〜
40年位前に友達と一度だけ行きました😅
ホラーは大の苦手でしたが誘われて仕方なく(笑)
記憶は曖昧ですが入口のフニャフニャのマットは覚えてます
頼んだのはコーラで違う名前のメニューだったと思います
皆さんそんな感じですよね笑
私も記憶が曖昧だったのですが、行ってみて答え合わせができました☺️
ぜひ行ったらマスターとお話しして、答え合わせしてみてください👍
35年くらい前に行きましたが、飲み物の味もわからないくらいヒヤヒヤでした。
二度と行かないと思っていましたので、動画で見れて良かったかも…
私も1回目の記憶がほとんどありません😅
2度目は意外と楽しめました笑
怖いわぁ…🥺🥺🥺🥺
ですよねー😱
お化け屋敷みたいです!
さくらめちゃきれいこれは花見の予約はいりますね。
中はでもすごいこわい感じです。お店の名前の由来がきになります。
旦那です。
店名の由来はキリシタンの昔の呼び名だそうです。
この店名をきっかけに、十字架などをプレゼントされてコレクションが始まったそうですよ!
数十年前に彼が車の免許を取って 呉から初ドライブで連れて行かれたわ😅もう怖くて怖くて 半泣きで 2度と行くか!!でした。久しぶりに見て メニュー名が普通になってて 安心しました。あの頃は カルピスが○液(←言えん)でしたから😅
カルピス、ヤバいですね😅
配慮していただきありがとうございます🙇🏻♀️
広島にこんな所があるんですね~😮
でも怖いの苦手〜わかってても怖いのよ😂
結婚前に旦那とデートでお化け屋敷行って腰抜かしたの思い出した😅
私には映像で楽しむくらいが調度良いかも🥹
若者の『ダル』がツボでした🫶
怖いところって言われたら、もう何も起こらなくても怖いですよね😂
とても有名なところなので、いつか是非また旦那様と✨
でも、マスターはめちゃくちゃいい人じゃね❤
めっちゃ良い方です!
しっかり楽しませていただきました☺️✨
えぐい^^
ですよね😅
30年前にデートでいったのを思い出した
デートスポットでもありますね🫶
怖いとこは、苦手😟
怖いというか、なんというか😂
久しぶりに、動画で夜笑えましたよ😂
旦那です。
笑えて何よりです!笑
ジェットコースターもそうですが、安全な恐怖は面白いんですよね!