信じる者はだまされるー正しく知ることの大切さ★インドの言葉・漢字・そして日本語で考える仏教と人生《Vol.3》★心がつらい時,考え方を変えるためのお話♪ 【ゆっくり解説】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 15 окт 2024

Комментарии • 14

  • @LadyDendrobium
    @LadyDendrobium 3 месяца назад +4

    正しく前向きに生きていきたいです。
    動画ありがとうございます

    • @bauddhachannel
      @bauddhachannel  3 месяца назад +2

      こんにちは♪ゆっくり霊夢です☺ コメントありがとうございます❣
      「正しく前向きに生きていきたい」というお言葉、私も大事にさせていただきます🥰
      ほかの動画もご覧いただき,感想をお聞かせくださいね♪

  • @さっちっち-k2t
    @さっちっち-k2t 3 месяца назад +4

    疑うことは大事だと最近つくづく思います。疑ってみることから見えてくることがありますね。すぐ信じてしまったらそれは見えません。
    昔の自分は人の言うことをすぐ信じていました。

    • @bauddhachannel
      @bauddhachannel  3 месяца назад +2

      こんにちは♪ゆっくり霊夢です☺ コメントありがとうございます❣
      さっちっちさんは,他人を疑うことのできない人なんですね(^^♪
      素晴らしいことだと思います!
      疑うことが大事かどうかはわかりませんが,すぐに信じるのは,何にせよ問題があると思います!それは,ニュースにも言えることですよね(+_+)
      信じるも疑うも,結局は同じ目線なのではないでしょうか?
      私は魔理沙が言った「信じるより知れ!」に納得しました☺

    • @さっちっち-k2t
      @さっちっち-k2t 3 месяца назад +1

      @@bauddhachannel
      あなたのコメント見て思いました。疑うことは大事と言ったけど、なんでも疑うって幸せなことじゃないというか哀しいことなのかもかもしれませんね。
      信じてばかりいたら結局だまされる事が多かったので、疑うようになりました😄

    • @bauddhachannel
      @bauddhachannel  3 месяца назад +2

      こんにちは♪ゆっくり魔理沙です☺コメントありがとうなんだぜぇ!
      ギャンブルで例えてみますが,競馬をしてる時,「絶対にこの馬が来る」と全財産をかけるとしたら,やっぱり怖いんだぜぇ( ;∀;)
      人間関係でも同じじゃないですかね?
      「半信半疑」というとややネガティブな印象ですが,半信半疑くらいのポジションでいいんじゃないですかね?
      それがいつの間にか「確信」に変われば,信じるほうに重心を移していけば…(^^♪
      余計なことを言ってごめんなさいなんだぜぇ

    • @さっちっち-k2t
      @さっちっち-k2t 3 месяца назад +1

      @@bauddhachannel
      あなたはとっても思いやりがある人ですね。優しさと励ましの気持ちが伝わってきました。どうもありがとうございます。「だぜぇ」の語尾が好きでいつも面白く聞いています😁

    • @bauddhachannel
      @bauddhachannel  3 месяца назад +3

      こんにちは♪ゆっくり魔理沙です☺ 
      そんなことを言われると,照れるんだぜぇ~ (*^^*) 
      なかなか霊夢にゆっくり会う時間が取れないんだけど,
      早く次の動画をupできるように頑張るんだぜぇ❣

  • @8taro319
    @8taro319 Месяц назад +1

    信じる=見えるって部分に、本で読んだだけですが、過去も未来も神話も無いと言われてる部族のピダハンに近いものを感じました🤓
    五感で感じられないものに対して信じるって使う場合は、確かに何かしらの期待を持ってる気がします。
    期待≒執着と考えると、和尚さんの言う通り信じない(期待しない)ことが幸せな考え方の一つなのかもしれませんね🤔

    • @bauddhachannel
      @bauddhachannel  Месяц назад +1

      こんにちは♪ ゆっくり魔理沙だぜぇ☺
      動画をご覧いただきありがとうございます❣
      「過去も未来も神話も無いと言われてる部族のピダハン」ですか??
      とっても興味深いんだぜぇ~! 後で検索してみるんだぜぇ(^^)
      ヴェーダ時代を担った人々については,およそ5000年~3000年くらい前という前提だから,古いといっても悠久の人類史の中では比較的新しいとも言えそうだし,とは言ってもやっぱ古いし…(*_*)
      勝手な推測なんだけど,昔の人は我々が有する五感以上のものを有していたんじゃないかとはいつも思うんだぜ!現代人には感じられない物事を認識していたんじゃないかと…。でもそれは,当然なのかもしれないんだぜ(^^) 現代人だって,昔の人々には想像もできない思考をしてるだろうし,見えてるはずだからさぁ~
      また,ご感想やご意見をお聞かせくれたらうれしいんだぜぇ(^^)/

  • @ムーガ
    @ムーガ 3 месяца назад +3

    信じる者は騙される。欲望は欲望の目的を裏切る。他沢山あるんだけど。

    • @bauddhachannel
      @bauddhachannel  3 месяца назад +1

      こんにちは♪ゆっくり霊夢です☺
      信じる者は騙されるというのは,一般的なパラドックスとしては
      面白いと思ってます!(^^)! 
      「欲望は欲望の目的を裏切る」これも一種のパラドックスでしょうかね?
      私にはわかりませんけど(;^_^A

    • @ムーガ
      @ムーガ 3 месяца назад

      @@bauddhachannel
      信じるから騙されたとなるわけ。信じて無いなら騙されようがない。