バレーヤージュカラーのベースブリーチを学ぶ!〜曖昧テクはこれで解決!〜【ADITION 大石 啓慈】SHARE TECHNIC 東京
HTML-код
- Опубликовано: 7 фев 2025
- 今回のSHARE TECHNIC 東京は、元祖外国人風カラーALIVEから2019/6月に独立した、ADITION 代表の大石啓慈さん。
グラデーションカラーやに引き続き今回はバレイヤージュのブリーチテクニックをシェアしてもらいます!
わかりやすく丁寧に解説してくれています。
グラデーションカラー、バレイヤージュカラーともに失敗が多いブリーチをぼかすテクニック。
皆さん曖昧なままやっていませんか?
簡単に真似の出来るテクニックではありませんが、まずは見て知ることから始めましょう!
※少しスピードを早くしていますので、早いと感じる方は右上の設定から速度を×0.75あたりにしてご覧ください。
☆TODAY's GIVAER☆
大石啓慈 Instagram / adition.kj
Hair camp haircamp.jp/ba...
ADITION ホームページ→ adition.jp/
hotpepper→ beauty.hotpepp...
Instagram→ / adition.hair
youtube → / @aditiontv3893
※ADITIONでは2020年の新卒採用も募集しております。気になった方は☎︎0368038266 大石宛にご連絡ください!
今回使用したALIVE BLEACH→
www.amazon.co....
サイトウ シロー〈MaNO店長&SHARE TECHNIC TOKYO 管理人〉
別youtubeチャンネル / @30代からの髪のお悩みレスキューサイ
MaNOホームページ www.manodesign.jp/
リクルートページ mano-product.co...
MaNO Instagram
/ mano_hair_design_studio
TODAY's TAKER
井上桃花 Instagram / queen__end
仕上がりのイメージを先にするのが大切ですね☀
バレイヤージュって難しい手順だと思ってましたが、すごくシンプルでわかりやすく、勉強になりました🙇♀️❣️
わかりやすくシンプルで勉強になりました!
勉強になる講習動画ありがとうございます!エアタッチで作るバレイヤージュの動画が見たいです!
ベースはブラウンの根本は黒という一般的な状態からバレイヤージュってのがどうしていいか分からん
6%を使いますか?
6%使っていましたよ!
このやり方では色んなスタイルに対応きかないし。
感覚や性格によってかなりバラつく。
要は、人によって上手くいったり失敗したりする。
大石さんの講習2回受けてとてもわかりやすかったです
前髪があるバージョンのモヒカンの取り方はどうとればいいですか?
肥田典子
ご質問ありがとうございます。
大石さんからのご回答です。
モヒカンの取り方は同じです!
前髪ある方はトップのブリーチ比率を下げます!
なしの方が1 (地毛部分) : 9 (ブリーチ部分)くらいだとしたら
3:7くらいにします^ - ^!!
ブロッキングは変えず塗る幅を変えていると言う回答でした!
よろしくお願いします!
前髪部分はずして前髪の内側ブリーチしても周りとあって可愛いですよ!
サムネと全然違う仕上がりで草
これバレアージュじゃなよね(笑)
これはバレイヤージュとは違う気はするなー
違う
同感です。
1つのスタイルとして凄く勉強にになりました。ただ、バレイヤージュって『ホウキで掃くよな』って意味ではなかったかな?振り方がバレイヤージュの塗り方では無いような!?これならバックコーミングかカットによってはエアタッチで入れた方がキレイにボケ感がでるよう気がしました。
本来と意味合いが完全に変わってきてますよね
アメリカなどではコンスタントに根本抜いてって出来る?成っていく?脱色感を日本では外人風にいきなり作る方法、その色の感じをバレイヤージュって呼ぶようになってしまってるようですね。