【安芸高田市】新人候補は清志会派?石丸批判したらまさかの本人登場【石丸伸二/石丸市長】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 9 фев 2025
  • ご視聴ありがとうございます!
    皆様のコメントが動画投稿の励みになります!
    ▼前回の動画はコチラ↓
    • 【速報 11/12】石丸伸二が再始動!都議会...
    ▼チャンネル登録はコチラ↓
    bit.ly/3CUAmpx
    ◯引用元…チャンネル登録も是非お願いいたします!
    #安芸高田を動かそう_20241109_新人候補者演説会
    • #安芸高田を動かそう_20241109_新人...
    ▼【公式】石丸伸二のまるチャンネル
    / @shinji_ishimaru_1982
    ▼ひこねしちょーCH【彦根市長】
    / @ch-wz5nb
    ▼国民民主党公式チャンネル
    / @dpfpofficial
    ▼玉木雄一郎公式チャンネル
    / @tamaki-channel
    ▼引用元素材サイト様
    ・ニコニ・コモンズ様 commons.nicovi...
    ・イラストac様
    ・pixabay様
    ・効果音ラボ様
    ・甘茶の音楽工房様
    ・RUclips オーディオライブラリ様
    ・BGMer様 bgmer.net/
    ・魔王魂様 maou.audio/
    ・OtoLogic様 otologic.jp/
    ・ DOVA-SYNDROME様 dova-s.jp/
    ▽ナレーション
    VOICEPEAK
    ●著作権について
    当チャンネル内で使用している素材については、各素材サイト様より直接取得しております。
    それぞれの著作権・肖像権は権利取得者様に帰属いたします。
    万が一権利侵害等の問題がございましたら、権利所有者様ご本人からご連絡を頂けましたら幸いです。
    お問い合わせはこちらのメールアドレスまでお願いいたします。
    kurage.move@gmail.com
    #石丸伸二
    #石丸市長
    #安芸高田市
    #安芸高田市議会

Комментарии • 33

  • @elly-r2v
    @elly-r2v 2 месяца назад +63

    全く議員としての資質がないように感じるのは私だけ?🙄

    • @user-potepote555
      @user-potepote555 2 месяца назад +19

      こんな方々しかいないんですね…😂

    • @榊原須美子
      @榊原須美子 2 месяца назад +9

      @@elly-r2v 山根とか和博?当選して田邊さんが落選ですって…日本終わってるわ…

    • @咲-n6p
      @咲-n6p 2 месяца назад +5

      これは、、、
      無理だろう、、、

  • @ずるずるちゃん
    @ずるずるちゃん 2 месяца назад +56

    装いが 田舎のホストですか😂❤
    ふざけた人間性 出てますね。

    • @user-potepote555
      @user-potepote555 2 месяца назад +17

      質問の答えになってない気がしますね 自分の回答に酔ってます?😂

  • @kiyoshikawaguchi636
    @kiyoshikawaguchi636 2 месяца назад +28

    こんな軽い人が立候補してもし当選したら高田市は悲しい市になりますねもう少し立派な人はいないのですがあまりにも情けない

  • @kazu37763
    @kazu37763 2 месяца назад +30

    何度も「聞いてない! 説明不足!」と記憶がシッカリしてない?逃げる方には、わたしも書面で答えます。建設的な話し合いにならないですからね。

  • @まあ-k8m3k
    @まあ-k8m3k 2 месяца назад +35

    ペラペラしゃべるわりに軽すぎですね。

  • @aresol5774
    @aresol5774 2 месяца назад +40

    3人とも熱量を感じないな

  • @吉-p6v
    @吉-p6v 2 месяца назад +20

    石丸さんの言い方もきついが政治家志すならコレくらいの受け答えはスムーズにやって欲しいけど地方議員だとこんなものなのかな?

  • @mouri0226
    @mouri0226 2 месяца назад +29

    ビジョンがあるとは思えませんでした。毛利家として素直な印象です。
    安芸高田市をどう盛り上げていくビジョンを持っていて、根拠を持っているかが大切なのに…と思ってしまいます。
    行政として何が支援できてどの様にしていくかが大切だと思いますけど。

  • @tubitokyo2
    @tubitokyo2 2 месяца назад +27

    答えがまわりくどい

  • @bikehd1450
    @bikehd1450 2 месяца назад +13

    安芸高田市議員、この程度ではやばいですね。

  • @ちえ-q9r
    @ちえ-q9r 2 месяца назад +21

    ネットの切り抜き動画を取り上げて
    しゃべってるんだろうなぁ。
    投票は明日。
    さあ、どうなりますかね、御三方。

  • @The_Oyadi
    @The_Oyadi 2 месяца назад +22

    唾吐いたら自分の顔に…(笑)

  • @staygold21
    @staygold21 2 месяца назад +10

    石丸氏は厳しい言い方をしていたが、候補者3人を”政治家”として説いたのはさすがというrか、まさにリトマス試験紙でした。
    対して3人も三様の反応ですが、益田氏はしゃべりは達者だが石丸氏登場で一気にぶれて言い方がふわっとしてくるのははまぁこの程度かなと・・・
    ほか2人は発信力はやや不安も、真面目そうには見受けられる。
    残念だが現職のほうがまだまし。

  • @バーグライオット
    @バーグライオット 2 месяца назад +9

    会話が噛み合わない発言が軽いな🤔❓

  • @lonvic8220
    @lonvic8220 2 месяца назад +4

    石丸氏は「一市民の立場」では求めて居ませんけど・・・
    お三人とも「高校生レベル」・・・馬鹿馬鹿しいやつら・・・とほほっ

  • @命がもったいないマン
    @命がもったいないマン 2 месяца назад +1

    地方はこんなもんやろ。地方から本気で変えたいと思ってた変な奴なんて石丸さんしか知らんw
    益田さんは普通にいけすかない。「こんな中だったら俺が1番賢いやろ」って考えが見え見え。熱と学はあっても賢くはなさそう。周りの意見を聞くだけ聞いて、結局自分の考えを通しそう。それか、まるでそれが自分の考えだったかのように振る舞いそう。

  • @榊原須美子
    @榊原須美子 2 месяца назад +7

    石丸さん,私的な部分とが萌える。石丸新党は維新と国民民主党と同士はいかがですか?まあ石丸新党だけでも多くは勝てるとは思いますね。

  • @ヤマジユキミ
    @ヤマジユキミ 2 месяца назад +13

    三人の器量の低さは否めないが成長を期待したいと思います。

  • @ラベンダー-f9k
    @ラベンダー-f9k 2 месяца назад +2

    取材不足の悪意のある切り貼り継ぎの偏向加工動画でも見たのか?
    今回 、最下位で当選したけどお先真っ暗闇

  • @kiyoshikawaguchi636
    @kiyoshikawaguchi636 2 месяца назад +2

    益田は勉強ができたのですが余り賢い方とは見受けられませんが皆さんはどう思われますか意見をお聞かせくざさい

    • @fukuchyan02
      @fukuchyan02 2 месяца назад +3

      賢いか賢くないかと言うよりお調子者ってかんじですかね。石丸さんも途中で言われてました様に根拠がない事を話したりするのは議員としては気を付けなければならない事ですね。ずっと言い訳と誤魔化しとだけ必死だった様に聞こえました。でも、当選されたんですよね。それでも新人さんが安芸高田を変えてくれる要素はあるかもしれませんね。山根温子さんや、るる、大下さんみたいな人が通るのがもっと不思議な市だと思いますが。

  • @mbigtree1
    @mbigtree1 2 месяца назад +1

    駄弁を労することなく、単純明快な対応が必要では❓
    語り口も軽く、友人や家族との対話とは違うことを認識すべきだ。
    立場により人間は変れる。安芸高田市を背負う立派な議員になってください。頑張れ‼

  • @本夛和彦
    @本夛和彦 2 месяца назад

    私は石丸氏のおっしゃっている、事はあまり解りませんが、画面を見ると、上から目線で言っておられるのではないかと、感じられました。私はこれからは石丸さんの時代だとは思いますが、ご自分の頭と経験を前面に出すのは?危険を感じます。