Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
テリちゃんネルは全て観たと思ったら、まだ観てない動画を発見!私も大好きでよく行く、倉敷を見逃してたなんて…でも、久しぶりに倉敷美観地区を観られて、テリちゃんも気に入ってくれて良かったです。
日本が本当に好きなんですね、日本に居るだけで楽しそう、幸せそう。
テリさん、テトの人形が見つかって良かったですね。テリさんは本当に日本に詳しいですね。ジブリのショップがこんなに日本全国にあるとは全然知らなくてちょっと驚いています。倉敷の街はテレビで見たことあったんですが、この動画を見て一度行ってみたくなりました。あの船もテレビで見たことあったけど船頭さんがずっと喋ってるのは知らなかったです。ちょっと面白いですね。
楽しそうに笑いながら「こんなところ」を連呼してるのオモロいw
倉敷といえば日本人も憧れる素敵な街です。この時のテリちゃんはつわりで辛い状況だったにも関わらず素晴らしい動画を作ってくださり、ありがとうございます。母子ともに健康で赤ちゃんが生まれることを心よりお祈りしています☺
良い場所に行きましたね。素晴らしいところです。日本人だけど、うらやましいです。
今年6月倉敷美観地区に行きました。テリさんも行かれたんですね。素敵な街並みですよね。
倉敷もいいな…、やっぱり電柱、電線が無いと景観の印象がかわりますね。
倉敷はステキですね。江戸時代から明治・大正・昭和と、それ以前を壊さず、各時代を重ねて、なんだかどれも自己主張することなく、離れて寂しがることもなく、ちょうどいい雰囲気にそれぞれが存在してるように思います。エリアこそ広くないですが、押しつけがましくない空気、落ち着きます。大原美術館も私は好きです。小さいのに良いものがあるという感じ。夕方、白い壁が並び、灯りが水面に映える様子は、心に静けさをもらえます。アイビースクエアなんて、伝統日本じゃないのに、この地にピッタリ。静かに街並みを行く小舟、近江八幡にもありますが、船に乗っていると、水のきらめき・涼しい風が、浄化をくれるようですね。またいつか、行ってみたいです。
ただの倉敷紡績の工場やで
何度行ってもよいところですね!!5月に会社の旅行でまた行くことになりました。10年いじょう行ってないのでテリちゃんお動画を参考にしていきますね~!
デリちゃん❣初めまして~^-^ノ。倉敷市民です、来てくれてありがとう~^-^y。ユーチューブで沢山の外国人旅行者が来てくれる事を願っています。倉敷の上手な紹介に 感謝、感謝です^-^ノ。
良い倉敷の紹介になっていますね。😉まだ行ったことがないので、行ってみたい気になります❗
倉敷駅を出た所に、洋風の時計台やオブジェがある、何でだろうって言っていましたね。それは、もう、数年前に、なくなってしまったけど、チボリ公園という、アトラクションありの、結構、大きなテーマパークがあり、その名残です。デンマークのアンデルセン童話をテーマにしたもので、小さな子どもから、大人まで、楽しめる場所でした。駅周辺~アリオ倉敷にかけて、その時のおしゃれな街頭や椅子などが、所々、残っていますね。
倉敷はゆっくり時間を過ごせて良いところですよね~😊
地元にテリちゃん来てくれてありがとう🎉取り上げられると嬉しいです
私先週倉敷行ってきたから、めっちゃわかる なんか嬉しい
ようこそ、倉敷へ。きてくれてありがとうございます。この近くの神社にはCherryのできる桜の木がありますよ。ただもう少し早い時期です。
オープニングの後ろにある黒い壁も倉敷名物ですね。焼杉という工法で、防火や耐久性を増す目的で木の表面を焼いています。
倉敷駅前のショッピングモールのある場所には、以前Tivoli公園というAndersen童話のテーマパークがありました。その時に作られた塔やバイキングの像がそのまま残されています。子供が小さかった頃、何度か遊びに行きました。
Жолт.veяl
倉敷ふぜいがあってとても良い街ですね。チェリーが食べたかったら、収穫時期に山形へ行ってみては?美味しいチェリーが食べられますよ。
倉敷美観地区やアイビースクエアなど、私の地元をテリさんが散策しているのをこうして見ると、なんだか時空を超えたような不思議な感覚です!
倉敷駅の北口には、以前「倉敷チボリ公園」というデンマークのチボリ公園をモデルにしたテーマパークがありました。その時に倉敷駅北口が整備されて、アンデルセン広場としてからくり時計やバイキング像が作られて、チボリ公園閉演後も残っています。
1年間でしたが年初まで倉敷に住んでいたので嬉しい♫
岡山県出身なので倉敷を紹介してくれて嬉しいです😊
古い日本の街並みが見れてよかったね、テリちゃん。日本でもサクランボが生る桜の木はあるよ。山形県とかが有名だから、今度日本に来たら食べに行ったらおいしいよ。
サクマ式ドロップスの歴史は100年以上。今なお存在する商品とは凄いね!
美観地区は、和洋折衷オシャレな美味しいご飯屋さんも多いから良いですよね~🥰👍✨【地区】というくくりなので広くはないですが中身の内容は濃いです😙👏
テリちゃん我が地元倉敷にようこそ!昔ながらの町作り時間がゆっくり流れてる風光明媚な美観地区。楽しんで下さいね。
日本の倉敷を楽しんでくれてありがとう😊
倉敷美観地区…1週間前なら僕も行きましたよ。日本人の僕から見ても奇麗な街並みですよね。見かけられたら良かったのになあ…
良い所ですね。
大原美術館に行って下さいね♪明けましておめでとうございます㊗️
ヤマザクラなどの桜の花が終わると小さく赤い実がなりますがサクランボのように甘くなくて渋いですよ。
こんばんは🌟倉敷は風情あっていいですよね。駅前の銅像はバイキングだけでなく、様々なものがあったと思います。🍑もし産まれてくるのが男の子だったら…テリ太郎?(笑)お身体お大事にです😊
9:38 日本では花を楽しむチェリーの木と果物を楽しむチェリーの木は違う種類のように感じています。次日本に来たときは6月ごろ山形へ行ってみてください。jewelryのように美しいチェリーをたくさん食べることができます。
テリちゃんの子供は虎(とら)もしくは卯(うさぎ)になるねw元気な赤ちゃんが生まれますように!(^^♪
ドロップ飴懐かしいですね、中のハッカ飴、苦手でしたが、ハッカ飴が、多めです。
行けください!!
たまたまサンライズ瀬戸の動画がオススメに出てきたから、その流れで他の動画を見てみようかなと思ったら地元倉敷の動画あった!
岡山のお土産に『大手饅頭』がオススメです❤江戸時代、その美しい佇まいと美味しさから岡山の池田藩主のお殿様から名前をいただいたそうですたまに大阪のデパートでもショップがあって、大手饅頭ソフトクリームと開発したコーヒーを頂く事ができます美観地区にもあるのに目立ちませんよね😅
僕の息子が以前大学で倉敷の隣 岡山に行ってたまた祖母の実家が岡山にあったのて 小さい頃何度か帰省したんだけど倉敷には行ってなかったのでテリさんの旅を見て行って見たいとおもいました🍡🍡🍡🌸🌺💐
テリちゃんが独身の頃の画像ですか?めちゃくちゃ美人ですね!😮こんなに昔から日本にいらっしゃったんですね😊私はナノさんお母さんひなたちゃんがそろって出演している画像からしか拝見してませんでしたので不思議な感じがします。
犬、猿、キジ、、桃太郎の使用人(笑)今年はテリちゃんの好きな寅(Tiger)です。
ほかの方のコメントにもあるように、cherryの実が出来る木は別にあります。日本で特に有名なのは山形県のものですが関東にも沢山ありますよ。
Cherryblossomのtreeは染井吉野(ソメイヨシノ)という江戸時代に突然変異で生まれた品種がメインです。Mutantなので食べれるサクランボを作る事ができないTreeです。ずーっと地味に生きて年に一度だけ盛大花を咲かせて、そして鮮やかに散り後は実を付けない、というのが日本の滅びの美学に通底していてサムライとか神風特攻隊とかに愛された木なんですよ。
けっこう、オモロイ。
倉敷市民です。倉敷に来てくれるとは思っても見なかったので感激です!そして、紹介して頂いてありがとうございます。m(_ _)m気に入って頂いたようで良かった~。
我が故郷、岡山にようこそ😃 倉敷の美観地区は岡山県が誇る観光地の一つで有り、これからも遺すべき地域ですので、堪能して頂けると嬉しいです。
我家から歩いて15分の倉敷の美観地区の動画をアップしているので登録しましたこんなにキレイな方が歩いていたら二度見してしまいすね
昔は手作りアクセサリーや、似顔絵描きの露店が沢山でてました♬
同じパッケージのきび団子お土産で貰って食べた事ある(*^^*)柔らかいお餅?みたいな食感❤
大原美術館オススメです☺️併設カフェ、エル・グレコが好きでよく行ってました。エル・グレコのために行ってました☕😚
以前、ここの近所に住んでて、地元すぎて観光した事がなく、夜 ハシゴ酒をした時に この美観地区を泥酔しながら通った事しかありませんでした。今回、テリちゃんの映像を見させてもらって、改めて美観地区をゆっくり観光したいと思いました。
倉敷30年前に行きました。その後四国へGO、竜馬に会いに来ました。
Welcome to KURASIKI!暑い中歩いての散策、大変でしたね。疲れたでしょう。KURASIKI(に限った事ではないけど)は春夏秋冬、また違った景色が見れますよ。宵街灯り(Candlelightで町並みを照らすevent)やcolorfulな和傘(japaneseUmbrellas)を川沿いいに並べて街をdress upするeventなどもあります。So beautifulですよ。またいつか見に来てくださいね。その時は、ぜひKIMONOを着てKURASIKIの街を歩いてくださいね!👘
時間の問題もあると思うけど『天地無用』の聖地巡礼して欲しかった😅でも第一期はテリちゃんの生まれる前の作品かぁ〜😊
毎回日本人が知らない、または忘れかけていた日本の素晴らしい一面を素敵な動画で再確認させてもらえています。
千葉の佐原にも同じような地区がありますが、規模とクオリティーが違いますね。後楽園は行かれたのかな?
倉敷の美観地区はなまこ壁の町並みが美しいですよね。倉敷駅は以前チボリ公園というテーマパークがあったので、バイキング等の像があり駅舎周辺も北欧風なのかもしれませんね。次来日された際は、日本の歴史ある町並みが住民の方々によって保全されている木曽路の妻籠や馬籠も訪れてみてください。
倉敷は行ったこと有りますが、綺麗な街ですよね。
夜の倉敷、綺麗ですね。私は倉敷に友達がいるので以前、倉敷までバイクで行った事があり、懐かしい気持ちになりました😊
倉敷に来てくれてありがとう。そして倉敷の魅力を伝えてくれてありがとう。阿智神社まで登られたんですね。日本の桜の多くはソメイヨシノなのでサクランボの木とは違いますね。なのでチェリーはならないです。また倉敷に来て下さいね。
倉敷も良い雰囲気ですね…🏘🚣桃太郎の「お供」を「Servant 」と英語で言うと、ちょっとcoolに聴こえて好きです(笑)🐕🐒🦜
地元に来てくれて、楽しんでくれて素敵な映像撮ってくれてありがとう❗いつもの町並みが綺麗でびっくりしたよ😃
あっ❗「火垂るの墓」のドロップジブリ最高の財産「火垂るの墓」テリさんぜひ観てね 最後まで見れないかもしれないけど😥😭
兵庫県の城崎温泉(きのさきおんせん)とかも行かれたら良いと思います。綺麗な街です。
我らが街へようこそ!
「行けください。」が可愛い、、。笑みがこぼれました。
チェリーですね。日本の一番人気の桜であるソメイヨシノは人工的に作られ残念ながら子供が作れません。世界にもありますが全てのソメイヨシノはクローンで増やすしかないです。それと水路いいですよね。昔のハイウェイのようですが今は昔のようには使われなくなってしまいました。残念ながら
テリちゃんは倉敷の風景にとても合っていますね💞僕は仕事で日本全国に行ったことがありますが、街並みが印象に残っている特別な場所の一つですよ🎵倉敷には25年前と10年前に行きましたが、川と古い家が特に素敵!オッサンが気に入った場所は本当に人に勧められると思うよね✌️
テリちゃん、この時はもうすでにすごく顔色がpaleですが、本当はこのときすでに悪阻(つわり)に入っていたのではないですか?違っていればいいのですが、辛い中旅行してレポートしていたのかと思うと、ちょっと辛いです。倉敷は、美観地区、マスカット(ブドウの品種)、そしてジーンズの生産で有名ですね。岡山でジーンズが作られているというより、岡山県の倉敷がジーンズの町なのです。大原美術館には行かなかったのかな?
岡山に来てくれてありがとー🙌
ガマルジョバ!私は、倉敷市民です。テリさん、倉敷へようこそ!画面にジョージア文字らしきものが出てきたので、おや? と思ったら、ジョージアの方でした。私は、1996年(独立5年後)にジョージアに行きました。東洋でも西洋でもない国が、とてもおもしろかったです!トビリシの日曜市や旧都ムツヘタへも行ったよ!日本語を話す老人に出会ったのですが、それが第二次世界大戦後、ソビエトに抑留された日本兵がジョージアにもいたためだということを、何年も後になって知りました。仲良くしていただいたようで、ジョージアの人に会ったら、一言お礼が言いたいと思っていました。どうりでジョージアが、柔道が強い訳がわかりました。美人とワインの国、ジョージア。街もずいぶんきれいになっているみたいで、また行ってみたいです!
倉敷にきてくださったのですねありがとうございます岡山県民として、嬉しいです。
白川郷とかもいいんだよね。
生まれて25年ずーーっと岡山にいるけど美観地区行ったことない😅
私も岡山出身なので、倉敷を楽しんでくれて嬉しいです ^_^川からの映像良いですね!夜景も綺麗何度も訪れたのに、こうして紹介してもらえると改めて素晴らしいと感じますね。
【倉敷美観地区】美観を損なわないように電柱を全部撤去しています。ここに来たら「むらすずめ」を必ず買います。35年も住んでた町にテリちゃんが行くなんて感激です。
折角倉敷来たのだったら、もう少し南下すれば“児島”という街があって、そこは、ジーンズの街です。デニム屋さんがイッパイ有りますよ。そして、帰りは、“水島”方面を帰ってきてたら、“水島コンビナート”が有りここの夜景は絶景です。機会があれば又、お越しください。都会ほど便利ではないけど、田舎ほど不便でもない。良い感じで田舎です。
倉敷美しいね。チェリーは日本だと山形が有名ですよ。
以前 倉敷美観地区の近くに住んでたので すごく なつかしく感じました テリちゃん ありがとうですね🙂🎵
倉敷を気にいってもらえて嬉しいです。水球を題材した西田氐のアニメも御覧くださると幸いです。
テリちゃん、かわいかった。私は岡山ですが倉敷来てたんですね。会いたかったなー。美観地区は私が知らない場所も見れて、良かったです。
瀬戸内海には村上水軍という強い海賊がいましたよ。
我が岡山•倉敷市来訪有り難うございます!!『むらすずめの実演体験』はしましたか❓また南部の児島エリアは❓倉敷市児島エリアは学生服とジーンズの一大生産地ですよ❗オリジナルオーダーメイドの店も在りますから、『デリ•オリジナルin倉敷』制作可能ですよ❗ 倉敷美観地区は江戸時代は、『幕府直轄地•天領』で商業地域でした❗児島エリアは北前船寄港地と帆布生産地•漁協エリアでしたその後学生服~ジーンズへと進展! さて、岡山の果物はご賞味戴けましたか❓白桃&各種ぶどうを❓
テリちゃんの日本語を聞いているとこっちが影響されて同じように話すようがなりそう。私へバイリンガルなので special に🤣。可愛いです。
ありがとうございます!
テリちゃん 岡山 倉敷 俺がナビするのに〜 美観地区だと 琥珀 魔法の珈琲飲んで欲しかったー🥹
素敵なお散歩ビデオでした 倉敷に行きたくなりましたよ
前に岡山に住んでいて、倉敷の美観地区もよく行きました。とても懐かしかったです。テリちゃん、ありがとう。😃
夕暮れの景色に癒されました❤️お疲れ様😃💦
倉敷にようこそ~私は倉敷住人ですよ、会いたかったな~(笑)
鶴形山からか??
倉敷も綺麗ねえ・・岡山県と言われても昔やってた進研ゼミで、答案送ったら赤ペン添削してくれる所ってイメージしかなかったよw
テリちゃんが倉敷にいるのが嬉しいですー!!!!テリちゃんがいるなら、美観地区行けばよかったぁー💧
岡山に来てくれて、嬉しいです。
テリちゃん、ひなたがいなくてもテリちゃんは可愛いい。倉敷なんて私は行ったことないよ。
私の家はアイビースクエアの前です。(*^^*)
デリちゃんの英語と日本語の混ざっている言葉は 唯一無二なので、テレビでも活躍できそう
今回は 岡山の倉敷でしたね。美観地区と言うだけあって 素敵な所でした。今日のテリちゃんは一段と輝いていました✨☺️
テリちゃんネルは全て観たと思ったら、まだ観てない動画を発見!
私も大好きでよく行く、倉敷を見逃してたなんて…
でも、久しぶりに倉敷美観地区を観られて、テリちゃんも気に入ってくれて良かったです。
日本が本当に好きなんですね、日本に居るだけで楽しそう、幸せそう。
テリさん、テトの人形が見つかって良かったですね。テリさんは本当に日本に詳しいですね。ジブリのショップがこんなに日本全国にあるとは全然知らなくてちょっと驚いています。倉敷の街はテレビで見たことあったんですが、この動画を見て一度行ってみたくなりました。あの船もテレビで見たことあったけど船頭さんがずっと喋ってるのは知らなかったです。ちょっと面白いですね。
楽しそうに笑いながら「こんなところ」を連呼してるのオモロいw
倉敷といえば日本人も憧れる素敵な街です。この時のテリちゃんはつわりで辛い状況だったにも関わらず素晴らしい動画を作ってくださり、ありがとうございます。母子ともに健康で赤ちゃんが生まれることを心よりお祈りしています☺
良い場所に行きましたね。
素晴らしいところです。
日本人だけど、うらやましいです。
今年6月倉敷美観地区に行きました。テリさんも行かれたんですね。素敵な街並みですよね。
倉敷もいいな…、やっぱり電柱、電線が無いと景観の印象がかわりますね。
倉敷はステキですね。
江戸時代から明治・大正・昭和と、それ以前を壊さず、各時代を重ねて、なんだかどれも自己主張することなく、離れて寂しがることもなく、ちょうどいい雰囲気にそれぞれが存在してるように思います。
エリアこそ広くないですが、押しつけがましくない空気、落ち着きます。
大原美術館も私は好きです。小さいのに良いものがあるという感じ。
夕方、白い壁が並び、灯りが水面に映える様子は、心に静けさをもらえます。
アイビースクエアなんて、伝統日本じゃないのに、この地にピッタリ。
静かに街並みを行く小舟、近江八幡にもありますが、船に乗っていると、水のきらめき・涼しい風が、浄化をくれるようですね。
またいつか、行ってみたいです。
ただの倉敷紡績の工場やで
何度行ってもよいところですね!!5月に会社の旅行でまた行くことになりました。10年いじょう行ってないのでテリちゃんお動画を参考にしていきますね~!
デリちゃん❣初めまして~^-^ノ。
倉敷市民です、来てくれてありがとう~^-^y。
ユーチューブで沢山の外国人旅行者が来てくれる事を願っています。
倉敷の上手な紹介に 感謝、感謝です^-^ノ。
良い倉敷の紹介になっていますね。😉
まだ行ったことがないので、行ってみたい気になります❗
倉敷駅を出た所に、洋風の時計台やオブジェがある、何でだろうって言っていましたね。
それは、もう、数年前に、なくなってしまったけど、チボリ公園という、アトラクションありの、結構、大きなテーマパークがあり、その名残です。
デンマークのアンデルセン童話をテーマにしたもので、小さな子どもから、大人まで、楽しめる場所でした。
駅周辺~アリオ倉敷にかけて、その時のおしゃれな街頭や椅子などが、所々、残っていますね。
倉敷はゆっくり時間を過ごせて良いところですよね~😊
地元にテリちゃん来てくれてありがとう🎉取り上げられると嬉しいです
私先週倉敷行ってきたから、めっちゃわかる なんか嬉しい
ようこそ、倉敷へ。きてくれてありがとうございます。この近くの神社にはCherryのできる桜の木がありますよ。ただもう少し早い時期です。
オープニングの後ろにある黒い壁も倉敷名物ですね。
焼杉という工法で、防火や耐久性を増す目的で木の表面を焼いています。
倉敷駅前のショッピングモールのある場所には、以前Tivoli公園というAndersen童話のテーマパークがありました。
その時に作られた塔やバイキングの像がそのまま残されています。
子供が小さかった頃、何度か遊びに行きました。
Жолт.veяl
倉敷ふぜいがあってとても良い街ですね。
チェリーが食べたかったら、収穫時期に山形へ行ってみては?
美味しいチェリーが食べられますよ。
倉敷美観地区やアイビースクエアなど、私の地元をテリさんが散策しているのをこうして見ると、なんだか時空を超えたような不思議な感覚です!
倉敷駅の北口には、以前「倉敷チボリ公園」というデンマークのチボリ公園をモデルにしたテーマパークがありました。その時に倉敷駅北口が整備されて、アンデルセン広場としてからくり時計やバイキング像が作られて、チボリ公園閉演後も残っています。
1年間でしたが年初まで倉敷に住んでいたので嬉しい♫
岡山県出身なので倉敷を紹介してくれて嬉しいです😊
古い日本の街並みが見れてよかったね、テリちゃん。
日本でもサクランボが生る桜の木はあるよ。山形県とかが有名だから、今度日本に来たら食べに行ったらおいしいよ。
サクマ式ドロップスの歴史は100年以上。今なお存在する商品とは凄いね!
美観地区は、和洋折衷オシャレな美味しいご飯屋さんも多いから良いですよね~🥰👍✨
【地区】というくくりなので広くはないですが中身の内容は濃いです😙👏
テリちゃん我が地元倉敷にようこそ!昔ながらの町作り時間がゆっくり流れてる風光明媚な美観地区。楽しんで下さいね。
日本の倉敷を楽しんでくれてありがとう😊
倉敷美観地区…1週間前なら僕も行きましたよ。
日本人の僕から見ても奇麗な街並みですよね。
見かけられたら良かったのになあ…
良い所ですね。
大原美術館に行って下さいね♪
明けましておめでとうございます㊗️
ヤマザクラなどの桜の花が終わると小さく赤い実がなりますがサクランボのように甘くなくて渋いですよ。
こんばんは🌟
倉敷は風情あっていいですよね。
駅前の銅像はバイキングだけでなく、様々なものがあったと思います。
🍑もし産まれてくるのが男の子だったら…テリ太郎?(笑)
お身体お大事にです😊
9:38 日本では花を楽しむチェリーの木と果物を楽しむチェリーの木は違う種類のように感じています。
次日本に来たときは6月ごろ山形へ行ってみてください。jewelryのように美しいチェリーをたくさん食べることができます。
テリちゃんの子供は虎(とら)もしくは卯(うさぎ)になるねw
元気な赤ちゃんが生まれますように!(^^♪
ドロップ飴懐かしいですね、中のハッカ飴、苦手でしたが、ハッカ飴が、多めです。
行けください!!
たまたまサンライズ瀬戸の動画がオススメに出てきたから、その流れで他の動画を見てみようかなと思ったら地元倉敷の動画あった!
岡山のお土産に『大手饅頭』がオススメです❤
江戸時代、その美しい佇まいと美味しさから岡山の池田藩主のお殿様から名前をいただいたそうです
たまに大阪のデパートでもショップがあって、大手饅頭ソフトクリームと開発したコーヒーを頂く事ができます
美観地区にもあるのに目立ちませんよね😅
僕の息子が以前大学で倉敷の隣 岡山に行ってたまた祖母の実家が岡山にあったのて 小さい頃何度か帰省したんだけど
倉敷には行ってなかったのでテリさんの
旅を見て行って見たいとおもいました🍡🍡🍡🌸🌺💐
テリちゃんが独身の頃の画像ですか?めちゃくちゃ美人ですね!😮こんなに昔から日本にいらっしゃったんですね😊私はナノさんお母さんひなたちゃんがそろって出演している画像からしか拝見してませんでしたので不思議な感じがします。
犬、猿、キジ、、桃太郎の使用人(笑)
今年はテリちゃんの好きな寅(Tiger)です。
ほかの方のコメントにもあるように、cherryの実が出来る木は別にあります。日本で特に有名なのは山形県のものですが関東にも沢山ありますよ。
Cherryblossomのtreeは
染井吉野(ソメイヨシノ)という江戸時代に突然変異で生まれた品種がメインです。
Mutantなので食べれるサクランボを作る事ができないTreeです。
ずーっと地味に生きて年に一度だけ盛大花を咲かせて、そして鮮やかに散り
後は実を付けない、というのが日本の滅びの美学に通底していてサムライとか神風特攻隊とかに愛された木なんですよ。
けっこう、オモロイ。
倉敷市民です。倉敷に来てくれるとは思っても見なかったので感激です!そして、紹介して頂いてありがとうございます。m(_ _)m
気に入って頂いたようで良かった~。
我が故郷、岡山にようこそ😃 倉敷の美観地区は岡山県が誇る観光地の一つで有り、これからも遺すべき地域ですので、堪能して頂けると嬉しいです。
我家から歩いて15分の倉敷の美観地区の動画をアップしているので登録しました
こんなにキレイな方が歩いていたら二度見してしまいすね
昔は手作りアクセサリーや、似顔絵描きの露店が沢山でてました♬
同じパッケージのきび団子お土産で貰って食べた事ある(*^^*)柔らかいお餅?みたいな食感❤
大原美術館オススメです☺️併設カフェ、エル・グレコが好きでよく行ってました。エル・グレコのために行ってました☕😚
以前、ここの近所に住んでて、地元すぎて観光した事がなく、夜 ハシゴ酒をした時に この美観地区を泥酔しながら通った事しかありませんでした。今回、テリちゃんの映像を見させてもらって、改めて美観地区をゆっくり観光したいと思いました。
倉敷30年前に行きました。その後四国へGO、竜馬に会いに来ました。
Welcome to KURASIKI!
暑い中歩いての散策、大変でしたね。疲れたでしょう。
KURASIKI(に限った事ではないけど)は春夏秋冬、また違った景色が見れますよ。
宵街灯り(Candlelightで町並みを照らすevent)やcolorfulな和傘(japaneseUmbrellas)を川沿いいに並べて街をdress upするeventなどもあります。So beautifulですよ。
またいつか見に来てくださいね。
その時は、ぜひKIMONOを着てKURASIKIの街を歩いてくださいね!👘
時間の問題もあると思うけど『天地無用』の聖地巡礼して欲しかった😅
でも第一期はテリちゃんの生まれる前の作品かぁ〜😊
毎回日本人が知らない、または忘れかけていた日本の素晴らしい一面を素敵な動画で再確認させてもらえています。
千葉の佐原にも同じような地区がありますが、規模とクオリティーが違いますね。後楽園は行かれたのかな?
倉敷の美観地区はなまこ壁の町並みが美しいですよね。倉敷駅は以前チボリ公園というテーマパークがあったので、バイキング等の像があり駅舎周辺も北欧風なのかもしれませんね。
次来日された際は、日本の歴史ある町並みが住民の方々によって保全されている木曽路の妻籠や馬籠も訪れてみてください。
倉敷は行ったこと有りますが、綺麗な街ですよね。
夜の倉敷、綺麗ですね。
私は倉敷に友達がいるので以前、倉敷までバイクで行った事があり、懐かしい気持ちになりました😊
倉敷に来てくれてありがとう。そして倉敷の魅力を伝えてくれてありがとう。阿智神社まで登られたんですね。
日本の桜の多くはソメイヨシノなのでサクランボの木とは違いますね。なのでチェリーはならないです。
また倉敷に来て下さいね。
倉敷も良い雰囲気ですね…🏘🚣
桃太郎の「お供」を「Servant 」と英語で言うと、ちょっとcoolに聴こえて好きです(笑)🐕🐒🦜
地元に来てくれて、楽しんでくれて素敵な映像撮ってくれてありがとう❗いつもの町並みが綺麗でびっくりしたよ😃
あっ❗「火垂るの墓」のドロップ
ジブリ最高の財産「火垂るの墓」
テリさんぜひ観てね 最後まで見れないかもしれないけど😥😭
兵庫県の城崎温泉(きのさきおんせん)とかも行かれたら良いと思います。綺麗な街です。
我らが街へようこそ!
「行けください。」が可愛い、、。笑みがこぼれました。
チェリーですね。日本の一番人気の桜であるソメイヨシノは人工的に作られ残念ながら子供が作れません。世界にもありますが全てのソメイヨシノはクローンで増やすしかないです。それと水路いいですよね。昔のハイウェイのようですが今は昔のようには使われなくなってしまいました。残念ながら
テリちゃんは倉敷の風景にとても合っていますね💞
僕は仕事で日本全国に行ったことがありますが、街並みが印象に残っている特別な場所の一つですよ🎵
倉敷には25年前と10年前に行きましたが、川と古い家が特に素敵!オッサンが気に入った場所は本当に人に勧められると思うよね✌️
テリちゃん、この時はもうすでにすごく顔色がpaleですが、本当はこのときすでに悪阻(つわり)に入っていたのではないですか?違っていればいいのですが、辛い中旅行してレポートしていたのかと思うと、ちょっと辛いです。
倉敷は、美観地区、マスカット(ブドウの品種)、そしてジーンズの生産で有名ですね。
岡山でジーンズが作られているというより、岡山県の倉敷がジーンズの町なのです。
大原美術館には行かなかったのかな?
岡山に来てくれてありがとー🙌
ガマルジョバ!
私は、倉敷市民です。テリさん、倉敷へようこそ!
画面にジョージア文字らしきものが出てきたので、おや? と思ったら、ジョージアの方でした。
私は、1996年(独立5年後)にジョージアに行きました。東洋でも西洋でもない国が、とてもおもしろかったです!
トビリシの日曜市や旧都ムツヘタへも行ったよ!
日本語を話す老人に出会ったのですが、それが第二次世界大戦後、ソビエトに抑留された日本兵がジョージアにもいたためだということを、何年も後になって知りました。仲良くしていただいたようで、ジョージアの人に会ったら、一言お礼が言いたいと思っていました。どうりでジョージアが、柔道が強い訳がわかりました。
美人とワインの国、ジョージア。
街もずいぶんきれいになっているみたいで、また行ってみたいです!
倉敷にきてくださったのですね
ありがとうございます
岡山県民として、嬉しいです。
白川郷とかもいいんだよね。
生まれて25年ずーーっと岡山にいるけど美観地区行ったことない😅
私も岡山出身なので、倉敷を楽しんでくれて嬉しいです ^_^
川からの映像良いですね!夜景も綺麗
何度も訪れたのに、こうして紹介してもらえると改めて素晴らしいと感じますね。
【倉敷美観地区】美観を損なわないように電柱を全部撤去しています。
ここに来たら「むらすずめ」を必ず買います。35年も住んでた町にテリちゃんが行くなんて感激です。
折角倉敷来たのだったら、もう少し南下すれば“児島”という街があって、そこは、ジーンズの街です。デニム屋さんがイッパイ有りますよ。そして、帰りは、“水島”方面を帰ってきてたら、“水島コンビナート”が有りここの夜景は絶景です。機会があれば又、お越しください。都会ほど便利ではないけど、田舎ほど不便でもない。良い感じで田舎です。
倉敷美しいね。
チェリーは日本だと山形が有名ですよ。
以前 倉敷美観地区の近くに住んでたので すごく なつかしく感じました
テリちゃん ありがとうですね🙂🎵
倉敷を気にいってもらえて嬉しいです。水球を題材した西田氐のアニメも御覧くださると幸いです。
テリちゃん、かわいかった。私は岡山ですが倉敷来てたんですね。会いたかったなー。美観地区は私が知らない場所も見れて、良かったです。
瀬戸内海には村上水軍という強い海賊がいましたよ。
我が岡山•倉敷市来訪有り難うございます!!『むらすずめの実演体験』はしましたか❓また南部の児島エリアは❓倉敷市児島エリアは学生服とジーンズの一大生産地ですよ❗オリジナルオーダーメイドの店も在りますから、『デリ•オリジナルin倉敷』制作可能ですよ❗
倉敷美観地区は江戸時代は、『幕府直轄地•天領』で商業地域でした❗児島エリアは北前船寄港地と帆布生産地•漁協エリアでしたその後学生服~ジーンズへと進展! さて、岡山の果物はご賞味戴けましたか❓白桃&各種ぶどうを❓
テリちゃんの日本語を聞いているとこっちが影響されて同じように話すようがなりそう。私へバイリンガルなので special に🤣。可愛いです。
ありがとうございます!
ありがとうございます!
テリちゃん 岡山 倉敷 俺がナビするのに〜
美観地区だと 琥珀 魔法の珈琲飲んで欲しかったー🥹
素敵なお散歩ビデオでした 倉敷に行きたくなりましたよ
前に岡山に住んでいて、倉敷の美観地区もよく行きました。
とても懐かしかったです。
テリちゃん、ありがとう。😃
夕暮れの景色に癒されました❤️お疲れ様😃💦
倉敷にようこそ~私は倉敷住人ですよ、会いたかったな~(笑)
鶴形山からか??
倉敷も綺麗ねえ・・岡山県と言われても昔やってた進研ゼミで、答案送ったら赤ペン添削してくれる所ってイメージしかなかったよw
テリちゃんが倉敷にいるのが嬉しいですー!!!!
テリちゃんがいるなら、美観地区行けばよかったぁー💧
岡山に来てくれて、嬉しいです。
テリちゃん、ひなたがいなくてもテリちゃんは可愛いい。倉敷なんて私は行ったことないよ。
私の家はアイビースクエアの前です。(*^^*)
デリちゃんの英語と日本語の混ざっている言葉は 唯一無二なので、
テレビでも活躍できそう
今回は 岡山の倉敷でしたね。
美観地区と言うだけあって 素敵な所でした。今日のテリちゃんは一段と輝いていました✨☺️