Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
勉強になり過ぎます!今まで作った曲を全部やり直したい・・(ーー;)色々と参考にさせていただきます😊また動画楽しみにしていますね♪
いつも大変勉強になっております。今井さんの楽曲解説動画ではよく「ボーカルにお化粧をもう少し…」などボーカルに対する言及が多いかと思います。オケに馴染んだボーカルミックスについて悩むことが多いので、機会がありましたら企画で解説動画を観たいです。
すごーーーい!!感動しました✨ 涙出ます😢
私も同じく涙が出てしまいました😂特にストリングスのトリルは感動的な変化ですよね➰🎻
とても参考になりました!音楽スキルのすごさはもちろんなのですが、動画の見せ方も素晴らしいです💕音楽に深みが加わっていくプロセスに惹きつけられました。RUclipsを始めてまだ一年程なので、製作動画の作り方もとても勉強になりました。次回の動画も楽しみにしています!ありがとうございました。
ここ数ヶ月、iMacM3を買って動画編集の勉強(独学)をしていて音楽活動は休んでいたんですが、久々にこちらを拝見したらレビューコーナーが健在で嬉しくなりました。動画編集はまだ低単価ながら案件も請けられるまでになったので、また音楽活動を復活します。オリジナル曲も作っていますので、是非またレビューに挑戦したいと思います。
自分はポストロックやエレクトロニカなどを作ってるのですが、ジャンルが違えど非常に有益ですタメになります。どのジャンルにも共通している部分があって音楽制作は面白いなと思います。
サビ前のあの音がドラムだったというのが驚きました。とても面白い音ですね。
20:40 28:54すごすぎます!!純正のストリングスでここまで再現できるって知らなかったので、試してみます!!!ありがとうございます!
ストリングスの白玉を間引きしてメロディアスな対旋律を一瞬で作ってしまうのはさすがです。
私もLOGICを使っていますが、いつも勉強になります!
今度 マスタリングとかも、動画よろしくお願いします。
楽器の特徴を踏まえた音色別の解説が細部に及び、さすがMIDIデータを直接取り込んだ優位性(+音楽愛🎩💗🎶ですね😄ストリングスのトリル🎻は今井さんの提供楽曲「FOREVER HOME」をすぐ思い出し、あの“生”感…‼と鳥肌が立ちました👏😭――今回はヨナ抜き音階が特徴的なため、和風に粧すアプローチも考えられる中、ウッドベースやウーリッツァーを添えたJazzyな風味とし、応募者さんの好みを意識された点も素敵です✨※半音ぶつかるコード自体は「Shake」でも見受けられますが、ルート(今回のご指摘はG)に対して長3度と完全4度がぶつかる場合、いずれかに決めたくなりますよね🤔個人的には系の響きが好みですが、この曲では更にを施すと哀愁が沸き立つなあ💭とあれこれ思案が膨らみられます🎧🤩
上物ってこんなに重ねるものなんですねロック、ジャズ畑なので新鮮でした
勉強になり過ぎます!
今まで作った曲を全部やり直したい・・(ーー;)
色々と参考にさせていただきます😊
また動画楽しみにしていますね♪
いつも大変勉強になっております。今井さんの楽曲解説動画ではよく「ボーカルにお化粧をもう少し…」などボーカルに対する言及が多いかと思います。オケに馴染んだボーカルミックスについて悩むことが多いので、機会がありましたら企画で解説動画を観たいです。
すごーーーい!!
感動しました✨ 涙出ます😢
私も同じく涙が出てしまいました😂特にストリングスのトリルは感動的な変化ですよね➰🎻
とても参考になりました!音楽スキルのすごさはもちろんなのですが、動画の見せ方も素晴らしいです💕音楽に深みが加わっていくプロセスに惹きつけられました。RUclipsを始めてまだ一年程なので、製作動画の作り方もとても勉強になりました。次回の動画も楽しみにしています!ありがとうございました。
ここ数ヶ月、iMacM3を買って動画編集の勉強(独学)をしていて音楽活動は休んでいたんですが、久々にこちらを拝見したらレビューコーナーが健在で嬉しくなりました。
動画編集はまだ低単価ながら案件も請けられるまでになったので、また音楽活動を復活します。オリジナル曲も作っていますので、是非またレビューに挑戦したいと思います。
自分はポストロックやエレクトロニカなどを作ってるのですが、ジャンルが違えど非常に有益ですタメになります。どのジャンルにも共通している部分があって音楽制作は面白いなと思います。
サビ前のあの音がドラムだったというのが驚きました。とても面白い音ですね。
20:40 28:54
すごすぎます!!純正のストリングスでここまで再現できるって知らなかったので、試してみます!!!ありがとうございます!
ストリングスの白玉を間引きしてメロディアスな対旋律を一瞬で作ってしまうのはさすがです。
私もLOGICを使っていますが、いつも勉強になります!
今度 マスタリングとかも、動画よろしくお願いします。
楽器の特徴を踏まえた音色別の解説が細部に及び、さすがMIDIデータを直接取り込んだ優位性(+音楽愛🎩💗🎶ですね😄ストリングスのトリル🎻は今井さんの提供楽曲「FOREVER HOME」をすぐ思い出し、あの“生”感…‼と鳥肌が立ちました👏😭――今回はヨナ抜き音階が特徴的なため、和風に粧すアプローチも考えられる中、ウッドベースやウーリッツァーを添えたJazzyな風味とし、応募者さんの好みを意識された点も素敵です✨
※半音ぶつかるコード自体は「Shake」でも見受けられますが、ルート(今回のご指摘はG)に対して長3度と完全4度がぶつかる場合、いずれかに決めたくなりますよね🤔
個人的には系の響きが好みですが、この曲では更にを施すと哀愁が沸き立つなあ💭とあれこれ思案が膨らみられます🎧🤩
上物ってこんなに重ねるものなんですね
ロック、ジャズ畑なので新鮮でした