初来日の外国人が大感激!日本で驚いたこと!海外の反応

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 11 фев 2025
  • 人生初の体験に日本から離れられない外国人たち!海外の反応
    • 人生初の体験に日本から離れられない外国人たち...
    外国人が日本から離れられない理由!来日して感動したこと
    • 外国人が日本から離れられない理由!来日して感...
    日本にハマる外国人が続出!何度も来日する理由
    • 日本にハマる外国人が続出!何度も来日する理由
    初来日した外国人に美味しい日本食を奢りました!
    • 初来日した外国人に美味しい日本食を奢りました...
    帰国前の外国人が日本で感動したこと
    • 日本を経験したら母国に戻れない!帰国前の外国...
    来日直後すぐ日本に感激した外国人!Youは何しに日本へ
    • 来日直後すぐ日本に感激した外国人!Youは何...
    治安が神過ぎて大感激した外国人 in 浅草
    • 来日が夢!治安が神過ぎて大感激した外国人!全...
    日本は別世界!築地の海鮮に感動!
    • 日本は別世界!築地の海鮮に感動!初来日に驚愕...
    道行く外国人に聞いた来日して驚愕したエピソード
    • 奇跡の出会い!道行く外国人に聞いた来日して驚...
    #カルチャーショック
    #外国人
    #海外の反応

Комментарии • 169

  • @ぱたごにあ-f7k
    @ぱたごにあ-f7k Год назад +144

    「日本人はシャイだけど、日本を楽しんで欲しいという気持ちを持ってるの」まさにその通りです。

  • @まっちゃ-c1w
    @まっちゃ-c1w Год назад +26

    イタリアのマテオさんのインタビューがめちゃよかったです。一生忘れない思い出のハネムーンになることを祈っています。

  • @シロゴン
    @シロゴン Год назад +126

    最近、特に似た様な外国人観光客へのインタビュー動画が多いですが、ラナさんは質問するだけではなくて、自分の体験談や意見を話しながらインタビューを進めて行くのが上手で見ていて楽しいですね😊

    • @320ume7
      @320ume7 Год назад +13

      普段ラナさんの動画をフォローしているので自分の代わりにインタビューしてくれている様な感覚になります。
      更にその加減も良いんですよね。
      私もラナさんのインタビュー動画がこう言う番組の中で一番好きです。

    • @ym2653
      @ym2653 Год назад +6

      同感、同感。
      シロゴンさんの言う通り!
      本当にラナさんのインタビューは上手くてたのしいです。
      あと、ラナさんの横顔、美しい!

    • @射手シー
      @射手シー Год назад

      なかなか楽しい❣️ありがとうございます❣️テクニックですかネー❣️人柄ですね!❤

  • @ひるすけ
    @ひるすけ Год назад +24

    イタリアのマテオさんの情報量すごいな😮地名などの日本語発音もうまい。

  • @fr3769
    @fr3769 Год назад +12

    毎回思うけど、ラナさんのインタビュー動画が一番テンポ感があり、観ていて安心ですね!

    • @Lana-
      @Lana-  Год назад

      ありがとうございます☺️

  • @天野恵介-g9j
    @天野恵介-g9j Год назад +6

    ハネムーンの旦那さん、詳しすぎて、あ然としました。

    • @Lana-
      @Lana-  Год назад +1

      めっちゃリサーチしていて驚きました🫢

  • @佐藤淳子-o9v
    @佐藤淳子-o9v Год назад +44

    ラナさんの取材力は素晴らしいです。聞く力、会話の盛り上げ方、視聴者がどんどん引き込まれて最後まで見たいと思わせてくれる💞
    いろんな方の、インタビュー動画を見てますがラナさんのコミュニケーション能力には脱帽です✨
    テンポがよく安心して楽しめて最高です🎵
    これからも体に気をつけて頑張って下さいね🙌👍

    • @Lana-
      @Lana-  Год назад +2

      ありがとうございます☺️

  • @ひで爺-h4z
    @ひで爺-h4z Год назад +16

    最近の外国人による観光客インタビューは私の知る限りラナさんがパイオニアだと思う。貴女のインタビューは笑顔で相手の話しに同調して話しを引き出す事がとても上手いです。天性のものを感じます。

    • @Lana-
      @Lana-  Год назад +4

      これからも新しいことに挑戦していきます☺️

  • @cf7561
    @cf7561 Год назад +93

    「あなたはどうかしら?」って、もう一人の方にも話を振ってあげるのがすごく優しいと感じました!
    ラナさんはその場の雰囲気のバランスを取るのが上手ですね。

  • @NyaGa_EgaoSmile
    @NyaGa_EgaoSmile Год назад +54

    イタリアからの新婚夫婦 仲が良くて笑顔が素敵

    • @adjust_fit_0075
      @adjust_fit_0075 Год назад +6

      イケオジ、さすがイタリアン。結構年配っぽいのにハネムーンだってさ。ナイス!

    • @adjust_fit_0075
      @adjust_fit_0075 Год назад

      ナボリは、街のゴミ回収をマフィアがやっている清掃業者に委託していたが、ナポリ市が税金をマフィアに還流させない法案を通して、街中ゴミだらけになった。

    • @を探ろう正しい歴史
      @を探ろう正しい歴史 Год назад +4

      村上春樹と宮崎駿の反日作家の影響で日本が好きになって居るのは興味深い!

  • @般若-n4i
    @般若-n4i Год назад +7

    かつて、ジョンベン横丁と呼ばれていた事まで知っている🇮🇹イタリアの男性には、驚きです。東京だけじゃなく、他の街にも是非行って下さいね。

  • @m.s686
    @m.s686 Год назад +38

    ラナさん素敵💓
    性格も良いし気さくだし、見ているこちらまでニコニコしてしまう。
    最後、相手の話をぶった切らないでインタビューを終え、丁寧にインタビューのお礼をするのがいい。

  • @user-hx6zx7mc1n
    @user-hx6zx7mc1n Год назад +4

    ラナさんの動画よく観させて頂いてますが、本当にインタビューがお上手で会話のキャッチボールが素晴らしいです😊ただ単に聞くだけじゃなくて、そこから会話をどんどん膨らませていってラナさんから見た日本を海外から来た方に教えて下さるし、それがまた的を得ていて、なんて頭のキレる方なんだろうと感心しています。今回も興味深いインタビューをありがとうございました😊

  • @三毛ねこ-v3f
    @三毛ねこ-v3f Год назад +51

    イタリアから、ハネムーンで来日したお二人はとても素敵でした!。😽

    • @Lana-
      @Lana-  Год назад +10

      うん、とても素敵な方でした😊

  • @plm.nbvcxz
    @plm.nbvcxz Год назад +9

    ラナちゃんありがとう〜!お疲れ様でした!!!今夜も楽しかったよ🥰

  • @広瀬光哉
    @広瀬光哉 Год назад

    明るく品があって知的で素晴らしいインタビューだと感心して何本も見てしまいました。

  • @boudeku8733
    @boudeku8733 Год назад +4

    ラナさん英語上手くなったね
    シャイな日本人の説明をしてくれてありがとう。

  • @shin.o.2104
    @shin.o.2104 Год назад +2

    ラナさん、今日はありがとうございました。ゆっくりと日本酒を楽しんでください。

  • @モモミミハル
    @モモミミハル Год назад +21

    ラナさん相変わらずインタビュー上手ですね👏👏 旅行者の皆さんホント良く調べてる、にほんに住んでる私より詳しいかも🤣🤣🤣
    日本を満喫してくれると嬉しいです。

  • @Mr-er6ui
    @Mr-er6ui Год назад +30

    日本のカルチャー(文化)を楽しんでくれるのって…日本人として有り難いですね!
    Lanaちゃんのインタビュー動画は毎回楽しみに観させ頂いてます。ありがとう!

  • @Nワンチャン
    @Nワンチャン Год назад +2

    ラナさんのインタビューがテンポよく楽しいインタビューでした。
    みなさん良い旅ができるといいですね。

  • @水野正義-p8c
    @水野正義-p8c Год назад +3

    いつも楽しい動画配信ありがとうございます。Lanaさんのインタビューの間後ろを通る外人さんの多いこと。凄い人気ですね。

  • @カンチ-q7v
    @カンチ-q7v 9 месяцев назад

    ラナはインタビューが上手いね。日本語もネイティブ並み。会話の展開のさせ方が上手い。きっと人間が好きなんだね。RUclipsRトップクラスだ。ラナの楽しい動画のおかげで、リスニングがどんどん上達してるよ、サンキュー。

  • @なるみ-b6z
    @なるみ-b6z Год назад +9

    ラナのインタビュー動画の再生回数すごい!人柄だね。

    • @Lana-
      @Lana-  Год назад +2

      ありがとうございます☺️

  • @アーモンドアイ-s8z
    @アーモンドアイ-s8z Год назад +2

    火災になる前は今の倍位の規模で値段も安くてよく行ったな。観光地化してからは高くなっちゃって余り行かなくなっちゃったけど。
     最近はインタビューもこなれてきて余裕も感じられ、安心して視聴し楽しめます。

  • @shingama7131
    @shingama7131 Год назад +29

    イタリアからの彼、凄いねホントに日本が好きって感じで知識も豊富そう 驚きました。

    • @Lana-
      @Lana-  Год назад +5

      そうですね!私より日本の知識がある人でした

  • @kans_reng
    @kans_reng Год назад +2

    ラナさんの英語は 流暢だな!!!
     インタビュアーとして最高😮

  • @stand4885
    @stand4885 Год назад +48

    ラナさんのインタビューの仕方が相変わらず上手ですね!インタビューの切り上げ方もスパッとしていて簡潔で気持ちいいです!

  • @田辺禎弘
    @田辺禎弘 Год назад +3

    ラナさんはとても優秀でキュートな方ですね。
    だから外国の方からいろんなインタビューが出来るのですね。

  • @ym2653
    @ym2653 Год назад

    ラナさんのインタビューを終えてからの一言がとてもイイなぁ。

  • @あゆみ-s5f7n
    @あゆみ-s5f7n Год назад

    Lanaさんの動画は楽しいです😊😊
    毎日楽しく過ごせることを願ってます💐💐

  • @kfuruoka2349
    @kfuruoka2349 Год назад +31

    ラナちゃんのこのシリーズは、どれも見てて、笑顔になります(*^-^*)
    最後の、「日本酒がいろいろあって・・・」って話は、ラナちゃんらしくて、とても良かった(*^-^*)

  • @Taka-sk7ww
    @Taka-sk7ww Год назад

    ほんとに日本を選んでくれ旅行に来られた方には 都会 田舎 全てにおいて愛して欲しい❤

  • @モーリス-r3g
    @モーリス-r3g Год назад +15

    イタリアの人随分日本を調べてる感じですねシャイな感じが親切だと感じていますね

  • @松Gメール
    @松Gメール Год назад +30

    ハネムーンに日本を選んだって外国人を見かけるようになったけど、
    一番嬉しい旅行客だね。

  • @smilemonster1494
    @smilemonster1494 Год назад +2

    いつも楽しいインタビューをありがとうございます。日本人として元気づけられています。
    インタビュー内容のリクエストですが1つあります。今、日本の文化や治安の良さ、発展したインフラの惹かれて、たくさんの外国の方が訪れており、多くの方々が日本に住みたいとおっしゃっていますが、同じように発展してきたヨーロッパの先進国が、移民で溢れかえってしまっている状況を見て、同じように日本が移民を受け入れるのに賛成かどうか聞いていただきたいです。日本人以外のメンタリティで、この高い市民意識を維持できるのか不安なところもあります。同じく日本の誇るインフラは先人たちから受け継いできた日本人の努力の結晶です。それを使うために税金を払うのは当たり前としても、税金を払っているからどう使おうが勝手だ見たいな考えを持つ人もいるんじゃないかと懸念されます。それらを大事に使い続けて行こうと努力する日本人のメンタリティにも共感してもらえるかも聞きたいところです。よろしくお願いします。

  • @西澤利明
    @西澤利明 Год назад +16

    ラナさんの質問、間の取り方がとても上手です。いろいろな外国人インタビュー見るけどラナさんが一番うまい。なんというか自然体です。プロでもここまで上手にインタビューできないですよ。

  • @新川寿哉
    @新川寿哉 Год назад +3

    ラナさんは、インタビューが上手い、面白い。

  • @中村仁美-h1t
    @中村仁美-h1t Год назад +2

    ラナさんのインタビュー動画はラナさんが楽しんでいて、ご自分の意見もおっしゃるところがいつも素敵だなと思って観ています。
    ラナさんも飲んで食べて、楽しんでくださいね😊

    • @Lana-
      @Lana-  Год назад

      ありがとうございます☺️

  • @碇シンジー
    @碇シンジー Год назад +1

    ラナさんのインタビューは素晴らしい

  • @小林章一-m5w
    @小林章一-m5w Год назад

    japan has so many kind of food. such a sushi ramen yakitori and beef . and taste is good.

  • @ぴろち-p8v
    @ぴろち-p8v Год назад +17

    インタビュー後に、すぐお酒🍶を飲める😂最高の場所でのインタビュー🎉
    思い出横丁、行ってみたくなりました😊

    • @Lana-
      @Lana-  Год назад +8

      美味しそうな店が多くて通ってるたびに撮影よりお酒を優先しよう気持ちになってました笑

  • @takashii1656
    @takashii1656 Год назад +13

    ラナのインタビューは上手いな。
    RUclipsrの中でもピカイチかも😊

  • @spankohyayo
    @spankohyayo Год назад +2

    海外の方達にとっての、本当の想い出横丁になっていますね。僕も焼き鳥の煙に巻かれて呑みに行きたいです。

  • @MN-rj9hs
    @MN-rj9hs Год назад

    新宿に戦後から唯一ある貴重な庶民の飲み屋街! 大好きな何処!思い出横丁!

  • @秦央柏木
    @秦央柏木 Год назад +7

    最近はインタビュー動画が多いですが、ご飯食べながら動画も見てみたいです。ラナさんの味覚は完全に日本人化しており、普通の外国人では到達出来ない「通」のレベルなので見ていて嬉しい。来日外国人をディープな和食の世界へ連れて行くっていうのも面白そうな気がします。あとティナちゃんコラボも待ってます。

  • @チチンプイプイ
    @チチンプイプイ Год назад +2

    楽しかった〜🤣

  • @user-CaaNna122k43
    @user-CaaNna122k43 Год назад +1

    Lanaさぁ~ん...😁思い出横丁...ここ真っ先に選んだの、Lanaさんでしょ~😅
    自分でも言っていたけど、撮影が終わったら...ねっ⁈
    ゆっくり楽しんで帰ったのかな?
    Lanaさんの頑張りで今日の動画もよかったよぉ~👍

  • @Amy70919
    @Amy70919 Год назад

    本当に日本を楽しんでくれて嬉しいのですが、日本人の運転手さんは電車にしてもバスにしてもできるだけ時間通りに運航しようと思っています。
    京都在住ですが、バスはカオスです。朝など、日本の方はそれなりに協力姿勢がありますが、海外から来た方は、その時間通りを喜んでいただく半面、協力姿勢はあまりありません。
    ゆったりかまえてお仲間とお話しつつ、小さいバスの中でほかの方が下車することを気にされることはあまりありません。
    運転手さんが「お降りになる方をお通しください!!」と叫ぶようにアナウンスされているのは毎日のように聞きます。
    入口付近に立たないでください!時間通りに運航できなくなってしまいます!など。
    またその場で観光先の行き方など運転手さんに聞かれたり、運賃の支払い方法に納得いかなくて延々と説明を求めていらっしゃる状況も見かけます
    協力姿勢がないというとあれですが、どうしたらよいかわからない、と思っていらっしゃるかもしれません。。
    日本に来て電車が時間通り、バスも時間通り、と喜んでいただけるのは嬉しいですが、なかなか難しい面もありますね。
    海外ではのんびりいろいろ対処してくださるのはわかってますが。。
    バスの運転手さんは大変です。そういうところも日本の慣習の一つとしてわかってもらえると嬉しいのですが。。
    京都のお年よりも大変なことになっています。。
    通勤バスと観光客バスと乗り分けできたらいいのですけどね。。。
    それは日本側の問題になりますかね。。

  • @孝之朝倉
    @孝之朝倉 Год назад +18

    思い出横丁をありがとうございます。実は私の父はこの横丁でスナックを経営してたのですよ。もうずいぶん昔の事ですが。小さい時路地で遊びました。今や世界的に有名とは。ラナさんありがとう。

  • @あいうえお-o6s1f
    @あいうえお-o6s1f Год назад +1

    ラナさんは、外国人インタビュー職人。👏👍🙇

  • @Robert-yb2et
    @Robert-yb2et Год назад +19

    ゴールデン街と思い出横町は外国人にはお勧めの場所です✌️
    思い出横町が闇市でションベン横町と呼ばれていたことを知っていたイタリア人には驚きでした😅

    • @Lana-
      @Lana-  Год назад +6

      そうですね、そこにしか体験出来ない文化がありますね

  • @ぽぽ-u2c4w
    @ぽぽ-u2c4w Год назад +7

    素敵なインタビュー

    • @Lana-
      @Lana-  Год назад +1

      ありがとうございます😊

  • @cat-nyanko
    @cat-nyanko Год назад +7

    やっぱ良いなあ、ラナさんのインタビューは。

  • @paddhington
    @paddhington Год назад +2

    今はそんなところが、外国人の観光地になってるんですね。
    ラナさんなら、行きつけの店がありそう。(笑)

  • @jerometsowinghuen
    @jerometsowinghuen Год назад +9

    They really found Japanese culture surprising, which is worth to learn.

    • @Lana-
      @Lana-  Год назад +2

      Definitely Japanese capture is worth to learn 👘

  • @ishiiishii6077
    @ishiiishii6077 Год назад +6

    以前から拝見していて ラナさんの相手の顔目を見て話す態度は日本人として とても好感が持てます なかなか 簡単なようで難しいですからね ラナさんのお人柄でしょうね

  • @Tアシューム-p1o
    @Tアシューム-p1o Год назад

    ラナさん優しいー。✨

  • @sora3398
    @sora3398 Год назад +1

    Lana、ず~っと日本に居て下さい、日本PR大使として😙
    貴女のnaturalで、おおらかな様、大好きです❤

  • @ogasoko2391
    @ogasoko2391 Год назад

    ラナさんが 飲んでる所も 見たいよ〜😊

  • @林哲也-g1f
    @林哲也-g1f Год назад

    ラナちゃん、ティナちゃんの街角インタビュー 大成功やね

  • @富山のお爺
    @富山のお爺 Год назад

    ラナちゃんと呑んでみたいなぁ😅

  • @遠藤正朗-k8o
    @遠藤正朗-k8o Год назад

    基本的に街中や人の行動を観察するには歩いて観察することが基本でですよ。いろんな意味の?が見つかります。

  • @metameta1895
    @metameta1895 Год назад

    ションベン横丁をご存知とは・・・いやぁびっくりしたw

  • @shiny.cake-MASAGORO
    @shiny.cake-MASAGORO Год назад

    この頃みなさん「高山」推しですな

  • @山村紀雄-l9i
    @山村紀雄-l9i Год назад +9

    昨日は生配信お疲れ様でした🙇ラナさんのインタビュー企画は面白くていいですね😊色々な国の外国の方に日本を好きになっていただいて本当に嬉しいですね、ラナさん日本に永住して下さいね🇯🇵最近は暑くなりましたね🌞いつもラナさんを応援していますよ📣

    • @Lana-
      @Lana-  Год назад +2

      いつもご視聴をして頂きありがとうございます✨

  • @健一田中-w3s
    @健一田中-w3s Год назад

    ラナちゃんは外国人の顔を持つ日本人だから。

  • @RJX1011D
    @RJX1011D Год назад

    てっきり最後の二人連れとそのまま飲みに行ったのかと思いました

  • @chip6939
    @chip6939 Год назад

    ヤッパリ飲むのか😊

  • @Nagayuu
    @Nagayuu Год назад

    今度は日本酒🍶を飲みながら
    リポートしてみて!

  • @keisuke-takamura
    @keisuke-takamura Год назад

    らなさんにぴったりの場所じゃないですか😅

  • @jozigola9508
    @jozigola9508 Год назад +1

    イタリアの人が、自称「思い出横丁」の本当の名前(しょんべん横丁)を知ってたのには笑った。
    路地の真ん中あたりにある「朝起」という店で食べて欲しいです。

  • @isaowatabe3031
    @isaowatabe3031 Год назад

    👏👏👏

  • @佐々木敏郎-o2b
    @佐々木敏郎-o2b Год назад

    ラナさんは、お酒🍶🥃が好きなんですか⁇

    • @mania2045
      @mania2045 Год назад

      昔の動画、ほぼ飲んでました

  • @トモノリ赤木
    @トモノリ赤木 Год назад +1

    🚆東京はさらに、おもてなし、ボランティア、安全安心の街を目指します。サスティナブル・リカバリー🍈

  • @神つべ
    @神つべ Год назад +5

    どこかのチャンネルの真似になってしまうかもしれませんが、外国人旅行者にご馳走する代わりとして、一緒に居酒屋で飲む動画撮影とかもできたら面白そうですね🤗
    外国人が日本で外国人におもてなしする的なチャンネルはあまり見かけないので、誰よりも先にラナさんにやってほしいなと思います😁
    お酒が入ったらラナさんの真の力が発揮されそうな予感してドキドキワクワクします(笑)

    • @Lana-
      @Lana-  Год назад +2

      外国人と居酒屋巡りもいいですね☺️

  • @346sugata
    @346sugata Год назад +4

    いつもながら面白くて安心感のあるインタビューでした。こういう場所でのインタビューが見られるのもLanaさんならではですね。仕事終わりの一杯、楽しめましたか?

  • @下原光-m6u
    @下原光-m6u Год назад

    私が学生の頃は、しょんべん横丁と言ってましたけどね。もう40年くらい前の話ですが。思い出横丁って名前は、あったんでしょうかね。

    • @下原光-m6u
      @下原光-m6u Год назад

      昔は、安いと言われてましたけどね。

    • @下原光-m6u
      @下原光-m6u Год назад

      手塚治虫先生の名前が出ないですね。

  • @donelsweepjr
    @donelsweepjr Год назад +2

    ラナさん、ずいぶんと太ったなぁ

  • @コウイチゴカネモト
    @コウイチゴカネモト Год назад +2

    LaNaは頭脳明晰、質問するに戸惑う事なく質問してる。
    立て板に水の如し会話が続く。素晴らしい。

  • @44444ky
    @44444ky Год назад

    Have you been impressed by eating cricket meal in Japan?

    • @Lana-
      @Lana-  Год назад

      Never tried it 😅

  • @ships2170
    @ships2170 Год назад

    ラナさん この動画はいつごろ撮影インタビューしたんでしょうか。皆さんの服装が襟巻をした新婚旅行の男性からしたら、冬の時期のように見受けられるからです。もしよければ、いつの録画か教えていただけると幸いです。時期的に違和感を今の季節とのギャップを感じたので、質問させていただきました。

    • @Lana-
      @Lana-  Год назад

      5月9日に撮影した動画ですよ。数日間中々寒い日々続いてた為服装が天気に合わせて暖かいものです💦

  • @広輔-g5p
    @広輔-g5p Год назад

    日本以外に「公共交通機関」が時刻通りに運行されてる国があったら教えて欲しい、是非自分で行って確認したい?

  • @anatanosiranaihito3132
    @anatanosiranaihito3132 Год назад +2

    飲んべいLanaに変身するのは久々かな?それにしてもイタリア人は詳しかったな
    アメリカ人でゴールデン街の飲み屋にしか来ない人が居たよ 何度も日本には来てるそうだが、一切観光はしないんだってさ 変わった人が居るもんだと思ったよ。

  • @西岡稔-h1z
    @西岡稔-h1z Год назад

    しょんべ…思い出横丁も随分変わったなあ。

  • @44leed72
    @44leed72 Год назад +2

    エンジョイ、ラナ🍺

    • @Lana-
      @Lana-  Год назад

      いえす!

  • @sin-style
    @sin-style Год назад

    思い出横丁とゴールデン街は外国人観光客相手にボッタクリ価格の店多数。路地を歩いて雰囲気を感じて別の場所で食事をしましょう!(笑)

  • @erimaiami3255
    @erimaiami3255 Год назад

    言い方は悪いが、昔は『しょんべん🚽横丁』と言ってたんだよね⁉️🤣

  • @健一田中-w3s
    @健一田中-w3s Год назад

    ラナちゃん インタビューの時に軽いおすすめ店か場所は用意していかないの。(住んでいる知識として)

  • @岩田澄夫-y8k
    @岩田澄夫-y8k Год назад +3

    Lanaさんの 話の切り口 がうまいのでついつい覗いてしまいます。^^;     今日もお疲れ様そして有難う。

  • @igatian1951522umare
    @igatian1951522umare Год назад +1

    この前アメリカ人が言ってましたね、アメリカの地下鉄は鉄が走ってるというイメージ、日本のは全てが素晴らしいと。

  • @edrussele1181
    @edrussele1181 Год назад

    吉田ラナでおk!

  • @大西哲也-i3p
    @大西哲也-i3p Год назад +2

    いつも思うのですが英語が母国語でない国の人でも、英語を話せる事日本人はそこを、見習わないとと思います😊

    • @小松花子
      @小松花子 Год назад +1

      それはね、イタリア語、スペイン語、フランス語etcは英語と共通点があるからだよ!語源が英語と近いからとか

  • @Ken-ed7zt
    @Ken-ed7zt Год назад

    昔、この通りの店で親父に「ここ小便横丁だよね」?と聞いたら「冗談じゃねよ小便本通りだ」!!と言われました😁
    当時、各店共用の簡素なトイレが薄暗い
    通りの裏に何ヵ所かあり小便横丁その物でした。余り行くことがありませんでしたがここで外国人のラナさんが外国人にインタビュー!!もはや「国際横丁」!!

  • @Tm-ev9cg
    @Tm-ev9cg Год назад +4

    思い出横丁はなんか通っぽくて行った事ないけど、海外の方がわざわざ行くのなら是非行ってみたいと思います!

    • @Lana-
      @Lana-  Год назад

      アクセスも良いので新宿に行く際に尋ねた方がいいと思います。
      お酒好きでしたらあの雰囲気にたまらなくなります😃

  • @369skysea
    @369skysea Год назад

    ごくろうさんです。ラナさんいつものことだけど、インタビューうまいー。もしかして、最近インタビューの仕事でTV出演とかしてるのかな? おれTV見ないので知らないんだけど

  • @chonmo-n4399
    @chonmo-n4399 Год назад

    うん、ラナちゃん、お酒好きだよね・・
    たまには昔やってた、「居酒屋ぐだまきシリーズ」もみたいかな・・
        _(###)_
       ✨ (#^Ο^)🥛~♪
        ∬∬∬∬

  • @BAMBOO55FIRE
    @BAMBOO55FIRE Год назад

    インタビュアーが喋りすぎる。どうでもよい質問が多い=名前、何処に行った、日本は初めてか、とか。日本の印象=驚いたこと、感心したこと、困ったこと、などに重点を置くべき。

  • @松原徹-i8c
    @松原徹-i8c Год назад

    飲みながら周りの人との交流動画も見たいです。

  • @武家の小作人
    @武家の小作人 Год назад +2

    晩酌じやなくなってる😮
    ジャーナリストラナさん✨😍