Excellent " Get to work " and attack on this fire, sense of urgency, but no crazy running. So good to watch, and not see men walking all over the place, with no work being done on the fire. Well done these men Subarashii. Best regards. Brian NZ
Good set up a little panic but good got those hoses up and running, the only thing is why do all the firefighters in japan do not use the straight stream to knock out the fire fast. and they are fix on one point not using the z or circle with the nozzle. just a question
The driver seemed to forget coupling the engine with the pump before dismounting from the cab. He ran back twice to make it. In spite of this, he knows the topography well. He sited the pump truck close to the hydrant. I have to point out that it's a ground hydrant which is hidden under the ground unnoticeably, hard to be located.
In Areas without mounted Siren systems it might also be to warn the neighbors. Especially at night you might wanna know the house next to you has a major fire.
Watching this video of the response of this Japanese fire brigade, I see far too many individuals running around in circles not really knowing what to do or what their assigned jobs are. Lack or bad training.
The driver seemed to forget coupling the engine with the pump before dismounting from the cab. He ran back twice to make it. In spite of this, he knows the topography well. He sited the pump truck close to the hydrant. I have to point out that it's a ground hydrant which is hidden under the ground unnoticeably, hard to be located.
PTO=Power Take Offの略、ポンプ車で言えば車両の走行用(エンジン)動力をポンプにつなぎかえる装置、運転席に切換レバー(スイッチのもある)がある。 ただ、指摘の1線目のホースが張ってから運転席に戻ってるから、それは入れ忘れとは違うと思う。 それにしても何度も運転席に戻るね、サイレンも鳴りっ放しだし。
到着してからの手際の良さよ…すごいな…
消火栓がいかに大事が良く分かりました。
消防士は正義の味方だ
手際が良いですね。良い見本になります。
消防本部によて異なりますが、現着してもサイレンを止めないのは他の出場車両に場所を教えるため、もしくは近隣住民に火災発生を気づかせるためなどの理由があるそうです。
夜なら炎で分かるし、119番着信で出動し、119番を受理した人間が場所を聞いた時点で、各人の携帯に地図が送られます。消防団にも。又、消防無線で詳しい場所と水利も伝えられます。
@@六根清浄-s9n
おっしゃる通り、今は携帯電話に地図まで転送されます。
この映像はかなり昔の映像なので、愛住様のご意見も正しいかと思います。
サイレンを止め忘れたとしも、放水を優先させるのも消防職員の判断かと個人的に思います。
@@六根清浄-s9nところがどっこい消防団が逃げ遅れ確認に隣家にいったら誰も気付いてなかったパターンがある。(by消防団員)
消防車が来ないと言っている奴は自分が車を運転しているときに必ず緊急車両には道を譲っているのだろうか
Miihibhibbio kok km
こういった場合消防団が先行して到着して住民の避難誘導や小型ポンプで放水するのが決まりですが?消防団もまだ到着していない状態でしたね。
@@小僧オッカケ 地域によって団が先か署隊が先かは変わりますね
田舎だと団が10分単位で先着することが多いようですが、都市部だと署隊が先着するのが普通だったり、そもそも団が出てこなかったりしますよ
風が相当に強そうだね。こりゃ、一軒で済んでよかったね。
家事っていうのは、ふだん考えられないような、あっという間に燃え広がって、ものすごい大きな火が出るからね。
Excellent " Get to work " and attack on this fire, sense of urgency, but no crazy running. So good to watch, and not see men walking all over the place, with no work being done on the fire. Well done these men Subarashii. Best regards. Brian NZ
すごいね、この動画。成田街道入ってすぐのとこか。消防車来るまでは普通に車通るよな、そりゃ。
野次馬よ近所に消防が住んでるわけでもないのに言いたい放題言いやがって
遅いと言うならドコデモドア開発しろよ
なにもできないくせに大口叩きよって
Airisu 2
本当それですよね。
ネットで大口叩いてブーメランじゃん
実際現場で火災を見たら早く来いってパニックになって当然
I really like the dedication of the people of Japan. They are very efficient and a pleasure to watch.
Thats Korea.
@@tms372 this are definitely Japanese firetrucks and gear. Traffic is running left side, too. It's in Japan.
Good set up a little panic but good got those hoses up and running, the only thing is why do all the firefighters in japan do not use the straight stream to knock out the fire fast. and they are fix on one point not using the z or circle with the nozzle. just a question
ふなっしーが泣いちゃう・・・
The driver seemed to forget coupling the engine with the pump before dismounting from the cab. He ran back twice to make it. In spite of this, he knows the topography well. He sited the pump truck close to the hydrant. I have to point out that it's a ground hydrant which is hidden under the ground unnoticeably, hard to be located.
元消防団員です
サイレンの音の効果は隊員の士気を高め、興奮状態にする効果が有ります住民に火事を教える効果は有りますが
他の消防車は現場にほとんど来ません≪現場近くに着けるのは、タンク車と言われる水を積んでいるものか、はしご車などです≫
近くの水利に消防車を付け、水を取ります
大体100m前後の水利を探してそこに付けます
つまり出動指令が出た段階で、火災現場の把握はして居ますので、場所を知らせる意味は有りません
消火に関しては、素人でも訓練を受ければ女性でも出来ます≪実際に女性だけの消防団員もいて消火もして居ます≫
消火器は、炎が天井に達した段階で、素人では無理です
ただ気持ちは判りますが、水道のホースでの消火は類焼を抑えるのも無理です
田舎の分署だと水槽車配備されていなかったり
分団が先着する場合もあるので
必ずしも直近水利を水槽・化学・はしごが取るとは限りません。
無論水槽のある車両の方が放水が安定するので
そういう車両が優先で直近部所して、ポンプ自動車が中継送水するのが
普通ですけれど。
Gubjucjouj
Jjvuoo hhu
我が家の長男一家が船橋にいるので、心配したとこを覚えています。田舎はお隣も遠いですが、都会は密集しているから大変ですね。
消防車が火災現場に到着後のサイレンが鳴り続けるような映像を見ると気分が良くなります‼️
犯罪者予備軍の方ですか?
天麩羅はどうなった?
黒焦げw
まず第1出動隊が到着、即座に連絡を入れ第2出場となるはずですね。ひょっとしたら、もう2出かかってますかね。
+屋根裏の指令室
船橋は夜間の火事は大体第2
これはひどい火事ですね、走ってる車にも燃え移るんだろうかと心配になります!これならやばくて🚒にも燃えひろがらないかと不安になります!消火活動本当にご苦労様です!本当に尊敬します!
Why don't the shut off the sirens? Or does it sound/look more heroic to the onlooking public? Thais do this, too.
In Areas without mounted Siren systems it might also be to warn the neighbors. Especially at night you might wanna know the house next to you has a major fire.
まずは火災を起こさないのが一番
近くで見物しているけど、熱くないの?🤔
大きな音なんだから鳴ってることくらいわかるでしょう。
多分サイレン消す暇も無い事態だったんでしょうね。
契約先の確認では?
近隣火災の場合、契約者から近所が火事になっているのになぜ確認来ないとうのクレームがあるからだと思います。
Great firefighting, great filming, thanks so much.
Brian NZ.
風下にしては、部署位置が近すぎるな。輻射熱で消防車溶けちゃうよ。
PTOとはポンプを動作させるためのスイッチのことですね。
運転席にありますがこれを入れないと真空に出来ないので圧が上がりません。
この火事は覚えてます
距離100m近くに住んでたな〜
家出た瞬間火の気がありビックリした。
消防車現着するまでって長く感じますよね・・・
それは教習所からやり直せって思うドライバーがいっぱいだからですよ
このような大きな火災の際は通報時に自分で消火しようとせずに通報が終わったらすぐに退避するように指示があります。それに、動画を見ても分かるように個人による初期消火で収まる火災には見えません。消防車が遅いと思うのは通報者全員が感じることです。
家「おべあああぁあああぁっ」→ 全焼(死)
炎が凄い😰
Watching this video of the response of this Japanese fire brigade, I see far too many individuals running around in circles not really knowing what to do or what their assigned jobs are. Lack or bad training.
The driver seemed to forget coupling the engine with the pump before dismounting from the cab. He ran back twice to make it. In spite of this, he knows the topography well. He sited the pump truck close to the hydrant. I have to point out that it's a ground hydrant which is hidden under the ground unnoticeably, hard to be located.
天麩羅ひとつ火事の元…
電子レンジの電源は壊れた?
Nice fire department action.
サイレンを止めるのも忘れ、かなり慌てている。
吸管を真っ先にのばしているが、水槽は付いてないのだろうか。
消火栓から採水したものの、ポンプレバーが入っていなかったため、放水を開始したがポンプ圧力が上がらなかった。だからP.T.Oを入れに行った。
サイレンしばらく鳴らしてるのは隣近所に火事と知らせる為です
サイレンはうるさいと言われるので消すようにはしてますが、この場合だと急ぎすぎて消せてないんだと思います。
この消防車はポンプ車で水は積めません。なので水利から水を取るしかないので、消火栓で水を取るのでそれまで時間がかかったんでしょうね
なんて大火事‼
火災最盛期に初期消火なんて意味ない。
これだけ燃えていて消火器の5.6本噴射しても焼け石に水。
家庭の水道水でも無理。
消防車の毎分1トン放水じゃないと意味がない。
最盛期の意味違いますよ。
Those Firefighters in Japan move !!!!
一般人にどんな消火をしろと?私には小さなホースで水を撒くくらいしかできませんね・・・
花に水をやるわけでもあるまいし
素人はなにもしなくていい。消火活動に邪魔だから野次馬やめろ
風呂桶使って風呂の水でも掛けてればいいだろ?
や!じ!う!ま!
そ!れ!な!
いや変に家の前火事なうとかバスるの目当てで来るよりずっと写し続けて消防士の活動や火災を身近に感じてもらえる目的ならまだマシな気がする
向かいのコンビニのATM障害じゃないかな
They are FAST! You'd seldom ever see American firefighters move like that. these guys really get on with it. That's HOW to do it!
消火活動は無理としても、車の通行を止める努力くらいできそうですが...見てるだけ
状況確認は程々に放水開始か・・・
+NEMAKI3
この状況で源着後の即放水は第一選択では?
消防車遅い言ってる奴お前は運転できるの?
他人の家が燃えているところを携帯のカメラ使って写真撮るのはいかがなものか。あまりにも非常識な行動と言わざるを得ない。
消防署近いのに来るの遅いなぁ… 天ぷらではなくカキフライだと聞いたんですが・・・
+kururi line
通報遅ければ消防は来ないだろ?それとも火事が起こった瞬間に消防が発見して出動しなけりゃいかんのか?
ご存じないんだと思いますが、ここ消防署近いんですよ。その割に来るまで時間がかかっているという感想を述べただけです。 消防が悪いなんて一言も言ってません。通報も含めて来るのが遅いといってるんです。
kururi line 消防だって、現場の地図だったり確認して、出場してるんで、多少は遅くなりますよ。自分も地元の消防団に入ってますが、地図だったり確認してからの出場なので、それは仕方がないです!通報者の聞き取り等で長引いたりしますので、多少は仕方がないです!
それを含めてです。
優先順位の認識を改めるべきですね。
@@kururiline8409 いくら消防署が近くても地図による現場の確認等をしなくてはいけません。そもそも通報が遅かった可能性だってあるし通報者がパニックになっていてなかなか住所が聞けなかった可能性もあります。また最近RUclipsでよく見る緊急車両が来てるのに全く譲らない輩がいたかも知れません。一概に消防を責めるのは良くないと思いますよ。
水利部署近いですね(汗)
I Tomohiro 自分が機関員なら吸菅の長さギリギリマイナス1mまで車両出すか、吸菅もう一本繋いで消防車と火点の距離を十分に取るか、地上式につけてるので有圧だとホースで中継口に打ち込めばいいのでこの場合だとホース20mの距離考えてホースで水取るかな。
ちなみに一般的に電柱と電柱の間は20m
そもそも、PTO入れんとポンプドレンの電磁弁あけっぱで水がダーダー漏れるじゃん。
そんな状態で水出したことないからどんだけ圧でるか、わからんけど。
部署位置ちょっと近すぎかな。
お前らの言う一般人ができる初期消火ってなによwww
honma0921 せいぜい消火器だな
ホース格納箱を使用し、火の勢いを押さえる、又は延焼防止は出来ると思います。
素人は手を出さん方が身のため
何も知らずに初期消火などで近づくと死ぬよ。消防が来るまで野次馬に近づかないように、避難誘導の方が優先だろう
野次馬に火の粉飛び込んだら面白い。ようつべで死刑になった十八歳の少年が野次馬に銃弾を浴びせて怪我を負わせた。野次馬にも死が近付いている事を知らせないと判らない。
マッチ一本火事の元
たぶんPTO入れ忘れてますね・・・
2:37
あぶねーからママチャリ飛び出すなよ
すみません。Monchhichi18squadさん。
不勉強で、PTOとはなんでしょうか。ご教授ください。
池袋の天ぷら火事の初期消火より放水開始全然早いじゃん。
PTO=Power Take Offの略、ポンプ車で言えば車両の走行用(エンジン)動力をポンプにつなぎかえる装置、運転席に切換レバー(スイッチのもある)がある。
ただ、指摘の1線目のホースが張ってから運転席に戻ってるから、それは入れ忘れとは違うと思う。
それにしても何度も運転席に戻るね、サイレンも鳴りっ放しだし。
なんで見ている人は、水利を探さない?ホースと筒先が収まっている格納箱も有るだろうに。水利の消火栓からホースを延ばし筒先から放水するだけなのに、なんでだれも動かない。お互い様なのに。情けない。
ここまで、火災が広がっていると素人が行ったところでただの二次災害になるだけ。
一般人が消せる火なんて初期火災くらい
ホース収納箱なんてビルならともかく街中にはありませんよ、消火器と防火用バケツ程度です。それに、あの水圧は素人が扱える物じゃないですし、消火栓の使い方なんて誰も知りません、おそらくホースすら繋げないでしょうね。
@@屋根裏の指令室 ホース格納箱、街中にありますよ。
こんな状態で一般人が消火活動したらあぶないでしょーーー
k だからこんなになる前までにある程度のことをしようってことで初期消火があるんでしょ
うち、船橋の近くで
風向き的に煙うちの方向きて
今めちゃくちゃくさい&頭痛い(´・ω・`)
ここの自治会員は消火のための交通規制やらんのやな
消防署来ないねじゃなくて 消防車や警察が来るまで 通行する車両を迂回させたりといった 行動をされないのですか。
たんなる野次馬にしか思えません。
あなた自身はこの状況で交通誘導できるんですかね笑笑
@@konatsu_momo さま
これまで 火災の現場で一回、交通事故の現場で四回 交通誘導していますが なにか。
電線ってあんな無敵なん?焼き切れないやん
偶然!昔クレストフォルム津田沼すんでた!
これミニストップの前だ。(笑)
夏に奥の前原北公園の祭りの帰りにみたけど、全焼だったね、
ぱとですよ
たぶんパトカー
一応現役の消防団員だけども消防活動ど素人の人間って何でこの手の動画で専門家ぶってお気持ち表明するかね
現場は現場の判断で消防活動してんだから素人意見しか言えないなら黙ってればいいのに。うだうだ言ってる専門家気取りの素人には現場の消防職員•消防団員がどういう感情で活動してるかなんて分からんだろうし理解してほしいとも思わん。
見るなら黙って見てろとしか思わんしお気持ち表明しか出来んなら最初から見るなって話。素人が偉そうに口叩かないでもらいたい。
火事なのに車煙の中走ったらダメだろ。
エンジンが止まるぞ。
Why do they always leave there sirens on? DUMB.
お前らが消せないからいるんだろが頭使え
車止まれよw
Too slow...
俺これ見てたw
消防署こないね〜って
消防車やろ
ばかだ
住民の初期消火とかないんですか??やっぱり都会は他人事ですね…悲しくなります‼️車も普通に通っててあり得ません💡
どんどん燃えろー、炎よ燃えろー。
見に行きてー。
火事見るの超大好きー✌
早く消せや💢💢💨
誰も初期消火しないんですね…
消防車遅いな って言う おっさん
見てる暇あるなら初期消火するべき!!
全力全快 火が回ってる状態では初期消火は不可能です!何故なら全体に火が回ってるともう手遅れ状態なので、消防隊に任せるしか、方法がありません!火が出て間もない。もしくは規模が最小限の時に消火し消えれば初めて初期消火と言えます!しかし初期消火をしても火の回りが早ければ、消防隊に任せるしかないです!
うわー、、、パスタ茹でたい。