Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
今回は攻撃と守備の選手がゲストで嬉しい
17:32 大前さんの言う通り他(Vでは家長、瀬川、遠野、瀬古)が荒木のハンドをアピールしたのに加えて橘田は「ハンドでしょ!?よっしゃ!」みたいな仕草だったのに対し、山田だけが「マジか!?」って言う表情で膝から崩れ落ちたのが印象的だった…
ずっと待ってた!ジャッジリプレイ❤🎉
ほんとこの動画楽しみだし、家本さんの説明わかりやすいし、勉強になる!
大前選手の話が冷静な分析の客観的視点とプレイヤーからの視点が解りやすく、また来て欲しいです。あと次回のゲストの予告も1週間楽しみに待てるので有難いです。
質問にもあったPKの際にキック前に他の選手が入ってしまったときの取り扱いについては、【Jリーグジャッジリプレイ2022 #11】を見ると深野さんがより詳しく説明している。
偶然ですがその試合も鹿島でしたね。鹿島がキッカー側でしたが。
日本代表のキリンチャレンジカップでシュミットダニエルがPKストップした時に堂安がフライングしてプレーに絡んだことを思い出しましたその時は審判は確認できなかったためかやり直しにはなりませんでしたが、エリア内に入るタイミングは難しいんですね…
荒木選手のハンドの解説はとても納得です
よく拝見させてもらってはいるものの、今回は特に、こんなに奥深い事象を短時間現場で周りの当事者の圧力も感じながらの中で検討、判断、責任を持って表現、しないといけない職業、VAR導入され少しは助けてもらえるようになったとはいえ、改めて難しい立場だなと感じました。
本当にそうですね。審判の方々にはリスペクトが増すばかりです。
忖度という言葉に取り憑かれてフラットに見れなくなってる人って、サッカー見てて面白いんかなと思う。GKが明らかにライン上にいない映像を見たうえで、その後もずっと忖度だと言い続けてる鹿島サポもいて重症だなと思った。(自分はちゃんと鹿サポです)
ほんと仙頭に怪我が無かったのが不思議で仕方ない
まあ時間とか関係なくあれはまじで危ないしね
辺りどこ悪かったら選手生命終わってた
思い切り振りかぶって蹴ってたら完全にケガしてたな
大前さんおるん嬉しすぎる💜
どんなに自分の頭の中にハテナがあっても、それをきっちり納得させてくれる家本さんすごいわ毎度毎度
家本さんの解説が理詰めで説明できててめっちゃ納得する。
家本さん+現役選手の組み合わせが良すぎる。今野選手と大前選手のそれぞれのポジションならではの目線もとても興味深く、素晴らしい番組だと思います。
川崎だって不可解な判定に泣く日もあるのにな 広島にゴールだった判定を囲まれてひっくり返されたりとか!あとVARはビデオ「アシスタント」レフェリーなんだから微妙なら主審が優先されます。
その試合見に行ってたわ
そりゃ全く被害を受けてないなんて有り得ないじゃん笑川崎はそれを大きく上回る恩恵を受けてるから批判されてるんでしょそこまで詳しくない俺でも川崎寄り判定の例がパッと何個か浮かぶのに
@@へいはん仮に川崎有利な判定があったとして、レフェリーにはなんの利益があるんですかね…?アンチがよく言う「忖度」とやらに対しての批判が川崎に向けられるのもよく分からないのですが。
@@hakusai_baechu 俺は今回、「忖度」なんて言葉を一言も言ってないのにどうしたん?笑勝手に自分から忖度って言葉を出すってことは、内心川崎サポさんも自覚があるんだろうなwww勝手にトラウマに過剰反応してて可哀想にw
スッキリするなぁ、やっぱりわかりやすい
仙頭のやつは怪我無かったから良かったけど、意図的に選手潰しするなら開始早々にやられる選手も増えるんじゃないのかな。
この動画はプロ選手も見た方がいいなPKのこぼれの侵入とかで蹴り直しが起きないように
次でリベンジだ!まだまだ先は長い!頑張ろうアントラーズ
荒木のハンドのシーン、「一番近くにいた山田のリアクションがバンドじゃないことを物語ってるでしょ」みたいなことをいってる人たくさんいるけど、山田のリアクションでハンドがあったか無かったかの事実が決まるわけないでしょリアクション1つで判定が変わるわけでもないし、変わっていいわけもないし
それ。リアクションどうこう言ってるアホ多すぎ
ほんとそれ笑
「一番近い選手がハンドアピールしてない」を根拠にノーハンドを主張する人いるけど、そもそもそれがどれだけ根拠たりえるのかっていう話もそうだし、それ以前に、それなら大して距離に違いはない後ろにいる二人の川崎Fの選手(一番近い20番より正面寄りの角度から見てる)が必死にハンドアピールしてるのはなぜなのかって話をしないといけなくなる。単にポーズだけの意味合いでアピールしてたと見るにはちょっと必死に見えるし……
アピールしてるのは試合経験が多い瀬川と家長で、1番近いところで見てる山田新は悔しがってる。こんなこと言ったらあれですけど家長と瀬川は他の選手よりは抗議とかしそうなイメージですね。
とりあえず手を上げるもんじゃないですかねサッカー選手って、スローインでも意味不明に手を上げますし
手を挙げるのが根拠になり得ないのなら逆に手を挙げてないのを根拠として扱ってるのがよくわからなかったゆえ……(距離が違うとしても極端な差はないように見えるし
@@SkyHiroWings 手を上げてない人を根拠にしてるんじゃなくて、 近い人の動作を根拠にするなら、なんでそんなに距離が変わらない人の動作も根拠にしないんだ?って言いたいんでしょ
@@SkyHiroWings 大前提私もこの動画を見て「ハンドだな」となったんですがそれとは別のこの議論にだけ言及しますと「基本的にハンドだと思っても思わなくても手を挙げるのがサッカー選手」だとすると「手を挙げなかった」ことは根拠になるけど手をあげたことは根拠にならなくないですか?
PK蹴り直しの件について,家本さんによる説明を抜粋します。・今回は,キッカーが蹴る前にGKが前に出て,キャッチした。この場合は,審判が見逃しても,VARがサポートする。・仮に,キッカーが蹴る前にGKは前に出なかったが,その他の選手が両チームとも中に入っていた。この場合は,PKが入っても入らなくても,主審が蹴り直しを指示する。これは,もちろん正しいです。しかし,「仮に,キッカーが蹴る前にGKは前に出なかったが,キャッチした。キッカーが蹴る前に,その他の選手が両チームとも中に入っていたが,審判が見逃した。」という場合にVARがサポートするかどうか,の説明がありませんでした。【Jリーグジャッジリプレイ2022 #11】の深野さんによると,VARはサポートしません。その理由は,VARがチェックするのは『ボールに関与した選手が,キッカーが蹴る前に中に入っていたかどうか。』だけだからです。GKがキャッチした時点で,キッカーとGK以外はボールに関与していないので,VARはチェックしないことになります。
今回、大前を呼んだのは、上手いと思った。
たしかに
大前楽しそうにしてて嬉しいな結構な点取り屋だったよね
大前選手って、松坂大輔さんに似てないっすか?😅😅😅
荒木はふかわりょうみたいなポーズになっちゃってたしあれはハンド取らないほうが不自然。新潟の千葉ちゃんは万が一にもハンドにされないために◯潰してでも手や腕に触れないようにしたし荒木だってほんとは頭か顔面ブロックでいきたかっただろうけどそれはできなかった
千葉ちゃんはしっかり手に当たらないように避けてたよね笑
お前んちの階段、急だな
毎度ジャッジリプレイは勉強になります。しかしコメント欄に散見される「川崎はJにいらない」という方は、今の日本代表のうち何人川崎出身だと思っているのでしょうか…笑
川崎育ちの選手全員抜いてワールドカップやってみろって感じですよね笑
@@nnnn2753 煽りではなく、主力三笘(板倉)くらいでは?
@@nnnnn3002 ボランチは遠藤と誰?守田じゃないの??笑
@@Kurumaya7 ごめん守田忘れてた
谷口もですね
1番近くで見てた川崎の20番山田新がハンドアピールしてたら鹿サポさんはじゃあ仕方ないかって納得するんかね笑
鹿サポだけど、リアクションしてるからハンドないみたいなこと言ってるやつ恥ずかしいよね...負けたのに後からいうのは流石にダサいと思った。
木本選手のシーンの家本さんの解説がとても現場目線でタメになりました。主審目線だと”足裏でアタックした”ではなく”体で激しくアタックした”と錯覚したということでのイエローカードだったという感じでしょうか。それにしてもそういう人間のスペック上のミスをサポートする為のVARのはずなのでもう一度VAR介入の基準を見直す必要がありそうですね。
正直介入基準を見直すと言っても、今回のプレーは現在の介入基準を満たしているわけでしょうし、VARを含めた審判のジャッジの質を上げていくしかないと思います野球のリクエストみたいに監督がビデオ判定の要求をできるみたいなシステムができるのなら変わりますが
@@蒼く優しい人 OFRも強制じゃないのでそもそも介入しなかったのか、介入したが主審がレビュー不要と判断したのかが分からんですね。VARの舞台裏で今回みたいにOFRに至らなかったケースのやり取りも見たいですね。
その理解ならなおさらVAR入りやすいはずよね。『なんのファールを取りましたか?』って聞きさえすれば終わるんだから。『足裏なんで映像見てください』って。足裏のアタックだけどそこまで強くない、接触弱い、軸足じゃない、力が逃げてる、とか理由があれば分かるけど
東京サポですが、木本のあれは終わったと思いました笑
審判のレッドのジャッジに時間帯が影響を与えることがあきらかになった感じあの酷さで主審だけならともかくVARまで入らなかった時点でそういうこと
いつも楽しみに拝見してます。少し意見ですが、ゲストに対して長時間の収録を丸椅子でテーブルも無いのは辛そう😅去年の席がある方が良かったかも?
相変わらず今シーズンも序盤からレッド多いな
4番目の事象は、家本さんボード(ファール・イエロー・レッド)でもみなさんのお話、聞きたかったかも。最終的にはDOGSOボード(?)使うにしても。
鹿島川崎は先ず山村選手の退場の判定は厳しいなぁと感じた。
いや妥当でしょ。明らかに左腕を出して阻止に行ってる。
◎南葛コンビ×家本国際主審はとても分かりやすかったです!!⑴町野へのファウルとオフサイドの優先順位⇒オフサイドだろうね、やっぱり。⑵①荒木のハンドRED&PK蹴り直し⇒やっぱりわたしもどこからどこまでがハンドなのか分かってなかったから家本さんの解説は分かりやすかったです❗️PK蹴り直しについては、結局のところは早川のところだったのか家長が蹴る瞬間に侵入したからなのかがやっぱり分からん…⑶仙頭へのファウル⇒普通に素人が考えても危ないよ⑵②山村さんのDOGSO案件⇒これは流石に酷だと思う。強いて言えばSPAだね。
PK蹴り直しはGK早川のところですよ。他の選手のエリア侵入が早くとも、侵入した選手が直接次のプレー(こぼれ球に触るなど)に関わらなければVARは主審に介入しません。
@@InputYourName でもヴァーディクトに何て書かれてたか分かりました?⇒守備者側のペナルティエリア内侵入の疑いただ結局はGK侵入を優先的に見てるってことなんですね。有難うございます!!
@@clmtaro2632 ヴァーディクトは表示間違いが結構あるみたいですよ。他の試合でもちょいちょい明らかな表示間違いがありました。
39:26 ここの家本さんめちゃくちゃかっこよくて好き
時間帯もそうだしファウル受けた選手がケガしたかどうかでもカードの色変わってる気がするケガしにくい選手が不利益を被るようにはなってほしくないな
南葛の2人呼んでいる。つまり、都内初のフットボールスタジアム建てるぜ!な葛飾を応援しているってことだなー公式も!!!
1分で1人削れてイエロー止まりならええ作戦やなF東さん😂
鹿島目線だと山村のはレッド出ても良いだろうとは見えるし、俯瞰で見るとイエローだなとは思う難しいね
木本のプレー危なすぎるし、笑ってるのが狂ってる気が……
心理学的には犯罪者相当の心理なんよね…
リプレイで見ると町野酷いダイブだな笑
大前元紀選手と今野泰幸選手おはようございます😃
柏FC東京でVARすらなかったのほんと理解できない。主審のなかで開始○分以内は絶対にレッド出さないってルールでもあったのかなぁ。
VARが無かったってどういう意味?オンフィールドレビューと勘違いしてない?VARは審判団を指す言葉ですよ
@@加藤なおこ 言ってることはわかるんですが概要欄も家本さんのコメントも「VARがなかった」となっていたのでそっちに合わせましたw
@@加藤なおこ そんな言葉の端々をかいつまんで揚げ足とらんくても、VARの介入がなかったという意味で解釈できるでしょ。
誤審多すぎる今年のJリーグ
@@加藤なおこ 他の人から嫌われるタイプの人
町野側が貰いにいってるよね
平日昼間にアップだからか、変なコメントが多いなw
ニートみたいな人が多いのかな?😅
ニートか不登校の皮肉れた奴しかいないでしょうね
何言ってんだ!!って思ったけど変なコメントが多かった笑
多分大学生だろうな笑
平日しか休めない仕事が沢山あるからそういう言い方はやめてほしいです
昨日の試合のハンドと、この試合の判定が違う理由を教えてくださいねー。
荒木のは物理的に可能かは置いておいて、わきを締めてやっていればノーハンドになったと思う。ボールのほうに腕が先にいっているように見えてしまう現状、たとえ抜群の場所に当たったとしていてもVARは主審の判断は覆せない。
試合よりこれ見る方が楽しいまである
fc東京やっぱ荒れてるわどうしたんだろこんな雑な守備するチームだったんか
すみません、オフサイドについて理解できなかったので解説いただきたいのですが、1回目のリプレイは全員一致でオフサイドとの事だったんですが、ゴール内に横浜FCの選手がいるのでオフサイドに見えず困惑しております。何故オフサイドとなったのでしょうか?
この場合のオフサイドラインは確かGKじゃなくてゴールラインから2人目の選手が対象になるんでオフサイドになるはずです
昔の鹿島なら山村さん退場した時点で時間稼ぎしそう
家本さんの株が上がり続ける動画
PKのキーパーは練習では片足残す様にしてるんだろけど、これでやり直しは勿体無いよねー。
18:00私はイラストレーターで人体を描きます。三角筋がそんなに小さいわけない。外側なら上腕二頭筋の中間ぐらいまで三角筋は続いてるこの資料のイラストも駄目
リアルタイムでは荒木のやつ肩じゃんと思ったけどこの画像見れば見るほど腕だわ。山村のは厳しいけど振れ幅が大きくて、一番厳しく観るとDOGSOもあるかなって感じ。山村自身はファウル。4要件で言うと距離とカバーのところが見解が分かれそうなポイント。攻撃側守備側選手の走力なども加味するのであれば、距離○カバー○、距離△カバー○、距離○カバー△、距離×カバー△…と観る審判によって判断が分かれる可能性がある。距離×カバー×なら他も含めて4要件を満たすのでDOGSOだし、そう判定する審判がいてもおかしくない。OFRは主審の判断だから西村はそうみたんだろう。個人的には左側から最後クリアした選手が間に合うイメージはあるので自分が主審ならノーカードのファウルにしたと思うわ。
荒木はハンドじゃない!って言ってた馬鹿全員消えた?wwww
ボールもラインも見なきゃいけないラインズマンは人間の能力の範疇超えてるなwAIが発展してきたらライン管理は機械に任せて人間はボールだけに集中できるようになるといいけど
鹿島サポめちゃくちゃ文句言う割にむしろ自分達の方が有利な判定してもらってるの草
どこファンか知らないけど川崎のほうが優勝した年くらいから有利にされてるだろ
この試合だと山村レッドで鹿島の方が有利な判定してもらってますよね
@@ダークホース川崎 言葉足らずでしたかね。「この試合における判定」に関して、この動画内での「家本さんの解釈」で考えれば、鹿島サポの文句は筋違いだったねという意味です。
@@masuto1919 荒木のハンド→妥当PK蹴り直し→妥当山村のDOGSO→微妙
鹿島サポはいまだに2017年優勝逃した件でネチネチ言ってるからな。ほんとしょうもない奴らだよ
個人的に1 妥当2 妥当(シビアだけど腕にも当たってる)3 ダメ(レッド)4 微妙(スパが妥当)町野は貰いに行き過ぎで萎える
2は「腕にも当たってるように見える」ですよね?
フロンターレファンだからめっちゃ喜んだけど、フロンターレが受ける側だったら猛抗議する自信がある
まあサポーターはそういうもんだ
そもそも鹿島サポのハンドの解釈が間違ってたな。肘より上ならハンドじゃないって言ってる人もいたし。
肘より上はハンドじゃないなら最強じゃね?w
鹿島サポは皆肩長いんじゃね?
荒木のは頭で行けよって感じだよね
DOGSOの可能性って選手にもよる(足が速いなど)でも変わってくるとは思うんだけど、そこも見てしまうのだろうか?
これVARチェックする人材も競技規則詳しくないといけないし、普通に審判が倍に増えるのと変わらんから、人材育成しないとダメだな。もしくはAIである程度判断してもらうシステムを導入するか
6:13 のオフサイドのルールがわからないのですけど誰か教えてくれませんか?
ゴールラインから2人目より前に出てたらダメだった気がする。普通はGKが1番後ろだからフィールドプレーヤーより前に居たらオフサイド。でも今回は珍しくGKがフィールドプレーヤーより前に飛び出してるから、オフサイドラインがフィールドプレーヤー2人目のとこで引かれてる…………違ったらごめん、分かりづらかったらごめん
@@kawasaki7685 ゴールに近い2人目がオフサイドライン
明文化するのはかなり難しいですが、守備側陣地を映像と同じ様に"左側"と定義するなら左側から二番目に居る守備側競技者(フィールドプレイヤーも GKも関係無く)の位置がオフサイドラインになりますここからは直接本件には関係ありませんちなみに、ゴールラインより左側に居る選手は全員ゴールライン上に居るとルール上定義されるので、左から一番目の守備側選手と二番目の守備側選手が両方ゴールラインよりも左側に居た場合はゴールラインがオフサイドラインになります。この場合FWの選手がゴールラインより外に居てもゴールライン上に居ると定義されるので、実質的にオフサイドラインが消失している事になります
やっぱりゲストは現役選手です。1人でもお願いします。
やっぱ平ちゃんはいないだね😢
「微妙~ですね」しか言わないからね
原さんは仕方ないですが、これで番組スタート時のメンバー1人もいなくなっちゃいましたね。
@@山田三郎ー にわか枠あった方が視聴者見やすい気もする
仙頭選手のは、可哀想だな。最近の審判は、ゲームの状況や流れで決めてるような気がする。競技規則では、足裏見せたら一発レッドって、なってるはずなのに。今の選手は、スライディングや足裏見せるシーンが多くなったね。山村選手のは、ゴールから距離あるし。ドクソやスパじゃなくて。肘打ちの悪質のファールでの退場って方が納得したのかもね。39:33 家本さんは、ドクソとしては、リコメンドしないと言ってるが、肘打ちは許すのかな?
うわーこういう企画バスケにもあったらな
荒木のをありにしたらみんな肩でタックルし始めるわ
そういうことじゃない
なんか、鹿島が絡むと変なジャッジが増える気がする。何年か前のフジゼロックスで、広島と鹿島だったかな?あの試合、審判は普通のジャッジをしていたと思うんだけど、なんか異様に鹿島サポが興奮していましたよね。試合中の広島PKのジャッジも普通だし、PK戦の鹿島GKソガハタが前に出てやり直しも今回のジャッジのように正当な理由だったのに、なぜか主審の人が叩かれていましたよね。大体、PKのやり直しは副審が旗を揚げたからやり直しな訳で、主審だけが悪く言われているのが意味わからなかったが。今回のは、ハンドでPKは妥当でやり直しも妥当。これについては、「妥当」なので鹿島にマイナスにはなってない。川崎の選手がドグソで退場は「怪しい」から鹿島にプラスになっている。鹿島は、そういう判定が多いね。なのに、自分達に不利っぽく見える判定にはすぐ興奮する。それが、ゼロックスだったと思う。
広島と鹿島のフジゼロックスなら,15年前のことで,主審は家本さんでした。鹿島GKが前に出てのやり直しは,おっしゃる通り正当な理由です。ただ,試合中の広島PKのジャッジは,「ファウルではなく,イーブンの接触だった。」という点と「鹿島の誰による接触なのか,主審が正しく示せなかった。」という点において,普通のジャッジではありません。これは,(『鹿島に不利っぽく見える判定』ではなく)『明確に鹿島に不利な判定』です。その他にも,その試合では序盤に鹿島DFがイエロー2枚で退場になりましたが,「イエローのうち,2枚目は不適当だった。」という点において,普通のジャッジではありません。これも,(『鹿島に不利っぽく見える判定』ではなく)『明確に鹿島に不利な判定』です。その試合に限れば…鹿島サポが興奮したことについて,半分は間違った理由ですが,半分は正しい理由です。
jリーグの審判のレベル低すぎる
@@kojika-monogatari ファウルではなくイーブンな接触だった、イエロー2枚目が不適当だったと言うのはどなた様の見解でしょうか?誰の接触だったか示せなかったのは選手に対して説明できなかったのですか?それともただ見てるファンがわからなかっただけですか?人違いによる警告、退場が起きたと言うことでしょうか?明確に不利な判定と断定されたのはどなた様でしょうか?
@@大福いちご-g8k さんあなたのコメントが,私への反論ではなく純粋な質問として,回答します。ファウルではなくイーブンな接触だったというのは,一般論です。あなたの質問に答えるなら「私の見解」となりますが,しかし決して「私だけの見解」ではなく,10人いれば7人以上が「あれはファウルではない」と判断します。 (あなたの質問に回答した上で,私から質問しますが,あなたは該当のプレーを見てファウルだと思いましたか?)イエロー2枚目が不適当だったというのは,見解ではなく,JFA審判委員会の結論です。誰の接触だったか示せなかったのは,選手に対して説明できなかったのです。ただ見てるファンが分からなかっただけでは,ありません。そのプレーではカードが出なかったので,人違いによる警告や退場は発生していません。以上のように,明確に不利な判定というのは,事実として存在することです。決して,誰か一人だけが断定したことではありません。 (あなたの質問に回答した上で,私から質問しますが,「明確に鹿島に不利な判定など無かった」という事実は存在しますか?)それなのに,iki tomoさんが「普通のジャッジだったのに,鹿島に不利ぽく見える判定があっただけで,異様に鹿島サポが興奮した。」という内容のコメントを書きました。その詳細は,事実に即した内容だけではなく,事実に反する内容もありました。これを放置しては,鹿島サポの名誉が毀損されてしまいます。なので,事実に即した内容について「おっしゃる通り」と記載した上で,事実に反する内容について「それは違う」と記載した次第です。 (なお,私は鹿島サポではなく,松本山雅のファンです。)
湘南のPKオフサイド遊戯王のチェーン処理手順みたい
①は難しいですね😅ラインを見づらいので一応作ってほしい案件です。②荒木くん残念ですがハンド決定です。ストップで見えています。PKのやり直しも仕方なしです。③100%レッドです。初回でそれはやっちゃいけない案件です。④家本さんの言う通りレッドには見えないです。イエローが妥当かな?と思いました。
何故副審はライン上にいないのか?
柏F東京の件は、今回はたまたま大怪我にならなかっただけで、軸足に入ってたら選手生命を脅かす怪我になっていたかもなのに、「秋田選手は昔〜はははー」と笑ってるのが理解できない。
いや、それ突っ込むのは論点ズレズレ😅
文句言いたいだけだろそれ。ちゃんと見た上でコメントしてるのか知らんけど、話の流れとしては別に不適切でもないし、その話も長引かせてるわけではないよね。気持ちわかるけど、難癖つけるポイントではないでしょ。
フロンターレ強すぎて僻むことしか出来ない人が多い笑
マリノスの方が強いよ
@@nnnnn3002 ほんそれ。マリノス一強だよな今のjは。にしても鹿島と浦和はほんと弱くなったよな
@@anonymous01244 歴代で見てもJ最強は鹿島だけど、今は間違いなくマリノスですよね
@@nnnnn3002 開幕戦チンチンにボコされて改めてマリノスのエグさを知ったわちなみに川崎サポだが今年は残留してくれれば十分だと思ってる、そのくらい弱い
@@nnnnn3002 内容でフロンターレにやれてなかった?
ディフレクションというよりセーブという表現の方が正しいのでは?
去年から導入された、意図的なプレーかディフレクションかという判断基準に目が向いたんでしょうね。そのポイントを抜きに、従来通りの「相手競技者によって意図的にセーブされた」からの方が自然なのでは?と私も疑問に思いました。
いや、ディフレクションでいいと思います。GKに対して比較的近くから強いシュートが打たれて、GKは狙ってセービングしたというよりは体のどこかに当たればいいという感じでした。意図的なセーブというよりはディフレクションのほうが近いと思います。まあどっちでも判定上は何も変わりませんが。
お昼はチャハーンを食べましたとても美味しかったです
チャーン
チャーハンたい。
チャハーン🐨😊
ゆいちゃん推しは他のところでどうぞ
柏対東京の柏の選手もボールに足裏で行ってるからタイミング次第で東京の選手が先にボールに触ってたら逆に柏の選手がレッドになってたのかな?
柏の選手の足裏がFC東京の足に入ってたらその可能性はあります。ただ勢いがそこまで強くないのでイエロー止まりの可能性もあるかなと思いました。
22:53じゃあ鹿島と横浜FCの小川のPKもやり直しやん
スキー
あれ、このチャンネルの民度ってこんな感じだったっけ?
審判達も人間である以上主審が界隈で多少地位のある人間だと強く指摘できないのも多分あるよな。プライドもあるだろうし。
28:29 あいさつできて、えら・・・くない
川崎の20番の選手はボールで見えなさそう
コンサドーレ今年も常連になりそうで草
桑原学さんと家本政明さんおはようございます😃
ノーファールで止めるのがDFのプライドでしょ。ファールで止めるのは下手だから。
大前も今野も前回の寿人と鄭大世と違って脱線がない1件目、結果オフサイドだったけど確かにこれをPK取るのかは疑問を抱く…引っ張り倒した印象が強かったのかな?と…2件目、これは肩口だったらナイスクリアだったけど二の腕辺り、肩口よりかは下で不自然に大きく広げてるから得点阻止ってなっても異論はないって思ってる3件目、やっぱり日本人ってVAR向いてないんじゃないの?って言いたい…最近よく使う表現…4件目、山村が当てに行ったところで仲間が抜けきれてない、瀬古樹がボールに行けそうに見えたからスパだと思ったら…あとよく距離が遠いって言うけどあれくらいの状況ならもうGKしかいないしあくまで得点「機会」だからセンターサークルからもうGKのみだったら十分得点「機会」に値すると常日頃思ってる…
山村の退場は妥当な気がします。選手のスピードとかも考慮された正しいジャッジな気がしました。
最初松坂に見えたわ
司会、西村には大人しい
自分から足ぶつけに行って転んでめっちゃ痛がるのキショすぎて草
選手はちゃんとルールを把握してるのか?時々不安になる
F東ずっとこんなんやってるやん。お咎めなしなんやばいやろ。一番やばいのはあのブラジル人やけど(名前忘れた)チームとしてラフプレーと暴力を推奨してるよな?バイオレンスアモーレ!
肩のハンドでない領域にセンサーをつけて、またワールドカップみたいにボールにもセンサーつけて互いに反応したらハンドでないとわかるようにしたらいいとおもう
1ケース目のオフサイドが全然理解できない、、42番の選手が最終ラインじゃないの??
2番目にゴールに近い人がオフサイドラインになるからここではキーパーがオフサイドライン
最後の守備者がGKかを問わず、2番目の選手がラインになります。6:06の画像ですと、GKの奥側にいる選手のつま先がオフサイドラインになります。
@@クランキー-i8l なるほどです!ほんとまだまだ無知なもので、、丁寧に解説していただきありがとうございます!!
@@23daaa わぁ。。優しく丁寧に解説していただきありがとうございます。。分かり易かったですし勉強になりました、わざわざ返信どうもありがとうございます!!
@@MRMORI-kl6nl おう、気にすんな。先輩の背中を見て学べ。
FC東京忖度されてるよなー。。
鹿島のPKは蹴り直し。動いたからなのか、選手が入ったからなのか理由がどっちなのか知りたい。荒木の正面画像は時系列がわからない。ただ肩に当たっただけでああいう回転かかるかなって思う。
西村主審ゲストに呼んだらいーじゃん😂
今回は攻撃と守備の選手がゲストで嬉しい
17:32 大前さんの言う通り他(Vでは家長、瀬川、遠野、瀬古)が荒木のハンドをアピールしたのに加えて橘田は「ハンドでしょ!?よっしゃ!」みたいな仕草だったのに対し、山田だけが「マジか!?」って言う表情で膝から崩れ落ちたのが印象的だった…
ずっと待ってた!ジャッジリプレイ❤🎉
ほんとこの動画楽しみだし、家本さんの説明わかりやすいし、勉強になる!
大前選手の話が冷静な分析の客観的視点とプレイヤーからの視点が解りやすく、また来て欲しいです。
あと次回のゲストの予告も1週間楽しみに待てるので有難いです。
質問にもあったPKの際にキック前に他の選手が入ってしまったときの取り扱いについては、【Jリーグジャッジリプレイ2022 #11】を見ると深野さんがより詳しく説明している。
偶然ですがその試合も鹿島でしたね。
鹿島がキッカー側でしたが。
日本代表のキリンチャレンジカップでシュミットダニエルがPKストップした時に堂安がフライングしてプレーに絡んだことを思い出しました
その時は審判は確認できなかったためかやり直しにはなりませんでしたが、エリア内に入るタイミングは難しいんですね…
荒木選手のハンドの解説はとても納得です
よく拝見させてもらってはいるものの、今回は特に、こんなに奥深い事象を短時間現場で周りの当事者の圧力も感じながらの中で検討、判断、責任を持って表現、しないといけない職業、VAR導入され少しは助けてもらえるようになったとはいえ、改めて難しい立場だなと感じました。
本当にそうですね。審判の方々にはリスペクトが増すばかりです。
忖度という言葉に取り憑かれてフラットに見れなくなってる人って、サッカー見てて面白いんかなと思う。
GKが明らかにライン上にいない映像を見たうえで、その後もずっと忖度だと言い続けてる鹿島サポもいて重症だなと思った。
(自分はちゃんと鹿サポです)
ほんと仙頭に怪我が無かったのが不思議で仕方ない
まあ時間とか関係なくあれはまじで危ないしね
辺りどこ悪かったら選手生命終わってた
思い切り振りかぶって蹴ってたら完全にケガしてたな
大前さんおるん嬉しすぎる💜
どんなに自分の頭の中にハテナがあっても、それをきっちり納得させてくれる家本さんすごいわ毎度毎度
家本さんの解説が理詰めで説明できててめっちゃ納得する。
家本さん+現役選手の組み合わせが良すぎる。今野選手と大前選手のそれぞれのポジションならではの目線もとても興味深く、素晴らしい番組だと思います。
川崎だって不可解な判定に泣く日もあるのにな 広島にゴールだった判定を囲まれてひっくり返されたりとか!
あとVARはビデオ「アシスタント」レフェリーなんだから微妙なら主審が優先されます。
その試合見に行ってたわ
そりゃ全く被害を受けてないなんて有り得ないじゃん笑
川崎はそれを大きく上回る恩恵を受けてるから批判されてるんでしょ
そこまで詳しくない俺でも川崎寄り判定の例がパッと何個か浮かぶのに
@@へいはん仮に川崎有利な判定があったとして、レフェリーにはなんの利益があるんですかね…?
アンチがよく言う「忖度」とやらに対しての批判が川崎に向けられるのもよく分からないのですが。
@@hakusai_baechu
俺は今回、「忖度」なんて言葉を一言も言ってないのにどうしたん?笑
勝手に自分から忖度って言葉を出すってことは、内心川崎サポさんも自覚があるんだろうなwww
勝手にトラウマに過剰反応してて可哀想にw
スッキリするなぁ、やっぱりわかりやすい
仙頭のやつは怪我無かったから良かったけど、意図的に選手潰しするなら開始早々にやられる選手も増えるんじゃないのかな。
この動画はプロ選手も見た方がいいな
PKのこぼれの侵入とかで蹴り直しが起きないように
次でリベンジだ!まだまだ先は長い!
頑張ろうアントラーズ
荒木のハンドのシーン、「一番近くにいた山田のリアクションがバンドじゃないことを物語ってるでしょ」みたいなことをいってる人たくさんいるけど、山田のリアクションでハンドがあったか無かったかの事実が決まるわけないでしょ
リアクション1つで判定が変わるわけでもないし、変わっていいわけもないし
それ。リアクションどうこう言ってるアホ多すぎ
ほんとそれ笑
「一番近い選手がハンドアピールしてない」を根拠にノーハンドを主張する人いるけど、そもそもそれがどれだけ根拠たりえるのかっていう話もそうだし、それ以前に、それなら大して距離に違いはない後ろにいる二人の川崎Fの選手(一番近い20番より正面寄りの角度から見てる)が必死にハンドアピールしてるのはなぜなのかって話をしないといけなくなる。
単にポーズだけの意味合いでアピールしてたと見るにはちょっと必死に見えるし……
アピールしてるのは試合経験が多い瀬川と家長で、1番近いところで見てる山田新は悔しがってる。こんなこと言ったらあれですけど家長と瀬川は他の選手よりは抗議とかしそうなイメージですね。
とりあえず手を上げるもんじゃないですかねサッカー選手って、スローインでも意味不明に手を上げますし
手を挙げるのが根拠になり得ないのなら逆に手を挙げてないのを根拠として扱ってるのがよくわからなかったゆえ……(距離が違うとしても極端な差はないように見えるし
@@SkyHiroWings 手を上げてない人を根拠にしてるんじゃなくて、 近い人の動作を根拠にするなら、なんでそんなに距離が変わらない人の動作も根拠にしないんだ?って言いたいんでしょ
@@SkyHiroWings 大前提私もこの動画を見て「ハンドだな」となったんですがそれとは別のこの議論にだけ言及しますと
「基本的にハンドだと思っても思わなくても手を挙げるのがサッカー選手」だとすると「手を挙げなかった」ことは根拠になるけど手をあげたことは根拠にならなくないですか?
PK蹴り直しの件について,家本さんによる説明を抜粋します。
・今回は,キッカーが蹴る前にGKが前に出て,キャッチした。この場合は,審判が見逃しても,VARがサポートする。
・仮に,キッカーが蹴る前にGKは前に出なかったが,その他の選手が両チームとも中に入っていた。この場合は,PKが入っても入らなくても,主審が蹴り直しを指示する。
これは,もちろん正しいです。
しかし,「仮に,キッカーが蹴る前にGKは前に出なかったが,キャッチした。キッカーが蹴る前に,その他の選手が両チームとも中に入っていたが,審判が見逃した。」という場合にVARがサポートするかどうか,の説明がありませんでした。
【Jリーグジャッジリプレイ2022 #11】の深野さんによると,VARはサポートしません。
その理由は,VARがチェックするのは『ボールに関与した選手が,キッカーが蹴る前に中に入っていたかどうか。』だけだからです。
GKがキャッチした時点で,キッカーとGK以外はボールに関与していないので,VARはチェックしないことになります。
今回、大前を呼んだのは、上手いと思った。
たしかに
大前楽しそうにしてて嬉しいな
結構な点取り屋だったよね
大前選手って、松坂大輔さんに似てないっすか?😅😅😅
荒木はふかわりょうみたいなポーズになっちゃってたしあれはハンド取らないほうが不自然。
新潟の千葉ちゃんは万が一にもハンドにされないために◯潰してでも手や腕に触れないようにしたし荒木だってほんとは頭か顔面ブロックでいきたかっただろうけどそれはできなかった
千葉ちゃんはしっかり手に当たらないように避けてたよね笑
お前んちの階段、急だな
毎度ジャッジリプレイは勉強になります。
しかしコメント欄に散見される「川崎はJにいらない」という方は、今の日本代表のうち何人川崎出身だと思っているのでしょうか…笑
川崎育ちの選手全員抜いてワールドカップやってみろって感じですよね笑
@@nnnn2753 煽りではなく、主力三笘(板倉)くらいでは?
@@nnnnn3002 ボランチは遠藤と誰?守田じゃないの??笑
@@Kurumaya7 ごめん守田忘れてた
谷口もですね
1番近くで見てた川崎の20番山田新がハンドアピールしてたら鹿サポさんはじゃあ仕方ないかって納得するんかね笑
鹿サポだけど、リアクションしてるからハンドないみたいなこと言ってるやつ恥ずかしいよね...負けたのに後からいうのは流石にダサいと思った。
木本選手のシーンの家本さんの解説がとても現場目線でタメになりました。
主審目線だと”足裏でアタックした”ではなく”体で激しくアタックした”と錯覚したということでのイエローカードだったという感じでしょうか。
それにしてもそういう人間のスペック上のミスをサポートする為のVARのはずなのでもう一度VAR介入の基準を見直す必要がありそうですね。
正直介入基準を見直すと言っても、今回のプレーは現在の介入基準を満たしているわけでしょうし、VARを含めた審判のジャッジの質を上げていくしかないと思います
野球のリクエストみたいに監督がビデオ判定の要求をできるみたいなシステムができるのなら変わりますが
@@蒼く優しい人 OFRも強制じゃないのでそもそも介入しなかったのか、介入したが主審がレビュー不要と判断したのかが分からんですね。
VARの舞台裏で今回みたいにOFRに至らなかったケースのやり取りも見たいですね。
その理解ならなおさらVAR入りやすいはずよね。『なんのファールを取りましたか?』って聞きさえすれば終わるんだから。『足裏なんで映像見てください』って。
足裏のアタックだけどそこまで強くない、接触弱い、軸足じゃない、力が逃げてる、とか理由があれば分かるけど
東京サポですが、木本のあれは終わったと思いました笑
審判のレッドのジャッジに時間帯が影響を与えることがあきらかになった感じ
あの酷さで主審だけならともかくVARまで入らなかった時点でそういうこと
いつも楽しみに拝見してます。
少し意見ですが、ゲストに対して長時間の収録を丸椅子でテーブルも無いのは辛そう😅
去年の席がある方が良かったかも?
相変わらず今シーズンも序盤からレッド多いな
4番目の事象は、家本さんボード(ファール・イエロー・レッド)でもみなさんのお話、聞きたかったかも。最終的にはDOGSOボード(?)使うにしても。
鹿島川崎は先ず山村選手の退場の判定は厳しいなぁと感じた。
いや妥当でしょ。明らかに左腕を出して阻止に行ってる。
◎南葛コンビ×家本国際主審はとても分かりやすかったです!!
⑴町野へのファウルとオフサイドの優先順位
⇒オフサイドだろうね、やっぱり。
⑵①荒木のハンドRED&PK蹴り直し
⇒やっぱりわたしもどこからどこまでがハンドなのか分かってなかったから家本さんの解説は分かりやすかったです❗️
PK蹴り直しについては、結局のところは早川のところだったのか家長が蹴る瞬間に侵入したからなのかがやっぱり分からん…
⑶仙頭へのファウル
⇒普通に素人が考えても危ないよ
⑵②山村さんのDOGSO案件
⇒これは流石に酷だと思う。強いて言えばSPAだね。
PK蹴り直しはGK早川のところですよ。
他の選手のエリア侵入が早くとも、侵入した選手が直接次のプレー(こぼれ球に触るなど)に関わらなければVARは主審に介入しません。
@@InputYourName
でもヴァーディクトに何て書かれてたか分かりました?
⇒守備者側のペナルティエリア内侵入の疑い
ただ結局はGK侵入を優先的に見てるってことなんですね。有難うございます!!
@@clmtaro2632 ヴァーディクトは表示間違いが結構あるみたいですよ。他の試合でもちょいちょい明らかな表示間違いがありました。
39:26 ここの家本さんめちゃくちゃかっこよくて好き
時間帯もそうだしファウル受けた選手がケガしたかどうかでもカードの色変わってる気がする
ケガしにくい選手が不利益を被るようにはなってほしくないな
南葛の2人呼んでいる。つまり、都内初のフットボールスタジアム建てるぜ!な葛飾を応援しているってことだなー公式も!!!
1分で1人削れてイエロー止まりならええ作戦やなF東さん😂
鹿島目線だと山村のはレッド出ても良いだろうとは見えるし、俯瞰で見るとイエローだなとは思う難しいね
木本のプレー危なすぎるし、笑ってるのが狂ってる気が……
心理学的には犯罪者相当の心理なんよね…
リプレイで見ると町野酷いダイブだな笑
大前元紀選手と今野泰幸選手おはようございます😃
柏FC東京でVARすらなかったのほんと理解できない。主審のなかで開始○分以内は絶対にレッド出さないってルールでもあったのかなぁ。
VARが無かったってどういう意味?オンフィールドレビューと勘違いしてない?VARは審判団を指す言葉ですよ
@@加藤なおこ 言ってることはわかるんですが概要欄も家本さんのコメントも「VARがなかった」となっていたのでそっちに合わせましたw
@@加藤なおこ そんな言葉の端々をかいつまんで揚げ足とらんくても、VARの介入がなかったという意味で解釈できるでしょ。
誤審多すぎる今年のJリーグ
@@加藤なおこ 他の人から嫌われるタイプの人
町野側が貰いにいってるよね
平日昼間にアップだからか、変なコメントが多いなw
ニートみたいな人が多いのかな?😅
ニートか不登校の皮肉れた奴しかいないでしょうね
何言ってんだ!!って思ったけど変なコメントが多かった笑
多分大学生だろうな笑
平日しか休めない仕事が沢山あるからそういう言い方はやめてほしいです
昨日の試合のハンドと、この試合の判定が違う理由を教えてくださいねー。
荒木のは物理的に可能かは置いておいて、わきを締めてやっていればノーハンドになったと思う。ボールのほうに腕が先にいっているように見えてしまう現状、たとえ抜群の場所に当たったとしていてもVARは主審の判断は覆せない。
試合よりこれ見る方が楽しいまである
fc東京やっぱ荒れてるわ
どうしたんだろ
こんな雑な守備するチームだったんか
すみません、オフサイドについて理解できなかったので解説いただきたいのですが、
1回目のリプレイは全員一致でオフサイドとの事だったんですが、ゴール内に横浜FCの選手がいるのでオフサイドに見えず困惑しております。
何故オフサイドとなったのでしょうか?
この場合のオフサイドラインは確かGKじゃなくてゴールラインから2人目の選手が対象になるんでオフサイドになるはずです
昔の鹿島なら山村さん退場した時点で時間稼ぎしそう
家本さんの株が上がり続ける動画
PKのキーパーは練習では片足残す様にしてるんだろけど、これでやり直しは勿体無いよねー。
18:00
私はイラストレーターで人体を描きます。
三角筋がそんなに小さいわけない。外側なら上腕二頭筋の中間ぐらいまで三角筋は続いてる
この資料のイラストも駄目
リアルタイムでは荒木のやつ肩じゃんと思ったけどこの画像見れば見るほど腕だわ。
山村のは厳しいけど振れ幅が大きくて、一番厳しく観るとDOGSOもあるかなって感じ。
山村自身はファウル。4要件で言うと距離とカバーのところが見解が分かれそうなポイント。
攻撃側守備側選手の走力なども加味するのであれば、距離○カバー○、距離△カバー○、距離○カバー△、距離×カバー△…と観る審判によって判断が分かれる可能性がある。
距離×カバー×なら他も含めて4要件を満たすのでDOGSOだし、そう判定する審判がいてもおかしくない。OFRは主審の判断だから西村はそうみたんだろう。個人的には左側から最後クリアした選手が間に合うイメージはあるので自分が主審ならノーカードのファウルにしたと思うわ。
荒木はハンドじゃない!って言ってた馬鹿全員消えた?wwww
ボールもラインも見なきゃいけないラインズマンは人間の能力の範疇超えてるなw
AIが発展してきたらライン管理は機械に任せて人間はボールだけに集中できるようになるといいけど
鹿島サポめちゃくちゃ文句言う割にむしろ自分達の方が有利な判定してもらってるの草
どこファンか知らないけど川崎のほうが優勝した年くらいから有利にされてるだろ
この試合だと山村レッドで鹿島の方が有利な判定してもらってますよね
@@ダークホース川崎 言葉足らずでしたかね。「この試合における判定」に関して、この動画内での「家本さんの解釈」で考えれば、鹿島サポの文句は筋違いだったねという意味です。
@@masuto1919
荒木のハンド→妥当
PK蹴り直し→妥当
山村のDOGSO→微妙
鹿島サポはいまだに2017年優勝逃した件でネチネチ言ってるからな。ほんとしょうもない奴らだよ
個人的に
1 妥当
2 妥当(シビアだけど腕にも当たってる)
3 ダメ(レッド)
4 微妙(スパが妥当)
町野は貰いに行き過ぎで萎える
2は「腕にも当たってるように見える」ですよね?
フロンターレファンだからめっちゃ喜んだけど、フロンターレが受ける側だったら猛抗議する自信がある
まあサポーターはそういうもんだ
そもそも鹿島サポのハンドの解釈が間違ってたな。
肘より上ならハンドじゃないって言ってる人もいたし。
肘より上はハンドじゃないなら最強じゃね?w
鹿島サポは皆肩長いんじゃね?
荒木のは頭で行けよって感じだよね
DOGSOの可能性って選手にもよる(足が速いなど)でも変わってくるとは思うんだけど、そこも見てしまうのだろうか?
これVARチェックする人材も競技規則詳しくないといけないし、
普通に審判が倍に増えるのと変わらんから、人材育成しないとダメだな。
もしくはAIである程度判断してもらうシステムを導入するか
6:13 のオフサイドのルールがわからないのですけど誰か教えてくれませんか?
ゴールラインから2人目より前に出てたらダメだった気がする。普通はGKが1番後ろだからフィールドプレーヤーより前に居たらオフサイド。でも今回は珍しくGKがフィールドプレーヤーより前に飛び出してるから、オフサイドラインがフィールドプレーヤー2人目のとこで引かれてる…………
違ったらごめん、分かりづらかったらごめん
@@kawasaki7685 ゴールに近い2人目がオフサイドライン
明文化するのはかなり難しいですが、守備側陣地を映像と同じ様に"左側"と定義するなら左側から二番目に居る守備側競技者(フィールドプレイヤーも GKも関係無く)の位置がオフサイドラインになります
ここからは直接本件には関係ありません
ちなみに、ゴールラインより左側に居る選手は全員ゴールライン上に居るとルール上定義されるので、左から一番目の守備側選手と二番目の守備側選手が両方ゴールラインよりも左側に居た場合はゴールラインがオフサイドラインになります。この場合FWの選手がゴールラインより外に居てもゴールライン上に居ると定義されるので、実質的にオフサイドラインが消失している事になります
やっぱりゲストは現役選手です。
1人でもお願いします。
やっぱ平ちゃんはいないだね😢
「微妙~ですね」しか言わないからね
原さんは仕方ないですが、これで番組スタート時のメンバー1人もいなくなっちゃいましたね。
@@山田三郎ー にわか枠あった方が視聴者見やすい気もする
仙頭選手のは、可哀想だな。
最近の審判は、ゲームの状況や流れで決めてるような気がする。
競技規則では、足裏見せたら一発レッドって、なってるはずなのに。
今の選手は、スライディングや足裏見せるシーンが多くなったね。
山村選手のは、ゴールから距離あるし。
ドクソやスパじゃなくて。
肘打ちの悪質のファールでの退場って方が納得したのかもね。
39:33 家本さんは、ドクソとしては、リコメンドしないと言ってるが、肘打ちは許すのかな?
うわーこういう企画バスケにもあったらな
荒木のをありにしたらみんな肩でタックルし始めるわ
そういうことじゃない
なんか、鹿島が絡むと変なジャッジが増える気がする。
何年か前のフジゼロックスで、広島と鹿島だったかな?
あの試合、審判は普通のジャッジをしていたと思うんだけど、なんか異様に鹿島サポが興奮していましたよね。
試合中の広島PKのジャッジも普通だし、PK戦の鹿島GKソガハタが前に出てやり直しも今回のジャッジのように正当な理由だったのに、なぜか主審の人が叩かれていましたよね。
大体、PKのやり直しは副審が旗を揚げたからやり直しな訳で、主審だけが悪く言われているのが意味わからなかったが。
今回のは、ハンドでPKは妥当でやり直しも妥当。
これについては、「妥当」なので鹿島にマイナスにはなってない。
川崎の選手がドグソで退場は「怪しい」から鹿島にプラスになっている。
鹿島は、そういう判定が多いね。
なのに、自分達に不利っぽく見える判定にはすぐ興奮する。
それが、ゼロックスだったと思う。
広島と鹿島のフジゼロックスなら,15年前のことで,主審は家本さんでした。
鹿島GKが前に出てのやり直しは,おっしゃる通り正当な理由です。
ただ,試合中の広島PKのジャッジは,「ファウルではなく,イーブンの接触だった。」という点と「鹿島の誰による接触なのか,主審が正しく示せなかった。」という点において,普通のジャッジではありません。これは,(『鹿島に不利っぽく見える判定』ではなく)『明確に鹿島に不利な判定』です。
その他にも,その試合では序盤に鹿島DFがイエロー2枚で退場になりましたが,「イエローのうち,2枚目は不適当だった。」という点において,普通のジャッジではありません。これも,(『鹿島に不利っぽく見える判定』ではなく)『明確に鹿島に不利な判定』です。
その試合に限れば…鹿島サポが興奮したことについて,半分は間違った理由ですが,半分は正しい理由です。
jリーグの審判のレベル低すぎる
@@kojika-monogatari ファウルではなくイーブンな接触だった、イエロー2枚目が不適当だったと言うのはどなた様の見解でしょうか?誰の接触だったか示せなかったのは選手に対して説明できなかったのですか?それともただ見てるファンがわからなかっただけですか?人違いによる警告、退場が起きたと言うことでしょうか?明確に不利な判定と断定されたのはどなた様でしょうか?
@@大福いちご-g8k さん
あなたのコメントが,私への反論ではなく純粋な質問として,回答します。
ファウルではなくイーブンな接触だったというのは,一般論です。
あなたの質問に答えるなら「私の見解」となりますが,しかし決して「私だけの見解」ではなく,10人いれば7人以上が「あれはファウルではない」と判断します。
(あなたの質問に回答した上で,私から質問しますが,あなたは該当のプレーを見てファウルだと思いましたか?)
イエロー2枚目が不適当だったというのは,見解ではなく,JFA審判委員会の結論です。
誰の接触だったか示せなかったのは,選手に対して説明できなかったのです。
ただ見てるファンが分からなかっただけでは,ありません。
そのプレーではカードが出なかったので,人違いによる警告や退場は発生していません。
以上のように,明確に不利な判定というのは,事実として存在することです。
決して,誰か一人だけが断定したことではありません。
(あなたの質問に回答した上で,私から質問しますが,「明確に鹿島に不利な判定など無かった」という事実は存在しますか?)
それなのに,iki tomoさんが「普通のジャッジだったのに,鹿島に不利ぽく見える判定があっただけで,異様に鹿島サポが興奮した。」という内容のコメントを書きました。
その詳細は,事実に即した内容だけではなく,事実に反する内容もありました。
これを放置しては,鹿島サポの名誉が毀損されてしまいます。
なので,事実に即した内容について「おっしゃる通り」と記載した上で,事実に反する内容について「それは違う」と記載した次第です。
(なお,私は鹿島サポではなく,松本山雅のファンです。)
湘南のPKオフサイド遊戯王のチェーン処理手順みたい
①は難しいですね😅ラインを見づらいので一応作ってほしい案件です。②荒木くん残念ですがハンド決定です。ストップで見えています。PKのやり直しも仕方なしです。③100%レッドです。初回でそれはやっちゃいけない案件です。④家本さんの言う通りレッドには見えないです。イエローが妥当かな?と思いました。
何故副審はライン上にいないのか?
柏F東京の件は、今回はたまたま大怪我にならなかっただけで、軸足に入ってたら選手生命を脅かす怪我になっていたかもなのに、「秋田選手は昔〜はははー」と笑ってるのが理解できない。
いや、それ突っ込むのは論点ズレズレ😅
文句言いたいだけだろそれ。
ちゃんと見た上でコメントしてるのか知らんけど、話の流れとしては別に不適切でもないし、その話も長引かせてるわけではないよね。
気持ちわかるけど、難癖つけるポイントではないでしょ。
フロンターレ強すぎて僻むことしか出来ない人が多い笑
マリノスの方が強いよ
@@nnnnn3002
ほんそれ。マリノス一強だよな今のjは。
にしても鹿島と浦和はほんと弱くなったよな
@@anonymous01244 歴代で見てもJ最強は鹿島だけど、今は間違いなくマリノスですよね
@@nnnnn3002 開幕戦チンチンにボコされて改めてマリノスのエグさを知ったわ
ちなみに川崎サポだが今年は残留してくれれば十分だと思ってる、そのくらい弱い
@@nnnnn3002 内容でフロンターレにやれてなかった?
ディフレクションというよりセーブという表現の方が正しいのでは?
去年から導入された、意図的なプレーかディフレクションかという判断基準に目が向いたんでしょうね。
そのポイントを抜きに、従来通りの「相手競技者によって意図的にセーブされた」からの方が自然なのでは?と私も疑問に思いました。
いや、ディフレクションでいいと思います。GKに対して比較的近くから強いシュートが打たれて、GKは狙ってセービングしたというよりは体のどこかに当たればいいという感じでした。意図的なセーブというよりはディフレクションのほうが近いと思います。
まあどっちでも判定上は何も変わりませんが。
お昼は
チャハーンを食べました
とても美味しかったです
チャーン
チャーハンたい。
チャハーン🐨😊
ゆいちゃん推しは他のところでどうぞ
柏対東京の柏の選手もボールに足裏で行ってるからタイミング次第で東京の選手が先にボールに触ってたら逆に柏の選手がレッドになってたのかな?
柏の選手の足裏がFC東京の足に入ってたらその可能性はあります。ただ勢いがそこまで強くないのでイエロー止まりの可能性もあるかなと思いました。
22:53
じゃあ鹿島と横浜FCの小川のPKもやり直しやん
スキー
あれ、このチャンネルの民度ってこんな感じだったっけ?
審判達も人間である以上主審が界隈で多少地位のある人間だと強く指摘できないのも多分あるよな。
プライドもあるだろうし。
28:29 あいさつできて、えら・・・くない
川崎の20番の選手はボールで見えなさそう
コンサドーレ今年も常連になりそうで草
桑原学さんと家本政明さんおはようございます😃
ノーファールで止めるのがDFのプライドでしょ。
ファールで止めるのは下手だから。
大前も今野も前回の寿人と鄭大世と違って脱線がない
1件目、結果オフサイドだったけど確かにこれをPK取るのかは疑問を抱く…引っ張り倒した印象が強かったのかな?と…
2件目、これは肩口だったらナイスクリアだったけど二の腕辺り、肩口よりかは下で不自然に大きく広げてるから得点阻止ってなっても異論はないって思ってる
3件目、やっぱり日本人ってVAR向いてないんじゃないの?って言いたい…最近よく使う表現…
4件目、山村が当てに行ったところで仲間が抜けきれてない、瀬古樹がボールに行けそうに見えたからスパだと思ったら…
あとよく距離が遠いって言うけどあれくらいの状況ならもうGKしかいないしあくまで得点「機会」だからセンターサークルからもうGKのみだったら十分得点「機会」に値すると常日頃思ってる…
山村の退場は妥当な気がします。
選手のスピードとかも考慮された正しいジャッジな気がしました。
最初松坂に見えたわ
司会、西村には大人しい
自分から足ぶつけに行って転んでめっちゃ痛がるのキショすぎて草
選手はちゃんとルールを把握してるのか?時々不安になる
F東ずっとこんなんやってるやん。お咎めなしなんやばいやろ。
一番やばいのはあのブラジル人やけど(名前忘れた)チームとしてラフプレーと暴力を推奨してるよな?バイオレンスアモーレ!
肩のハンドでない領域にセンサーをつけて、またワールドカップみたいにボールにもセンサーつけて互いに反応したらハンドでないとわかるようにしたらいいとおもう
1ケース目のオフサイドが全然理解できない、、42番の選手が最終ラインじゃないの??
2番目にゴールに近い人がオフサイドラインになるからここではキーパーがオフサイドライン
最後の守備者がGKかを問わず、2番目の選手がラインになります。
6:06の画像ですと、GKの奥側にいる選手のつま先がオフサイドラインになります。
@@クランキー-i8l なるほどです!ほんとまだまだ無知なもので、、丁寧に解説していただきありがとうございます!!
@@23daaa わぁ。。優しく丁寧に解説していただきありがとうございます。。分かり易かったですし勉強になりました、わざわざ返信どうもありがとうございます!!
@@MRMORI-kl6nl おう、気にすんな。
先輩の背中を見て学べ。
FC東京忖度されてるよなー。。
鹿島のPKは蹴り直し。
動いたからなのか、選手が入ったからなのか理由がどっちなのか知りたい。
荒木の正面画像は時系列がわからない。
ただ肩に当たっただけでああいう回転かかるかなって思う。
西村主審ゲストに呼んだらいーじゃん😂