【全国規模⁉】伊勢名物「赤福」がどこまで販売されているか調査してみた!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 15 ноя 2024

Комментарии • 302

  • @cbcabc6013
    @cbcabc6013 3 года назад +66

    近鉄京都駅のファミマに京都名物かのように赤福が置いてある。

  • @MT8878
    @MT8878 3 года назад +81

    奈良県出身で母校が伊勢の人間の感覚としては、赤福は「近鉄沿線が販売エリア」の印象が強いですね。
    八木駅などで当たり前のように置かれているので、うかつに伊勢神宮参拝などのお土産に買って帰っても「八木で買ったのか?」と言われかねないですからね(苦笑)。
    そもそも関西エリアだと赤福のCMが当たり前のように流れていますし。
    近鉄が販売エリアを広げている印象ですね。
    赤福の会長の問題発言(「参宮線を廃止して空きスペースを駐車場に転用しろ」)を考えると、JRは敵に回せるが近鉄は敵に回せないという印象を受けましたし。

    • @acceleratingchange7027
      @acceleratingchange7027 3 года назад +7

      まあ、それも昔話で。送料に目をつぶれば、オンラインショップで沖縄等離島と北海道の一部地域以外。日本中どこでも手に入ります
      赤福餅に限らず、ひよこ饅頭やもみじ饅頭も。
      もう今の時代「元は・・・の名物」ぐらいの価値しか無いです。
      実際、赤福では無いですが4ヵ月前に仙台に行った時、仙台名物?のずんだ餅を仙台駅で購入しようか悩んでた時。スマホで目の前の店名検索すると、オンラインショップが有り、帰りの東北新幹線の車内でスマホ操作して購入しました。
      帰宅の翌日には届きました

  • @tomo-san
    @tomo-san Год назад +13

    35年前ごろまでは、新幹線を含む国鉄名古屋駅構内では御福餅しか置いてなくて、近鉄名古屋駅の改札まで赤福を買いに行ってましたよ!

  • @AG_Hoshiimo
    @AG_Hoshiimo 2 года назад +12

    これ何回も観てまう

  • @_youtuber5185
    @_youtuber5185 3 года назад +39

    公式サイトを調べたら、三木SAが最も遠くで売ってました。

  • @t_nakayama_screwballer_masa34
    @t_nakayama_screwballer_masa34 3 года назад +34

    ここに上がってませんでしたが、新神戸駅にもあったはずです。
    近鉄の主要駅には基本ありますね(吉野駅だけは確かなかったような…)。
    サービスエリア等も含めると、岐阜県南部や滋賀県までエリアにはなっていたはず。
    刈谷も駅にはありませんが、高速のハイウェイオアシスにはありました。
    神戸市内まで流通しているのに、それより近いはずの和歌山県内では全く見たことないですね。
    ちなみに、ライバルの「御福餅」は名鉄岐阜駅で売ってるのを見た記憶があります。
    赤福は名古屋・金山でしか見たことないですが、御福餅は名鉄主要駅にはかなり高い率であった気がします。
    いずれにせよ、賞味期限が恐ろしく短いので、恒常的に販売できるのはせいぜい浜松~神戸の間だけですね。
    なので、「全国で売ってる」は間違いだと思います。三重県外に工場ないはずなので。
    ごく稀にイベント的なもので首都圏で買える時期もありますが。

    • @原田寛-e3u
      @原田寛-e3u 2 года назад +1

      中山智之さん
      赤福は、三重県以外にも愛知県・大阪府にも工場がありましたが、後ライバルの御福餠の場合は、元々名古屋駅の売店事業を仕切っていた「NOVA21(丸新舎)」と御福餠が深い関係にあるので、JRが多いんですね。

  • @FI01455
    @FI01455 2 года назад +15

    一昨日、たまたま三宮で赤福を買い、今この動画を見つけた愛知県民です。愛知に帰ると売り切れる時間だったので、三宮で明るいうちに買えたのは有り難かったです。せめて豊橋方面まで攻めてくれたら嬉しいですね。

  • @河秀-n9s
    @河秀-n9s 3 года назад +42

    伊勢中川駅名物に沢山、赤福のベンチが有りますね

    • @サザンライナー
      @サザンライナー 2 года назад +6

      サブリミナル効果。所謂洗脳。

    • @たかなみ-c2b
      @たかなみ-c2b 2 года назад +6

      中川の駅ホームには駅名標、時刻表以外は「赤福」の文字しか無い。あそこまで来ると洗脳を通り越しお見事。全国見てもあんな駅見たことない。

  • @Rio2525kizunaxx
    @Rio2525kizunaxx 2 года назад +18

    ZAKIさんの動画見てたら赤福が食べたくなってきました😋
    兵庫県民なので三ノ宮駅に行って買って来ようかな〜

  • @石井一嘉-i2g
    @石井一嘉-i2g 3 года назад +48

    岩手花巻空港から出張で名古屋行くけど
    「10人中10人が赤福買ってきて」と言う!
    たぶん在岩手県民で赤福に年間10万以上使うのは自分以外にいないと思う!

  • @ギター戦隊関西支部
    @ギター戦隊関西支部 2 года назад +10

    山陽道の三木SAが赤福販売の西の端って店内に書いてたような記憶がある。

  • @よっしー-d1b
    @よっしー-d1b 3 года назад +19

    とても面白い企画でした
    改めて調べると、三重県でも南部に行くと売ってないというのが面白いですね
    近鉄沿線がメインのようですねえ

  • @harima-hsrwy
    @harima-hsrwy 3 года назад +33

    ZAKIさんがご紹介されている三ノ宮駅西口のセブンイレブンに置いてある「赤福」はよく売れていて、「ナダシンの餅」と「赤福」は和菓子の売れ筋商品になっています。神戸は洋菓子・パンの街ですが、「赤福」は美味しいので、ファンが多いのではないでしょうか。まさに、「赤福」恐るべしですね。ちなみに、私も赤福が好きで、良く買います。

  • @平田町行準急
    @平田町行準急 3 года назад +44

    大阪へ行く機会があったら、お土産に「赤福」買おて来ます。by三重県人

  • @46shamsham
    @46shamsham 3 года назад +82

    関西では昔ABCテレビで赤福のCM流れてましたし昔から駅や高速道路の売店で販売されていたので赤福は関西人にとって身近なお菓子です。むしろ地元の東海地方の方に広がっていないというのは驚きです。

    • @サザンライナー
      @サザンライナー 3 года назад +15

      三重県は行政区画では、近畿地方、通信関連では中京地区ですね。

    • @大坂孝幸
      @大坂孝幸 2 года назад +17

      近鉄特急停車駅の売店でよく売られている赤福餅。

    • @masaoishiduka6004
      @masaoishiduka6004 2 года назад +10

      @@大坂孝幸 様
      近鉄なんばで買った事ある。
      なんばはりくろーおじさんのチーズケーキ、551なんば蓬莱の豚まんも買うので、3点セットになります。

    • @dora411
      @dora411 2 года назад +22

      東海地方というよりも、近鉄沿線が販売エリアの中心でしょうね。
      だから、岐阜・豊橋には無くて、名古屋・大阪・京都・奈良はもちろん、近鉄電車が乗り入れる三ノ宮にも売ってるのでしょうね。

    • @umako-eo1xm
      @umako-eo1xm 2 года назад +6

      アニメで♫赤福餅はえじゃないかっですね。

  • @daisukekondo2424
    @daisukekondo2424 3 года назад +35

    三重県民ですが、いつでも食べられると思うからか、1年に1回食べるか程度です。
    こんなに広範囲で購入出来る事にびっくりしました。
    パッケージと商品の見た目がよく似ている別商品の御福餅と間違える方も居ますよね。

  • @hiyashichuuka
    @hiyashichuuka 2 года назад +5

    死ぬまでにもう一度だけでいいから赤福を食べたいと願っている私にとって非常に有益な情報です。ありがとうございます。

  • @HYUUGA2205
    @HYUUGA2205 3 года назад +38

    近鉄、鶴橋のコンビニで普通に売ってるな 笑笑

  • @KoboronHokkaido
    @KoboronHokkaido 2 года назад +8

    私も同じことが気になっていたので、調べてくれてありがとうございます。ちなみに神戸空港にも売っていました。

  • @lovelyfuwafuwalin4227
    @lovelyfuwafuwalin4227 2 года назад +11

    楽しい動画をありがとうございます。赤福はお伊勢さんの物と理解していますが、それでも関西人にとって、とても馴染みのあるお菓子で不思議です。駅だけでなく、今回対象外の百貨店やらコンビニにもあります。もし違う土地へ引っ越ししたら、赤福を懐かしく思うと思います。

  • @qgv
    @qgv 2 года назад +9

    赤福のホームページの「店舗のご案内」を見れば、「店舗形態(直営店、百貨店、鉄道、高速SA、空港など)」「地域(府県)」ごとにまとめられてる。

  • @user-cv1wf2td7h
    @user-cv1wf2td7h 2 года назад +5

    大阪市内にも赤福の製造工場がありました。おそらく関西圏のキオスクや百貨店コンビニなどにはそこから製造発送しているのでしょうね。

  • @patmap
    @patmap 2 года назад +27

    こうしてみると三重県は文的には完全に関西なんやなという感じはしますね。そして伊勢名物をレジ横に並べる関西の懐の深さ。

  • @ゆうき-u6u
    @ゆうき-u6u 2 года назад +6

    赤福を初めて食べたのは小学生の時でした。赤福は京都、奈良、大阪などでも買えますが、やっぱりおかげ横丁にある本店がオススメ!赤福餅はもちろん(もちだけに😁)、特に季節限定の冷やしぜんざいやお汁粉、朔日餅は格別ですよ~!

  • @タイコンデロガ-v5c
    @タイコンデロガ-v5c 2 года назад +3

    金山駅には東から「うなぎパイ」が攻めてきていますね。
    関西は昔、赤福のCMが流れていました。

    • @すぷたんたん
      @すぷたんたん 2 года назад +2

      うなぎパイは今は分からないですが昔は藤沢駅のキオスクで見たことがありました。

  • @まつだまつ子
    @まつだまつ子 3 года назад +21

    以前のテレビ番組で新大阪駅の新幹線改札内の土産売店で赤福がお土産品として1番の売り上げと報道していた記憶です。
    美味しいですしレジ脇にあるとお土産として もう1品とつい買ってしまうのでしょうね(コンビニの飴やガムと同じ心理?)

  • @suiseibank
    @suiseibank 3 года назад +5

    公式サイトを調べればすぐわかる事でしょうが、こうして、現地まで行って、その状況を撮影する事に動画サイトの意義があるんでしょうね。
    けっこう個人的ファンが多いんですよね。伊勢のお土産として買って帰ったが、おいしかったけど、またわざわざ伊勢まで買いに行けないという人のために関西の大ターミナルで売っているんでしょうね。

  • @西村政和-w7w
    @西村政和-w7w 3 года назад +15

    大阪駅の3階中央改札口の中の
    セブンイレブンにいつも売ってるね。(^.^)

  • @学山中-x6e
    @学山中-x6e 2 года назад +4

    数年前に赤福工場を深夜出来上がり次第に航空便始発に間に合うように陸送してたヨ! 結構 遅くなるとアクセルに力が入りました。より速く届ける為に笑顔を届ける為に! それがドライバーの使命です。ちなみに三重には似た『御福餅』『伊賀福』また少し違う四日市名物『長餅』も宜しくお願い致します。ちなみにその日に出来た販売品を日本で1番最初に買えて食べた。

  • @URE-URE-URYA
    @URE-URE-URYA 3 года назад +6

    神戸住みです その辺のお団子を買うよりも赤福食べた方が美味しいと思うので
    時々買って食べてますよw
    赤福だけでなく全国の名物とかも売ってて 博多のひよ子とか静岡のうなぎパイとか横浜の崎陽軒シウマイや北海道の白い恋人とか。お土産じゃなく美味しい物を一か所で買えるって幸せですね^^

  • @pontaponta3217
    @pontaponta3217 2 года назад +5

    おそらく赤福は近鉄とずぶず…非常に仲がいいので近鉄の電車が運んでて、そのエリアはほぼあるのかと思います。
    岐阜に無いのは近鉄が無いからですが近鉄の通ってない金山や三宮にもあるのはちょっと驚きですね~

    • @なおきなおき-m8r
      @なおきなおき-m8r Год назад +3

      三宮とは、阪神なんば線を介して線路が繋がっている
      金山は、名駅のついでに運んでいるんちゃうか
      知らんけど

  • @新之助-p5f
    @新之助-p5f Год назад +3

    大阪に赤福❤本当にありがたい。
    肉まん買うのが時間とか場所取るし微妙にストレスが溜まる。
    赤福だとストレスないので😂
    新神戸駅でも売ってますよね❤
    淡路屋のお弁当も新神戸が充実🎉蓬莱のも。
    ZAKI散歩がてら紹介してして欲しいなぁ。

  • @macsy1955
    @macsy1955 3 года назад +9

    赤福は当日製造当日販売ができるかどうか?が基本です。その意味では運送手段の充実とともに販売範囲が拡大していきました。当初は伊勢市の内宮参道のお店で作ってそのお店で売っていただけでしたが名物となり買い求める人が増えるとともに販売店を増やしました。直営の出店が駅の構内に置かれました。赤福の軽トラが運搬していました。食感と味と風味を守りながら製造工場で生産。赤福の持ち味は柔らかいお餅と国産小豆の餡の味です。伊勢神宮を訪れる人がお土産にするのが主な需要ですから、その利用者の多くが乗る近畿日本鉄道の駅を中心に拡大。JRのキオスクなどへの委託販売も可能となります。工場から直送して午前中に到着できれば当日販売する分が店先に並びます。サービスエリアやドライブインにも置かれるようになりました。大阪や京都、神戸にまで拡がったのは新名神高速道路のおかげです。

    • @関根光宏-u9z
      @関根光宏-u9z 3 года назад

      一度日野のトラックを見ましたね。赤福は朝熊駅の近くに工場がありますね。あとは名古屋と大阪に販売拠点がありますね。東京はゴールデンウィークに池袋の西武百貨店に売っていたけど、東京駅はなかったけどね。あったら買ったけど。

    • @たかなみ-c2b
      @たかなみ-c2b 2 года назад

      赤福はおっしゃる通り賞味期限が非常に短く餡の鮮度と餅のつきたてのモッチリ感がが命なので、例の事件以降販売地域が狭まったというというのを聞いたことが有ります(真相は不明ですが)。なので関係の深い近鉄の乗り入れる沿線(三宮は阪神を介して近鉄が乗り入れる最西端)、その地域のKIOSK、三重県から早い時間帯に配送可能な高速道路SAがメインですね。東京では日常的に販売は絶対不可能です。食べたいですが…やはり地元で買うのが一番旨いということで。

  • @dmw3286
    @dmw3286 3 года назад +6

    今回の調査では岐阜駅にはなかったようですが、公式サイトでは同じ岐阜県内の養老SAでは販売しているようです。
    あと刈谷のPAや岡崎のSAでも販売されているようです。

  • @kantotomas1466
    @kantotomas1466 3 года назад +15

    御福やったら、東京駅でも常設販売してるとこあったけどね。

  • @サザンライナー
    @サザンライナー 3 года назад +12

    赤福の置き場、地元のお土産を押し退けてまで目立つ所に。しかもレジの前や横に。アイドルグループならどセンターだよね。

    • @ちっちゃいちゃん-g6s
      @ちっちゃいちゃん-g6s 6 месяцев назад

      どんなお土産ものが居並んでいても、赤福餅たけは必ず目立ってるもんな。

  • @tamaran2897
    @tamaran2897 2 года назад +3

    非常に面白い企画でした。
    三ノ宮含め近鉄電車が走るところに赤福あり、ですね。
    むしろ毎朝近鉄で運んでる説

  • @user-sumisuki335
    @user-sumisuki335 Год назад +1

    わざわざ三ノ宮駅まで行ったんですね😊
    お疲れ様です
    さすがです

  • @びざん丸
    @びざん丸 2 года назад +6

    他の方も仰ってますが、関西ではテレビCMと近鉄のおかげで大阪兵庫でも赤福の認知度が高くて、実際好きな人多いんですよね。但し仰る通り生物なので、私も関西在住の頃はよく「本日完売」に遭遇してました。(食べたい時に買えない赤福)

    • @masaoishiduka6004
      @masaoishiduka6004 2 года назад +1

      551なんば蓬莱の豚まん買えても、なんば本店限定あんまんが「本日完売」に遭遇した事もあります。
      また餃子の王将で売ってるニンニクマシマシ餃子、ニンニク抜き餃子も「本日完売」に当たりやすい。

  • @HI_LO2010
    @HI_LO2010 Год назад +4

    鉄道駅の場合、近鉄の駅でなくても近鉄が通っているかどうかが鍵になってそうな範囲ですね。SAだともう少し広くて西は三木、東は岡崎あたりまであるようです。

  • @松室耕一
    @松室耕一 2 года назад +2

    昔の話をしますと1970年代には尼崎、桑名、川崎に工場がありそれぞれ大阪、名古屋、東京向けに赤福を作ってました。作るといっても伊勢で作った餅と餡を別々に作って工場で組み上げてました。高速道路の発達でやめたそうです。また赤福は日持ちがしないので,15時を過ぎると志摩・鳥羽で売店に並べたものを地三重県中部・北部の売店に移したりして完売するよう、観光客の流れに応じて移動するそうです。

  • @yanothankyou4225
    @yanothankyou4225 2 года назад +6

    基本近鉄電車がタッチしてるところ(阪神三宮は近鉄電車も乗り入れしてるので)の売店には赤福売ってますね。赤福餅、美味しいからええじゃないか!

  • @kurihaze2950
    @kurihaze2950 4 года назад +15

    是非もっと細かくやってほしいです。紀勢線の和歌山方面、近鉄の名張とか大阪方面、関西線の亀山はともかく伊賀上野、京橋とか。中央線の大曽根はドーム需要がある?多治見とかにはあるのか。関西広域の米原、大津、敦賀とか。新幹線だと東京にはあったような気がするので、静岡とかも。

    • @zaki4835
      @zaki4835  4 года назад +9

      ありがとうございます!
      まだ販売してる場所はたくさんありそうですね!きりがなさそう笑、、☹️

    • @滋賀県民-p5z
      @滋賀県民-p5z 4 месяца назад

      米原、大津、敦賀で赤福を売ってるのは見たことないです。

  • @あられ-x8b
    @あられ-x8b 3 года назад +6

    例えば伊勢から旅行で帰ってきた大阪駅や京都駅を利用する人からすると、買い忘れてても買えるから便利だよね

  • @みどたん-e9p
    @みどたん-e9p 2 года назад +2

    奈良県内の近鉄の売店がある駅にはだいたい置いてあるイメージですね。
    この動画見てたら無性に赤福が食べたくなってきました(*´﹃`*)

  • @umako-eo1xm
    @umako-eo1xm 2 года назад +1

    赤福、懐かしいです。私の時代は、小学校の修学旅行はお伊勢さんに行っていたのですが、お土産は、学校で取りまとめて、三宮のそごう神戸店に一括発注してました。その中に赤福も対象になってました。

  • @mumimumi6313
    @mumimumi6313 2 года назад +6

    できたての赤福食べてみたい

  • @涼子平井
    @涼子平井 Год назад +1

    こんばんわ、父が、私が小さい時に三菱の出張で名古屋に行くと何時もお土産に赤福を買って来ていました。美味しいんですよね、赤福

  • @daidaida1226
    @daidaida1226 2 года назад +2

    赤福の西限は兵庫県三木市の山陽道三木SA(上り線・下り線)
    赤福さんがそういう看板を出してます

  • @inkyoyarou
    @inkyoyarou 2 года назад +4

    赤福って常時ではありませんが
    結構な頻度で東京駅でも買えます
    それより、赤福って機械生産ではなく、手作りと聞いてます。
    また、名古屋で降りた時に買うので名古屋の銘菓だと思ってました

  • @岡崎のマッサ
    @岡崎のマッサ 2 года назад +5

    次の企画で高速のサービスエリアで赤福はどれくらい売ってるのかやってほしいですね。
    東名の豊田上郷SAにも赤福置いてありました。

  • @saguirimai
    @saguirimai 2 года назад +2

    三ノ宮駅で赤福売ってるんですね。
    一月の兵庫駅でも売ってます。
    柳原蛭子神社の⛩お祭りの時、兵庫駅浜側出口に店が出ます。
    なんや買うてまいます。

  • @themanamamamama
    @themanamamamama 2 года назад +1

    面白い調査!志摩に昔祖母の親戚があり、たまに来る時はお土産にいただいてました。なつかしい。また先日娘が名古屋からお土産に買ってきてくれました。名古屋にも売ってるんだね、と会話したところでした。

  • @safari0317
    @safari0317 3 года назад +20

    90年代に入ってから積極的に関西の主要駅に置くようになり、2000年代には関西の各スーパーにも販路拡大して当時「全然ありがたみがないやん」なんて笑いあっていたのですが、例の事件以後また主要駅にしか置かなくなりました。

    • @関根光宏-u9z
      @関根光宏-u9z 3 года назад +1

      私自身大阪駅前にたくさん売っていた赤福がどうしていたのか気になったからね

  • @suit-espanola
    @suit-espanola 2 года назад +15

    和歌山、新宮、大津、米原、京都から北側の日本海側とかも調査してほしかったような

    • @昌樹ニニ三
      @昌樹ニニ三 11 месяцев назад +1

      和歌山駅の売店に売ってるのは見たことあります。

    • @滋賀県民-p5z
      @滋賀県民-p5z 4 месяца назад

      滋賀県では見かけないです。
      草津駅に「うばがもち」という類似商品(パクリではない)があります。

  • @dhfvnpr4159
    @dhfvnpr4159 2 года назад +4

    赤福なんて夏だと2日しか日持ちしないのにわざわざ置くってとこはかなり売れてるんだろうな

  • @無病息災-d6f
    @無病息災-d6f 2 года назад +1

    大阪の小学校は昔(40年近く前)修学旅行の行先が伊勢の所が多かったので馴染みが深いですね、仕事帰りに天王寺駅で買って帰る時があるけどよく売り切れています。

  • @YUKI-fx5ot
    @YUKI-fx5ot 2 года назад +2

    いつも楽しく視聴しています。リクエストお願いしたいです。私は豊橋に住んでいますが愛知県各地に「うなぎパイ」が売っております。ぜひ調査願います!笑笑笑笑

  • @村嶋毅
    @村嶋毅 3 года назад +17

    多分近鉄沿線は、販売率100%!

  • @tyama1224
    @tyama1224 3 года назад +4

    岐阜県でも大垣にはあるかも。大垣は以前は近鉄養老線の終着駅ですからね。今走ってる養老鉄道も近鉄グループですからね。

  • @airsthesky2
    @airsthesky2 2 года назад +2

    関空にあるの本当に助かる北海道民です。

  • @PunctualRailroad
    @PunctualRailroad 3 года назад +5

    赤福は販売個所をたくさん広げた挙句、一旦騒動が起きてニュースになって販売範囲縮小させた経緯があるのだけど...。

  • @今日の東京の天気は晴れのち

    高校の修学旅行で伊勢行った時、伊勢で赤福買い忘れて地元の駅で買ったの思い出したw

  • @はなやぎケンシロウ
    @はなやぎケンシロウ 2 года назад +2

    関東に住んでいる私からすると、赤福は伊勢〜名古屋のイメージでした。だから、この間、新大阪駅の新幹線上りホームに赤福の袋を持っている人がいたんですね。何も知らなかった私はその時、違和感しか感じませんでした。

  • @t-r6965
    @t-r6965 2 года назад +1

    数十年前には赤福は東京の上野駅で販売されてましたよ。群馬の田舎に家族で帰省する時に売ってて買って食べた事があります。ちなみに赤福は有名ですが、地元民ぐらいしか知らない朔日餅というのもあります。これは毎月一日の日に限定で販売される餅で毎月その季節の餅が食べられます。年に11回しか販売されず(元旦は除く)毎年1回しかその餅は食べられません。販売当日は行列が出来る程らしい(今は予約も?)あるみたいです。

  • @castdream3403
    @castdream3403 3 года назад +12

    赤福の公式サイトでどこの駅、SAに売ってるか載ってた

    • @acceleratingchange7027
      @acceleratingchange7027 3 года назад +2

      更にオンラインショップなら、南は鹿児島県、北は北海道まで通販してますね(時期によって不可の地域あるみたいですが)

  • @yamadatorou3483
    @yamadatorou3483 3 года назад +11

    あんな事件があってから販売エリアが狭くなりましたね

  • @birdy_try6233
    @birdy_try6233 2 года назад +1

    2000年頃、仕事でなんばのホテルに滞在して毎日南海で現場に通ってました。構内のキオスクみたいな売店(小ぶりのスタンドっぽい)で売ってるのをみて、手広くやってると感心したのを思い出しました。

  • @Night-aa23
    @Night-aa23 4 года назад +10

    赤福と言えば「伊勢名物」だけど、名駅によく置かれてるからあまり知らない人には名古屋名物かと思われがちだけどまさかもっと西方面に進出してるとは…笑 赤福恐るべしですね

    • @zaki4835
      @zaki4835  4 года назад +11

      赤福のことあまく見すぎていました笑

    • @yateiji
      @yateiji 2 года назад +3

      伊勢は近鉄沿線ですからね。
      関西からの修学旅行の定番でもありましたし

  • @TheAthlon7kin
    @TheAthlon7kin 2 года назад +4

    赤福は塚本で作って、ハイエースで配達してると思います

  • @右から左へ受け流す-d4j
    @右から左へ受け流す-d4j 2 года назад +3

    製造元を調べるともっと面白いんだけどね。
    伊勢関係ないやん!ってところが多い。

  • @onoppunai
    @onoppunai 4 года назад +10

    天王寺にも、あったと思います。あ!大阪市内だ😅。余談ですが、御福餅も美味しいですよ。

    • @zaki4835
      @zaki4835  4 года назад +8

      そうなんですね!!
      御福餅って赤福にそっくりなやつですね笑

    • @Administrator90800
      @Administrator90800 2 года назад +1

      あと名福餅も

  • @横野智昭
    @横野智昭 2 года назад +2

    赤福は近鉄沿線名物ですから沿線は売っているかと思います。三ノ宮に関しても快速急行が奈良間を結んでますので近鉄と阪神線使えば運べないことはないかも!一つ気になるのは滋賀県の大津にあるのか気になります。情報欲しいところかも?

  • @5002000
    @5002000 3 года назад +5

    名阪国道の針テラスにも赤福売ってます、普通に土産じゃなく自分で食べる用に買って帰るよ

  • @bogari2970
    @bogari2970 2 года назад +2

    近鉄エリアはどこでも売っていますね、というか伊勢は近鉄が売り出している観光だから当然かな
    奈良は赤福好きの人が多いので売っていたら自分用に買おうという人もいる
    赤福の販売エリアは製造してから3時間以内に配送できる範囲が限界だそうです鮮度の問題で

  • @-kina3515
    @-kina3515 4 года назад +20

    鳥羽市民からすると嬉しすぎるw
    ありがとうございます!
    追記 期間限定かもしれませんが浜松にもあったはずです

    • @zaki4835
      @zaki4835  4 года назад +10

      こちらこそご覧頂きありがとうございます!
      浜松までですか!?こうなってくると本当にどこまであるか分からなくなってきますね笑

  • @ThomasMusicaJack
    @ThomasMusicaJack 2 года назад +2

    東京駅には日本全国のご当地名物を扱う店があるので、そこには確かにあるのですが・・・同様に、羽田空港にもあった気がします。

  • @ああやあ-q5h
    @ああやあ-q5h 2 года назад +1

    赤服ですか。開業当時の地下鉄千代田線で西日暮里駅の山手線ホームを結ぶ階段の踊り場にテーブルを並べて販売していたのが初対面でした。背広のひとが手売りしていたのであれはおそらく三重県から新幹線で直接持ってきて販売していたと思います。
    あの踊り場は今でも健在みたいですが、いまはああいう売り方はしていないでしょうね。

  • @へずま大介意味不アホネタ劇

    兵庫県民からですが、赤福は普通に
    関西ではあるものやと思ってます。
    これは近鉄が関係しているのでは?
    と思います。近鉄の売店またはお土産
    屋さんに並べる光景は昔からあったよ
    うな、さらに関西のABCテレビでも
    普通に赤福のコマーシャル昭和の頃から
    流れてました。夕方のニュースでよく
    みたような記憶があります。あと三宮に
    赤福置いているのは2009年に近鉄電車
    が阪神電鉄の三宮まで乗り入れたのでは?
    と思います。三宮駅でも近鉄に乗って
    伊勢志摩へ行こうみたいな広告が貼られ
    てます。あと関係ない話になりますが
    兵庫県内の公立小学校の修学旅行の
    場所は伊勢志摩がほとんどでこれも
    昭和の頃から今もずっと続いてます。

  • @前田伴樹
    @前田伴樹 3 года назад +3

    三重県内の近鉄で、通勤定期券を、利用していたので、いつでも買えると、思うが意外と買うことがない!

  • @YamamotoHanayasikiVVVF
    @YamamotoHanayasikiVVVF 4 года назад +21

    伊勢名物なのに全国に広がっていたら、全国の名物になっている

    • @zaki4835
      @zaki4835  4 года назад +12

      もはや日本を代表するお土産ですね笑

  • @無礼男
    @無礼男 2 года назад +2

    企画力たかっ!

  • @雁木-b6k
    @雁木-b6k 2 года назад +2

    高速では兵庫の龍野西SAか三木SAまで売ってました
    どっちかが『関西で買える赤福最後のSA』と名乗ってました

  • @いっこう-s5q
    @いっこう-s5q 3 года назад +4

    近鉄三宮乗り入れしている上に新神戸もコロナ前は刈谷オアシスにありましたが。

  • @mamushichan8244
    @mamushichan8244 3 месяца назад

    メチャクチャ・・・オモロイ!!さすがでございます。ZAKIさまでございます。いや~~~やられましたわ(大笑)この企画は凄いです。最高・秀逸・吉永小百合(古うてスンマヘン)
    ってくらい はまり・はりまや橋でございます(歓喜)・・・ニ短調交響曲・・・ですわな~

  • @onji_debuneko
    @onji_debuneko 2 года назад +14

    新幹線駅の三河安城に売ってた記憶…

  • @inayan778
    @inayan778 5 месяцев назад +1

    赤福は近鉄と契約してるので近鉄の主要な駅には置いてあると聞いた事があります

  • @blavoski
    @blavoski 3 года назад +16

    三重県の名物が同じ東海圏の岐阜には無くて三ノ宮にあるという違和感

  • @akkofmy4362
    @akkofmy4362 2 года назад +2

    大阪のデパ地下は家庭用と思われる3つ入りを扱ってる
    伊勢の人より食べてるかも

  • @tatsuai7588
    @tatsuai7588 2 года назад +2

    あと、県内で熊野とか尾鷲にはそもそも売店はあるのかとか、新宮にあるのかとか

  • @五東樹
    @五東樹 2 года назад +2

    子供の頃、赤福は返品率が非常に少ないと聞かされていました。近鉄の主な駅では必ず販売されているとも聞きました。
    赤福のサイトを見ると、一番西で販売されているのは三木SAみたいです。和歌山県では売られていないのは、チョッと意外でした。
    しかし、こんなにも広範囲で売られているとは驚きました。

  • @啓子-t5w
    @啓子-t5w Год назад +1

    今は分かりませんが、敬老の日お弁当とおやつとお茶がもらえるのですがお菓子に赤福がありました

  • @みのる-d7t
    @みのる-d7t 2 года назад

    四日市市には、近鉄百貨店2Fお菓子(名店売り場)売り場に赤福のお店あります。しかも噂の朔日餅も販売している時もあります‼️メインは、改札のファミリーマートもありますよ🎵😄時々、近鉄百貨店では夏になると赤福氷の企画もあります

  • @dwarficon5571
    @dwarficon5571 3 месяца назад

    伊勢市出身なので気になってました、スッキリ✨近鉄で運べる範囲は網羅してそうですね(金山は謎ですが)。となると、通ってない和歌山と滋賀には無いのかな?

  • @kosukeakagi1558
    @kosukeakagi1558 Год назад +1

    今回挙げた駅から推測すると近鉄が関わっている範囲の駅にあると思われますね。

  • @ひっくり蛙
    @ひっくり蛙 Год назад +1

    JR天王寺駅で販売されてたよ。
    それと昔、岡山駅や姫路駅みたいな新幹線の停車する駅でも販売が一時されていたけどね。(30年以上昔だけど)w

  • @中山元希-b1b
    @中山元希-b1b 2 года назад +1

    もはや伊勢名物じゃ無くなった。普通に配送の赤福のバンが走ってるとこ見たことある。
    伊勢に行ったと嘘つく口実にも使われてそう。
    でも伊勢にいったら赤福食べてしまう。お土産にするのは日持ちが明日までやからな~。

  • @関根光宏-u9z
    @関根光宏-u9z 3 года назад +1

    赤福は初めて買ったのは伊勢神宮の内宮の近くの本店です。ただ名古屋駅に売っていたのにびっくりしたら、大阪に行ったらあらゆる所に売っていたからびっくりしました。ただあの偽装した時に思ったのはあんなにあるどうしていたのか?と疑問に思ったのも事実。東京ではゴールデンウィークに池袋の西武百貨店で売っていたけどね。ちなみに我が地元は郡山のうすいの三重県物産展しかお目にかかるしかないです

  • @kogawam
    @kogawam 2 года назад +2

    伊勢は関西から行く修学旅行先としてかなりメジャーですし
    もちろんお土産は赤福です

  • @春海秋元
    @春海秋元 2 года назад

    Sakiさん ギター弾くんですか?
    赤福食べたくなりました。