自己愛性パーソナリティ障害のパートナーの改善法

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 26 дек 2024

Комментарии •

  • @newsmy-w3f
    @newsmy-w3f 8 месяцев назад +8

    尊敬していますって言ってくれてありがとうございます
    ほんまに孤独で地道なたたかいです

    • @soshi.shinrishi
      @soshi.shinrishi  8 месяцев назад +4

      応援している人間もちゃんといる、そんな風に思っていただけたら幸いです。

  • @mo-jc3hp
    @mo-jc3hp 6 месяцев назад +4

    ASD、ADHD、自己愛性人格障害抱えてます。先生のおっしゃる通り危険人物です。
    どこかに吐き出さないと社会的に抹殺されかねないので、申し訳ありませんが書き込みさせて下さい。
    ※スルーして下さって結構です
    対人援助職の方と関わると「あなたがどういう人間かわかる!」って言われることが多いです。初対面で口にする方もいます。
    優しくして下さってるつもりなのはわかるけど、そういう方本当にわかってるつもりでぐいぐい踏み込んでくる。
    困ってないのに「俺のこと頼って!」な人もいるし、逆に本当に困ってるときに「まーた障害者が甘えてるから突き放さないと依存させてしまう!」→「あなたが悪いに決まってる!改善しなさい!」でろくに話を聞いてくれない人もいる。
    話が噛み合わないので「私は外ヅラがいいだけで大変性格が悪い、あなたは私の能力を高く見積もり過ぎてます」「限界突破すると洒落にならないので、手を貸して下さい」というようなことを逐一説明して理解してもらうのが大変です。
    私側が説明不足な点も少なからずあるし、相手人間だから完璧になれってのは傲慢なんですけど。
    相手を変えたかったら、まず自分が変わるべき。ただ、変わる前に洒落にならない事件起こしても困るので、そうならないように最低限の助けを下さい!と思ってしまいます。
    とりあえず怒りが洒落になってないときは家に引きこもる、ベッドでごろごろしながら音楽聴くということをします。
    働ける状態だとは思ってませんし、デイケア・診察・カウンセリング・役所の福祉相談を利用してます。自宅と病院を行き来する生活です。
    相手に腹立つのは、自己投影してるから。
    「駄目な人間を助ける私が好き」「人を見る目に自信過剰」「人の話を聞いてない」「他人と上手く境界線が引けない」「他人に支配的」「自分の弱さから目を背ける」「無責任」「言い訳する」「自分のことしか考えてない」
    「自分を正当化する」「被害者意識が強く過剰反応する」
    ちなみに、私自身が特に苦手とするのは積極奇異的行動をとる+依存体質の方です。
    基本的に私は「自分の気持ちが瞬時にわからない」為、時間を利用できる文章の方が感情を表現しやすい。
    対面上だと口に出す言葉は受動型、頭の中身は尊大型という二重人格者状態です。
    なので「穏やかな人間」と勘違いした相手から逆に支配されてしまう。自分と同じ尊大型の方とも実は相性が悪い。
    ぱっと見で「悪人判定」して当たり屋かます人もいる。悪人判定は当たってますけど、リスク考えて欲しい。匿名といえど情報公開してることには変わりないから、追跡可能です。私が無敵の人だったら、どうするのだろうと。
    自己愛性人格障害者=
    ・極端な人間不信だから常に孤独
    ・自分を保つ為に、自分を特別視
    ・異常な承認欲求の為、異常な努力をするし他人に興味が強すぎる
    ・自他境界線が曖昧過ぎる
    ・弱さに向き合わないと勝手に破滅していく
    人間だと私は捉えてます。

    • @soshi.shinrishi
      @soshi.shinrishi  6 месяцев назад +2

      いえいえ、非常に的確な分析だと思うので、むしろ歓迎です。コメントありがとうございます!

    • @mo-jc3hp
      @mo-jc3hp 6 месяцев назад +1

      @@soshi.shinrishi ご多忙な中ご返信下さりありがとうございます!
      お気遣い感謝してます。また動画みにきます。

  • @qnuh
    @qnuh 6 месяцев назад +3

    初めまして。
    20年一緒の夫が愛着障害・パーソナリティ障害だと診断されました。
    昨年から1人の方と不倫関係になり、今年の2月まで関係を続けていました。
    この20年で数名の方と体の関係を持ったことも分かりました。
    今回の不倫が発覚した後も、また同じ方と連絡を取って会っていました。
    そのことが私にバレ、夫は自暴自棄になったのか、自殺願望が強まり、精神科に強制入院となって今に至ります。
    夫はやり直したい、努力をして行きたいと話しています。
    私も、そんな夫ですが、一緒に生きて行きたいと思っています。
    前にあげてらした、パーソナリティ障害のパートナーと一緒に居るかどうかという動画も拝見しました。
    何か良いアドバイスがございましたら、動画よろしくお願い致します。

    • @soshi.shinrishi
      @soshi.shinrishi  6 месяцев назад +2

      それは大変お辛い状況ですね。
      そうですね、アドバイスとしては
      ・専門家の力を借りること
      ・あなたが抱え込み過ぎないこと
      だと思います。応援しています!

    • @qnuh
      @qnuh 6 месяцев назад +1

      お返事ありがとうございます。
      周りの親族からは、一緒に居る事を反対されていて、自分でも気持ちが挫けそうですが、よく考えてみたいと思います。
      アドバイスありがとうございました。

  • @soshi.shinrishi
    @soshi.shinrishi  8 месяцев назад +4

    カウンセリングを受け付けております。
    下記ホームページからお申し込みください。お問い合わせだけでも大丈夫です。
    不安な点は事前にすべてご説明致します。全国対応、深夜対応可
    bokuaru.my.canva.site

  • @user-qu5ld5cg3x
    @user-qu5ld5cg3x 7 месяцев назад +1

    最近動画を拝見させていただいています
    同棲の彼が恐らく回避型、そして私が不安型なんだと気づきました。数ヶ月前一緒にいると好きかわからないと言われ距離を置いてみた結果戻って来てくれたのですが会話もほとんどなく辛い毎日ですが、いろんな動画を拝見し自分が無意識に束縛していた事に気づけました。
    今距離を空けて過ごしている状態ですがお互い結婚を見据えて同棲を始めたので私もできるだけ不安型か抜け出したいですし、彼も回避型認めて一緒に克服に向け将来も諦めずにいきたいと思っています。
    今の時点で彼の思いは話してくれるとは思っていませんが、なにも話していない状態なので私の気持ち多くは語らずとも味方でいたいと思っているよと伝えていいものでしょうか。

    • @soshi.shinrishi
      @soshi.shinrishi  7 месяцев назад +1

      いいと思いますよ!
      最近感じるのはそのように頑張って関係を良くしようと、
      回避型のパートナーに合わせすぎて疲れてしまう人が多いです。
      たまにはあまり考えずに自分の言いたいことを言った方が良いと思います。

    • @user-qu5ld5cg3x
      @user-qu5ld5cg3x 7 месяцев назад +2

      @@soshi.shinrishi ありがとうございます。毎日泣いてのしんどい毎日ですが、彼がきちんと帰ってくる日を教えてくれたので会った時にどうなるにしても冷静に自分の想っていることをきちんと伝えたいと思います

    • @soshi.shinrishi
      @soshi.shinrishi  7 месяцев назад

      応援しています。

  • @moka7874
    @moka7874 21 день назад +1

    パートナーが自己愛性 の特徴にとても当てはまっています。私はおそらく、不安依存型かもしれません。
    先日、モラハラされたことに対してラインでやめて欲しいと伝えました。
    すると、謝るどころか
    「優しい人探して。」
    と突き放されてしまいました。
    「なんで突き放すの?仲良くしていきたいから、伝えたのに」
    と伝えましたが、
    未読が1ヶ月続いていて音信不通状態です。
    相手は変えられない、私が変わることが大事ですが、私は
    どうしたらいいのでしょうか…?
    俺様系で自己愛強い、プライド高い、自己顕示欲強い、自己肯定感低い彼には、追いLINEして謝れば余計に冷められますか?😢

    • @soshi.shinrishi
      @soshi.shinrishi  21 день назад +1

      余計に冷められると思います。
      自分が変わるというより、自分を知ることがまず必要かなと感じました。

    • @moka7874
      @moka7874 21 день назад +1

      @@soshi.shinrishi返信ないから 既に冷められてますか…?
      どうやって自分を知っていけばいいのでしょうか

    • @soshi.shinrishi
      @soshi.shinrishi  20 дней назад

      すみません、コメントでの個別対応には限界があります。

  • @caz-iu2de
    @caz-iu2de 7 месяцев назад +1

    1点教えてください。以前の動画で紹介頂いた書籍「パーソナリティー障害の認知療法」を購入しました。巻末の付録Eまでの回答後、自身のスキーマはどちらで確認(答え合わせ)出来るのでしょうか。

    • @soshi.shinrishi
      @soshi.shinrishi  7 месяцев назад +1

      付録Aです。ただどの質問がどの質問に当てはまるかは自分で分けなければなりません。例えば初めの1から9問がedとアルファベットで書かれていると思いますが「情緒的剥奪スキーマ」です。

    • @caz-iu2de
      @caz-iu2de 7 месяцев назад +1

      @@soshi.shinrishi 「ただどの質問がどの質問に当てはまるか…」は、”どの質問がどのスキーマに当てはまるか…”でしょうか。
      また、どのスキーマの傾向が強いか、はどのように考えたら良いでしょうか。

    • @soshi.shinrishi
      @soshi.shinrishi  7 месяцев назад +1

      失礼しました。「どの質問がどのスキーマに当てはまるか」ですね。
      スキーマの平均値で捉えればいいかと思います。
      例えば平均値が5なら、%換算すれば80%ですので、
      平均値が5以上ならば強めのスキーマとなります。

    • @caz-iu2de
      @caz-iu2de 7 месяцев назад +1

      @@soshi.shinrishi >「1から9問がedとアルファベットで書かれ…「情緒的剥奪スキーマ」です。
      →ed=「情緒的剥奪スキーマ」というのは、何ページでわかりますでしょうか。(本を見落としている?でしょうか)

    • @soshi.shinrishi
      @soshi.shinrishi  7 месяцев назад +1

      私は自分で調べました。
      (少々この本は不親切ですね笑)

  • @犬猫-w3o
    @犬猫-w3o 7 месяцев назад +1

    パーソナリティー障害は本人が生き辛さ等を感じていないと受診もしないし診断もされない事が問題だと思います。
    つまり本当のモンスターは辛くなく、周囲が辛さを抱えていて、解決に至らないという結果が多い事。
    自己愛さんや自分に向き合えていない人が口にする言葉で「私は本当はどこどこの大学に行けた(実際には行ってない)etc.」とか、実際ではなく、見栄の嘘を付いたり空想の話で自分を大きく見せようとする特徴があり、見ていて痛々しいと周囲が思っている事に気が付かない(共感力が低いからなのか?)という共通点がありました。
    当然の事ながら、証拠を見せてよって言ってもはぐらかすか匂わせ発言に終始して面倒な為、敬遠されてますます承認欲求オバケになる悪循環な事に本人が気が付いていない事が面倒だしウザイよねって共通認識になってしまっています。
    被害はあまり受けていないので自己愛と言うよりは不安型なんでしょうけど、本人が気が付いて向き合う覚悟ができなければ、どうにもならないと言う動画の言葉に凄く納得しました。

    • @soshi.shinrishi
      @soshi.shinrishi  7 месяцев назад +1

      本当にこの問題の難しいところですね。
      私にも手が届かない、はがゆいところです。

  • @結衣-j8p
    @結衣-j8p 6 месяцев назад +2

    経営者、社長に多いです。😢