Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
ぼくのなつやすみ5、いつまでも待ってるよ!2023年はなつもんで楽しむ!
やったことはないですがやっぱぼくのなつやすみと言えば8月32日ですね〜。
懐かしい。ぼくなつの初代CMが流れた時、姉とテレビにかじりついて必死に父に「これ!このゲームがほしいの!!」とどうにか説得して、2人とも母の手伝い頑張ってテストで満点取ってクリスマスに地元に一軒しかないゲーム屋さんでやっと買って貰えた。夏なんてとっくに過ぎて季節外れの夏休みだったけど、本当に毎日毎日プレイして何回もクリアしたけど絶対に売らなかった。色んな思いが詰まった思い出のゲームです☺️
懐かしいと思えるゲームを懐かしいと思うようになるとは感慨深いですね。
懐かしい!買いました!買いました!(≧∀≦)😂🎉
やりたい!ってゲームを否定されて、やっていいよ、と出されたのがぼくなつだったのを思い出した。結果的にやたらと虫に詳しくなったりいい意味で産まれる前の文化を知ることが出来て良かったなって後々思った。現在ぼくなつを次ぐ作品が配信されているが、そのゲームの時代背景を見るととうとう自分が生まれた年が「懐かしい、古い文化」とちょっとだけ寂しく思った。いうてそんなに大きな変化はないだろうに。ぼくなつ当時の時代背景設定を観た人達も同じことを思ったのかな。と思いつつも、私も幼少期の「記憶」に戻りたいよーーという気持ちが強すぎてぼくなつを求めてる……自分がうまれるより少し前を楽しむ感覚、あれをまた味わいたいなぁ
本当に素晴らしいゲーム。もう泣いちゃう。CMも懐かしくて泣いちゃう。
クーラーの効いた部屋でするぼくなつが1番最高
わかるw
ぼくなつは北海道編以外全部やったからめっちゃ思い入れがある。Vetaで新作出るんじゃねぇかとか思いながらずっと待ち続けた今年、遂にぼくなつでは無いがクレヨンしんちゃん版ぼくなつが出たので発売が楽しみで仕方ない
マジで一番思い出がある大好きなゲーム小さい頃に戻りたいな😭
ぼくなつ影響で川に飛び込みとかして遊んでました。あの頃は本当に毎日が宝石で ...
『早速いきましょう』でCMから入るのズルいわー(いい意味で)
ぼくなつはバランスで言えばps2のぼくなつ2が最高傑作だと思う。台詞回しは無印が良い。1の親戚の家感が原点らしく誰もが懐かしさを感じる。おじちゃんの台詞は大人であるプレイヤーと共感しておばちゃんはプレイして感じる不思議な気持ちを言葉にしてくれて見事に懐かしさを出してくれるのよね。萌姉ちゃんの思春期の言動や朝のむずかしい話は大人になったプレイヤーは「やられた」って思っちまうのよね。
エンディング曲がいいんだよなー。切ないんだよなー。あのときのボクくんの表情がいいんだよね。お別れって泣かせがちだけど、あの表情にしたの凄いと思う。そしてダンカンの「この夏の事は大人になっても忘れないだろう」的なナレーションからのこの広い野原いっぱい。そこでのスタッフロールのとある演出。完璧スーパーミラクルコンボ。
2は遊び要素とストーリー、台詞のバランスが最高なんですよね。1の親戚の家感は少しだけ薄まったけど島(半島)のワクワクと懐かしさの同居が良いのよね。人数も知らない人と友達になるのを楽しめる人数で同時に廃れていく田舎らしく切なさも感じられるように多すぎず少なすぎず絶妙。人達も靖子姉ちゃん、洋兄ちゃんは青春してたり可能性に満ちてたり子供でも大人でもない仲だったり。光の「男の子って大嫌い」シゲルが上履き隠したりするとか元男の子の僕は思わずニヤけるのと同時にあの子に悪い事したと反省し、タケシの腕白だけど兄貴感。前作と違っておじちゃんはプレイヤーとの共感は無いけど確りと生きており、おばちゃんは女の人の凄さを見せつけてくれて。洞窟とか、良い兄ちゃんを応援してたり、理解者としての安心感が凄いのよね。サイモンは前作のおじちゃんみたいに大人の代弁もしてくれるけど子供の目線も持ってる人で、よしか姉ちゃんも子供を可愛がれる人だし、じいちゃんの孫を思う心の、奥さんを思う心、婆ちゃんの爺ちゃんを想う心。さらりと流されたけどじいちゃんの戦争と海と握り飯の話はすごかった。サイモン、看護婦さん、谷口や安田さんは大人を教えてくれるか、おおかみじじいは生きる事を少しだけ教えてくれる。船頭さんの「良い奴になれよ」はいつまでも心に残るし。紛れもない名作。だから僕はPSPの2はあまり…あんまりゲームらしいゲームにはなって欲しくないのよね。貝の中とか沈没船のマストとか…絶対会わないだろう姉妹や宝探しや壊れかけた小説家や… ぼくなつとして見なければ面白いんだけど、まぁ会わなきゃ良い自由も夏休みの魅力なんだけどね。3はぼくなつの魅力の台詞が少なく、新たな土地に行く時の魅力もそこまでのキラキラが余りなく、僕はツバメですかが良いだけあって残念なのよね。僕の好きなぼくのなつやすみのイメージはワクワクとキラキラと切なさなのよね。キラキラが重要なのです。
もう振り返ることが遠い昔が思い出されるゲームでしたね😂
萌姉ちゃんとの会話も、オオカミのお姉さんとの会話も楽しみだったなぁ。ダンカンのナレーションで、「赤とんぼがもう秋だよ、お家にお帰り。」みたいな感じのナレーションが好きで、ゲームの中でも8月後半になると、プレイ時間少なくなっていったり、季節感感じられるの好きだったなぁ。子供の頃の夏休みにしか会えないいとことの少し気まずさがあるやりとりとか、すごいリアルで好きだった。どんなに懐かしんでもあの頃には絶対に戻れないんだよなぁ。
PS2のぼくなつ2と2010年に発売されたリメイク版のぼくなつポータブル2が一番好きです、シリーズで一番2をプレイしました。
懐かしい……ぼくなつは2と4めっちゃやってたなぁ……今でもOPテーマが流れると懐かしいと感じますねぇ
ほんとに神ゲーム
オラなつにアニキ君として今度は矢島さんが来てくれたら二つの意味で胸熱ですね…(アニメ関係の都合上不可能とは分かっていても)
当時の感想とか交えてて、ほんとに昔からゲームやりこんでる人なんだなぁと動画の信用度めちゃアップする
ぼくなつのキャッチコピー聞いただけで泣きたくなるのは俺だけだろうか
ほんとそれ。もう一度プレイしたいけど胸が苦しくなるからなんだかやりたくないw
金は出す!だから、ぼくのなつやすみ5を出してくれ😢
CM見ただけで涙腺ぶるっぶるです。2024年の春笑
「ぼくのなつやすみ」と「少年時代」の破壊力で涙腺崩壊😭😭😭「ぼくなつ2」のお金を盗んだと疑われたこと忘れてないぜ。それから絶滅したと言われている「二ホンオオカミ」のお話が印象的だったな。今でもひっそり何処かに存在していると思います🐺
あぁー!!!ニホンオオカミ取り上げてませんでした💦💦初代を代表するエピソードですもんね!
@@kokkungame あれ、ポータブルにもあったな
体力3ケタのワイのキンオニが最強でした
そろそろその自慢しつこいよ
@@mimyumimyu そろそろってどゆこと?
人生で初めてしたゲームがぼくなつ2でした(PS2)。当時4歳で初めてのゲームながらも、キャラが上田三根子さんの可愛らしい絵で親しみやすく、幼いながらも、ポケモンよりもやってた記憶があります。北海道編はPS3を持ってなかったので、出来ませんでしたが、それ以外は全てとてもやりこみました。PSvitaやPs4で新作を期待してましたが、しんちゃんのおらなつ、として発売されたのは嬉しかったですが、いつものぼくくんが見たかった。アプリ版も20年に「気長に待ってください」なので、まだまだ掛かりそうなので、楽しみに気長に待ちます!。
余談だがぼくのなつやすみのダムは零紅い蝶のダムと同じではないかという説がある。(モデルは両方群馬のみなかみ町でダムに沈む共通点から)まぁみなかみ町にはいくつかダムがあるので同じとは限らないのだけどね
ぼくのなつやすみ 俺の誕生日と発売日同じだ!運命感じるな
サイレンから離れるとサイレン側から来た男、こっくん
僕夏2は小学生の頃カブトムシ、クワガタが好きだったのとムシキングの人気でめちゃハマりで最強カブクワ育てるためにめちゃくちゃやりましたね
2と4めっちゃやったわ
この動画は俺たち得過ぎ
9:37未知ちゃんとんでもないこと口走ってて草
この後、ぼくくんがは?っていうのも好き。そして納得して一緒に「明日世界が終わりますように」って祈るのも好き
ぼくなつはムシ相撲がエモい✨😢兄貴くんがボクくん初めて知りました!👍胸アツ!
当時友達んちでぼくなつを見つけて『なにこれ?』と『結構面白いよ』と勧められて以来ドハマリしました!2の海で泳げるのは感動してずっと泳いでたり、PS3はまだなかったので3はやったことないけど、PSPのぼくなつ4は主人公の性格がガラッと変わって、マップも今までよりも広大で、携帯機ってのが勿体無いなぁと思ってました(笑)天の川を見ながらふと手を繋ぐシーンはグッと来てちょっとドキドキでしたぼくなつ始めると最初にやるのは時間の速度をゆっくりにします(笑)
時間速度ゆっくりにすると1日めっちゃ長いですよねw1時間半~2時間くらいかかったような
それでもやりたい事を全部やるには足りないんですよね。そこも夏休み
ぼくなつ3はグラフィックあげるために開発費使っちゃったからボリューム不足になったのかな?それなら据え置き機で出さなかったのは正解だったのかも
2、3、4とやって、1は今更感があってなかなか手が出なかったけど、やってみたらめっちゃ良かった。個人的に2の次に好き。同じ状態の人いたら是非やってみて
ぼくなつ4の主人公の急なクソガキ感すき(1~3の主人公はややおとなしいイメージ)EDで一番印象に残っているのが、3の婿入り?EDかな
水上ですよね月夜野って
SIREN2とは雰囲気が大違いだ笑笑
ほんと刺さるなぁ多分歳近いな
リアルで虫相撲やろうとすると全然戦わないわ飛んで逃げ出すわで散々だから思う存分虫相撲できるこのゲームは神
たしかにwwwwぼくなつごっこやろうとしましたが全く成立しませんでしたw
それ、戦わないから育てたカブトムシとか野に放った記憶ある!
目から血を流した住民が襲ってきそうな田舎ですね(↑p↑)
こっくんさん オラ夏体験会外れちゃったんですね こっくんさんからネタバレにならない程度の感想聞きたかったです
外れちゃいましたぁ(´;ω;`)ウッ…参加できたら開発者様の許容範囲で動画化しようとは思っていました
イイネせざるを得ない
ボクくん26歳童貞だね 泣いていいですか?
結局4にでてくるマメちゃんって何者??4のオープニングに2で見覚えのある2人がいたような。
それはぼくなつ2に登場するなぎささんとサイモンですよ
個人的にはマメちゃんは未来人で、ぼくくんの娘だと思っています。
3は最後までやれないほど退屈だったし、4はキャラ変わって受け付けれなかったし、クレヨンしんちゃんはファンタジー要素出てくるし(これも途中でやめた)やっぱ至高は1と2だな。1はやりこんだ。全部何もない一日だったにするために居間をグルグル回るだけの一か月過ごしたりもしたw親戚のおねぇちゃんを好きになるって話よくあるけど、萌ねぇちゃんほんとに好きになった感覚があったもんなー。そして2。サイモンとかテントのおねぇさんとかある時期に一気にいなくなっちゃたったとき本気でさみしかった。こんなリアルな感情が出てくるゲームなんてそうそうない。
やっとサイレンから離れてくれた
ぼくのなつやすみ5、いつまでも待ってるよ!
2023年はなつもんで楽しむ!
やったことはないですがやっぱぼくのなつやすみと言えば8月32日ですね〜。
懐かしい。ぼくなつの初代CMが流れた時、姉とテレビにかじりついて必死に父に「これ!このゲームがほしいの!!」とどうにか説得して、2人とも母の手伝い頑張ってテストで満点取ってクリスマスに地元に一軒しかないゲーム屋さんでやっと買って貰えた。夏なんてとっくに過ぎて季節外れの夏休みだったけど、本当に毎日毎日プレイして何回もクリアしたけど絶対に売らなかった。色んな思いが詰まった思い出のゲームです☺️
懐かしいと思えるゲームを懐かしいと思うようになるとは感慨深いですね。
懐かしい!買いました!買いました!(≧∀≦)😂🎉
やりたい!ってゲームを否定されて、やっていいよ、と出されたのがぼくなつだったのを思い出した。結果的にやたらと虫に詳しくなったりいい意味で産まれる前の文化を知ることが出来て良かったなって後々思った。
現在ぼくなつを次ぐ作品が配信されているが、そのゲームの時代背景を見るととうとう自分が生まれた年が「懐かしい、古い文化」とちょっとだけ寂しく思った。いうてそんなに大きな変化はないだろうに。
ぼくなつ当時の時代背景設定を観た人達も同じことを思ったのかな。と思いつつも、私も幼少期の「記憶」に戻りたいよーーという気持ちが強すぎてぼくなつを求めてる……自分がうまれるより少し前を楽しむ感覚、あれをまた味わいたいなぁ
本当に素晴らしいゲーム。もう泣いちゃう。CMも懐かしくて泣いちゃう。
クーラーの効いた部屋でするぼくなつが1番最高
わかるw
ぼくなつは北海道編以外全部やったからめっちゃ思い入れがある。
Vetaで新作出るんじゃねぇかとか思いながらずっと待ち続けた今年、遂にぼくなつでは無いがクレヨンしんちゃん版ぼくなつが出たので発売が楽しみで仕方ない
マジで一番思い出がある大好きなゲーム小さい頃に戻りたいな😭
ぼくなつ影響で川に飛び込みとかして遊んでました。あの頃は本当に毎日が宝石で ...
『早速いきましょう』でCMから入るのズルいわー(いい意味で)
ぼくなつはバランスで言えばps2のぼくなつ2が最高傑作だと思う。
台詞回しは無印が良い。1の親戚の家感が原点らしく誰もが懐かしさを感じる。おじちゃんの台詞は大人であるプレイヤーと共感して
おばちゃんはプレイして感じる不思議な気持ちを言葉にしてくれて見事に懐かしさを出してくれるのよね。萌姉ちゃんの思春期の言動や朝のむずかしい話は大人になったプレイヤーは「やられた」って思っちまうのよね。
エンディング曲がいいんだよなー。切ないんだよなー。あのときのボクくんの表情がいいんだよね。お別れって泣かせがちだけど、あの表情にしたの凄いと思う。そしてダンカンの「この夏の事は大人になっても忘れないだろう」的なナレーションからのこの広い野原いっぱい。そこでのスタッフロールのとある演出。完璧スーパーミラクルコンボ。
2は遊び要素とストーリー、台詞のバランスが最高なんですよね。1の親戚の家感は少しだけ薄まったけど島(半島)のワクワクと懐かしさの同居が良いのよね。人数も知らない人と友達になるのを楽しめる人数で同時に廃れていく田舎らしく切なさも感じられるように多すぎず少なすぎず絶妙。人達も靖子姉ちゃん、洋兄ちゃんは青春してたり可能性に満ちてたり子供でも大人でもない仲だったり。光の「男の子って大嫌い」シゲルが上履き隠したりするとか元男の子の僕は思わずニヤけるのと同時にあの子に悪い事したと反省し、タケシの腕白だけど兄貴感。前作と違っておじちゃんはプレイヤーとの共感は無いけど確りと生きており、おばちゃんは女の人の凄さを見せつけてくれて。洞窟とか、良い兄ちゃんを応援してたり、理解者としての安心感が凄いのよね。サイモンは前作のおじちゃんみたいに大人の代弁もしてくれるけど子供の目線も持ってる人で、よしか姉ちゃんも子供を可愛がれる人だし、じいちゃんの孫を思う心の、奥さんを思う心、婆ちゃんの爺ちゃんを想う心。さらりと流されたけどじいちゃんの戦争と海と握り飯の話はすごかった。サイモン、看護婦さん、谷口や安田さんは大人を教えてくれるか、おおかみじじいは生きる事を少しだけ教えてくれる。船頭さんの「良い奴になれよ」はいつまでも心に残るし。紛れもない名作。
だから僕はPSPの2はあまり…
あんまりゲームらしいゲームにはなって欲しくないのよね。貝の中とか沈没船のマストとか…絶対会わないだろう姉妹や宝探しや壊れかけた小説家や… ぼくなつとして見なければ面白いんだけど、まぁ会わなきゃ良い自由も夏休みの魅力なんだけどね。
3はぼくなつの魅力の台詞が少なく、新たな土地に行く時の魅力もそこまでのキラキラが余りなく、僕はツバメですかが良いだけあって残念なのよね。
僕の好きなぼくのなつやすみのイメージはワクワクとキラキラと切なさなのよね。
キラキラが重要なのです。
もう振り返ることが遠い昔が思い出されるゲームでしたね😂
萌姉ちゃんとの会話も、オオカミのお姉さんとの会話も楽しみだったなぁ。
ダンカンのナレーションで、「赤とんぼがもう秋だよ、お家にお帰り。」みたいな感じのナレーションが好きで、ゲームの中でも8月後半になると、プレイ時間少なくなっていったり、季節感感じられるの好きだったなぁ。
子供の頃の夏休みにしか会えないいとことの少し気まずさがあるやりとりとか、すごいリアルで好きだった。
どんなに懐かしんでもあの頃には絶対に戻れないんだよなぁ。
PS2のぼくなつ2と2010年に発売されたリメイク版のぼくなつポータブル2が一番好きです、シリーズで一番2をプレイしました。
懐かしい……
ぼくなつは2と4めっちゃやってたなぁ……
今でもOPテーマが流れると懐かしいと感じますねぇ
ほんとに神ゲーム
オラなつにアニキ君として今度は矢島さんが来てくれたら二つの意味で胸熱ですね…
(アニメ関係の都合上不可能とは分かっていても)
当時の感想とか交えてて、ほんとに昔からゲームやりこんでる人なんだなぁと動画の信用度めちゃアップする
ぼくなつのキャッチコピー聞いただけで泣きたくなるのは俺だけだろうか
ほんとそれ。もう一度プレイしたいけど胸が苦しくなるからなんだかやりたくないw
金は出す!だから、ぼくのなつやすみ5を出してくれ😢
CM見ただけで涙腺ぶるっぶるです。
2024年の春笑
「ぼくのなつやすみ」と「少年時代」の破壊力で涙腺崩壊😭😭😭
「ぼくなつ2」のお金を盗んだと疑われたこと忘れてないぜ。
それから絶滅したと言われている「二ホンオオカミ」のお話が印象的だったな。
今でもひっそり何処かに存在していると思います🐺
あぁー!!!ニホンオオカミ取り上げてませんでした💦💦初代を代表するエピソードですもんね!
@@kokkungame あれ、ポータブルにもあったな
体力3ケタのワイのキンオニが最強でした
そろそろその自慢しつこいよ
@@mimyumimyu そろそろってどゆこと?
人生で初めてしたゲームが
ぼくなつ2でした(PS2)。当時4歳で
初めてのゲームながらも、キャラが
上田三根子さんの可愛らしい絵で
親しみやすく、幼いながらも、
ポケモンよりもやってた記憶があります。
北海道編はPS3を持ってなかったので、
出来ませんでしたが、それ以外は全て
とてもやりこみました。PSvitaやPs4で
新作を期待してましたが、しんちゃんの
おらなつ、として発売されたのは
嬉しかったですが、いつものぼくくんが
見たかった。アプリ版も20年に
「気長に待ってください」なので、
まだまだ掛かりそうなので、
楽しみに気長に待ちます!。
余談だがぼくのなつやすみのダムは零紅い蝶のダムと同じではないかという説がある。(モデルは両方群馬のみなかみ町でダムに沈む共通点から)
まぁみなかみ町にはいくつかダムがあるので同じとは限らないのだけどね
ぼくのなつやすみ
俺の誕生日と発売日同じだ!
運命感じるな
サイレンから離れると
サイレン側から来た男、こっくん
僕夏2は小学生の頃カブトムシ、クワガタが好きだったのとムシキングの人気でめちゃハマりで最強カブクワ育てるためにめちゃくちゃやりましたね
2と4めっちゃやったわ
この動画は俺たち得過ぎ
9:37
未知ちゃんとんでもないこと口走ってて草
この後、ぼくくんがは?っていうのも好き。そして納得して一緒に「明日世界が終わりますように」って祈るのも好き
ぼくなつはムシ相撲がエモい✨😢兄貴くんがボクくん初めて知りました!👍胸アツ!
当時友達んちでぼくなつを見つけて『なにこれ?』と『結構面白いよ』と勧められて以来ドハマリしました!
2の海で泳げるのは感動してずっと泳いでたり、PS3はまだなかったので3はやったことないけど、PSPのぼくなつ4は主人公の性格がガラッと変わって、マップも今までよりも広大で、携帯機ってのが勿体無いなぁと思ってました(笑)
天の川を見ながらふと手を繋ぐシーンはグッと来てちょっとドキドキでした
ぼくなつ始めると最初にやるのは時間の速度をゆっくりにします(笑)
時間速度ゆっくりにすると1日めっちゃ長いですよねw1時間半~2時間くらいかかったような
それでもやりたい事を全部やるには足りないんですよね。そこも夏休み
ぼくなつ3はグラフィックあげるために開発費使っちゃったからボリューム不足になったのかな?それなら据え置き機で出さなかったのは正解だったのかも
2、3、4とやって、1は今更感があってなかなか手が出なかったけど、
やってみたらめっちゃ良かった。個人的に2の次に好き。
同じ状態の人いたら是非やってみて
ぼくなつ4の主人公の急なクソガキ感すき(1~3の主人公はややおとなしいイメージ)
EDで一番印象に残っているのが、3の婿入り?EDかな
水上ですよね
月夜野って
SIREN2とは雰囲気が大違いだ笑笑
ほんと刺さるなぁ
多分歳近いな
リアルで虫相撲やろうとすると全然戦わないわ飛んで逃げ出すわで散々だから思う存分虫相撲できるこのゲームは神
たしかにwwwwぼくなつごっこやろうとしましたが全く成立しませんでしたw
それ、戦わないから育てたカブトムシとか野に放った記憶ある!
目から血を流した住民が襲ってきそうな田舎ですね(↑p↑)
こっくんさん オラ夏体験会外れちゃったんですね こっくんさんからネタバレにならない程度の感想聞きたかったです
外れちゃいましたぁ(´;ω;`)ウッ…
参加できたら開発者様の許容範囲で動画化しようとは思っていました
イイネせざるを得ない
ボクくん26歳童貞だね 泣いていいですか?
結局4にでてくるマメちゃんって何者??4のオープニングに2で見覚えのある2人がいたような。
それはぼくなつ2に登場するなぎささんとサイモンですよ
個人的にはマメちゃんは未来人で、ぼくくんの娘だと思っています。
3は最後までやれないほど退屈だったし、4はキャラ変わって受け付けれなかったし、クレヨンしんちゃんはファンタジー要素出てくるし(これも途中でやめた)やっぱ至高は1と2だな。
1はやりこんだ。全部何もない一日だったにするために居間をグルグル回るだけの一か月過ごしたりもしたw親戚のおねぇちゃんを好きになるって話よくあるけど、萌ねぇちゃんほんとに好きになった感覚があったもんなー。
そして2。サイモンとかテントのおねぇさんとかある時期に一気にいなくなっちゃたったとき本気でさみしかった。こんなリアルな感情が出てくるゲームなんてそうそうない。
やっとサイレンから離れてくれた