Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
1年生で強豪履正社でベンチ入りかつ打率5割は化け物すぎる
山田だからね
まじで怪物
しかもファーストをこのがたいで勝ち取るのえぐい
熊を切った男なだけある!
しかも2打数1安打とかの5割じゃなくて、12打数6安打のしっかり打席に立っての5割だからさらに凄みを感じるww
どこでもいいけど打撃いいからとりあえずファーストで感がすごい
強豪で1年でファーストのレギュラーってもうそれだけで。すごい。
背番号二桁だからレギュラーではないかな
@@good.kasegi.bokumetsu スタメンって言えばよかったですかね。ただ二桁つけててもレギュラーの人もいますから、確定ではないですよね。
一年生だから二桁なだけでこの打席数レギュラーやろ
@@good.kasegi.bokumetsu背番号二桁のレギュラーなんかザラにいるだろ。
打席数見たらレギュラーって分かるよね
この年の履正社選抜出てたんやけど選抜帰りのチームでレギュラーはマジでエグいな
現役2年履正社野球部ですがほんまに尊敬してます。飾られてるユニフォーム最高です!自分も頑張ります
頑張れ!!!
ドラフトかかった際はぜひヤクルトでお願いします🤲
あんまり言わない方がいい気もする。今の時代どっから突っかかられるかわからんよ
情報リテラシー学んでくれ頼むから
現役2年生大阪桐蔭高校野球部ですが、スマホさわる時間がなくてつらいです
山田一年から打率5割で草
非力ってねー笑主、この試合しか注目してないのがよく分かるね笑😊
@@柴田愛斗-b9b非力なのは間違いではなくない?打率5割でも長打なしかもしれないじゃん
地区大会の打率高いやつは結構いないか?
まあゆうても相手が弱い可能性もあるから…すごいんだけどね
@@柴田愛斗-b9b君未経験者?地方大会の打率5割越えとか大量にいるぞ
浅村がいちいちカッコいい
やっば、浅村さんかっこよすぎ!
マジで哲人好き
1年の時点で最速だったT岡田のスイングスピードをこえてたんじゃなかった?
拝聴しました✨やはりプロに感じ✨が凄い有りますね。
山田の打球を浅村が捌いてるのすごいな
1年生で履正社のベンチ入ってる時点で凄過ぎるけどね
しかも打率5割
@@Martin-hz6rf2打席中1安打だからね
@@hamachi527これを6回やっただけだからね、
@@スライム鈴木それの凄さをわかってないな
@@Hitatinomiyaネタでしょ
相手のショート浅村よね、ばりかっこいいんだが
浅村守備うめぇー
オレもそっちに目がいった送球の綺麗なこと
キャプテーン😂貴重な映像、アップありがとうございます。
先輩の岡田にあやかって「T-山田」とか言われてたよねw
浅村、やっぱり軽快で華あるよな
ホームラン10本は打てて将来的には30盗塁目指せる1番バッターになる可能性あるなと期待してたら、想像の超絶はるか上空をぶち抜いていったからただただたまげた思い出。
一年生から普通にレギュラーで出てる時点でバケモン😊
甲子園で打った本塁打はあの歳内投手からなんだよね。確か2点差を追い付く同点2ランなんだけどこの時甲子園が物凄い揺れたんだよな。
浅村の守備がやっぱいいね
CSで初出場したときはヤクルト終わったと思ったけどそこから怪物になってくれて良かった
みんな浅村好きすぎてワロタ
そりゃそうよ。大阪桐蔭史上最高の1番打者やからな。なんでドラ1じゃないのか意味わからん
@@Gyarese夏に覚醒したけど、春まではドラフトかかるかどうかギリギリみたいな感じだった。むしろ夏の活躍だけで、当落線上→下位指名→3位指名まで押し上げた
やはり、才能
よく見たら大阪大会5割も打ってるやん!すご!
これマジで本当にすごい
打率エグ
フォロースルーに片鱗あるとこ好き
履正社で1年からベンチ入りはすげぇよ
1年時の大阪桐蔭のピッチャー最高だったな
ちなみに山田は中学時代強豪からは声がかからず自分で履正社に映像送って、監督に見に来てもらうも山田を見た監督に3年間ベンチになるかもしれんけどいいか?って尋ねられたらしい。
1年時のスイング見てるとそこらへんの公立にも居そうな感じなのに5割ってことはミートセンスの塊なんだろうな
浅村うまっ
この頃の履正社が今くらい強かったかは知らないけど、1年で試合出れるのすごくない?
1年夏からベンチ入りしてるのでめちゃくちゃすごいです!
履正社で一年から試合出てるのはバケモン。やっぱり身体能力、運動神経の塊だったんだろうな。
この頃の履正社→2008年センバツ出場 相手の大阪桐蔭→2008年選手権優勝 という試合に1年生がスタメンで出てることで山田のとんでもなさがわかるでしょう。
山田も下半身かなりキてるみたいだから、いつかはまたファーストに戻ってほしいなぁ。サードは送球に難があるんだよね、確か。
あの内角高めをホームランは化け物すぎて草日シリの千賀からのホームランを思い出したわ
履正社で一年が背番号もらってるのは非力ではないんだよ
打ち終わり昔からこんなかっこよかったんか、、
頑張れ🎉
最初の右手でヘルメット触って左手でバット立てるルーティンが山田哲人すぎるこのころからこれやってたんだね
凄っ!
甲子園決勝みたいなカードだな
最初のの内野フライは今でもよく見るやつ
見た目や体つきはドラ1オリックスの横山聖哉に似てるよね。彼の守備、肩、飛距離はすでに一級品だから、将来メジャーに行ってキムハソンみたいに最強ショートになってくれたら最高。
ショートゴロの打ち方今も変わらんなぁ
体は細くても1年で試合出てるってやっぱりスゲーよな
山田哲人ショートだったんや!笑一年ファーストすごいけど、こんな細いファースト見た事ない笑 こっならプロになるんだもんなー笑
桐蔭の守備うまい
履正社でも山田のヤクルトでの応援歌が使われてるなぁ…それは履正社の特権だね!笑
寮生活が嫌だから大阪桐蔭じゃなくて履正社にしたのほんま草
ファースト山田!?
国際試合でも結構上手かった記憶ある
プレミアとかじゃない
サードとかだと送球に難があるって言われてた。
皆気付いてると思うけど、履正社で1年から出てる時点でものが違うよね
1年の頃も体細いけどやっぱりスイングスピードが早いんよ。バッティングにおいてスイングスピードは正義。
同じ選手と思えない位逞しくなった。2年冬に意識を変えたのが大きかったのだろう。
とはいえやっぱりスイングスピード速いわ
浅村うまいなー
非力パート長すぎてなんか草
これがT-山田か………
T−山田
後に高校最強1番打者筆頭と呼ばれる浅村が拝める
この細さの時で履正社でT -岡田こえてスイングスピード歴代1位になったんだから化け物だよな
身長かなり伸びた?
1年の時の打てなかった打席と3年の時の打てた打席見せられてもね笑
1年から3年でこんな化けるんややばいな
すごいなこの子。細いのに力強いバッティング。プロ行けるかどうかは別やけど
打てないとこだけピックアップしたけど、ちゃんと5割打ってるやん笑
それでも桐蔭戦前までは5割ってバケモンやで
1年生で打率5割はえぐw
ショートだったのに、田中浩康がいる中でセカンドで育てた当時のヤクルト有能やったんやな
ぶっちゃけ桐蔭のショートの守備しか目に行かんと思ったら浅村だった
阪神は何故山田と森を獲らなかったのか永遠の謎
履正社で1年生でレギュラーになるってメチャクチャ凄いことだと思うんだけど冷静に考えて一位指名でトリプルスリー三回の方が遥かにヤバいんだよなぁ…
これが履正社の下半身か
高一の山田のバッティング 今でも変わらんやん
原点回帰
ということはあと2年待てば成長するのか…?
非喫煙者ですが女の子に副流煙かけられるのが性癖なのでよろしくお願いいたします
山田が1年の時の大阪桐蔭は夏全国制覇
履正社のショートは刈谷のイメージ
大阪桐蔭のエースいいね
大型契約した後の成績がヤバ過ぎて泣ける
すごいなどうやってこっからあのDOHC山田哲人が誕生したんだ?
この時の聖光学院好きだったなぁ。
桐蔭か履正社で一年夏からメンバー入れるやつはだいたいプロ行けるで
非力な打力※打率5割(12-6)
山田は1年からめっちゃすごいということはわかった笑
地区大会の桐蔭ショート浅村だね!
T-山田
デッドボールさえなければずっと3割打ってたんかな?
たまたま凡打の動画並べて非力とか騙されたわ。皆さん!騙されてはいけませんよ!この男は一年時で打率5割打ってますから!!
ほんとこれ
身長伸びた?
山田哲人が中日に入団していた世界線を見てみたい高橋周平や堂上直倫や平田や根尾みたいになっていたのかな
非力な打撃が目立つとは言っても、1年から履正社でレギュラーで出てて5割打ってるんだよなぁ
非力な打撃(打率5割)
甲子園の時は歳内の方が伸び代あったと思ったのになぁ😢
ゆーて履正社で1年から出てるし、すでにかなりいいもの持ってたんだろう。
1年から5割打ってて草
そうか、1年の時大阪桐蔭の甲子園優勝メンバーとやってたんだね。エース福島、ショート浅村。
プロになる感ないなすげえ
山田小学生の頃は今のフォームと似てた気がするけど、高一の時は全然違うんやな
たまたまや〜
相手が、西谷監督になって甲子園初優勝の代の桐蔭だ
1年生で強豪履正社でベンチ入りかつ打率5割は化け物すぎる
山田だからね
まじで怪物
しかもファーストをこのがたいで勝ち取るのえぐい
熊を切った男なだけある!
しかも2打数1安打とかの5割じゃなくて、12打数6安打のしっかり打席に立っての5割だからさらに凄みを感じるww
どこでもいいけど打撃いいからとりあえずファーストで感がすごい
強豪で1年でファーストのレギュラーってもうそれだけで。すごい。
背番号二桁だからレギュラーではないかな
@@good.kasegi.bokumetsu スタメンって言えばよかったですかね。
ただ二桁つけててもレギュラーの人もいますから、確定ではないですよね。
一年生だから二桁なだけでこの打席数レギュラーやろ
@@good.kasegi.bokumetsu
背番号二桁のレギュラーなんかザラにいるだろ。
打席数見たらレギュラーって分かるよね
この年の履正社選抜出てたんやけど選抜帰りのチームでレギュラーはマジでエグいな
現役2年履正社野球部ですがほんまに尊敬してます。飾られてるユニフォーム最高です!自分も頑張ります
頑張れ!!!
ドラフトかかった際はぜひヤクルトでお願いします🤲
あんまり言わない方がいい気もする。今の時代どっから突っかかられるかわからんよ
情報リテラシー学んでくれ頼むから
現役2年生大阪桐蔭高校野球部ですが、スマホさわる時間がなくてつらいです
山田一年から打率5割で草
非力ってねー笑
主、この試合しか注目してないのがよく分かるね笑😊
@@柴田愛斗-b9b非力なのは間違いではなくない?打率5割でも長打なしかもしれないじゃん
地区大会の打率高いやつは結構いないか?
まあゆうても相手が弱い可能性もあるから…
すごいんだけどね
@@柴田愛斗-b9b君未経験者?地方大会の打率5割越えとか大量にいるぞ
浅村がいちいちカッコいい
やっば、浅村さんかっこよすぎ!
マジで哲人好き
1年の時点で最速だったT岡田のスイングスピードをこえてたんじゃなかった?
拝聴しました✨やはりプロに感じ✨が凄い有りますね。
山田の打球を浅村が捌いてるのすごいな
1年生で履正社のベンチ入ってる時点で凄過ぎるけどね
しかも打率5割
@@Martin-hz6rf2打席中1安打だからね
@@hamachi527これを6回やっただけだからね、
@@スライム鈴木それの凄さをわかってないな
@@Hitatinomiyaネタでしょ
相手のショート浅村よね、
ばりかっこいいんだが
浅村守備うめぇー
オレもそっちに目がいった送球の綺麗なこと
キャプテーン😂
貴重な映像、アップありがとうございます。
先輩の岡田にあやかって「T-山田」とか言われてたよねw
浅村、やっぱり軽快で華あるよな
ホームラン10本は打てて将来的には30盗塁目指せる1番バッターになる可能性あるなと期待してたら、想像の超絶はるか上空をぶち抜いていったからただただたまげた思い出。
一年生から普通にレギュラーで出てる時点でバケモン😊
甲子園で打った本塁打はあの歳内投手からなんだよね。確か2点差を追い付く同点2ランなんだけどこの時甲子園が物凄い揺れたんだよな。
浅村の守備がやっぱいいね
CSで初出場したときはヤクルト終わったと思ったけどそこから怪物になってくれて良かった
みんな浅村好きすぎてワロタ
そりゃそうよ。大阪桐蔭史上最高の1番打者やからな。なんでドラ1じゃないのか意味わからん
@@Gyarese夏に覚醒したけど、春まではドラフトかかるかどうかギリギリみたいな感じだった。むしろ夏の活躍だけで、当落線上→下位指名→3位指名まで押し上げた
やはり、才能
よく見たら大阪大会5割も打ってるやん!すご!
これマジで本当にすごい
打率エグ
フォロースルーに片鱗あるとこ好き
履正社で1年からベンチ入りはすげぇよ
1年時の大阪桐蔭のピッチャー
最高だったな
ちなみに山田は中学時代強豪からは声がかからず自分で履正社に映像送って、監督に見に来てもらうも
山田を見た監督に3年間ベンチになるかもしれんけどいいか?って尋ねられたらしい。
1年時のスイング見てるとそこらへんの公立にも居そうな感じなのに5割ってことはミートセンスの塊なんだろうな
浅村うまっ
この頃の履正社が今くらい強かったかは知らないけど、1年で試合出れるのすごくない?
1年夏からベンチ入りしてるのでめちゃくちゃすごいです!
履正社で一年から試合出てるのはバケモン。
やっぱり身体能力、運動神経の塊だったんだろうな。
この頃の履正社→2008年センバツ出場 相手の大阪桐蔭→2008年選手権優勝 という試合に1年生がスタメンで出てることで山田のとんでもなさがわかるでしょう。
山田も下半身かなりキてるみたいだから、いつかはまたファーストに戻ってほしいなぁ。
サードは送球に難があるんだよね、確か。
あの内角高めをホームランは化け物すぎて草
日シリの千賀からのホームランを思い出したわ
履正社で一年が背番号もらってるのは非力ではないんだよ
打ち終わり昔からこんなかっこよかったんか、、
頑張れ🎉
最初の右手でヘルメット触って左手でバット立てるルーティンが山田哲人すぎる
このころからこれやってたんだね
凄っ!
甲子園決勝みたいなカードだな
最初のの内野フライは今でもよく見るやつ
見た目や体つきはドラ1オリックスの横山聖哉に似てるよね。
彼の守備、肩、飛距離はすでに一級品だから、
将来メジャーに行ってキムハソンみたいに最強ショートになってくれたら最高。
ショートゴロの打ち方今も変わらんなぁ
体は細くても1年で試合出てるってやっぱりスゲーよな
山田哲人ショートだったんや!笑
一年ファーストすごいけど、こんな細いファースト見た事ない笑 こっならプロになるんだもんなー笑
桐蔭の守備うまい
履正社でも山田のヤクルトでの応援歌が使われてるなぁ…それは履正社の特権だね!笑
寮生活が嫌だから大阪桐蔭じゃなくて履正社にしたのほんま草
ファースト山田!?
国際試合でも結構上手かった記憶ある
プレミアとかじゃない
サードとかだと送球に難があるって言われてた。
皆気付いてると思うけど、履正社で1年から出てる時点でものが違うよね
1年の頃も体細いけどやっぱりスイングスピードが早いんよ。バッティングにおいてスイングスピードは正義。
同じ選手と思えない位逞しくなった。2年冬
に意識を変えたのが大きかったのだろう。
とはいえやっぱりスイングスピード速いわ
浅村うまいなー
非力パート長すぎてなんか草
これがT-山田か………
T−山田
後に高校最強1番打者筆頭と呼ばれる浅村が拝める
この細さの時で履正社でT -岡田こえてスイングスピード歴代1位になったんだから化け物だよな
身長かなり伸びた?
1年の時の打てなかった打席と3年の時の打てた打席見せられてもね笑
1年から3年でこんな化けるんややばいな
すごいなこの子。細いのに力強いバッティング。プロ行けるかどうかは別やけど
打てないとこだけピックアップしたけど、ちゃんと5割打ってるやん笑
それでも桐蔭戦前までは5割ってバケモンやで
1年生で打率5割はえぐw
ショートだったのに、田中浩康がいる中でセカンドで育てた当時のヤクルト有能やったんやな
ぶっちゃけ桐蔭のショートの守備しか目に行かんと思ったら浅村だった
阪神は何故山田と森を獲らなかったのか永遠の謎
履正社で1年生でレギュラーになるってメチャクチャ凄いことだと思うんだけど
冷静に考えて一位指名でトリプルスリー三回の方が遥かにヤバいんだよなぁ…
これが履正社の下半身か
高一の山田のバッティング 今でも変わらんやん
原点回帰
ということはあと2年待てば成長するのか…?
非喫煙者ですが女の子に副流煙かけられるのが性癖なのでよろしくお願いいたします
山田が1年の時の大阪桐蔭は夏全国制覇
履正社のショートは刈谷のイメージ
大阪桐蔭のエースいいね
大型契約した後の成績がヤバ過ぎて泣ける
すごいな
どうやってこっからあの
DOHC山田哲人が誕生したんだ?
この時の聖光学院好きだったなぁ。
桐蔭か履正社で一年夏からメンバー入れるやつはだいたいプロ行けるで
非力な打力
※打率5割(12-6)
山田は1年からめっちゃすごいということはわかった笑
地区大会の桐蔭ショート浅村だね!
T-山田
デッドボールさえなければずっと3割打ってたんかな?
たまたま凡打の動画並べて非力とか騙されたわ。
皆さん!騙されてはいけませんよ!
この男は一年時で打率5割打ってますから!!
ほんとこれ
身長伸びた?
山田哲人が中日に入団していた世界線を見てみたい
高橋周平や堂上直倫や平田や根尾みたいになっていたのかな
非力な打撃が目立つとは言っても、1年から履正社でレギュラーで出てて5割打ってるんだよなぁ
非力な打撃(打率5割)
甲子園の時は歳内の方が伸び代あったと思ったのになぁ😢
ゆーて履正社で1年から出てるし、すでにかなりいいもの持ってたんだろう。
1年から5割打ってて草
そうか、1年の時大阪桐蔭の甲子園優勝メンバーとやってたんだね。エース福島、ショート浅村。
プロになる感ないな
すげえ
山田小学生の頃は今のフォームと似てた気がするけど、高一の時は全然違うんやな
たまたまや〜
相手が、西谷監督になって甲子園初優勝の代の桐蔭だ