【ポーランドボール?】新幹線、車両の歴史 / history of Shinkansen
HTML-код
- Опубликовано: 9 фев 2025
- ※事実と異なる場合がございます、それでも良い方はゆっくりしていって下さい
ご視聴ありがとうございます!
・新幹線の車両の歴史はWIN350、300X、ALFA-Xなどの完全な試験車は紹介されません、ご了承ください。
・500系のTIPE-EVA、ハローキティの塗装の新幹線のイラストが見つかりませんでした、申し訳ございません。
history of Japanese Super express "Shinkansen"
#ポーランドボール #新幹線 #歴史
ポーランドボール万能説
それな
それな〜
わかる
それななんよ
わかるんね
ボクはPBも鉄道も好きおぶ
1:06のオールスター感がすごい
🚅ボディカラーが変わる時に、クルッと回転するのが可愛い🤗
これが初めてポーランドボールを知ったきっかけやったなぁ
Polandballと新幹線の組み合わせは両方好きなのでありがたいです
同じく
同じく
同じく
同じく
かわいくてどこかせつない…息子のお気に入り動画ですが、私も見入ってしまいました。
初心者に、この動画見せれば直ぐに新幹線の歴史が理解出来そう
自然災害等もうまく表現されてる、、、
仲間が消えるときの切ない目可哀想
ちなみに0系の前にもA-1000型という鴨宮モデル線で試験をしていた車両もいましたよね
A編成以外にもB・C編成が有りますC編成は0系と仕様が似てます
@@マッツマッツ-j9p 1000形にC編成はなかったような気がします
新幹線の歴史がわかりやすかったです。
ありがとうございます。
E2系あさまが意外にも4年前まで走っていたのをつい最近知ったのでビックリですね。
ポーランドボールと別のものを掛け合わせてポーランドボール知らん人を取り込むの良いね
ありがとうございます!!w
いろんな人にポーランドボールを知って欲しいので!!
おー!わかりやすい!
今度試験車でもやってみたらどうですか?
是非やりたいけど素材がない...
みんな可愛い(丸いライトの新幹線めちょ可愛い)
ポーランドボールと鉄道の神コンボ後初心者って言ってるけど編集上手くね?🎉
0:57 阪神淡路大震災
1:50 新潟中越地震
2:22 東北地方太平洋沖地震(本震)
2:29 東北地方太平洋沖地震(余震)
3:05 熊本県熊本地方沖地震
3:17 令和元年東日本台風(台風19号)
3:23 新型コロナウイルス(COVID-19)
あなたのおかげで赤いやつが何なのか分かりましたありがとうございますまじでありがたい😊
ここに今度リニアが加わるのか
2021年はE4系が引退…2階建て新幹線終了…そして今年のダイヤ改正で上越新幹線は全てE7へ…来年度にはつばさにE8が導入されること…
500系とドクターイエローは2027年で引退、
E3はE8の増加で引退も近いだろう、
e2は分からない、
@@常磐線快速e3は引退決定しましたね…
@@大都会さいたま そうですね、
登録者1000人おめでとうございます
ありがとうございます!♪
こまちーさんは1990年代から生きていることがわかった(え?)
東北新幹線の方に100系に似てるやついない?
200系の見た目は2種類あったようなはず
非常に分かりやすいですね!
ありがとうございます!(^^)
東海道新幹線って開業当初は0系しかなかったよね!その後に100系や300系が増えて…700系なんかも出てきて…色々あったよね…だけどN700系が出てからはあっという間だった!2010年には500系が…2012年には300系が引退してしまった…それからわずか8年で700系までもが引退…現在東海道新幹線で走るのはN700Aタイプに統一されてしまった
ドクターイエローって結構歴史あるんだな
こまちの寿命の長さに驚き
僕も思いました!w 思っていたよりも前からドクターイエローっていたんですねw
「こまち」のロゴは外されてしまいましたが、まだ塗装が変わっていない車両もいますよね!
実は1両だけのドクターイエローが2車両いたのだ...
1:10 500系のためにどいてあげる0系優しい
すごい!
うまいね!
ありがとうございます!
本物だーw
ソ連さんの動画も見てます!
あと地震も入れてるんですね
新幹線とか東京駅の歴代車両全員揃って欲しい
ポーランドボールって可愛いね
ポーランドボールで鉄道擬人化とはなかなかいいもんだ。
ポーランドボール自分も見てますwww
あと1000人おめでとうございます!
ポーランドボール可愛いですよね!
あと1000人ありがとうございます!
0:57 阪神・淡路大震災
1:52 新潟県中越地震
2:22 東北地方太平洋沖地地震(本震) 2:29 東北地方太平洋沖地震(余震)
3:06 熊本地震
3:18 台風19号 大きな竜巻
3:24 新型コロナウイルス
登録者1000人おめでとうございます!!
ありがとうございます!
鉄道ボールとは
面白いですね!!
僕の垢の名前()
新幹線達可愛いすぎ
ちなみに赤いやつは地震ですかね
キャラかわいい
新幹線更新するときのマリオのおとすき😊
リニューアルカラーがマリオの音じゃん!!!!
1995年=阪神・淡路大震災。 0:58
トレインボール
E5系新幹線はやぶさ、
カッコいい
新幹線ボールかわいい
200系かわいい
3:05熊本地震
めっちゃ好き、ただポーランドボールではないと思うからトレインボールとかどうでしょうか?頑張ってください!鉄道ファンのネタとか(静岡県とか)やってみたら面白くていいです!やってみて下さい!
ありがとうございます!
流石に国と鉄道は一緒にしたらまずいですよね💦
あ、確かにトレインボールはいいかもですね!
鉄道の素材意外に少ないですが、時間があったら鉄道ファンのネタの所も挑戦してみたいと思います!
うーん、、、消える=引退って意味ですか、、?あと面白いです!
在来線とかあったらいいかも、、
そうですね、、消える=引退です、
あとありがとうございます😊
在来線か…時間があったらチャレンジしてみます!
この音楽どこから手に入れました?
なんか soundcloud ...だったっけ...
そこからダウンロードしましたよ!
横からの来る波は地震ですか?
意外と200-0長生きだなぁ
そうですね! 赤い波が地震を表してますね、
200系意外に長生きですねw
1995年の左下のやつなんだろ
阪神淡路大震災です💦
@@komachi_dayo てことは左のは東日本大震災?(結構先)
それは多分熊本地震です💦
左上に年が表示されているのでそこで何の地震なのかが分かると思います!!
あ間違えたw右だw
@@komachi_dayo 地震で新幹線が脱線することもありますね。
なんか好き
かわいいいーーー
いや、新幹線ボールじゃね?
磁気破みたいのは何ですか
途中色んな模様とか出てきたけどあれって
災害を意味してるのかなー
ポーランド電車?
こうやってみると400系って当時かなり革新的だったのかな
鉄オタでポーランドボール好きだからこれは神
↑(悪質なやつじゃないよ)
2:08ここの0系がありがとうって言ってるように感じるんやが
2:10それにN700系が 悲しんどる
2004年=新潟中越地震。 1:53
0系型のドクターイエローw
かわいい
ライトのところに目があってもいいかも
途中で出る赤い◯はなんですか?
かわい
追記2022年とれいゆつばさ(あるちゃん)は引退します。ありがとうございました。😢
👍
あ~後今度はなんだろう
在来線の歴史も出来れば見てみたいです
出来ればの話になるけどね
鉄オタいいすっね·····
なんかNinety9〇alloonsみたいw
なんで元ネタ知ってるんですか!?www
1000系「儂がなぜ居ないんじゃ····」961系「それ言うならドクターイエロー一族以外もで出ないんよ」951系「苦しゅうござんす」スター21「Zzzzzzzz」Win350「兄貴出てるんだけどねぇ」300X「我もやで」
500系
700系(ドクターイエロー)
E2系
E3系
もそろそろ引退か...
なんか地震来た時赤い円が出てくるよね
2:22 この辺は東日本大震災。ちょっと後に来るのは安村大震災
1:50 ここは新潟県中越地震
3:05 熊本地震
安村大震災って何?
白いのはなんですか?
2:27 のやつですか?(違ったらすみません)
@@komachi_dayo さん
電車たちについてるやつです
@@komachi_dayo さん
それも気になります
@@0111m8 さん、
あ、目ですw(めっちゃ雑ですみません💦)
@@komachi_dayo さん
あっ、目なんですね(雑なんて、馬鹿なんでわかんなかっただけです)
これはシンカンセンボール(SB)ですね
0:57地震って事?
そうです
これ元ネタみたいなの見たことありますw
そうそう「Countryballs」です!w
ちなみに僕はこれを参考にしました⤵
ruclips.net/video/3dccBUh-_wM/видео.html
@@komachi_dayo やっぱ神動画ですよねこれ
鉄道でポーランドボールみたいなことをやるという発想はなかったw
@@Kagetora0407 さん、
かわいいけど、かっこいいところも特徴ですよね!
鉄道だからトレインボールかな?w
東海豪雨(2000年)がなかった。
んー名前は何にしよう…🤔💭
国はポーランドボール
惑星だとコスモボール
列車は…🤔💭
トレインボールとかでしょうか?
そのままかぁ
可愛いね 400けいたったの18年でやめてしまうと言う
ほんとだ、400系思っていたよりも短命ですね…
100けいは2013年まで生きていたらしい
E2けいのあさま色2017年に引退してたのいがいでした
@@Hayate_Soncho さん、
ゑ、マジっすか...💧
あさま色意外に最近まであったようですw
2016年=熊本地震。 3:06
トレインボールだな
7777回再生、、、
可愛い
東日本大震災の余震。 2:31
いいはちけいくるよ
新幹線ボールやん笑
トレインボールか?
ですねwww
あ… 1:37
はいかわいい
元ネタruclips.net/video/3dccBUh-_wM/видео.html
かわいい❤️💕目がある。か、可愛い
2011年=東日本大震災。 2:24
#トレインボール
トレイン オン ボール (?)
つ…つげー
ミスった
でも 東京駅の歴史 僕 電波ないから見れる 一応
2024年にE8系が誕生しました
車情報
2022年NSX生産終了
2024年ホンダフリードフルモデルチェンジ
2024年トヨタ不正問題発生
以上
初心者のくせに上手だな
"くせに"
初心者でも大丈夫だよ! 俺だってミスしたことあるし
ninety9ballonsのパクリ説
😂😂❤❤❤❤