ついに念願の大型バイクを購入!【バイク女子】
HTML-код
- Опубликовано: 5 фев 2025
- 身長155cmの私が乗車するとこんな感じです!
人生初めての大型バイクで納車ツーリング🏍️💨ほのぼの親子ツーリングです
初めての大型バイクにはトライアンフのストリートツイン900(2017年式)を選びました♪
エストレア、CB250Rに続き、すごく走りやすいバイクでした✨
難点は取り回しとエンジンの排熱問題…
220kgほどあるので、取り回しが苦手な私には練習が必須ですね😓
エンジンの排熱問題は、父が色々試行錯誤してくれているみたいです♪
徐々にカスタムもしていってるので、最終どんな感じになってるのか楽しみ😆
今回は山が雨雲に埋もれていたので、近くをトコトコとツーリングしました😌
別の日には青山高原にも行ってきたので、またその動画もアップできたらなぁと思っています♪
#トライアンフ #バイク納車 #バイク女子
遅ればせながら、ストリートツインの納車おめでとうございま🎉
私も三年半前にストリートツインに乗り換えて特に故障もなく楽しく乗ってます🤗
@@生駒のじぃじ さん、初めまして、こんばんは🌙
コメントありがとうございます😳✨
ありがとうございます😆♪
3年半前から乗られてるんですね✨
外車は故障が多いと小耳に挟んだことがあるので、少し安心しました😌
お互いストリートツイン楽しみましょう😆🙌
初めてまして😊
アラフィフのおばさんですが、後継モデルのスピードツイン900乗ってます。
トルクモリモリでとても乗りやすくて、足付きも良く大型初心の私でも楽しめてます。
楽しすぎて、半年で、一万キロ乗っちゃいました😅
ただ、取り回しは、女子には気合いが必要です。
お互い、トライアンフでバイクライフを楽しみましょう。
これからも動画up楽しみにしてます。
@@RieA-u7m さん、初めまして♪こんばんは🌙
コメントありがとうございます😳✨
スピードツイン900いいですね〜
スピードツインだとシート高少し高くなってるんですかね🤔💦
半年で1万キロすごいです😳!
私も色んなところに行きたいと思ってます♪
取り回し、そうですよね...
元々取り回しがすごく苦手なので、練習します💦
動画見てくださってありがとうございます🤭✨
私はトライアンフ ボンネビルT100に乗ってます。まだ走行距離は2000kmくらいです。 250ccからの乗り換えだったので、排熱が熱くてビックリしました。 音が良いので気に入ってます。 乗るたびに乗り慣れてくるので楽しいです。 チャンネル登録しました。 これからの動画楽しみにしてます。
菊池さん、初めまして(^ ^)
こんばんは🌙
コメントありがとうございます😳✨
ボンネビルいいですね〜🙌✨
私も今まで250ccしか乗ったことがなかったので同じく排熱びっくりしてます🫨...
チャンネル登録ありがとうございます😊
嬉しいです😆
おめとうございます🥰
私は64歳のリターンラーダーで、愛車はBonneville T100。
娘はStreet twinです。
大型車にしては軽量、足つき性抜群ですね。
排熱は私にとっては大したことないですが、クランクケースが出っ張っているのでくるぶしの火傷に注意!
ちなみに、トライアンフの2気筒車はレギュラーガソリンでOKです。
トライアンフ浜松の社長(以前トライアンフにいたそうです)のお墨付きです。
オクタン価91で設計されているので、所謂メーカー品のレギュラーなら問題なしと。
私も娘もレギュラーしか入れていませんが、絶好調ですよ。
@@kotaroujchin864 さん、初めまして、こんにちは😌
コメントありがとうございます😳✨
ボンネビル🥹🥹🥹
めっちゃいいじゃないですか✨✨
娘さんは同じバイク乗っておられるんですね✨
トライアンフ同士の親子ツーリング楽しそうです😆
!!!
クランクケースで火傷の可能性は全然考えれてなかったです💦
最近短い靴下を履きがちで、たまにライディング用のズボンとブーツの間から皮膚が見えちゃってることがあるので、気をつけます!
助かりました🥹♪
そうなんですか😳
レギュラーだと1Lあたり10円くらい安いので嬉しいです♪
問題ないなら これからレギュラーにしようかな、と思います✨✨
最後に大型乗ったの
3年前(レンタルでカワサキのZX6R)
遠くに行きたくなる魅力が
Maxですねお気をつけて✨✨✨
素敵な動画
スプーンさん、初めまして、こんばんは🌙
早速コメントありがとうございます😳✨
ZX-6Rはシート高830mmもあるんですね🫣
普段大型に乗ってなくても、何でもレンタルできる技術があって羨ましいです♪
そうなんです♪
これから色んなところに行きたいと思ってます😆✨
ありがとうございます!嬉しいです✨✨
すげー❗️始動した時のど迫力の音💦まさにエンジンに🔥が入った‼️みたいな。。
まっちゃさんに似合うねっ!
ままどーるさん、こんばんは🌙
いつもコメントありがとうございます😳✨
迫力すごいですよね〜✨
CB250Rが静かだったので、毎回エンジンかける度に感動してます🥹笑
ありがとうございます😳✨
納車おめでとうございます。
素敵なバイクですね!
シャリーンさん、こんにちは😊
いつもコメントありがとうございます😳✨
ありがとうございます🙌♪
我ながら、いいバイクを選んだと思います😏✨笑笑
まっちゃさんお疲れ様です😊増車はトライアンフだったんですね!おめでとうございます😊自分は外車はよく分かりませんが、これからどんどん乗りたおしてトライアンフのレビューや色々な景色を見せて下さいね!次回動画も楽しみにしてます
さとうかずさん、こんにちは😊
いつもコメントありがとうございます😳✨
そうなんです😆
初の大型はトライアンフにしました♪
大型なので、遠出もしやすいかな?と思います♪これから色んな景色に出会っていくのが楽しみです😳🙌
いつもありがとうございます😆✨
お疲れ様です。
大阪で水冷T100に乗っています。
純正タイヤのピレリファントムは走行フィールが最悪でしたが、ミシュランのロードクラシックに交換したら路面の縦溝加工は勿論、路肩の外側線周りの舗装の凹凸も含めてハンドルが取られる事がほぼなくなりました。
ビターっとした直進安定を感じながらのコーナリングフィールはタイヤが路面をしっかりと掴むように走り、細かな凹凸はタイヤが吸収し、大きな段差などのギャップは足回り(ノーマル)が吸収してくれるので非常に安心感が高いライディングを実現させてくれます。
ミシュランタイヤはパイロットロード3ぐらいから使い始めましたが、もう『タイヤはミシュラン1本!』って感じです。
新品時のフィーリングは某国産超有名タイヤメーカーB社も良いかと思いますが8分山以下に減ると極端にフィーリングが悪化するだけでなく、グリップ性能も極端に低下してしまうのに対し、ミシュランはスリップサインが出て来ても緩やかな性能低下に留まるので最後の最後まで安心感を伴った走行が可能になります。
某国産超有名タイヤが1万キロで限界(スリップサイン)になるのに対し、ミシュランは2.5万キロほど走れるので結果的にミシュランタイヤが一番お得になる訳ですね。
ミシュランの回し者ではありませんが、一度でもミシュランタイヤを経験すると国産B社だけでなく、某米国D社や某イタリア系P社のタイヤはアホらしい上に怖い瞬間が多いので個人的にはミシュラン一択になります。
もしお近くでしたらボンネビルT100+ミシュランロードクラシックのフィーリングを実感して貰える機会を設営しますが…
他人にそこまで強くお薦めできるぐらいに優秀なタイヤなので慎重に選んで頂きたいと思います。
海山さん、初めまして、こんばんは🌙
コメントありがとうございます😳✨
そして詳しく教えてくださってありがとうございます🙇♀️✨
水冷T100✨
水冷だとさらに良い音がすると聞いたことがあります☺️♪
実は、どうにかならないかと調べていたら(父が😅🙏)、たまたまRUclipsで見た方々がミシュランのタイヤを紹介されていて、ミシュランのロードクラシックを購入してました😆✨✨
海山さんが絶賛されているのにすごく納得してます!!
最近、タイヤを交換し、走りに行きましたが、縦溝のときの安定感が全然違いました🥹
私ももう純正タイヤには戻れません💦
コメントでいい情報をくださるのですごく嬉しいです♪これからどんどんストリートツインをしっていきます😆
@@matcha_bikeさん
そうなんです、水冷T100の排気音に痺れて現物の試乗どころか物も見ずに注文してしまいました(笑)
排気音が良いと感じるのはクランクの爆発間隔が空冷と水冷の違いかと思います。
当初は軽量でレトロモダンなデザインのストリートツインで決定してたんですが、タコメーターが無いのとメッキパーツが多かったT100に逆転ホームランをくらった感じで決めちゃいました(笑)
ひょっとしたらお父さんだと私と同年代かな???来年で還暦になります(汗)
私は大阪東部住みですがお父さんが近くだったら一緒に走りませんか?とお伝え下さい。
海山さん、こんばんは🌙
返信ありがとうございます♪
!!!
物見ずに買われたんですか?!
実は父もでした🤣
そうなんですよね...
ストリートツインはタコメーターついてないんですよね🤔...
メッキパーツが多いのはポイント高いですよね✨前乗ってたエストレアは錆びて大変でしたが、キラキラに磨くと すごくかっこいいんですよね😎♪
今年で還暦ですか!おめでとうございます🎉
同年代です!
多分ですが、父は62歳ですね🤔
滋賀県の東の方に住んでます!
少し遠いですかね?💦どのくらいツーリングされますか?父に伝えておきます😌♪
おおお、いいですね
イケてる足つきも心配する程じゃないし
トラ好きとしては嬉しいです!納車おめです!
@@edgeviolet471 さん、こんにちは(^ ^)
いつもコメントありがとうございます😳✨
そうなんですよ♪
重量が重いので、足つきいいことで少し救われました😳✨
ありがとうございます😆
初コメ!納車おめでとうございます!
わたしも2022のスピードツイン乗ってます✋
トライアンフ生活楽しんでください〜
@@世界イチ邪魔な町娘 さん、初めまして!
こんにちは(^ ^)
コメントありがとうございます😳✨
ありがとうございます♪
スピードツインですか😳✨いいですね〜♪
はい♪お互い、トライアンフ生活楽しみましょう🤭🙌
はじめまして!そして納車おめでとうございます!
Street Twin900納車の文字を見て思わず拝見させていただきました。
自分はStreet Twin900の兄弟車のStreet Cup900(2017)に乗っています。
音もスタイルも最高だと思っているこの相棒にまだ乗り始めて1年ほどですが、未だ楽しくて仕方ないです!
今後の益々のご活躍を期待してチャンネル登録させていただきます!!
@@tys-cafe7210 さん、初めまして、こんにちは😊
コメントありがとうございます😳✨
ありがとうございます😆
Street Cup、恥ずかしながら初めて聞きました😅調べてみたらこのバイクすごくかっこいいですね🏍️✨✨
楽しくて仕方ない感じわかります🤭✨
チャンネル登録ありがとうございます🙌✨
すごく嬉しいです😆♪
納車おめでとう!でかー!かっこい🎉
ケイさん、こんにちは(^ ^)
いつもコメントありがとう🥹
かっこいいでしょ〜✨笑笑
これから乗ってくのが楽しみや🤭♪
お疲れ様です!
納車おめでとう御座います🍾
今頃は慣れて熱いエンジンも暖をとるのに丁度良いんじゃないですか?😬
@@maxpetorp3223 さん、こんばんは🌙
いつもコメントありがとうございます😳✨
ありがとうございます🤭
最近は涼しくなってきたのと、ジーパンに革が当たってるのもあって、ニーグリップして走行しちゃってます😅笑
信号待ちでもエンジンで手を暖めたりしてます🥹♪
冬は長所になりますね😆
初めまして。やっさんと申します。私も初めての大型でストリートツイン乗ってます。操作性、乗り心地、音、とても良いバイクだと思います。これからも楽しいバイクライフを🏍³₃
やっさん、初めまして😌
こんばんは(^ ^)
コメントありがとうございます😳✨
初めての大型でストリートツイン!同じですね〜♪
私もすごく良い音で、乗り心地も良くて気に入ってます🤭
ありがとうございます♪
お互いストリートツインライフ楽しみましょう🙌✨
納車おめでとうございます。
ブラックカラー羨ましいです😊
@@bontaro.st900 さん、初めまして、こんにちは😊
コメントありがとうございます😳✨
ありがとうございます♪
ブラックかっこいいですよね〜🫶
ずっと黒を探してました🤭
初めまして、私はstreet twin900に乗ってる還暦過ぎライダーです。
今年初車検を受けました。3年乗って距離は12,000km程ですが今のところノートラブルでめちゃくちゃ気に入ってます。
このバイクはタイヤサイズが変わっていて(特にフロントが)標準で履いているピレリファントムかミシュランロードクラシックくらいしかなかったかと思います。(私が探せなかっただけかもしれませんが)
今年ミシュランに履き換えたのですが道路の縦溝があまり気にならなくなりました。参考までに
これからも動画楽しみにしておきます。
塩崎さん、初めまして、こんにちは😌
コメントありがとうございます😳✨
12,000km✨だいぶ走られましたね〜🏍️✨
私の父もこのバイクのタイヤサイズでいいタイヤを探してくれたのですが、種類が少ないと言ってました...💦
本当はラジアルタイヤが良かったのですが...
私も同じく、ミシュランのタイヤを購入しました🙌
道路の縦溝が気にならなくなりましたか😆
楽しみです😳♪
教えて下さってありがとうございます😆
カッコいいですね!排熱対策にデグナーのパンツがおすすめです🎉
けんケンさん、初めまして、こんにちは😊
コメントありがとうございます😳✨
ありがとうございます♪
実は...デグナーのパンツを愛用中です🤭
バイクを乗り始めるときに、プロテクター入りのズボンが欲しくて、購入しました♪
ジーパン生地で、内側に革が当たってるのですが、私が暑がりすぎなのかもしれません🥲💦
でも、おすすめしてくださってありがとうございます😳すごく嬉しいです♪
私のパンツの革が薄いのかもしれないので、他にもデグナーの商品でいいものがないか探してみます🤭
今の国産車と比べるとクセがあって面白いかも!
ダイヤは使える状態でした?色々と気になります。
次の動画は取り付けを苦戦したヤツかな。
楽しみにしてます🏍
大鳥さん、こんばんは🌙
いつもコメントありがとうございます😳✨
タイヤは使える状態でした♪
そこまで硬化はしてないけど、替えといた方がいいとのことだったので、念のためタイヤも交換しました😌
納車動画があまり快適に走れない道だったので、改めて晴れた日に納車ツーリング?笑
をしたので、それをあげようかな?と思ってます♪
いつもありがとうございます🤭✨
初めましてm(_ _)m
スピードツイン900に乗っているアラフィフ親父です。
納車おめでとうございます㊗️
私はトライアンフのトライデント660からの乗り換えですが、3気筒サウンドを味わってから念願の2気筒サウンドを堪能するためにスピードツイン900を買いました。堪能といっても私はグルメツーリングばかりですが、、、
また動画楽しみにしてますね(^^)
スープラさん、初めまして、こんにちは(^ ^)♪
コメントありがとうございます😳✨
ありがとうございます😊
トライデントもいいバイクですよね〜
乗ったことはないですが、見た目がかっこいいです😆
グルメツーリングいいじゃないですか〜♪
私も友だちとはグルメ目的でお出かけしますよ🤗
見てくださって、ありがとうございます🙌♪
まっちゃんさん、こんばんは!
なんと大型納車おめでとう御座います🎉渋いトライアンフに行くとはおじさん好みです😄👍1000キロ弱とか極上車で羨ましい♪タイヤで凄く変わるので変えてみるのは良いですね!お父さん整備やカスタムとかなんでも詳しいけど、バイク屋さんなんですか?笑
ぐっさん、こんにちは(^ ^)
コメントありがとうございます😳✨
ありがとうございます🙌
トライアンフ渋いですかね?笑
若干父の好みも入ってるかもです🤣
替えられるタイヤの種類が少ないみたいですが、タイヤ交換しました♪
そうなんですよ〜一応バイク屋さんしてるので、色々教わってます😊♪
私も姉妹車のトリンプ ストリート スクランブラーに乗っています。
もう、45000km以上乗ってます。いろんな部品がいまいちですが、デザインと音は気に入っています。
カタログの重さが、乾燥重量のようで、実際は重いですよね~
よいバイクライフを‼️
@@annymaroon9762 さん、初めまして、こんにちは😊
コメントありがとうございます😳✨
スクランブラーもいいですよね〜
スピード400が気になってたときに、トライアンフの店舗へみに行ったのですが、すごくカッコよくて気になりました😳
(シート高が高くて、諦めちゃいましたが🤦♀️...)
!!!
45,000kmも乗られてるんですね✨
私も色んなところに遠出しに行きたいです😆🙌
はい♪お互い、トライアンフ生活楽しみましょう🤭
ありがとうございます♪
まっちゃさ~ん、コニチワ~
ストリートツインでしたか~、おめでとうございま~す。
音からしてカワサキのWと同じ360°クランクですかね?、私も360°クランク車のエンジン音好きです。
ホンダ車のウインカーレバーの位置が違う問題あるあるですね。でもウインカーレバーがホーンボタンの下に付いてるのは利にかなってると思うし慣れると操作しやすいですけど、うちには1台もホンダ車ありませ~ん…
はんかくさいさん、こんばんは🌙
早速コメントありがとうございます😳✨
はい!ストリートツインにしました🏍️✨
音聞いてわかるんですね〜
私はまだまだその領域には到達できてないです...💦
W800とも迷ったんですが、チューブタイヤということで結局ストリートツインにしました🤭
エストレア→CB250Rになったときも何回かホーンを鳴らしてしまいました😅
タイミングが悪いと、周囲の人に申し訳ない気持ちになります😂...
ホンダ車がないということは...押し間違いの心配はないですね😏✨✨
まっちゃさん、今晩は。
八日市に住んでますー。
ダムにあるこの駐車場は休憩するのにちょうどいいですねー!
@@26侍 さん、こんばんは🌙
返信ありがとうございます♪
八日市ですか〜
近いですね〜!
さ、さすがです🥹
写真の場所まで特定してしまわれるとは😎✨
おはようございます。
【ストリートツイン900】ご納車おめでとうございます!
とてもお似合いでございます(・∀・)イイ!!
このバイクでたくさん色々な場所に行って
素敵な思い出が出来るといいですね!!
私も埼玉でバイクに乗っています!!
お互い安全にバイクライフを楽しみましょうね。
@@cbr250rr_hikarusan さん、お久しぶりです😌
コメントありがとうございます😳✨
ありがとうございます♪
嬉しいです😆
このストリートツインと色んなところへツーリング行きたいと思います😆♪
はい!お互いにツーリング楽しみましょう🙌✨✨
ストリートツイン良いなーと思ってたら
13:10 危ないなこのクルマ😅
おっきーさん、初めまして、こんにちは😌
コメントありがとうございます😳✨
そうなんですよ、びっくりしました🫨
気をつけないとですね💦💦
初めまして
同じStreettwin(2017)に乗っています
Streettwinは英国車らしくジェントルで野太い加速で良いですよね^ ^
私はStreettwinを中古で買ったのですが、その時から2㎝ダウン位の純正タックロールダウンシートが着いていました
アンコ抜きっぽいので、お尻が痛くなるかな?っと思っていましたが、今までのバイクと比べても全然痛くなりません
足着きが心配ならば、オススメです
ケンケンさん、初めまして、こんにちは(^ ^)
コメントありがとうございます😳✨
2017年式ですか〜
全く同じですね🙌✨
そういえば、私も2つシートを頂きました🤔
パッと乗った感じですが、もう一つの方が足つきが悪いように感じたので、こちらにしたのですが、もしかするともう一つの方がシート低いのかもしれません😅
試してみます♪
ありがとうございます😆✨
鈴鹿スカイラインはもうちょい先に料金所跡があってそこでUターン。
長命寺町の湖岸も静かで良いですねー
@@26侍 さん、こんにちは(^ ^)
コメントありがとうございます😳✨
そうなんですね〜
ありがとうございます♪😊
ここの湖岸いいですよね😌✨
詳しいですね〜✨滋賀県の方なんでしょうか💭
初めまして、私もストリートツイン乗っています。
父娘ツーリング良いですね、私も娘とツーリング楽しんでいますよ✨
動画にあったように、よく駐車場の車止めで躓いて娘に笑われています。
ちなみに、購入してからの平均燃費は30km/Lくらいですよ。
@@hiro500_icanuy さん、初めまして😌
こんばんは🌙
コメントありがとうございます😳✨
ストリートツイン仲間ですね😆
娘さんは何乗っておられるんですか?
🤣
同じシーンがありましたか🫣
転倒気をつけてくださいね🫨💦💦
実はあの後、私が何もないところで躓いてたりします🫣笑
平均が30km/Lですか✨
やっぱりすごいですね🥹✨
ありがとうございます♪
@ お返事ありがとうございました😊
娘はBMWのS1000RRに乗ってます。全く方向性の違うバイクですが、今年も北海道まで一緒にツーリングに行ってきましたよ。
僕の影響でバイクに乗るようになったのですが、とても楽しんでくれていて、嬉しく思っています✨
@@hiro500_icanuy さん、こんばんは🌙
返信ありがとうございます♪
!!!!
めっちゃかっこいいバイクですね🙌
私の知り合いも乗ってたんですが、直近で見てすごくかっこ良かったです✨
一緒に北海道ってすごく仲良いじゃないですか🤭✨
私も父の影響で乗り始めました♪
父も喜んでくれてるでしょうか🤔笑
えっ、…大型、⁉️ 乗り換え⁉︎
前のオイル交換の動画、ってなんだったの⁉︎
はぁ〜、今のバイク女子って、すぐ大型に変わるんだなぁ…
皆んな、力持ちだわ💪🤗
杉浦さん、こんばんは🌙
早速コメントありがとうございます😳✨
まだまだどうなるかわからないので、一旦は2台持ちです🥹
最近もCB250Rでキャンプツーリング行ったり、よく使ってるので、追加でキャリアもつけて、オイル交換もしました♪
まだまだ扱えてない気がするので、取り回し練習しないとです💪
初めまして^^私と同じ年式のStreet Twin900 55ps仕様ですね😍私のは三万六千㌔走ってますけど衝動買いしたお気にのバイクで燃費も30km/Lとツーリングバイクとしては優等生です。
@@g-ridermotovlog8359 さん、始めまして、こんばんは🌙
コメントありがとうございます😳✨
同じストリートツイン仲間ですね🤭✨
ストリートツイン衝動買いされたんですか🫨!す、すごいです🥺
大型で30km/h、本当に優等生ですよね♪
助かります🤭
自分も本当はストリートツイン900がほしいんですけど中型なのでスピード400にします笑
@@フィルフォデン さん、初めまして、こんばんは🌙
コメントありがとうございます😳✨
スピード400もなかなか良い感じの音してました🤭
チビなので、試乗する勇気はなくて乗れなかったんですが...💦
実は私もスピード400が気になってトライアンフに行ったんです!そこでスピードツインを見て、大型取りに行きました☺️
フィルフォデンさんも、もしかしたら...🫣✨
きゃーーーかっけー
@@masarukitahara141 さん、初めまして、こんにちは😳
コメントありがとうございます😳✨
かっこいいですよね🤭♪
今もどこかへ乗りに行きたくて仕方ないです😂✨
わんばんこだよ😄これから見ます
しんちんさん、わんばんこです🌙
いつもと違う時間でしたが、早速見てくださってありがとうございます😆
ピカピカですねー😆カッコイイです👍
しんちんさん、返信ありがとうございます♪
ピカピカです✨✨
立ちゴケで傷つけないように気をつけます🫣
トライアンフで北海道ツーリングだー😁
しんちんさん、返信ありがとうございます😳♪
北海道いいですね〜!
来年行ったら3年連続、別のバイクで旅に出れることになります☺️なんと贅沢な🥹✨
途中の幅寄せ車両はビックリしたでしょうね。
おばさんに多い印象ありますが、たまにいます。バイクは全部原付って認識で抜こうとしてきます。
自分はサイドバッグの部分をガンガン押されたことありますよ。
@@diavel. さん、初めまして(^^)こんにちは♪
コメントありがとうございます😳✨
慣れていない、緊張の中での状況だったので、焦ってしまいました💦
あまり左に寄りすぎたらダメなんだな、と学びました🥹
!!
サイドバッグに当たってきたんですか🫨!
当たられたら転けちゃいそうですね😵💫💦
トライアンフとは羨ましいな。。。部屋中🇬🇧だらけになってませんか?
のきさん、こんにちは😌
いつもコメントありがとうございます😳✨
なんとか数品で留まってます🤣
これからもどんどん増やしていきそうです(笑)
脚が熱いのは、革のパンツで改善しますよ~
@@川崎市_FZ8_Seri さん、こんにちは😌
いつもコメントありがとうございます😳✨
実は今、デグナーのジーパン(内側に革が当たってるもの)を着用しているんですが、全部革パンツの方が分厚いのですかね🤔💭
それか私の忍耐力が乏しすぎるのか...🥹
デグナーの他の商品も見に行ってみます♪
教えて頂いてありがとうございました😆🙌✨
全革ですね。膝パットが入っているタイプは吊るしだとなかなか膝位置が合わず(オーダー必要)厳しいので、ジーンズ形状の革パンツ愛用してます