【修理】完全復活!!MacBook Pro2011のメモリ増設&バッテリー交換&OSリカバリー【ジャンク】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 21 окт 2024

Комментарии • 82

  • @hirloh6620
    @hirloh6620 Год назад +19

    コジコジさんのチャンネルって、視聴者も一緒になって、Macに最新のOSを入れることが出来た、この一体感が良いですね。

  • @ゆっくり肩ロース
    @ゆっくり肩ロース Год назад +10

    元々酷いジャンクだったところから最新OSまで、時間はかかりましたけど、進化しましたね。

  • @山下山-t3d
    @山下山-t3d Год назад +1

    自分もコマンド オプション R 知らなくて苦労しました。参考になります。

  • @analog3302
    @analog3302 Год назад +1

    完全復活おめでとうございます‼️

  • @kazuo777333
    @kazuo777333 Год назад +10

    最新のOSをインストール出来たのは良かったですね。
    メモリーが非公式でも16GB認識されたのはいい結果だと思う。

    • @kojikojibroadcast
      @kojikojibroadcast  Год назад +5

      ありがとうございます。
      16GB認識されたの加えて1600MHzで動いてるっぽいので、
      思っていた以上に良かったです!!

  • @maron3008
    @maron3008 Год назад +3

    私も、MacBook2011のメモリ増設&バッテリー交換&SSD1Tに交換しました。
    Amazonから「バッテリーは、物によって膨張する可能性があるという」という通知が来ました。

  • @1049-t9q
    @1049-t9q Год назад +2

    焦ってるコジコジさん、可愛いですね。お疲れ様でした。

    • @kojikojibroadcast
      @kojikojibroadcast  Год назад +2

      ありがとうございます。
      電源繋いだ瞬間に通電はたまにあるんですが、毎回ビックリしますw

  • @激アツ太郎-x3w
    @激アツ太郎-x3w Год назад +2

    自動起動で、全く構えていない顔が映りこむのが良いね。

  • @murahatena
    @murahatena Год назад +3

    ネットワークリカバリー、試してみたいです!

  • @jaimekub
    @jaimekub Год назад +18

    全く同じ機種を持っていて、Opencore legacy patcherを使ってMontereyまでアップグレードして使っています。同じくSSD換装、メモリも16GBまで増設し、ネットサーフィン用として問題なく使ってます。

    • @YH-tx2gg
      @YH-tx2gg Год назад +1

      こちらのコメント参考にmacmini2012に最新OS乗せ換えることできました
      感謝です

  • @krtop2004
    @krtop2004 Год назад +2

    途中で「あーーoption」と思ったのですが解決してよかったです😅

  • @Sakura_kannnta
    @Sakura_kannnta Год назад +2

    僕個人としてはこれくらいの世代のノートブックが一番キーボードとかが使いやすくて好きなんですよね〜
    現役で使えるんだったら全然ありですよね

  • @ぽんた-s5j
    @ぽんた-s5j Год назад +3

    以前同じモデルを中古で買って、長い時間かけてHigh Sierraにアップデートしたの思い出します。まだジャンクとかじゃなくマトモに動作する中古で楽でしたけど。

  • @ヨハンボルシチョフ
    @ヨハンボルシチョフ Год назад +1

    MACだというだけで修理部品は激高。

    • @dekapan.chibita
      @dekapan.chibita Год назад +1

      インテルMacは「ハードウェアは(ほぼ)PC,AT互換機」ですので、オモテから見えないパーツは「 DOS-V機と同じ」です。

  • @山田光太郎-l2t
    @山田光太郎-l2t Год назад +1

    High sierra は昨年の夏にsupport終了したんですね。なんか裏技でサポート対象のcatalina にアップデートできるらしいですよ。

  • @pucchosoda
    @pucchosoda Год назад +1

    自分はMacBook Pro2010にBigSur入れて使ってます

  • @amoenaelfenlied4610
    @amoenaelfenlied4610 Год назад +1

    4:15から一瞬映るだけなんですが、元のメモリは4Gがデュアルランク、2Gがシングルランクで混在になっているように見えます(勘違いか?)。この時代のWinノートマザーはシングルランクにしか対応していないのでMacって凄いなと感動しました

  • @pooo3n
    @pooo3n Год назад +2

    macの古いOSはセキュリティが脆弱なので、古いOSを使う場合はネットに繋げない方がいいってのをよく聞きます。
    自分もオールドmacが好きでコレクションをしてますが、macでネットを使う時用に最新OSのVenturaを搭載したmacを別に用意して使ってます。

  • @takada9600
    @takada9600 Год назад

    そのMacBookProって、イヤホンジャックに先の丸い光オーディオケーブルを挿すと、USBよりずっと音の良いデジタルオーディオ信号が出てるんですよね。
    なので自分は音楽や古いアプリ用に 13,15,17インチのを残しています(15,17は入力もある)。あと、MacBookPro A1278は OSX 10.6が動きますが、小さくパーティションを切って
    それを入れておくと便利だと思っています。理由は SnowLeopardの ディスクユーテリティがSierraなどと違って OSの復元(disk to disk copy) やパーティションの変更がすごく安定
    しているからです。ところが HighSierraのディスクユーテリティはバグを最後まで治してくれなくって復元が使い物になりません。
    あと 2010〜2011くらいののMacBookProでバッテリーが入ってないと性能が極端に落ちるなんてことは自分の 13,15,17インチではないですね。2008までのバッテリーがすぐに
    外せるタイプは確かにそうだったんですが、その古すぎる情報での発言かもしれませんね。

  • @check_kawaii
    @check_kawaii Год назад +3

    ハイシエラであってますよー
    懐かしいなw

    • @kojikojibroadcast
      @kojikojibroadcast  Год назад +1

      ありがとうございます。
      Macはオシャレ過ぎてOS名もカッコいいw

  • @shibaTEC
    @shibaTEC Год назад

    最近のmac、M2チップがすごいですよね

  • @nakaharakun
    @nakaharakun Год назад +1

    成功おめでとうございます♪( ´▽`)ノ
    メモリ16GB認識できてラッキーでしたね!
    OS XはUNIXベース(Linux+FreeBSD)なので、何かしらのセキュリティソフトを入れておくことをお勧めします。
    いきなり電源が入る不審な動作をしたので、NVRAMクリアをしといた方が良いと思います。
    電源入れた直後に[command]+[option]+[P]+[R]を押したままにして、「ジャーン」と言う起動音が2-3回鳴ったら、離してOKです。
    NVRAMは、時計や起動ドライブなど、ファームウェアレベルの情報を保存してあるメモリです。
    時計はリセットされないので、ご安心を。

  • @dekapan.chibita
    @dekapan.chibita Год назад +2

    11:31 おめでとうございます。今の所、 Chrome , Forefox ともに High Sierra 以降対応ですので、もうしばらくはネットブラウジングもOKです。

  • @dekapan.chibita
    @dekapan.chibita Год назад +1

    9:38 OSのフルインストーラをダウンロードしてますから、それなりに時間がかかります。

  • @aristoyu4819
    @aristoyu4819 Год назад +2

    はじめまして、17インチにHigh Sierraからパッチあてて、ビッグサーにできました(ノ´∀`*)めちゃめちゃ時間がかりましたwもう試されてるかもしれませんが( ノД`)…

  • @red_8k
    @red_8k Год назад +1

    OCLPで最新のVenturaもいけるはず...!

  • @はにゅーチャンネルプラモデルレビュー

    投稿お疲れ様です

  • @yamac8
    @yamac8 Год назад +1

    WIndows派ですけれど羨ましい!

  • @小牧一央
    @小牧一央 Год назад +1

    素人なので間違ってたらすみません。
    古いMacはいったんハイシエラにしてからもっと新しいOSをインストールすると、アップルのカスタマーさんに聞いた気がします🐸

    • @dekapan.chibita
      @dekapan.chibita Год назад +2

      2011年モデルだと、初期搭載OSは Snow Leopard(10.6.x)または Lion(10.7.x)なので、まずは El Capitan(10.11.x)を入れてやらないとファームウェアアップデートが適用されません。このファームウェアが適用されていないとそれ以降のOSが入らないんです。

    • @小牧一央
      @小牧一央 Год назад +1

      @@dekapan.chibita エルキャピタンでしたか。
      ありがとうございます🐸

  • @混沌-f7r
    @混沌-f7r Год назад +1

    16GBへRAM増設成功おめでとうございます。

  • @dekapan.chibita
    @dekapan.chibita Год назад +1

    10:43 本当はここで「ユーティリティ」メニューから「ディスクユーティリティ」を選択し、「ディスク(内蔵SSD)を消去(=フォーマット)」するのが望ましかったんですが、スキップしてもちゃんとインストーラが動いたのでよかったですね。

  • @asdfghjkl67246
    @asdfghjkl67246 Год назад

    すごくいいですね

  • @エレクトリカルリダクション

    CPU コアi5でなくi7じゃないすかね?

  • @nakamura58yukio
    @nakamura58yukio Год назад +1

    私もOpen core legacy patcherを使って2009-2010年Mac Book白にVentura(最新OS)入れてます。面白いですよ。
    SSDに換装し、メモリは4GBで使えます。

    • @GodsMisosoup
      @GodsMisosoup Год назад

      自分もMBP17 Late2011にOCLPでVenturaを入れて使っているのですが、そちらの環境ではグラフィックアニメーション(アクセラレーター)動作の様子はどうですか?
      自分の環境ではLaunchpadやウインドウ、ページのスクロールの動きがもっさりしています。
      ぜひ使い心地をお聞きしたいです。

    • @nakamura58yukio
      @nakamura58yukio Год назад

      @@GodsMisosoup メール有難うございました。SSDに換装されてますか?HDDでは厳しいと思います。
      こちらはLaunchpadやウインドウ、ページのスクロールの動きはサクサクしています。RUclipsも問題無く見られます。ただApple Mapがうまく動作しません。

    • @GodsMisosoup
      @GodsMisosoup Год назад

      @@nakamura58yukio 返信ありがとうございます。純正オプション128GB SSD、RAM 8GBのままでハードウェアは全て純正です。
      RUclipsは見られますが動画の読み込み時のみもっさりしています。ページ自体はかなり高速で読み込むのですが、動画のレンダリングに手こずっているようです。
      AppleMapはこちらでも地図部分が全く表示されません。他にもAmazonPrimeVideoアプリでの検証時は動画が読み込めませんでした。おそらくGPUがMetal APIに対応していないのが問題だとは思うのですが…。

    • @nakamura58yukio
      @nakamura58yukio Год назад

      @@GodsMisosoup メール有難うございました。そちらはCPUはCorei7ですか?こちらはCore2Duoですのでスピードには限界があります。ひょっとすると、スピードはそちらのほうが早いかも知れません。私はCore2Duoにそんな期待はしていません。前のHDDよりはかなり早くなっているのでRUclipsも起動は遅いですが始まれば普通に再生します。そちらの期待値が大きくてそれに伴わないのでもっさりの感じがするのではないでしょうか?本来使えないマシンがVenturaが動いが動いているだけである程度満足しています。

    • @GodsMisosoup
      @GodsMisosoup Год назад

      @@nakamura58yukio Sandy BridgeのCore i7です。確かにそれはあるかもしれませんね。しかし、Launchpadはもっさりというより表示に5秒ほどかかるくらい本当にガックガクなんです…。
      Tera Scale2アーキテクチャにOCLPが対応したのがごく最近なので、まだ発展途上の可能性もありそうです。非Metalパッチ自体もまだパブリックベータ版ですし、この先改善されるかもしれませんね。
      正直、OCLPの存在を知った時は驚きました。レガシー環境でVenturaが動いている事自体に同じく感動です。ウクライナ危機で非常事態の中、開発を続けるミコラ氏率いる開発者チームに感謝しつつこれからも応援と期待をしようと思っています。

  • @ニートのくま
    @ニートのくま Год назад +1

    まって、カービィの服可愛すぎる!!!どこかで見た記憶あるけど、欲しい(動画に関係なくてごめんなさい

    • @kojikojibroadcast
      @kojikojibroadcast  Год назад +2

      ありがとうございます。
      しまむらで買いました!!
      動画で着てるゲーム、アニメ、バンドパーカーはほぼしまむらのコラボですww

  • @dekapan.chibita
    @dekapan.chibita Год назад +5

    2:37 Macではメモリの「下位互換」が通用しない場合が多いんです。Windowsの常識では、この年式のプロセッサ(SandyBridge)は1600MHzのメモリモジュールをサポートしてるはずなんですが、Macでは「不具合が出る」と言われ、当初は「1333MHzのモジュールでなければダメ」と言われていました。が、OS X El Capitan(10.11.x)以降に適用されるファームウェアで改善されたのか、私自身、1600MHzメモリモジュールを使っていて不具合が生じたことはありませんでした。

    • @kojikojibroadcast
      @kojikojibroadcast  Год назад +3

      ありがとうございます。
      Macは色々厳しいと聞いてはいたんですが、そこまでなんですね!?
      次から参考にさせて頂きます!!

  • @hal2208
    @hal2208 Год назад

    よくジャンク修理をしていますが、治った後はどうしているのでしょうか?オク?それともハードオフ?

    • @kojikojibroadcast
      @kojikojibroadcast  Год назад +1

      ありがとうございます。
      直しているのは大体親戚にさせあげています。
      もしくは検証機だったり…今回のMacはMacメイン機ですねw

  • @dekapan.chibita
    @dekapan.chibita Год назад +1

    8:51 「バッテリーの交換修理」とは「互換品ですよ」という意味でも「修理履歴がありますよ」という意味でもなく「(バッテリーは正常に動作していないので)交換修理してくださいよ」という「アラート」なんです。このバッテリーについて、アップルは「(充放電回数で)1000回以上使える」と豪語してたんですが、個体のバラツキがあったり、使い方に大きく左右されるところがあります。私は同一モデルを使っていた時、充放電回数20回程度で「バッテリーの交換修理」アラートが出たことがあります。

  • @dekapan.chibita
    @dekapan.chibita Год назад +1

    8:25 バッテリーの製造元が「SMP」ですので「おそらく純正品」です。ただ「完全充電時の容量」が4000を切っており「バッテリーの交換修理」が表示されていますので「正常に動作していない」ということです。問題ない場合は「正常」と表示されますから。まだ、しばらくは使えると思いますが。

  • @YM-ct8cy
    @YM-ct8cy Год назад +3

    待ってますた!!!

  • @fkykmiyuki
    @fkykmiyuki Год назад

    OSアプデいけたのかぁ、それだったら、Mac売らずに取っておけばよかったー

  • @ledart
    @ledart Год назад

    ちょっと古いOSですが一応公式OSなので良かったですね!
    自分のMac miniも最初は High Sierraでしたが公式のOSで
    Big Sur にして使ってます。もひとつ上位のOSまで対応みたいですが。

  • @momo-er1ut
    @momo-er1ut Год назад +1

    ハイシエラ久々に見た。

  • @RayMtF
    @RayMtF Год назад

    公式ではサポートされてないGB、MHzで動くんだ、ラッキー!

  • @dekapan.chibita
    @dekapan.chibita Год назад +1

    7:05 バッテリーが搭載されていなかったので、初回だけ、電源ケーブルつなぐと勝手に起動してしまいます。

  • @dekapan.chibita
    @dekapan.chibita Год назад +1

    4:33 そうです。「切り欠き」です。

  • @mandmsfactory
    @mandmsfactory Год назад +1

    押入れにしまってたの出してネットワークリカバリーやってみよう

    • @dekapan.chibita
      @dekapan.chibita Год назад +2

      2011年以降に発売されたモデルなら、大抵はインターネットリカバリ に対応していますよ。Mac Pro は2013年モデル以降ですが。

  • @えのいさ-q9v
    @えのいさ-q9v Год назад

    macbook pro 2011の使い方を 動画に入れてくださいね  windows10と11を使っておりますが macは初めてなので お願いしますね

  • @粉々-r2h
    @粉々-r2h Год назад +1

    OSの画面と、pc本体の差がノスタルジーだ

  • @hola01
    @hola01 Год назад +2

    OS オメデトウございます(◠‿◠ )ノ

  • @dekapan.chibita
    @dekapan.chibita Год назад

    7:30 可能性は二つあります。1、システム環境設定で「起動ディスクが選択されていない」、2、搭載しているSSDとSATAケーブルとの相性問題

    • @dekapan.chibita
      @dekapan.chibita Год назад +1

      Mid2012モデルではHDD用のSATAケーブルが太い形状のものに仕様変更されており、どのSSDを搭載しても相性問題が出ることがほぼありません。が、2011年モデルまではこのケーブルが細く(HDDの時代で、SSDの使用がほぼ想定されていなかったため)、SSDでは電磁ノイズを拾いやすいのか、速度が出なかったり、ひどい場合は認識しない(今回の動画のように「進入禁止」マークが出て操作を受け付けない)ことすらあります。

  • @dekapan.chibita
    @dekapan.chibita Год назад +1

    1:23 ヘタっていないなら、中古純正品の方が、ヘタな互換品よりもいい場合があります。

  • @takayosih21
    @takayosih21 Год назад +1

    グッドボタン押しましたよ~

  • @tatu19880202
    @tatu19880202 Год назад +1

    非公式では要領アップ出来るとかなってるのは、どういう事なんですか?
    故障や稼働への影響が出たりするってことですか🤔
    本体が完成に死んでなければ、部品交換で直せるもんなんですね。
    部品もある程度の状態なら中古でも平気と❗

    • @混沌-f7r
      @混沌-f7r Год назад +3

      メモリ容量に関しては色々なメモリメーカーの相性判定画面をパソコン本体型番で片っ端から叩くと、本体メーカーよりも上で動作確認情報出てる事はちょくちょくある。
      コメントの下半分については、故障と各個人のスキルの問題だ。あなた以外こたえられんよ。

    • @momo-er1ut
      @momo-er1ut Год назад +2

      OSのアプデで対応したけど公式発表はしてなかっただけのはず

    • @souju_3296
      @souju_3296 Год назад +1

      メーカーが公称している容量以上に増設できるかはパソコン次第な所がありますねぇ
      CPUが対応していてもマザーボード側でそれ以上認識できない様になってたりとか
      PC部品の中古とかはギャンブルですね
      状態良いと言われてもわからないこと多いしハズレ引くこともままあるし。

    • @dekapan.chibita
      @dekapan.chibita Год назад +2

      このモデルの場合、アップルの公式発表では「メモリーは8GBまで」となっているが、実際は(メモリコントローラーの仕様上)16GBまで認識するし使える」ということです。「メーカーの公称値よりも大きなメモリーを積める」のは、Macでは昔からよくあることなんです。

    • @dekapan.chibita
      @dekapan.chibita Год назад +1

      @@momo-er1ut このモデルは「初めから」16GBを認識し正常に使えたんですよ。言い方を変えると「アップルの設計指示(仕様書)よりも格上のものを製造ラインは作った(その方が製造サイドにとって都合が良かった)」ということなんでしょうね。

  • @26c62626yamashita
    @26c62626yamashita Год назад +2

    無理だけしないで がんばってほしいです。