Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
森のリラックスしろと肩を動かす動作が私欲によるものだと考えるとちょっとおもしろい
何がエグいって疲れてるはずの準決勝、決勝で完封しちゃうとこよ普通のピッチャーなら露骨に疲れ出るけど、パフォーマンスが変わらなかったのが凄かった
控えに澤田が居たから全力で投げれてたのかもね
安打すらほぼ打たれてないしな
この年のバッターのレベルが低いんやで。高校時代だけで見たら藤浪より奥川の方が上
藤浪はマジで頑張ってほしい。日本人投手の中やったらダルビッシュと張れるぐらいのポテンシャル
藤浪はノムさんが「大谷と藤浪は日本の野球を背負って立つ野球人になる」って言うくらいだし自信を無くさず頑張ってほしいな
森かわいいww藤浪は乱調しか知らんかったけどこれ見ると皆が再起願うの分かる復調してほしいな
甲子園通算成績が無双してる
森くん三振取った後、やったー!ボール俺のやー!に見えて可愛い
森のキャッチング上手すぎるだろ
なんやかんやあった藤浪も今や立派なメジャーリーガーやからなー本当に凄い
この無双してる高校生藤浪くんの球を取ってた高校2年生の森くんかっこよすぎん?wwwwwww
藤浪はロマンあるし、高校時代から応援してる選手です。もう一度日の丸を背負って投げて欲しい!頑張れ藤浪!
推し球団関係なく野球ファンに応援される男
藤浪さんにパクられましたっていうワードは森にしか吐けない
優勝した瞬間、投手と捕手が抱き合って喜び始めるシーンが好きですね個人的に。
来年自分でウィニングボールを勝ち取れと言うメッセージ
晋太郎ほんまに頑張ってや。めっちゃ応援してるからね。
この時光星もなかなかえぐいよな。3期連続決勝って
2011日大三、2012大阪桐蔭とか近年最強クラスと同世代だったのがね
決勝までで田村 .500 本塁打2本 7打点北條 .500 本塁打4本 10打点だからな、しかもプロ行った柿沢とU18日本代表の神原と松井裕樹と戦ってこれだからね
だとしたら3期目の3年生エグいくらい悔しいよな、結局一度も制覇はできなかった訳だから。
京田、木浪という後にプロに行く二人がいながら、甲子園行けないのもなかなか
@@なな-p6l1j いや、当時の田村と北條に天久いたらなかなかだろ。延長で負けたからしゃあない
藤浪くんの投げるフォームが好きすぎる。めちゃくちゃかっこいい
阪神にいて欲しいけど復活した姿見れるならどこでもいい。西武行ってこのバッテリー復活も見てみたいな
もしくは今年のオフ森阪神獲得してほしい!
@@火車風丸 森がゴミになる世界線で草
ゴミ友哉はあかん
@@yochanyzy 森が某先輩みたく誰かをぶっ飛ばせばワンチャンくらいやな
@@火車風丸 DH無い上にホームのヤジ酷い所絶対合わんの本人も分かってるやろし難しいやろ。
2012年とか小学生ぐらいやけどその頃は藤浪がスナイパーになるとは思ってなかったし、メジャー行ってあんな活躍するとは想像しなかったなぁ・・・
〜のダルビッシュって沢山いるけど本当にダルビッシュと同じくらいの才能あったのは大谷と藤浪だけだよ
高校時代の藤浪は歴代最強だとおもう。
松井裕樹だろ
@@kawatanichan知るか
なきないw高校時代だけなら藤浪より松井裕樹と星稜の奥川の方が上。
森プロの中ではちっちゃい扱いだけど一般人と同じぐらいなんだ
プロの170って盛ったやつだから一般人でも多分チビ
日本代表でこのバッテリーもう1回みたい
持って帰れるシステムwww
藤浪の復活した姿をはやくみたい
いぇーい
アキラメロ
むり
こいつら辛辣で草
オリックスなら復活できる
難波のダルビッシュってダルビッシュ本人も大阪たがら本人のことやろw
森友哉おもろすぎ
ナニワのダルビッシュって…本物や〜んwww
森選手もキャッチングすげぇな…あんな速球と変化球をほぼビタ止めしとるやん…
当たり前やろドラ1やぞ?
@@まやかけ ドラ一やったら凄くないんか
@@行き地獄-f5j お前からしたら小学生でもすごいかもな
@@まやかけ 凄いからドラ1なんやろ
@@homura-u3q だからそう言っとるだろが
ナニワのダルビッシュとみちのくのダルビッシュってよくいってたなー懐かしい今では個人個人が超ビッグネームだ
ダルビッシュもナニワなんですけどねw
そして高校はみちのくなんですけどね
ダルビッシュトリニティ
何が凄いって藤浪もそうだけど、当たり前のように高校2年の時点でスタメンでマスク被って春夏制覇した森友哉なんだよな
自分の代じゃないのに俺が持って帰れると思った森凄いな笑
なんで森が藤浪の話をするんだってサムネみて思ってたらバリバリ関係あったの忘れてた
1試合平均12個の三振ってのがバケモノじみてる笑
最近の森と藤浪の対決熱かったなぁ
阪神ファンじゃないというか阪神好きじゃないけど、藤浪には頑張って欲しいと思う。なんでだろうね…一番苦しんでた時期に一番野球見てたからかな?
森がパクられたって話してる画面のワイプでサツにパクられたやつおって草
浪速のダルビッシュはダルビッシュ定期
藤浪とか春王者で高身長イケメンの豪速球右腕で全国的にも大人気とかいう分かりやすい超絶スペックなのに20位なのか
顔とずば抜けた数字が無いからイメージ薄いのかな?
@@ひろもこ衛門 甲子園9戦9勝無敗 90奪三振 防御率1.07唯一無二レベルでずば抜けてしかないのだけれど
@@ひろもこ衛門 身長と球速と今はコントロールのなさでずば抜けとるぞ
プロでグダグダ
むしろ20位よりもっと下やろ。高校時代だけなら藤浪より奥川と松井裕樹と松坂の方が上
森友哉2cm身長盛ってて草
これまでの高校野球界で松坂に唯一並べる完成度だったのは藤浪だけ
平成以降で高卒1年目から2桁勝利出来たのが田中、松坂、藤浪だけなのも藤浪の完成度の高さを物語ってるよね。
個人的に奥川君もよかったと思うけどね
@@DI-lz5fn あくまでも高校時点の完成度で言ったら奥川君と松井裕は藤浪より上やったと思う。
@@さんシマ-w8v 松井裕樹はスライダーがまったくプロに通用してなかったから藤浪の方が上やろ
まーくんは?
森友哉とバッテリー組めば復活するんじゃね
確かにね
漢・森友哉アスレチックスへ電撃移籍
難波のダルビッシュで当時、ダルビッシュも難波のダルビッシュやんって思ってたの思い出した。
森キャッチング高校生で、すでにプロですやん
藤浪の笑顔が見たい
藤浪対北條とか…、阪神ファンからしたらどっちも復活してほしい!
今メジャーで頑張ってるよ来年が楽しみ
この頃の輝いてる北條と藤浪さんどこに行っちゃったんですかね…
ナニワのダルビッシュってただの本家ダルビッシュやん
料理界の川越シェフ
羽曳野のダルビッシュか堺のダルビッシュか
三河or尾張のイチローが本家やんってことと一緒ってことですね。
この時大谷もみちのくのダルビッシュって言われてて、いやそれも本家ダルビッシュやんってなった(東北高校だったから)
無知かよ。ダルは羽曳野やからナニワではない。ほんま無知は困る
高校の頃が股関節の屈伸運動綺麗だな。
森友哉はオリックスにパクられました
高校時代見るとやっぱ今よりずっと縦振りだな
本当にそのとおり。縦振りだと抜け球は減りますよね。何とか修正できないのかな。
甲子園無敗で20位ってまじか
ランキングって当てにならんからな。10万人が二番目に凄いと思ってる選手9万9999人がランキング外だと思ってるけど、1人が凄いと思ってる選手ランキング形式だと後者が上な訳だから
まあ投票やし、寝ながら聞くくらいでええと思う
投手と野手がごっちゃだしまあ低い気はするけどあり得なくはない順位でしょ
確かに甲子園無敗で20位?っていう気持ち分かるけど、でももっと上だと藤浪がこの順位とも思ってしまう気がするわ、長い歴史の中にたくさんの凄い選手がいる中で藤浪がこんな上なのかって
甲子園でヒット1本しか打ってないイチローが12位に入ってるしね
藤浪が20位はない。ベスト5には、入る。
甲子園9勝0敗は草
阪神が交渉権獲得した時はじいちゃんと泣いて喜んだわ
阪神に行ったせいで不幸になったね
@@user_a_idiot阪神のせいだー!!ギャオオオン!!😂😂😂😂阪神よりノーコン改善うまい球団なんて無いのになwww
別に藤浪ファンじゃないけどプロ入り後の成績関係なく、あくまで高校野球総選挙って事なら、この順位は低すぎん?
プロで活躍してないイメージついちゃってるから少しは偏見入ってるよね
少なくとも投手だけで見たら傑出度考えれば1位は松坂か藤浪よね
1位 松井2位 松坂3位 江川 4位 清原5位 マー君 世代が幅広いから20位でも充分凄い。マー君に勝った斎藤佑樹が11位だからプロ補正は入ってるだろうけど、あとは余裕がある勝ち方で印象が薄いってのもあるかも。
投手だけなら間違いなく歴代1だった。
この男を日本の大エースに育てられなかった阪神球団の罪は大きいぞ
もっと凄いメジャーの上位チームが育ててくれてる。阪神の金本なんかに育てられない規格外の藤浪投手!
頭の悪い阪神アンチの叩きネタに使われる藤浪可哀想😢この手のバカは阪神がリリーフ適正見抜いてたのも忘れてるんだろうなw
甲子園の歴代No.1じゃね? この時点で既にプロのレベルに達してる
藤浪も沢村と同じでメジャー行って欲しいなあ
化けるかもしれないですね
あんなにすっぽ抜けるのにメジャーの滑る球なんてまともに投げれんやろ
@@木戸愛烙 分かってないねぇ色々と、、
メジャー舐めてんのかよ
いっかいパリーグ挟まないと
普通に高卒1年目から10勝するレベルのピッチャーだもんな。高校生相手だと余計にレベチだわ。
ナニワのダルビッシュって本家のダルビッシュ大阪出身やからね!ナニワのダルビッシュってただのダルビッシュ有やんw
復活してくれ!!!
藤浪は早く西武に移籍して森とバッテリー組んで復活してくれ
逆じゃない事を祈る…
@@マッチョくんーー 藤浪がキャッチャーてこと?
@@tk-ys4hx 森が阪神に行くなってこと
逆は嫌だな梅野いなくなってるってことだし
@@tk-ys4hx これ好き笑
浪速のダルビッシュて、ダルビッシュ本人も大阪出身やい
準決勝、決勝で完封男
4:08下の名前とコメントふざけてんだろwww
これ地味に放送事故w
ダルビッシュって羽曳野出身やから本人自体がなにわなんよw
マジで金本に損害賠償払わせた方がいい
光星学院で決勝戦が日大三、大阪桐蔭☓2。東北勢の優勝はほんとに遠い…。
晋ちゃんを信じてる‼️
藤浪、この時の方が腕がしなやかに振れてるように見える
んなことない。素人はだまっとれ。と素人が申しております
投げっぷりがいいだけでは?
しゃーないプロ入ったからフォーム修正めちゃくちゃされたし
いやそもそもプロ入って投げすぎた今の奥川佐々木みたいに大事に育ててたら変わってたかもな
@@やみ-p3e 高卒1〜4年目までに約11100球投げさせられてるからなぁ特に3年目だけで3300球だし、この時は終盤中5日連発してたからかなり酷使されてたわ
なにわのダルビッシュはたまに聞くけど、ダルビッシュも大阪出身やからめっちゃ違和感あるんよなあ
まだ破壊神じゃない時の藤浪晋太郎
サムネのやりますねぇ!が気になる
甲子園で圧巻のピッチングしてた藤浪がなぜこんな風になってしまったんやろなーこの動画観て改めて思ったけど、デッドボール恐れてる今とは腕の振りが明らかに違うんよなー腕の振りが良くないとそらいい球いかんよなー
ちなみにこれ逆さば読んで197らしい
阪神に20位の背の高いピッチャーくればもっと強くなるわ!
おかしいな…俺の(勝手な)未来予想図では、今頃藤浪は最多勝も沢村賞も取って、阪神と侍ジャパンのエースとして世界一にもなって、メジャーに行ってるはずだったんだが?🤔🤔
そんな事言ったら ウチの半価値とか 王貞治発言野郎とか全試合投げただけでドラ1になったやつとかよりまだマシやで
@@Visui_Nekomata そういや居たなぁ。半価値王子
そもそも…ダルビッシュ本人がバリバリの「ナニワ」やし…
サムネのやりますねぇに目がいった
藤浪って右バッターに向かってくるストレートに左バッターの膝下に落ちるスライダー投げてたし高校生に打てって言うのが無理な話よなw高校野球で見たら1番打てないピッチャーは藤浪やと思う
2000年代で1番完成度高かった高校球児だよなぁ
これリアタイで観てたなぁ
サムネの時に下のツイートのコメがやりますねぇって書いてある
高校時代だけなら藤浪20位は有り得へんやろ
最近では藤浪はおかしくなったのではなく超早熟だったんだと思い込むようにしてる。
そもそもダルビッシュが羽曳野出身やから浪速のダルビッシュなんだが()
堺のダルビッシュ
伝令の澤田が注目されてないの悲しいオリファンです。
ほんまや笑
27分の14が三振てすごいよな
サムネやりますねぇ で草
能見さんは30から覚醒したし、藤浪もこれから覚醒あるよ
なんなら全然これからやで
斎藤も
@@non1939 斎藤佑樹は完全にバッティングピッチャーだからなぁ
@@non1939 肩の怪我って回復した人ひとりも居ないからなあ
能見がどうだったか分かんないけど、藤浪の場合覚醒って言うより復活だからまた違うのかな
森友哉168センチしかないから約30センチも違うんやな(笑)
170センチだ😡
@@MM-qe1jy 知らんやつがいて森あほやな。
@@yuzuha893藤浪は208cmやから40cmやな
@@右翼-g4z 残念やな。そんなないよ。おつかれさん
1試合平均12奪三振🤣🤣🤣🤣えぐすぎる爆笑
才能だけでメジャー行っちゃった系男子
サムネのTwitter idとコメント草
阪神さん、早く藤波トレード出してメジャー行かせてくれ
藤浪もしかしたら森との相性がいいのかもしれないだから高校の時は凄かったのかも
3年目くらいまで高卒とは思えない結果残してたんだから完全にポテンシャルでしょ
最多奪三振とっているんですが
このあとピエール滝もパクられました。
森のリラックスしろと肩を動かす動作が私欲によるものだと考えるとちょっとおもしろい
何がエグいって疲れてるはずの準決勝、決勝で完封しちゃうとこよ
普通のピッチャーなら露骨に疲れ出るけど、パフォーマンスが変わらなかったのが凄かった
控えに澤田が居たから全力で投げれてたのかもね
安打すらほぼ打たれてないしな
この年のバッターのレベルが低いんやで。高校時代だけで見たら藤浪より奥川の方が上
藤浪はマジで頑張ってほしい。日本人投手の中やったらダルビッシュと張れるぐらいのポテンシャル
藤浪はノムさんが「大谷と藤浪は日本の野球を背負って立つ野球人になる」って言うくらいだし自信を無くさず頑張ってほしいな
森かわいいww
藤浪は乱調しか知らんかったけどこれ見ると皆が再起願うの分かる復調してほしいな
甲子園通算成績が無双してる
森くん三振取った後、やったー!ボール俺のやー!に見えて可愛い
森のキャッチング上手すぎるだろ
なんやかんやあった藤浪も今や立派なメジャーリーガーやからなー本当に凄い
この無双してる高校生藤浪くんの球を取ってた高校2年生の森くんかっこよすぎん?wwwwwww
藤浪はロマンあるし、高校時代から応援してる
選手です。もう一度日の丸を背負って投げて
欲しい!頑張れ藤浪!
推し球団関係なく野球ファンに応援される男
藤浪さんにパクられましたっていうワードは森にしか吐けない
優勝した瞬間、投手と捕手が抱き合って喜び始めるシーンが好きですね個人的に。
来年自分でウィニングボールを勝ち取れと言うメッセージ
晋太郎ほんまに頑張ってや。
めっちゃ応援してるからね。
この時光星もなかなかえぐいよな。
3期連続決勝って
2011日大三、2012大阪桐蔭とか近年最強クラスと同世代だったのがね
決勝までで
田村 .500 本塁打2本 7打点
北條 .500 本塁打4本 10打点
だからな、しかもプロ行った柿沢とU18日本代表の神原と松井裕樹と戦ってこれだからね
だとしたら3期目の3年生エグいくらい悔しいよな、結局一度も制覇はできなかった訳だから。
京田、木浪という後にプロに行く二人がいながら、甲子園行けないのもなかなか
@@なな-p6l1j いや、当時の田村と北條に
天久いたらなかなかだろ。
延長で負けたからしゃあない
藤浪くんの投げるフォームが好きすぎる。めちゃくちゃかっこいい
阪神にいて欲しいけど復活した姿見れるならどこでもいい。西武行ってこのバッテリー復活も見てみたいな
もしくは今年のオフ森阪神獲得してほしい!
@@火車風丸
森がゴミになる世界線で草
ゴミ友哉はあかん
@@yochanyzy 森が某先輩みたく誰かをぶっ飛ばせばワンチャンくらいやな
@@火車風丸 DH無い上にホームのヤジ酷い所絶対合わんの本人も分かってるやろし難しいやろ。
2012年とか小学生ぐらいやけどその頃は藤浪がスナイパーになるとは思ってなかったし、メジャー行ってあんな活躍するとは想像しなかったなぁ・・・
〜のダルビッシュって沢山いるけど本当にダルビッシュと同じくらいの才能あったのは大谷と藤浪だけだよ
高校時代の藤浪は歴代最強だとおもう。
松井裕樹だろ
@@kawatanichan知るか
なきないw高校時代だけなら藤浪より松井裕樹と星稜の奥川の方が上。
森プロの中ではちっちゃい扱いだけど一般人と同じぐらいなんだ
プロの170って盛ったやつだから一般人でも多分チビ
日本代表でこのバッテリーもう1回みたい
持って帰れるシステムwww
藤浪の復活した姿をはやくみたい
いぇーい
アキラメロ
むり
こいつら辛辣で草
オリックスなら復活できる
難波のダルビッシュってダルビッシュ本人も大阪たがら本人のことやろw
森友哉おもろすぎ
ナニワのダルビッシュって…本物や〜んwww
森選手もキャッチングすげぇな…
あんな速球と変化球をほぼビタ止めしとるやん…
当たり前やろドラ1やぞ?
@@まやかけ ドラ一やったら凄くないんか
@@行き地獄-f5j お前からしたら小学生でもすごいかもな
@@まやかけ 凄いからドラ1なんやろ
@@homura-u3q だからそう言っとるだろが
ナニワのダルビッシュとみちのくのダルビッシュってよくいってたなー懐かしい
今では個人個人が超ビッグネームだ
ダルビッシュもナニワなんですけどねw
そして高校はみちのくなんですけどね
ダルビッシュトリニティ
何が凄いって藤浪もそうだけど、当たり前のように高校2年の時点でスタメンでマスク被って春夏制覇した森友哉なんだよな
自分の代じゃないのに俺が持って帰れると思った森凄いな笑
なんで森が藤浪の話をするんだってサムネみて思ってたらバリバリ関係あったの忘れてた
1試合平均12個の三振ってのがバケモノじみてる笑
最近の森と藤浪の対決熱かったなぁ
阪神ファンじゃないというか阪神好きじゃないけど、藤浪には頑張って欲しいと思う。
なんでだろうね…一番苦しんでた時期に一番野球見てたからかな?
森がパクられたって話してる画面のワイプでサツにパクられたやつおって草
浪速のダルビッシュはダルビッシュ定期
藤浪とか春王者で高身長イケメンの豪速球右腕で全国的にも大人気とかいう分かりやすい超絶スペックなのに20位なのか
顔とずば抜けた数字が無いからイメージ薄いのかな?
@@ひろもこ衛門 甲子園9戦9勝無敗 90奪三振 防御率1.07
唯一無二レベルでずば抜けてしかないのだけれど
@@ひろもこ衛門
身長と球速と今はコントロールのなさでずば抜けとるぞ
プロでグダグダ
むしろ20位よりもっと下やろ。高校時代だけなら藤浪より奥川と松井裕樹と松坂の方が上
森友哉2cm身長盛ってて草
これまでの高校野球界で松坂に唯一並べる完成度だったのは藤浪だけ
平成以降で高卒1年目から2桁勝利出来たのが田中、松坂、藤浪だけなのも藤浪の完成度の高さを物語ってるよね。
個人的に奥川君もよかったと思うけどね
@@DI-lz5fn あくまでも高校時点の完成度で言ったら奥川君と松井裕は藤浪より上やったと思う。
@@さんシマ-w8v 松井裕樹はスライダーがまったくプロに通用してなかったから藤浪の方が上やろ
まーくんは?
森友哉とバッテリー組めば復活するんじゃね
確かにね
漢・森友哉アスレチックスへ電撃移籍
難波のダルビッシュで当時、ダルビッシュも難波のダルビッシュやんって思ってたの思い出した。
森キャッチング高校生で、すでにプロですやん
藤浪の笑顔が見たい
藤浪対北條とか…、阪神ファンからしたらどっちも復活してほしい!
今メジャーで頑張ってるよ
来年が楽しみ
この頃の輝いてる北條と藤浪さんどこに行っちゃったんですかね…
ナニワのダルビッシュってただの本家ダルビッシュやん
料理界の川越シェフ
羽曳野のダルビッシュか
堺のダルビッシュか
三河or尾張のイチローが本家やんってことと一緒ってことですね。
この時大谷もみちのくのダルビッシュって言われてて、いやそれも本家ダルビッシュやんってなった(東北高校だったから)
無知かよ。ダルは羽曳野やからナニワではない。ほんま無知は困る
高校の頃が股関節の屈伸運動
綺麗だな。
森友哉はオリックスにパクられました
高校時代見るとやっぱ今よりずっと縦振りだな
本当にそのとおり。縦振りだと抜け球は減りますよね。何とか修正できないのかな。
甲子園無敗で20位ってまじか
ランキングって当てにならんからな。
10万人が二番目に凄いと思ってる選手
9万9999人がランキング外だと思ってるけど、1人が凄いと思ってる選手
ランキング形式だと後者が上な訳だから
まあ投票やし、寝ながら聞くくらいでええと思う
投手と野手がごっちゃだしまあ低い気はするけどあり得なくはない順位でしょ
確かに甲子園無敗で20位?っていう気持ち分かるけど、でももっと上だと藤浪がこの順位とも思ってしまう気がするわ、長い歴史の中にたくさんの凄い選手がいる中で藤浪がこんな上なのかって
甲子園でヒット1本しか打ってないイチローが12位に入ってるしね
藤浪が20位はない。
ベスト5には、入る。
甲子園9勝0敗は草
阪神が交渉権獲得した時はじいちゃんと泣いて喜んだわ
阪神に行ったせいで不幸になったね
@@user_a_idiot阪神のせいだー!!ギャオオオン!!😂😂😂😂
阪神よりノーコン改善うまい球団なんて無いのになwww
別に藤浪ファンじゃないけど
プロ入り後の成績関係なく、あくまで高校野球総選挙って事なら、この順位は低すぎん?
プロで活躍してないイメージついちゃってるから少しは偏見入ってるよね
少なくとも投手だけで見たら傑出度考えれば1位は松坂か藤浪よね
1位 松井
2位 松坂
3位 江川
4位 清原
5位 マー君
世代が幅広いから20位でも充分凄い。マー君に勝った斎藤佑樹が11位だからプロ補正は入ってるだろうけど、あとは余裕がある勝ち方で印象が薄いってのもあるかも。
投手だけなら間違いなく歴代1だった。
この男を日本の大エースに育てられなかった阪神球団の罪は大きいぞ
もっと凄いメジャーの上位チームが育ててくれてる。阪神の金本なんかに育てられない規格外の藤浪投手!
頭の悪い阪神アンチの叩きネタに使われる藤浪可哀想😢
この手のバカは阪神がリリーフ適正見抜いてたのも忘れてるんだろうなw
甲子園の歴代No.1じゃね? この時点で既にプロのレベルに達してる
藤浪も沢村と同じでメジャー行って欲しいなあ
化けるかもしれないですね
あんなにすっぽ抜けるのにメジャーの滑る球なんてまともに投げれんやろ
@@木戸愛烙
分かってないねぇ色々と、、
メジャー舐めてんのかよ
いっかいパリーグ挟まないと
普通に高卒1年目から10勝するレベルのピッチャーだもんな。高校生相手だと余計にレベチだわ。
ナニワのダルビッシュって本家のダルビッシュ大阪出身やからね!
ナニワのダルビッシュってただのダルビッシュ有やんw
復活してくれ!!!
藤浪は早く西武に移籍して森とバッテリー組んで復活してくれ
逆じゃない事を祈る…
@@マッチョくんーー 藤浪がキャッチャーてこと?
@@tk-ys4hx 森が阪神に行くなってこと
逆は嫌だな
梅野いなくなってるってことだし
@@tk-ys4hx これ好き笑
浪速のダルビッシュて、ダルビッシュ本人も大阪出身やい
準決勝、決勝で完封男
4:08下の名前とコメントふざけてんだろwww
これ地味に放送事故w
ダルビッシュって羽曳野出身やから本人自体がなにわなんよw
マジで金本に損害賠償払わせた方がいい
光星学院で決勝戦が日大三、大阪桐蔭☓2。東北勢の優勝はほんとに遠い…。
晋ちゃんを信じてる‼️
藤浪、この時の方が腕がしなやかに振れてるように見える
んなことない。
素人はだまっとれ。
と素人が申しております
投げっぷりがいいだけでは?
しゃーないプロ入ったからフォーム修正めちゃくちゃされたし
いやそもそもプロ入って投げすぎた
今の奥川佐々木みたいに大事に育ててたら変わってたかもな
@@やみ-p3e 高卒1〜4年目までに約11100球投げさせられてるからなぁ
特に3年目だけで3300球だし、この時は終盤中5日連発してたからかなり酷使されてたわ
なにわのダルビッシュはたまに聞くけど、ダルビッシュも大阪出身やからめっちゃ違和感あるんよなあ
まだ破壊神じゃない時の藤浪晋太郎
サムネのやりますねぇ!が気になる
甲子園で圧巻のピッチングしてた藤浪がなぜこんな風になってしまったんやろなー
この動画観て改めて思ったけど、デッドボール恐れてる今とは腕の振りが明らかに違うんよなー
腕の振りが良くないとそらいい球いかんよなー
ちなみにこれ逆さば読んで197らしい
阪神に20位の背の高いピッチャーくればもっと強くなるわ!
おかしいな…俺の(勝手な)未来予想図では、今頃藤浪は最多勝も沢村賞も取って、阪神と侍ジャパンのエースとして世界一にもなって、メジャーに行ってるはずだったんだが?🤔🤔
そんな事言ったら ウチの
半価値とか 王貞治発言野郎とか全試合投げただけでドラ1になったやつとかよりまだマシやで
@@Visui_Nekomata そういや居たなぁ。半価値王子
そもそも…ダルビッシュ本人がバリバリの「ナニワ」やし…
サムネのやりますねぇに目がいった
藤浪って右バッターに向かってくるストレートに左バッターの膝下に落ちるスライダー投げてたし高校生に打てって言うのが無理な話よなw
高校野球で見たら1番打てないピッチャーは藤浪やと思う
2000年代で1番完成度高かった高校球児だよなぁ
これリアタイで観てたなぁ
サムネの時に下のツイートのコメがやりますねぇって書いてある
高校時代だけなら藤浪20位は有り得へんやろ
最近では藤浪はおかしくなったのではなく超早熟だったんだと思い込むようにしてる。
そもそもダルビッシュが羽曳野出身やから浪速のダルビッシュなんだが()
堺のダルビッシュ
伝令の澤田が注目されてないの悲しいオリファンです。
ほんまや笑
27分の14が三振てすごいよな
サムネ
やりますねぇ で草
能見さんは30から覚醒したし、藤浪もこれから覚醒あるよ
なんなら全然これからやで
斎藤も
@@non1939 斎藤佑樹は完全にバッティングピッチャーだからなぁ
@@non1939 肩の怪我って回復した人ひとりも居ないからなあ
能見がどうだったか分かんないけど、藤浪の場合覚醒って言うより復活だからまた違うのかな
森友哉168センチしかないから約30センチも違うんやな(笑)
170センチだ😡
@@MM-qe1jy 知らんやつがいて森あほやな。
@@yuzuha893藤浪は208cmやから40cmやな
@@右翼-g4z 残念やな。そんなないよ。おつかれさん
1試合平均12奪三振🤣🤣🤣🤣
えぐすぎる爆笑
才能だけでメジャー行っちゃった系男子
サムネのTwitter idとコメント草
阪神さん、早く藤波トレード出してメジャー行かせてくれ
藤浪もしかしたら
森との相性がいいのかもしれない
だから高校の時は凄かったのかも
3年目くらいまで高卒とは思えない結果残してたんだから完全にポテンシャルでしょ
最多奪三振とっているんですが
このあとピエール滝もパクられました。