52.【奈良時代の辺境②】大宝律令が制定された後、大隅国はなぜつくられた?その理由は、西海道に住んでいた『隼人』が関係している!?【奈良時代】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 31 окт 2024

Комментарии • 2

  • @一磨-c3k
    @一磨-c3k 7 месяцев назад +1

    薩摩隼人の熱き血! その後の幕末期にもその血が受け継がれるのはホンマ凄い! 自分、高校が太宰府だったけど一回も史跡を気にした事なかった💧 電車の窓から見えてた都府楼跡が微かに記憶にあるぐらいですわ💧

    • @NIHONSHI_TIME
      @NIHONSHI_TIME  7 месяцев назад

      一磨 さん
      隼人や近代で活躍した偉人の方々など、
      九州地方の勢力がたびたびやって来ますね🔥
      この勢いは隼人がいた時代から始まったのでしょうか?
      私もまだまだ勉強が足りないなと痛感しました...
      大宰府エリアの高校に通っていたのですね!😊
      電車の窓から見えていた景色は何だったのでしょう...
      探してみたら新しい発見が沢山見つかりそうですね💡