Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
数々あるICやJCTの構造物の中で、横浜から東京に向かう第3京浜から見る港北ICは、その美しさと言えば、3本の指に入ると思ってます。私のイチオシの構造物です。
@user-sf4rl7rj9fさん、ご視聴・コメントありがとうございます。>第3京浜から見る港北ICは、その美しさと言えば、3本の指に入ると思ってます。私のイチオシの構造物はい、通るたびに凄いもの造ったな~と感動してます。毎回動画で同じ事言っているような気がします(汗
「環2市沢下町」交差点を過ぎて左からの合流がありますがフェンスの向こう側に白バイが・・・第三京浜上りは川崎IC手前1~2km地点でよく覆面に捕まっている人がいる。 時々橋の上から眺めてるんで(^_^;
@s_inomさん、いつもご視聴・コメントありがとうございます。情報共有ありがとうございます。>「環2市沢下町」交差点を過ぎて左からの合流がありますがフェンスの向こう側に白バイが・・・あそこ、時々いますね!ふだん、あまりスピードを出すことも無いので捕まる心配は無いかな?と思ってはいるのですけど、いつやられるか分かりませんから充分注意致します。ありがとうございました。ところで、新車の手配の方は、いかがでしょうか?試乗は行われて、その後は・・・・・?大変気になります~🤗
@@occyanrider2021 ヤマハさんは今、大変なことになっているようです(;_;)
大変な事って、認証不正問題でしょうか?バイクそのもの?すぐに乗換とは、ならないのでしょうか?
完検付きの車種(250cc以上)は頼んでもいつ出荷されるか判らないとのことです(;_;)
うわぁ!そんな状況なのですか。びっくりです!!
数々あるICやJCTの構造物の中で、横浜から東京に向かう第3京浜から見る港北ICは、その美しさと言えば、3本の指に入ると思ってます。私のイチオシの構造物です。
@user-sf4rl7rj9fさん、ご視聴・コメントありがとうございます。
>第3京浜から見る港北ICは、その美しさと言えば、3本の指に入ると思ってます。私のイチオシの構造物
はい、通るたびに凄いもの造ったな~と感動してます。毎回動画で同じ事言っているような気がします(汗
「環2市沢下町」交差点を過ぎて左からの合流がありますがフェンスの向こう側に白バイが・・・
第三京浜上りは川崎IC手前1~2km地点でよく覆面に捕まっている人がいる。 時々橋の上から眺めてるんで(^_^;
@s_inomさん、いつもご視聴・コメントありがとうございます。
情報共有ありがとうございます。
>「環2市沢下町」交差点を過ぎて左からの合流がありますがフェンスの向こう側に白バイが・・・
あそこ、時々いますね!
ふだん、あまりスピードを出すことも無いので捕まる心配は無いかな?と思ってはいるのですけど、
いつやられるか分かりませんから充分注意致します。
ありがとうございました。
ところで、新車の手配の方は、いかがでしょうか?
試乗は行われて、その後は・・・・・?
大変気になります~🤗
@@occyanrider2021 ヤマハさんは今、大変なことになっているようです(;_;)
大変な事って、認証不正問題でしょうか?
バイクそのもの?
すぐに乗換とは、ならないのでしょうか?
完検付きの車種(250cc以上)は頼んでもいつ出荷されるか判らないとのことです(;_;)
うわぁ!そんな状況なのですか。びっくりです!!