強くなる将棋講座◎矢倉崩しのテクニック(手筋)

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 27 дек 2024

Комментарии • 22

  • @紫式部-日記
    @紫式部-日記 2 года назад +1

    自分用メモ
    15:00 棒銀編(頻出度低)
    18:30 端責め(頻出度高)

  • @兼一山元
    @兼一山元 5 лет назад +3

    今日も勉強になりました🙏最高😃⤴⤴

  • @nakayamashots4737
    @nakayamashots4737 8 лет назад +10

    強くなる将棋講座とても嬉しいです!

  • @IgarashiDotCom
    @IgarashiDotCom 8 лет назад +2

    堅牢堅固な矢倉がいともたやすく崩壊していく・・・。勉強になります。ぜひ穴熊編もお願いします。

  • @みなみねね-h4h
    @みなみねね-h4h 5 лет назад +1

    すごすぎる動画

  • @tomoya8944
    @tomoya8944 8 лет назад +3

    勉強になります

  • @key6731
    @key6731 8 лет назад +2

    ためになります。

  • @yukenak
    @yukenak 8 лет назад +1

    わかりやすい
    ありがとうございます

  • @輝く未来へ-u3l
    @輝く未来へ-u3l 8 лет назад +1

    ありがとうです

  • @jijijidsajc4657
    @jijijidsajc4657 8 лет назад +1

    ありがとうございます

  • @kumapanda100
    @kumapanda100 6 лет назад

    手筋シリーズはハズレがない

  • @xyzmahoru
    @xyzmahoru 8 лет назад

    一間龍と32の金(側近の金)を狙う手筋がとても勉強になりました^^ありがとうございました。

  • @あっぷるぱんち-k1n
    @あっぷるぱんち-k1n 7 лет назад

    話が分かりやすすぎる

  • @加藤諒-t7s
    @加藤諒-t7s 8 лет назад +4

  • @わわわ-x6i
    @わわわ-x6i 8 лет назад

    右玉崩しもお願いします

  • @揚げナス-q9z
    @揚げナス-q9z 8 лет назад +6

    実際にその局面になってみれば寄せの形はだいたい分かるのですが、実戦は生き物と言うように、実戦ではどのように寄せたら良いのか迷う事が多々あります。しかし、このように様々な寄せの形を覚えることによって、終盤の幅が広がるのではないかと思いました。自分は終盤で寄せ損なってしまう事が多いので、今回の動画は大変役に立ちました!
    ありがとうございました。

  • @竹女医秋
    @竹女医秋 8 лет назад

    ためになる

  • @ふなり-l3u
    @ふなり-l3u 8 лет назад +10

    同じ局面を二回解説してくれるので、頭に入りやすくて為になります^o^
    一回の解説だけで次の手筋に行くと頭がついていきませんのでありがたいです( ^ω^ )

  • @はちいち-q7i
    @はちいち-q7i 8 лет назад +6

    クロノ、アゲアゲ共同企画みたいなのがあれば、すごく盛り上がるのに、何かないのかな?

  • @ぬんぬん-c1o
    @ぬんぬん-c1o 6 лет назад

    11:00 辺りの手筋で
    桂馬受けだけ説明されてませんが、3一桂打ちで
    2三を受けられたら、どの様な進行になりますか?(゚ω゚)

  • @野獣先輩-r8r
    @野獣先輩-r8r 8 лет назад +16

    1年後にはクロノの登録者数抜くんだろうな…w

  • @付箋さん
    @付箋さん 7 лет назад +1

    もう少し動画短くして欲しいです。