Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
シリコンシーラントは〜+150℃と表記ありましたが、鉛の融解温度にも耐えられるんですね。この発見は目から鱗ですね〜笑
薄いシーラントだと分かりませんが、ある程度の厚みがあると大丈夫みたいです♪
@@tsunpapachigasaki 私もチャレンジしてみます^ ^シリコンバリアーの代用品として身近なものであれば教えて下さい。
@@コージ-r7u がんばって下さい!シリコンバリアーの代わりなんですけど、一応実験してみました。食用油やシリコンスプレー、グリス、車のエンジンオイル…などなど。その中で一番はグリス(工業用)でした!ですがおすすめ出来るほどではないです。塗装は溶けるはグリスを落とせなくなるはで…(笑)やはりシリコンバリアーが最強かと!
登録させて頂きました!自分もハンドメイドで自作しています。水道工事をしていたので、シリコンシーラントが耐熱あるのを知っていて、同じようにチャレンジしたことがあります。しかし、シリコンの流動性が低く、空気が入ってしまったり、固まるのが遅くて諦めてしまいました。動画を見てとてもビックリしました。石膏とシリコンの組み合わせや剥離剤の使用。盛り上がったシリコンをカットしたり、その工夫の組み合わせに感激しました。今は耐熱シリコンを使用していますが、再挑戦したいと思います。素晴らしいアイデアをありがとうございます!!!
お褒めの言葉ありがとうございます!とても励みになります。登録ありがとうございます!!
@あいうえお さん凄い情報です!!!やってみたいと思います〜ありがとうございます!!!
素晴らしいです、ちょうどオフベイト複製しようと思ってたんです、神に思えました、参考になり過ぎました、有り難うございます
ありがとうございます!ちょっと照れます・・複製がんばってください!
シリコンシーラント!素晴らしい!まさか鉛が流せるとは👍×100
私もびっくりでした!持ちも正規の物より良いし柔軟で壊れないので最高だと思います。ただ!硬化がとにかく遅いです。。。
DIYの残りのGLボンドで型取りしていましたが気泡と粗目になるので手直ししながらやっていました。4日乾燥していましたので2日位なら申し分ないですね!今回沢山作ったので次回作成を楽しみに最高の情報でした。有り難う御座いました。
@@一白水星-s1c お役に立てて何よりです!
私も耐熱シリコンや(錘の場合は)耐熱コンクリートで作成していました。もっと早く知っていたら安価に出来ていたのに。 次回の型取りは、シリコンコーキングでチャレンジしてみます。
是非やってみてください!安いので失敗怖くないし、型の持ちもとっても良いです!
こんにちは。耐熱コンクリートでする場合剥離剤は何が良いですか?
プラモの型取りしようとして、少量しかシリコンいらないのになーって調べてたらコーキング剤が出てきて、誰かやってないかと思ったらここにたどり着きました鉛行けるの!?って別な関心が出てきましたw
ちょっと面倒(硬化時間が遅い)ですが、コスパ最高です!
とりあえず試作と思って残ってたコーキングとリールメンテ用のグリスでやってみましたけどかなりキレイにできますね。アジング用の1g前後のジグヘッドでも大丈夫でした。各サイズを型取りしましたが、トントン沈めて上からコーキングガンでブチューっとするだけでOK。なのでアイ部分のようにエアがたまりそうな箇所だけ塗れば大丈夫かと思います。
リールメンテのグリスで離型できましたか!素晴らしい。
シリコンコーキング材は良いアイデアですね!マネして作ってみます。
ありがとうございます。コーキング材だと材料費が安いので手が出しやすいですよね。
すご〜い!エア抜き大切なのがよくわかります!🥳🥳
ありがとうございます!エアが入ったところは鉛が凸と出てしまうので、ヤスリ掛けの一手間が増えてしまいます。
Nice one. How many casting can you get from the mould before it is scrap?
The mold is very strong.I can afford about 50.
コメント失礼します。鉛を溶かす時ってどのような容器を使っておられますか?教えていただけると幸いです。
100円ショップに売っていたステンレスの容器を使いました。参考までに。
最初の石膏の型取りのとこで石膏の代わりに紙粘土でも行けますでしょうか?(追記)離脱剤の代わりに食用油や石鹸を使っても良いでしょうか?長くなりすみません🙇♀️
答え1、離型剤に食用油や石鹸ではうまく剥がれません(シリコンシーラントとジグの離型の場合。)答え2、固まる紙粘土の場合、食用油でも大丈夫だと思います(←やったことないので想像です...)←シリコンシーラントと紙粘土の離型の場合。また、石膏の代わりに紙粘土でも全く問題ないです。その代わりに、しっかり固まるものを使うのがおすすめです。(←鉛を流すときに、しっかり固定できる物を使う)
@@tsunpapachigasaki ありがとうございます!!
お尋ねします。つんぱぱさんはフックアイは何をお使いですか?教えて頂けたら幸いです。宜しくお願い致します。
ラインアイ・フックアイ等に使っているワイヤーは、DAISOにも売っているステンレスワイヤー(3m位のぐるぐる巻きになっていて、指で曲がるタイプ)です。(ホームセンターにもありますよ)太さはおそらく1.2㎜とか1.5mmとかだったような気がします。(大物狙いであれば太めで)参考になれば幸いです。
早速の回答有難うございましたジグ作りで釣りの楽しみが倍増しますねいよいよ作ってみますワクワクです心からお礼申し上げます。
@@一白水星-s1c 私もぼちぼち作成し始めようかと思ってました!温かくなってきたし釣り楽しみですね!
和柄ジグ素敵ですね。私も真似させて頂きます♪
お役にたてて嬉しいです!
素晴らしいです!型取りを調べていて辿り着きました。流し込みに使用している乳白色の板は自作ですか?自作してみようと検索してみましたが板の種類がわからず見受けられませんでした(汗
セリアのPPシートというものを使っています。参考までに。
@@tsunpapachigasaki ご回答ありがとうございます。ご自身で作成されたんですね。動画を参考に作ってみます🙏
ビックリです‼️凄い🤩
ありがとうございます!
いろいろやってみるもんですね🎵
すいません。離型剤は何ですか?ワセリンとか食用油でも可能でしょうか?
1:37に出てくる「Mr.シリコンバリアー」です。ワセリン、植物油、ではうまく離型できないと思います。
@@tsunpapachigasaki ありがとうございます。シリコンシーラントをベースにした型にシリコンとコーンスターチを混ぜたものを鋳込みました。とりあえずワセリンでやってみましたがそこそこうまく行きました。型のシリコンの細かい部分が鋳込まれた方にくっついてしまいましたが。。。
コンスターチを混ぜて使うのであれば、最後にサラダ油をたっぷり塗って(シリコン側)ツヤッツヤにしてからジグにつけてみては?うまくいくと思いますよ。
なるほど。ありがとう御座います。
石膏じゃなくて木板とかでも大丈夫なんですかね?石膏の役割がよくわからないです。変形防止なら木板でも良さそうに思ったので。
木でもできます!しかし、型と同じ大きさにするのが面倒なのと、シリコンが木部の隙間に入り込んでしまうので、シリコンと木部を切り離すときに木部の一部がシリコンにくっついてしまうので、石膏を採用しました。あと、発泡スチロールとかでもできると思います。
@@tsunpapachigasaki 発泡スチロールの方が簡単に整形できそうですね。クリアファイル切って型枠作成にトライしてみます。アドバイスありがとうございます。
素晴らしいです 減摩合金の鋳造に旭化成 ワッカーシリコン M4470を使ってましたが 同じ位の融点の金属の鋳造にこの方法使えそうですね お見事です😃
ありがとうございます!励みになります。
洗濯ノリも離型剤として使えますよ。安いです、同じビニール系と思います
それは貴重な情報ありがとうございます!
動画を拝聴し同じ様にシリコンを型に入れましたが5日経っても下の方が固まっていません。早く固める方法がございますか?よろしくお願い致します。
そうなんですよね。。シリコンがなかなか固まらないのが痛いです。。待つしかないような気がします。。それか、1㎝入れて少し固めて、また1㎝いれて少し固めて・・・ってやってみてもよいかもしれません。
ありがとうございます。130gのジグを作ろうとしてるので無理があるのかもしれません。大変気に入っているジグですが廃盤になってしまい中古を買っていたのですが数を買えばいい値段になりますので、丁度いい動画を拝見しチャレンジしてみました。シリコンの型取りに5回失敗し、鉛の流し込みに7〜8回ぐらい失敗しましたが使えそうなジグがなんとかできました。改良がまだまだ必要ですが、いい動画をありがとうございました。大変助かりました。益々のご活躍を応援しております。
耐熱シリコンじゃなくても出来るとは、、、今まで耐熱シリコンに注ぎ込んだ金額がwお見事です!
励みになります!私も耐熱シリコンに…(泣)使い勝手悪いですが。。
ラインアイを埋めるのは何か理由があるのですか?
埋める理由としては、自分の好きな大きさのラインアイにしたいからです。同じ大きさのラインアイを作るのであれば特に埋める必要はありません。
すばらしい作品です。
真似してみたいです。シリコン流すプラスチックケースはどこで手に入りますか?
ありがとうございます!ケースは、セリアのPPシートを使って自作してます。
自分もダイソーのいらないジグで和柄ジグ作ってた(笑)結果作って満足でした(笑)
和柄ジグ意外と釣れてびっくりでした(笑)
はじめまして、教えていただきたいんですが初めてやるんですが200〜300グラムのジグを複製してみようと思っているんですが可能でしょうか?
私も200g~300gの大きなジグを作ったことないですが可能だとは思います。ただ、シリコンシーラントの量が多くなるので、通常よりながめに乾燥期間を設けたほうが良さそうですね。型用の箱もしっかりしたものが良さそうです!頑張ってください!
@@tsunpapachigasaki ありがとうございます。チャレンジしてみたいと思います。
@@tsunpapachigasaki 度々、すいません。ジグを押し込み過ぎた場合の対処法ってありますか?押し込み過ぎました!汗
@@みか-i3u やっちゃいましたね‥(苦笑)そういう場合は、完全に乾いたら丁寧にカッターで切ってあげれば大丈夫だと思います。(ジグを取り出せる場合)シリコーンか固まってしまうと取り出せないようでしたら早めに取り出してやり直しちゃった方が良いかもですね。もう固まってしまって取り出せない場合は、ニッパーを使ってジグが傷つかないように少しずつ切り離してあげれば大丈夫だと思います。
@@tsunpapachigasaki ありがとうございます。とりあえず、4日乾かしてカッターで削ってみたいと思います。はじめてなのでなかなか難しいです。わら
HelloThis is wonderful work.Can you give me the epoxy name to me? It is very fast and very good.
ダイソー(100円ショップ)のUVレジン↓↓↓www.daiso-sangyo.co.jp/item/8530
@@tsunpapachigasaki many thanks for the information
すいませんこの型はどれくらいもちますか?
はっきりとは言えませんが、だいぶもちますよ。
@@tsunpapachigasaki ありがとうございますあれからバルサを削り一段15ミリの型で作りました。近々鋳造してます❗
楽しみですね!頑張って下さい!
シリコーンバリアーってあとで簡単に剥がせるんですか?
クレオスのシリコンバリアーの説明には「筆やエアブラシのお手入れには「Mr.うすめ液」や「ツールクリーナー」と記載があるみたいなので、アルコールやパーツクリーナー、中性洗剤等で落ちると思われます。
すばらしい👏
ありがとうございます!!
え?シリコンシーラントって鉛の融点耐えるのか...連続は厳しいのかな
私もそこが気になります。某RUclipsrは耐熱シリコン材を使っていましたがこれでいいならかなりコストが変わってきますね!
そうなんですよ。普通は耐熱シリコン使うんですが高くて…。試しにやってみたら全く問題なかったです。10ショットくらい連続で流し込みしましたが、触った感じは何も変わらないでした!シリコンシーラントの硬化に時間がかかるので、扱いずらいですが!
耐えられますよ。調べてみてください。
@@tsunpapachigasaki メチャクチャ固まるの遅くてビックリしましたよ…笑旭化成シリコンのノリでやったら2日経っても固まらなくて「?!」ってなりました(笑)
@@messengerace ですよねー😅厚み1cmで作って2日かかりますから。。。でも、市販の型取りシリコンよりも持ちがいいです!硬化時間だけ我慢できれば最高のシリコンです!
鉛はどこで手に入れましたか?
フリーマーケットでコツコツためてました(笑)ヤフーオークションとかでも売っていますよ。
そのシリコンの先っぽに付いてるノズルがアミ姫にジャストフィットでね!
素晴らしい!あみ姫に付けられるのは最高ですね!使わせてもらいまーす!
このシリコンの型に使用しているPP材の商品名を教えて下さい。
PPシート クリアラインという商品です。
@@tsunpapachigasaki ありがとうございます😊
シリコーンシーラントは流動性が低すぎるので、ある程度複雑な立体物の型取りは無理です。ジグのような極めてシンプルな立体物だからこそ可能なのだと思います。フィギュア等の型取りには専用の物を使ってください。
super boulot , bravo !!
Je vous remercie! !!
Salve che tipo di silicone è?
amazon販売ページ商品名:シリコンシーラント #55388www.amazon.co.jp/%E3%82%B3%E3%83%8B%E3%82%B7-%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%88-330ml-%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%A4%E3%83%BC-55388/dp/B000TGCY3Q/ref=sr_1_6?adgrpid=128159106871&hvadid=536192828833&hvdev=c&hvqmt=b&hvtargid=kwd-301255273857&hydadcr=1312_13324789&jp-ad-ap=0&keywords=55388&qid=1641874978&sr=8-6
一方俺はダイソールアーで爆釣、無くしてもまた100円で買うのだった
作るのは時間も手間もかかりますからね。ダイソー、セリアのルアーは最強ですね!
為になる動画。メーカーガクブル動画ですね( ̄▽ ̄)
ありがとうございます。励みになります!
Is this TeleTubby time? Wtf!
シリコンシーラントは〜+150℃と表記ありましたが、鉛の融解温度にも耐えられるんですね。この発見は目から鱗ですね〜笑
薄いシーラントだと分かりませんが、ある程度の厚みがあると大丈夫みたいです♪
@@tsunpapachigasaki 私もチャレンジしてみます^ ^
シリコンバリアーの代用品として身近なものであれば教えて下さい。
@@コージ-r7u がんばって下さい!
シリコンバリアーの代わりなんですけど、一応実験してみました。
食用油やシリコンスプレー、グリス、車のエンジンオイル…などなど。
その中で一番はグリス(工業用)でした!
ですがおすすめ出来るほどではないです。
塗装は溶けるはグリスを落とせなくなるはで…(笑)
やはりシリコンバリアーが最強かと!
登録させて頂きました!
自分もハンドメイドで自作しています。
水道工事をしていたので、シリコンシーラントが耐熱あるのを知っていて、同じようにチャレンジしたことがあります。しかし、シリコンの流動性が低く、空気が入ってしまったり、固まるのが遅くて諦めてしまいました。
動画を見てとてもビックリしました。石膏とシリコンの組み合わせや剥離剤の使用。盛り上がったシリコンをカットしたり、その工夫の組み合わせに感激しました。
今は耐熱シリコンを使用していますが、再挑戦したいと思います。
素晴らしいアイデアをありがとうございます!!!
お褒めの言葉ありがとうございます!
とても励みになります。
登録ありがとうございます!!
@あいうえお さん
凄い情報です!!!やってみたいと思います〜ありがとうございます!!!
素晴らしいです、ちょうどオフベイト複製しようと思ってたんです、神に思えました、参考になり過ぎました、有り難うございます
ありがとうございます!ちょっと照れます・・
複製がんばってください!
シリコンシーラント!素晴らしい!まさか鉛が流せるとは👍×100
私もびっくりでした!
持ちも正規の物より良いし柔軟で壊れないので最高だと思います。
ただ!硬化がとにかく遅いです。。。
DIYの残りのGLボンドで型取りしていましたが気泡と粗目になるので手直ししながらやっていました。4日乾燥していましたので2日位なら申し分ないですね!今回沢山作ったので次回作成を楽しみに最高の情報でした。有り難う御座いました。
@@一白水星-s1c
お役に立てて何よりです!
私も耐熱シリコンや(錘の場合は)耐熱コンクリートで作成していました。
もっと早く知っていたら安価に出来ていたのに。
次回の型取りは、シリコンコーキングでチャレンジしてみます。
是非やってみてください!
安いので失敗怖くないし、型の持ちもとっても良いです!
こんにちは。耐熱コンクリートでする場合剥離剤は何が良いですか?
プラモの型取りしようとして、少量しかシリコンいらないのになーって調べてたらコーキング剤が出てきて、誰かやってないかと思ったらここにたどり着きました
鉛行けるの!?って別な関心が出てきましたw
ちょっと面倒(硬化時間が遅い)ですが、コスパ最高です!
とりあえず試作と思って残ってたコーキングとリールメンテ用のグリスでやってみましたけどかなりキレイにできますね。
アジング用の1g前後のジグヘッドでも大丈夫でした。
各サイズを型取りしましたが、トントン沈めて上からコーキングガンでブチューっとするだけでOK。なのでアイ部分のようにエアがたまりそうな箇所だけ塗れば大丈夫かと思います。
リールメンテのグリスで離型できましたか!素晴らしい。
シリコンコーキング材は良いアイデアですね!マネして作ってみます。
ありがとうございます。コーキング材だと材料費が安いので手が出しやすいですよね。
すご〜い!エア抜き大切なのがよくわかります!🥳🥳
ありがとうございます!
エアが入ったところは鉛が凸と出てしまうので、ヤスリ掛けの一手間が増えてしまいます。
Nice one.
How many casting can you get from the mould before it is scrap?
The mold is very strong.
I can afford about 50.
コメント失礼します。鉛を溶かす時ってどのような容器を使っておられますか?教えていただけると幸いです。
100円ショップに売っていたステンレスの容器を使いました。
参考までに。
最初の石膏の型取りのとこで
石膏の代わりに紙粘土でも行けますでしょうか?(追記)離脱剤の代わりに食用油や石鹸を使っても良いでしょうか?長くなりすみません🙇♀️
答え1、離型剤に食用油や石鹸ではうまく剥がれません(シリコンシーラントとジグの離型の場合。)
答え2、固まる紙粘土の場合、食用油でも大丈夫だと思います(←やったことないので想像です...)←シリコンシーラントと紙粘土の離型の場合。
また、石膏の代わりに紙粘土でも全く問題ないです。
その代わりに、しっかり固まるものを使うのがおすすめです。(←鉛を流すときに、しっかり固定できる物を使う)
@@tsunpapachigasaki ありがとうございます!!
お尋ねします。
つんぱぱさんはフックアイは何をお使いですか?
教えて頂けたら幸いです。宜しくお願い致します。
ラインアイ・フックアイ等に使っているワイヤーは、DAISOにも売っている
ステンレスワイヤー(3m位のぐるぐる巻きになっていて、指で曲がるタイプ)です。(ホームセンターにもありますよ)
太さはおそらく1.2㎜とか1.5mmとかだったような気がします。
(大物狙いであれば太めで)
参考になれば幸いです。
早速の回答有難うございました
ジグ作りで釣りの楽しみが倍増しますね
いよいよ作ってみますワクワクです
心からお礼申し上げます。
@@一白水星-s1c 私もぼちぼち作成し始めようかと思ってました!
温かくなってきたし釣り楽しみですね!
和柄ジグ素敵ですね。私も真似させて頂きます♪
お役にたてて嬉しいです!
素晴らしいです!型取りを調べていて辿り着きました。流し込みに使用している乳白色の板は自作ですか?自作してみようと検索してみましたが板の種類がわからず見受けられませんでした(汗
セリアのPPシートというものを使っています。参考までに。
@@tsunpapachigasaki ご回答ありがとうございます。ご自身で作成されたんですね。動画を参考に作ってみます🙏
ビックリです‼️
凄い🤩
ありがとうございます!
いろいろやってみるもんですね🎵
すいません。離型剤は何ですか?ワセリンとか食用油でも可能でしょうか?
1:37に出てくる「Mr.シリコンバリアー」です。
ワセリン、植物油、ではうまく離型できないと思います。
@@tsunpapachigasaki ありがとうございます。シリコンシーラントをベースにした型にシリコンとコーンスターチを混ぜたものを鋳込みました。とりあえずワセリンでやってみましたがそこそこうまく行きました。型のシリコンの細かい部分が鋳込まれた方にくっついてしまいましたが。。。
コンスターチを混ぜて使うのであれば、最後にサラダ油をたっぷり塗って(シリコン側)ツヤッツヤにしてから
ジグにつけてみては?
うまくいくと思いますよ。
なるほど。ありがとう御座います。
石膏じゃなくて木板とかでも大丈夫なんですかね?石膏の役割がよくわからないです。変形防止なら木板でも良さそうに思ったので。
木でもできます!しかし、型と同じ大きさにするのが面倒なのと、
シリコンが木部の隙間に入り込んでしまうので、シリコンと木部を切り離すときに
木部の一部がシリコンにくっついてしまうので、石膏を採用しました。
あと、発泡スチロールとかでもできると思います。
@@tsunpapachigasaki 発泡スチロールの方が簡単に整形できそうですね。クリアファイル切って型枠作成にトライしてみます。アドバイスありがとうございます。
素晴らしいです 減摩合金の鋳造に旭化成 ワッカーシリコン M4470を使ってましたが 同じ位の融点の金属の鋳造にこの方法使えそうですね お見事です😃
ありがとうございます!励みになります。
洗濯ノリも離型剤として使えますよ。安いです、同じビニール系と思います
それは貴重な情報ありがとうございます!
動画を拝聴し同じ様にシリコンを型に入れましたが5日経っても下の方が固まっていません。早く固める方法がございますか?
よろしくお願い致します。
そうなんですよね。。シリコンがなかなか固まらないのが痛いです。。
待つしかないような気がします。。
それか、1㎝入れて少し固めて、また1㎝いれて少し固めて・・・ってやってみてもよいかもしれません。
ありがとうございます。
130gのジグを作ろうとしてるので無理があるのかもしれません。
大変気に入っているジグですが廃盤になってしまい中古を買っていたのですが数を買えばいい値段になりますので、丁度いい動画を拝見しチャレンジしてみました。
シリコンの型取りに5回失敗し、鉛の流し込みに7〜8回ぐらい失敗しましたが使えそうなジグがなんとかできました。改良がまだまだ必要ですが、いい動画をありがとうございました。大変助かりました。
益々のご活躍を応援しております。
耐熱シリコンじゃなくても出来るとは、、、今まで耐熱シリコンに注ぎ込んだ金額がwお見事です!
励みになります!
私も耐熱シリコンに…(泣)
使い勝手悪いですが。。
ラインアイを埋めるのは何か理由があるのですか?
埋める理由としては、自分の好きな大きさのラインアイにしたいからです。
同じ大きさのラインアイを作るのであれば特に埋める必要はありません。
すばらしい作品です。
ありがとうございます!
真似してみたいです。
シリコン流すプラスチックケースはどこで手に入りますか?
ありがとうございます!
ケースは、セリアのPPシートを使って自作してます。
自分もダイソーのいらないジグで和柄ジグ作ってた(笑)
結果作って満足でした(笑)
和柄ジグ意外と釣れてびっくりでした(笑)
はじめまして、教えていただきたいんですが初めてやるんですが200〜300グラムのジグを複製してみようと思っているんですが可能でしょうか?
私も200g~300gの大きなジグを作ったことないですが可能だとは思います。
ただ、シリコンシーラントの量が多くなるので、通常よりながめに乾燥期間を設けたほうが良さそうですね。
型用の箱もしっかりしたものが良さそうです!
頑張ってください!
@@tsunpapachigasaki
ありがとうございます。
チャレンジしてみたいと思います。
@@tsunpapachigasaki
度々、すいません。
ジグを押し込み過ぎた場合の対処法ってありますか?
押し込み過ぎました!汗
@@みか-i3u
やっちゃいましたね‥(苦笑)
そういう場合は、完全に乾いたら丁寧にカッターで切ってあげれば大丈夫だと思います。(ジグを取り出せる場合)
シリコーンか固まってしまうと取り出せないようでしたら早めに取り出してやり直しちゃった方が良いかもですね。
もう固まってしまって取り出せない場合は、ニッパーを使ってジグが傷つかないように少しずつ切り離してあげれば大丈夫だと思います。
@@tsunpapachigasaki
ありがとうございます。
とりあえず、4日乾かしてカッターで削ってみたいと思います。
はじめてなのでなかなか難しいです。わら
Hello
This is wonderful work.
Can you give me the epoxy name to me? It is very fast and very good.
ダイソー(100円ショップ)のUVレジン↓↓↓
www.daiso-sangyo.co.jp/item/8530
@@tsunpapachigasaki many thanks for the information
すいませんこの型はどれくらいもちますか?
はっきりとは言えませんが、だいぶもちますよ。
@@tsunpapachigasaki ありがとうございます
あれからバルサを削り一段15ミリの型で作りました。
近々鋳造してます❗
楽しみですね!
頑張って下さい!
シリコーンバリアーってあとで簡単に剥がせるんですか?
クレオスのシリコンバリアーの説明には「筆やエアブラシの
お手入れには「Mr.うすめ液」や「ツールクリーナー」と記載があるみたいなので、
アルコールやパーツクリーナー、中性洗剤等で落ちると思われます。
ありがとうございます!
すばらしい👏
ありがとうございます!!
え?シリコンシーラントって鉛の融点耐えるのか...連続は厳しいのかな
私もそこが気になります。
某RUclipsrは耐熱シリコン材を使っていましたがこれでいいならかなりコストが変わってきますね!
そうなんですよ。普通は耐熱シリコン使うんですが高くて…。
試しにやってみたら全く問題なかったです。
10ショットくらい連続で流し込みしましたが、触った感じは何も変わらないでした!
シリコンシーラントの硬化に時間がかかるので、扱いずらいですが!
耐えられますよ。
調べてみてください。
@@tsunpapachigasaki メチャクチャ固まるの遅くてビックリしましたよ…笑
旭化成シリコンのノリでやったら2日経っても固まらなくて「?!」ってなりました(笑)
@@messengerace ですよねー😅
厚み1cmで作って2日かかりますから。。。
でも、市販の型取りシリコンよりも持ちがいいです!
硬化時間だけ我慢できれば最高のシリコンです!
鉛はどこで手に入れましたか?
フリーマーケットでコツコツためてました(笑)
ヤフーオークションとかでも売っていますよ。
そのシリコンの先っぽに付いてるノズルがアミ姫にジャストフィットでね!
素晴らしい!
あみ姫に付けられるのは最高ですね!
使わせてもらいまーす!
このシリコンの型に使用しているPP材の商品名を教えて下さい。
PPシート クリアラインという商品です。
@@tsunpapachigasaki ありがとうございます😊
シリコーンシーラントは流動性が低すぎるので、ある程度複雑な立体物の型取りは無理です。
ジグのような極めてシンプルな立体物だからこそ可能なのだと思います。
フィギュア等の型取りには専用の物を使ってください。
super boulot , bravo !!
Je vous remercie! !!
Salve che tipo di silicone è?
amazon販売ページ
商品名:シリコンシーラント #55388
www.amazon.co.jp/%E3%82%B3%E3%83%8B%E3%82%B7-%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%88-330ml-%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%A4%E3%83%BC-55388/dp/B000TGCY3Q/ref=sr_1_6?adgrpid=128159106871&hvadid=536192828833&hvdev=c&hvqmt=b&hvtargid=kwd-301255273857&hydadcr=1312_13324789&jp-ad-ap=0&keywords=55388&qid=1641874978&sr=8-6
一方俺はダイソールアーで爆釣、無くしてもまた100円で買うのだった
作るのは時間も手間もかかりますからね。
ダイソー、セリアのルアーは最強ですね!
為になる動画。
メーカーガクブル動画ですね( ̄▽ ̄)
ありがとうございます。
励みになります!
Is this TeleTubby time? Wtf!