『セナ』ティーザー予告編 - Netflix

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 29 апр 2024
  • F1のすべてを変えた史上最高のブラジル人レーサー、アイルトン・セナ。その半生、キャリア、人間関係を、ガブリエウ・レオーニ主演でドラマ化。新作リミテッドシリーズ『セナ』は、Netflixで2024年に独占配信予定。
    Netflixで視聴: www.netflix.com/title/81206426
    チャンネル登録: bit.ly/2S1vSXh
    Netflix公式SNS:
    X: / netflixjp
    TIK TOK: / netflixjapan
    INSTAGRAM: / netflixjp
    FACEBOOK: / netflixjp
    ANIME X: / netflixjp_anime
  • РазвлеченияРазвлечения

Комментарии • 405

  • @act6982
    @act6982 Месяц назад +768

    アイルトン、あなたが旅立ってから30年の時が流れました。例えこの先、どんなに速いレーサーが現れようと、どんなにあなたが過去の人になろうと、唯一無二で絶対はアイルトン・セナだけです。

    • @user-gx5gg3mw7q
      @user-gx5gg3mw7q Месяц назад +12

      セナあああああああああああああああああああああああああああああ😢

    • @user-ll6vc5ln7o
      @user-ll6vc5ln7o Месяц назад +4

      セナというとLOLのチャンピオンしか知らないんだけど、この人は何した人なん?

    • @zero-vg5jq
      @zero-vg5jq Месяц назад

      ​​@@user-ll6vc5ln7oモータースポーツにわかなな者なんですけど、この人は1984〜1994年までの間で最も活躍したF1ドライバーと言われており、1994年イタリアで開催されたサンマリノ・グランプリで事故を起こし丁度今日の5月1日に34歳という若さで亡くなられています。「音速の貴公子」という愛称で現在も親しまれています。
      もし間違ってたらすいません!

    • @user-so9ud2di3h
      @user-so9ud2di3h Месяц назад +16

      F1っていう自動車レースで特に人気のあったドライバー

    • @ONERACEF1
      @ONERACEF1 Месяц назад +12

      ❤🇧🇷🇯🇵

  • @user-vm8ff8oy6b
    @user-vm8ff8oy6b Месяц назад +188

    しっかりマルボロが書かれたマシンのマクラーレン・ホンダ
    素晴らしい

  • @Mumin96
    @Mumin96 Месяц назад +424

    5月1日はセナの命日(-人-)
    そんな日にこんな素晴らしい映像が見れるなんて
    やっぱMP4/6は美しいな

    • @user-wt3is9bi3p
      @user-wt3is9bi3p Месяц назад +3

      あっ、そうだった。

    • @user-ll6vc5ln7o
      @user-ll6vc5ln7o Месяц назад +5

      まったく知らないんだけどこの人は何した人なの?

    • @Why-st9jo
      @Why-st9jo Месяц назад

      @@user-ll6vc5ln7o F1で3度のワールドチャンピオンを取られた方です

    • @thanksforgiving
      @thanksforgiving Месяц назад

      @@user-ll6vc5ln7o 人に聞くより自分で見た方が良いよ。
      有り余るほど動画はあるから。

    • @hima7283
      @hima7283 Месяц назад +13

      若くして亡くなったから他のドライバーよりキャリアが短いにもかかわらず
      モナコ5年連続含む6勝の最多記録保持者。
      この先も破られない気がする。

  • @OK-jh8vv
    @OK-jh8vv Месяц назад +293

    やっぱネトフリすげえな
    当時のこれが再現できるのは

  • @user-uh9mx7yw8r
    @user-uh9mx7yw8r Месяц назад +244

    日本とブラジルはあなたを決して忘れません アイルトン・セナ 🇧🇷🤜🏻🤛🏻🇯🇵

    • @renatomartins47
      @renatomartins47 Месяц назад +7

      Com certeza nunca, eu chorei, assistindo esse teaser, nunca tinha chorado assistindo um teaser ou trailer, más é Senna.

    • @saintseiyagalaxy
      @saintseiyagalaxy Месяц назад +15

      日本とブラジル、永遠の友好国 🇯🇵🇧🇷

    • @jlrock0166
      @jlrock0166 Месяц назад +13

      Todo o meu respeito ao Japão. Obrigado pelo motor da Honda!

    • @heloisay
      @heloisay Месяц назад +5

      obrigada :)

    • @GA-sy1gw
      @GA-sy1gw Месяц назад +9

      🇧🇷❤️🇯🇵

  • @mangopapaya0930
    @mangopapaya0930 Месяц назад +146

    最後のシーンは残り6周を6速のみで走り切ったブラジル初優勝だね
    セナの雄たけびは今も耳に残ってる

    • @ONERACEF1
      @ONERACEF1 Месяц назад +10

      🇧🇷🇯🇵🤜🤛

    • @forevermilan8109
      @forevermilan8109 3 дня назад +2

      たしかフジは当日生放送だったので、余計に感動が増しましたね。
      チェッカーの瞬間、大観衆が歓喜に沸く中、凄いスコールが降り始めた時、神の存在を感じました。

  • @Lancee259
    @Lancee259 Месяц назад +324

    91年のブラジルGPかな? レース途中で中速ギアが入らなくなり、最後はほぼ6速とフットブレーキだけで初めて母国ブラジルで勝ったお話。リアルにセナを見ていた世代で彼が亡くなって30年経つけど、今もやっぱりこの人は神がかってると思う。

    • @vikthorcafe7
      @vikthorcafe7 Месяц назад +11

      O BRASIL SUSTENTA O FUTEBOL 🇧🇷

    • @kenyozaki3947
      @kenyozaki3947 Месяц назад +21

      終盤雨が降っているしそうですね。リアタイしてたので無線でセナが叫んでいたのを覚えてます。

    • @ONERACEF1
      @ONERACEF1 Месяц назад +10

      ❤🇧🇷🇯🇵🤜🤛

    • @user-rp6oo9fv1b
      @user-rp6oo9fv1b Месяц назад +13

      全身全霊で文字通り全力を使い果たしていたからウイニングランもブラジル国旗を振ることも出来なかった
      表彰台ではトロフィーを短く掲げることしか出来ずに本当にぐったりしていた
      あの姿はセナのレースで一番心に来る

    • @Kookmin_13_JJ
      @Kookmin_13_JJ Месяц назад +8

      ❤😭

  • @gaku2012rs
    @gaku2012rs Месяц назад +69

    やばい これだけで泣けた・・・ブラジルで勝って無線で号泣してるセナ・・・・ 煙草ロゴが禁止になった現世界でタバコロゴのマシンが出てくるところは
    ネットフリックスしかできないね

  • @sowhat6833
    @sowhat6833 Месяц назад +142

    もう30年ですか。リアルタイムで見てたけど、あの日のイモラ・タンブレロは忘れられない。朝から仕事があるのに無事を祈って徹夜した。
    あと91年のブラジル。雨の中6速しか生きてないのに優勝。
    ゴール後の無線から聴こえてくる絶叫は一生忘れられない。
    シューやハミ、タッペンがどんなに優勝しようともセナ、貴方は永遠にNo.1です。

  • @user-uk8lz9os9y
    @user-uk8lz9os9y Месяц назад +79

    セナといいシューマッハといい。
    今でも元気でいてくれたら日本GPや各グランプリのゲストで招かれトークショーやイベントで盛り上がっただろう。
    レーサーを離れたからこそ聞ける話が沢山あっただろうに本当に残念としか言いようがない。

  • @forevermilan8109
    @forevermilan8109 Месяц назад +48

    赤白のマールボロカラー、ブラジルカラーのヘルメット。このコントラストは永遠に鮮烈。

  • @kumechan6468
    @kumechan6468 Месяц назад +100

    めっちゃ見たい
    泣きそう
    91年ブラジル戦だし
    喧嘩してる相手はプロストだろうし
    「彼がチャンピオンだ」ってところはエマーソンフィッティパルディがチャンピオンになったところを子供の頃のセナが見てf1ドライバーになろうと決意したところだろうし
    後ろ走ってるのはリカルドパトレーゼかな
    ギアが壊れていって最後に6速しか出せなくなる模写もあるし
    途中で雨が降る
    地元で勝てなかったセナが勝つところ
    見たすぎる

    • @user-zs2de5ts3m
      @user-zs2de5ts3m Месяц назад +1

      レース展開から推測するとマンセルな気もする。パトレーゼは最終的にセナから約3秒遅れの二位になったが、マンセルがリタイアするまではセナと接戦を演じていて、パトレーゼ以下は遥か後方だった

    • @kumechan6468
      @kumechan6468 Месяц назад +1

      @@user-zs2de5ts3m
      確かに接近戦ですね
      マンセルがリタイアしてセナに拍手するシーンもやってくれたら最高ですね
      パトレーゼは最後らへんでセミオートマチックのトラブルがあったから2位キープを選んだんですよね

    • @user-zs2de5ts3m
      @user-zs2de5ts3m Месяц назад +2

      @@kumechan6468
      こうして33年も前の事を覚えていられるのはセナとマンセルのおかけだなって思います
      ここまで鮮明に記憶に残るF1はそうは観られません

  • @ch-jt8mq
    @ch-jt8mq Месяц назад +75

    30年前の5/1は今も忘れられない日。学生だった私が今、この会社で仕事して幸せな日々を送れてるのはセナがいたから。ずっと私の中で生き続ける大切な存在。

  • @joniltonlemos6172
    @joniltonlemos6172 Месяц назад +90

    コメントでの日本の人々のアイルトンに対する愛情を光栄に思います、彼はいつもインタビューでそれを明らかにしていました。

    • @koifumi1499
      @koifumi1499 Месяц назад +4

      いつもインタビュー拒否してたけどね。話し出すと他人攻撃の発言か神がどうのこうのとしか言わないイメージ。

    • @user-wm8dt9xk4s
      @user-wm8dt9xk4s Месяц назад +1

      リップサービスやろ

  • @bowie8845
    @bowie8845 Месяц назад +116

    セナの運命の日に、遂にNetflixの予告が見れましたね。
    これは絶対見たい。
    改めてアイルトン・セナに敬意を表したいです。
    30年前に悲しく見届けましたが、ずっと忘れられないです。今も大好きです。

  • @user-ds4qy9np4q
    @user-ds4qy9np4q Месяц назад +61

    皆さんのコメントが熱いっ!!セナ愛今も溢れて嬉しいです!!
    突然の訃報は一緒に応援していた今は亡き父が興奮しながら教えてくれました。

  • @user-xq4tf5xi3y
    @user-xq4tf5xi3y Месяц назад +75

    赤いスーツのセナは余裕で見られるけど、青いスーツのセナは悲しくて見られない。あのシーズンはなんか起こりそうで現実になってしまった。

  • @marcosvmsdm
    @marcosvmsdm Месяц назад +41

    アイルトン・セナは毎週日曜日に私の家に来る家族の一員のようなものです。 彼はいつも私たちを笑顔にしてくれました。 私たちの自尊心が低くなったとき、彼は人種のせいだけでなく、それ以上に、常に戦い、決して諦めないという彼のメッセージと模範を通じて、常に私たちを連れ戻してくれました。 今日に至るまで、彼の不在は私たちの心に決して埋めることのできない空洞を残しています。 たとえその世代が彼が逃げるのを見ていなかったとしても。 ブラジル最大のスポーツヒーロー! 彼はブラジルで大統領でなくても大統領の名誉をもって埋葬された唯一の民間人だった。 私たちの日本の友人たちがアイルトンについて同じように感じてくれていることを嬉しく思います。 親愛なる友人の皆様、アイルトンへの賛辞と愛情に感謝します。Arigato gozaimasu.

  • @tamaesan34
    @tamaesan34 Месяц назад +70

    唯一無二の伝説のF1ドライバー。特別な人です。

  • @user-ty7dv1cb2w
    @user-ty7dv1cb2w Месяц назад +7

    高校生の時にバイトで貯めたお金で、信越地区からバスツアーで鈴鹿まで応援に行ってました。初めて聴いたエキゾーストノートに身震いが止まらなかったのをよく覚えています。
    今で言う「推し活」。本当に充実した日々でした。
    何万回でも言いたい、セナ、ありがとう

  • @user-sz5nu6tb7r
    @user-sz5nu6tb7r Месяц назад +33

    もう一度セナに会いたいです

  • @user-xg5yl6qb2k
    @user-xg5yl6qb2k Месяц назад +22

    当時、決勝の放送後インタビュアー二人(後に3人)が訃報を知らせる姿が今でも目に焼き付いている。
    偉大な人物なんだと今でも思い知らされる。

  • @user-bq8it7lg1h
    @user-bq8it7lg1h Месяц назад +77

    このマルボロのロゴ懐かしい…

  • @TheBluepick
    @TheBluepick Месяц назад +46

    当時、フジのレース放送前に他局でニュース速報が流れて嘘だろ?と思いながら
    深夜青山のホンダビルまで車で行って何するでもなく帰ってきたな。
    30年前だけど鮮明に覚えてます。

  • @dddt-rr432k
    @dddt-rr432k Месяц назад +49

    タバコ会社のロゴ使えるんだっけ、と思ってたら普通に使えるらしくて安心した
    セナは当時ジャンプの表紙&読み切り漫画になるほど日本でも国民的人気だったからな
    間違いなく日本でのF1認知度の向上に最も貢献した人物

    • @machinzero2139
      @machinzero2139 Месяц назад +13

      鳥山明が私たちブラジル人にとっても非常に愛され、人気があるのと同じように、セナは日本で非常に人気があり、愛されています。 お二人とも安らかにお休みください

  • @a.kataoka2917
    @a.kataoka2917 Месяц назад +7

    僕が生まれたのは1998年。親父の影響でF1観戦を始めた頃にはもう彼はいなかったけど、ミハエルがアイルトンの優勝回数記録に追いついた時の号泣を見て、「そのセナという男は何者なんだ」と重った僕は、1990年から親父が録画し続けてたVHSを全部見た記憶がある。
    こうして、25歳になった今、改めて貴方の足跡を辿ることができることに誇りを感じます。貴方の魂が安らかでありますように。

  • @user-he6kl4zg3f
    @user-he6kl4zg3f Месяц назад +42

    やっぱり涙が出る。30年経っても。

  • @gt-rr3243
    @gt-rr3243 Месяц назад +9

    アイルトン・セナはあの時代を触れた自分にとってラストヒーロー
    Marlboroカラーのマクラーレンとセナのコンビは何時見ても美しい。

  • @user-naaa1452
    @user-naaa1452 Месяц назад +87

    30年経ってもこれからも好きなF1ドライバーはセナだけ

  • @kakikenta915
    @kakikenta915 Месяц назад +53

    こんなの見たすぎるよ

  • @user-vx8uj7vh5n
    @user-vx8uj7vh5n Месяц назад +6

    MP4シリーズの車体にあのヘルメットだけで心にくるものがある。
    ブラジルGP後の絶叫は忘れられないなぁ。

  • @rt8644
    @rt8644 Месяц назад +15

    自分はまだ20歳の若造でセナのレースを生で見ることは出来ませんでしたが、セナがMP4/4に乗り彼の無類の速さを当時11歳初めて映像で見た時、音速で魅了されました。これから先、年月が経っていって、セナが残した素晴らしい記録も超えられていくとしても、セナを愛する人たちと、モータースポーツがある限り、セナの存在は永久不滅です。

  • @Kozot
    @Kozot Месяц назад +36

    普段はネトフリ入ってないけど、こういう時は1月だけ加入して観ます。(笑)

  • @chikachan214
    @chikachan214 Месяц назад +6

    セナは当時少年だった僕のヒーローでした。
    セナだけは永遠です。
    若い人にもセナのことを知ってもらえそうで嬉しいです。

  • @user-hr2du2dl9e
    @user-hr2du2dl9e Месяц назад +34

    貴公子アイルトンセナ!
    貴方がいなくなってから、さっぱりレースを観ることがなくなりました。

  • @77tsmsa
    @77tsmsa Месяц назад +28

    MP4/6が綺麗。この車にはセナのヘルメットが良く似合う。

  • @aaaeer43-98u
    @aaaeer43-98u Месяц назад +44

    セナもラッツェンバーガーも、日本と縁の深いドライバーだった・・
    合掌

  • @user-kk9dc2bl7n
    @user-kk9dc2bl7n Месяц назад +9

    30年経っても喪失感がすごい。生きていたらどんな記録を打ち立てていたのだろうか。
    本当に残念でなりません。

  • @MK-kn3lp
    @MK-kn3lp Месяц назад +67

    MP4シリーズのマルボロカラーはやはりMarlboroロゴ有りこそ至高

  • @mclarenferrai
    @mclarenferrai Месяц назад +11

    自分が子供の頃に憧れたアイルトンセナ。今は有料が当たり前ですが、昔はF1を無料で地上波で放送してくれてたから、子供にとっても見やすかったですね。深夜のVHSの録画はたまに失敗してむかつきましたね。

  • @nori5419
    @nori5419 Месяц назад +3

    小さい頃F1にハマり、ビデオに撮ってあったセナの追悼番組をビデオが擦り切れるほど見ました。
    その頃から涙脆かった笑
    セナよ永遠に。

  • @chris-in1hk
    @chris-in1hk Месяц назад +12

    なんなら映画館で観たい

  • @843kattzu5
    @843kattzu5 Месяц назад +17

    信じられない。
    現代の技術でここまで再現できるとは。
    真の天才が起こす奇跡と感動を現代の人たちに感じて欲しい。

  • @yasuhiromita3648
    @yasuhiromita3648 Месяц назад +52

    これは見たい!

  • @G-style.feat.Neonesty
    @G-style.feat.Neonesty Месяц назад +6

    0:54 ちゃっかりパトレーゼが追い上げてきてるのが好き

  • @user-ml7ih5ro6q
    @user-ml7ih5ro6q Месяц назад +6

    予告見ただけで泣けてくる…
    どんな不利な状況でもどんな逆境でも攻略してしまうところが、ヒーロー的でもあり泥臭くもあり多くの人を魅了しましたよね。
    数々の激闘をネトフリで見てみたい!

  • @TTxtc
    @TTxtc Месяц назад +132

    金を使って良質なコンテンツを作ることをずっとやってるんだからそらテレビが勝てないわけだわ

  • @830hamio9
    @830hamio9 Месяц назад +26

    マルボロカラークッソカッケェな

  • @runabrown2678
    @runabrown2678 Месяц назад +9

    ヤバい泣きそう

  • @user-ng6kj3ip2d
    @user-ng6kj3ip2d Месяц назад +7

    そうやんこの時期やった。涙が出ました。30年経つんかあ、またあいたいなぁ〜

  • @romuloamorim880
    @romuloamorim880 Месяц назад +9

    Sensacional! Incrível como os japoneses adoram o Senna, obrigado a todos vocês do Japão ❤

  • @user-zn8zr7po5r
    @user-zn8zr7po5r Месяц назад +5

    まさかこの日に素晴らしい予告が観れるなんて最高です、最後のセナが叫んだ場面リアルタイムで観た時は今まで辛く悲しかったのが解放され心から嬉しかったと思いますし勝利の女神が舞い降りたと本気で思いました。やっぱり当時のF1マシンは最高にカッコいいです。

  • @PhMozzy
    @PhMozzy Месяц назад +67

    1991年のブラジルGP。
    すべて思い出す。はっきりと。
    亡くなってから、もう30年経ったのか…

    • @koifumi1499
      @koifumi1499 Месяц назад +3

      あれはセナどうのこうのじゃなくて、ホンダエンジンがNAで6速だけでも下から吹け上がるというドライバビリティが神って話でF1ファンは認識してるけどね・・・。他のエンジンだったら止まってるよ。

    • @PhMozzy
      @PhMozzy Месяц назад +2

      @@koifumi1499 御意。その領域をうまく使いこなせた…と言う点ではベルガーよりセナの方が、ホンダエンジンへの理解が深かった…とも。

    • @koifumi1499
      @koifumi1499 Месяц назад

      @@PhMozzy それターボ時代のプロストの話と混ざってますね。ドライバビリティは良いか悪いかの話でうまく扱えるかどうかは別の話。領域って低速域の話してるんですけどね。まぁ早かったのは間違いないですけどね。あのまま生きてシューマッハとどう戦うのか見たかったですね。

    • @abc188
      @abc188 Месяц назад

      @@koifumi1499うるせえな
      コメ主はセナの技術がーとかそんな話してなくて、91年のブラジルがめちゃくちゃ印象に残ってるって言ってるだけだろ
      会話下手だろお前

    • @abc188
      @abc188 Месяц назад

      @@koifumi1499うるさいなーそんな話コメ主はしてないでしょ
      91年のブラジルは忘れれれないって言ってるだけなのに
      あれはセナではなくホンダが凄かった!とか性格悪すぎだろ

  • @user-xi4ge1ol6f
    @user-xi4ge1ol6f Месяц назад +27

    アイルトンセナと言ったらモナコでのマンセルとの激闘を思い出す、凄い戦いだった。

    • @user-zl4xh3th7c
      @user-zl4xh3th7c Месяц назад +8

      確かに...最高のレースでしたね❤

    • @user-mb7fg6tt1x
      @user-mb7fg6tt1x Месяц назад +7

      「ここはモナコ、モンテカルロ、絶対に抜けない!」三宅アナの実況とともに、いまも思い出される。

    • @kazkino9023
      @kazkino9023 11 дней назад +1

      ほんとですね。史上最高のバトルでした。

  • @hidechan719
    @hidechan719 Месяц назад +14

    正直に、これは観たいです。アイルトン‼️

  • @ahsakasa7
    @ahsakasa7 Месяц назад +10

    ネトフリいいな
    セナが生きてたら、F1ブームはもう少し続いてただろうなぁ

  • @hey_gina
    @hey_gina Месяц назад +8

    Queridos amigos japoneses, em meio aos circuitos do automobilismo, há uma conexão especial que transcende fronteiras e línguas. Ayrton Senna, um ícone do esporte a motor, conquistou corações em todo o mundo, e o Japão não é exceção. Sua paixão, habilidade e dedicação inspiraram milhões, incluindo muitos de vocês.
    Senna encontrou um lar longe de casa nas pistas japonesas, particularmente em Suzuka, onde suas vitórias lendárias ecoam até hoje. Sua determinação e destemor, tanto na pista quanto fora dela, ressoaram profundamente com os fãs japoneses, que reconhecem não apenas seu talento, mas também sua humanidade e compaixão.
    Embora tenhamos perdido Senna cedo demais, seu legado continua vivo. Sua influência transcende o esporte, servindo como um lembrete poderoso do que podemos alcançar quando perseguimos nossos sonhos com fervor inabalável.
    Hoje, enquanto lembramos e celebramos a vida e as realizações de Ayrton Senna, queremos expressar nossa gratidão por sua devoção contínua como fãs. Seu apoio é um tributo tocante à memória de um dos maiores pilotos de todos os tempos.
    Que possamos continuar honrando o espírito de Senna, não apenas nas pistas, mas também em nossas vidas diárias, buscando excelência, coragem e compaixão. MUITO OBRIGADO JAPÃO

  • @takker51461774
    @takker51461774 Месяц назад +6

    「奇跡」と言う現象を初めて実感した93年のドニントンパークと92年のモナコ。
    あれを超える感動体験は今だに無い。

  • @user-tr5ch8is1s
    @user-tr5ch8is1s Месяц назад +7

    これは観たい!

  • @user-lt3nt1xc7b
    @user-lt3nt1xc7b Месяц назад +4

    アイルトン・セナは僕の心の中でずっと生き続けています。

  • @halulu9370
    @halulu9370 Месяц назад +48

    本日はアイルトン・セナ没後30年の命日。
    もしご存命だったなら今64歳なのか。。。
    先ずは黙祷させて頂きます。。。

    • @ONERACEF1
      @ONERACEF1 Месяц назад +1

      🥹🇧🇷🇯🇵🤜🤛

  • @FelipeCosta-kc8is
    @FelipeCosta-kc8is Месяц назад +22

    Ayrton Senna e Zico, dois ícones do esporte do Brasil 🇧🇷 que fizeram muito sucesso no Japão 🇯🇵 Muito Obrigado ao povo japonês!

    • @user-dd3yz5bf1q
      @user-dd3yz5bf1q Месяц назад +2

      カシマスタジアムの前に、ジーコさんの銅像があります。

    • @user-xf3tu1ms4m
      @user-xf3tu1ms4m Месяц назад +2

      セナ 貴方がいなくて寂しいよ。愛してる。😢

  • @noahdamd
    @noahdamd Месяц назад +22

    1994年5月1日 誰も彼を抜けなくなった

  • @datti8372
    @datti8372 Месяц назад +4

    毎年この日になると思い出す。

  • @tomonobutakahashi5371
    @tomonobutakahashi5371 Месяц назад +8

    セナは天才と呼ばれたF1ドライバーの中でも、別格とも言える存在だったね。
    30年経っても、ここまで多くのファンが彼の事を忘れずに覚えているのは、本当に素晴らしい事だと思う。

  • @user-hb1hu3pc8d
    @user-hb1hu3pc8d Месяц назад +3

    セナの予選、決勝レースだけは生命を削って走ってるのが伝わってくる、本当にギリギリまで攻めてて勝つか負けるか伸るか反るかだった、少しも安全マージンを残さない完全燃焼なレースが唯一無二だった

  • @user-et6ek5zz8z
    @user-et6ek5zz8z Месяц назад +18

    なんだーこの再現度は😮

  • @araujojr.8367
    @araujojr.8367 Месяц назад +4

    Obrigada Japão pelo carinho com Senna!🇯🇵💚💛

  • @keinada4986
    @keinada4986 Месяц назад +7

    アイルトン・セナ、貴方は私にとってただ一人の永遠のヒーローです!

  • @bec_man
    @bec_man Месяц назад +9

    これは映画館で見たい

  • @user-oi6qn4un5n
    @user-oi6qn4un5n Месяц назад +8

    当時セナやシューマッハが走っていた三重の地元のサーキットから町中に響いていたエンジン音が忘れられない。観て見たいな😊🔥🔥🔥✒

  • @tomokokishi3066
    @tomokokishi3066 Месяц назад +6

    映画のラッシュもそうだったけどこれも再現度高いな

  • @MrVICE-kt1mb
    @MrVICE-kt1mb Месяц назад +10

    プロストが引退してから明らかに変わったよな。彼はライバルが居てチャレンジャーの立ち位置で光るタイプやったんかな…燃え尽き症候群というかモチベーションが保てなく寂しかったように見えた。
    追い討ちかけてシューマッハという若獅子に追われる立場となって初めて感じたプレッシャーもあったんかもしれない。そう考えるとプロストは完璧なプロドライバーやったと改めて感じさせてくれるな。チームからの信頼も厚かったし…

    • @user-dd3yz5bf1q
      @user-dd3yz5bf1q Месяц назад +4

      全く同じことを思います。「アラン、君がいなくなって寂しいよ」は本心だったでしょうね。

    • @sikiyoku
      @sikiyoku Месяц назад

      セナは欧州においては異邦人であり、そこで戦わねば成らなかった象徴の様な存在がプロスト。それは、84年のモナコにおいて運命づけられた。同じブラジリアンでも、ピケやフィッティパルディとは別の精神世界に生きた人であり、同じく欧州における異邦人である日本人の琴線に触れる所でもあったと思う。

  • @emiltomoyasu3282
    @emiltomoyasu3282 Месяц назад +3

    30年前のGW、日曜日の夜、次の日も休みでしたので、毎回楽しみにしてたF1をTVで見ていました。あの日サンマリノGPの事故で朝まで中継が延長し、無事である事の祈りが届かずセナは旅立ちました。
    5月1日の命日でこんな素晴らしい予告映像を見れた事をNetflixに感謝いたします。

  • @sakored5541
    @sakored5541 Месяц назад +6

    次壊れたらもう走れない、いつ止まるか分からないという恐怖、母国で勝てなかったというプレッシャー。
    これらを全身に受けながら走る姿なんてイメージ出来ないし、到底自分では表現できないと思います。
    だからこそ、ゴールした後のセナの叫びに皆心を揺らされたのではないかと😌
    役者さんも大変な役に挑戦されたと思います😉🔥ぜひそれを見届けたいですね👍

  • @gracethicksugar2751
    @gracethicksugar2751 Месяц назад +4

    なんだこの激アツな映画は。もう30年になるのか…この頃のアナログ感溢れるF1が好きだった。今は今で違う魅力があるんだろうけど、その魅力が分からずつまらなくて。

  • @henyvieira
    @henyvieira Месяц назад +4

    Fico muito emocionado em perceber que mesmo após 30 anos, o Japão ainda ama o Senna 🥲❤

  • @user-cg1hd6lq1j
    @user-cg1hd6lq1j Месяц назад +35

    6速だけで走り、雨がセナを助け優勝
    そしてオンボードから聞こえるセナの泣き声
    ピットへ戻る体力もなくコースに佇み母国で初優勝
    セナという存在は今でもF1の世界に残る伝説

  • @lightning-r3572
    @lightning-r3572 Месяц назад +35

    インテルラゴスの奇跡
    20回以上の優勝、2度のワールドチャンピオン。それでも唯一届いていなかった悲願。
    届きそうになったときに襲った試練。
    よく覚えている伝説のレース。

    • @RodrigoAbreu82
      @RodrigoAbreu82 Месяц назад +1

      3 world champions 1988, 1990 e 1991.
      Abraços do Brasil....

    • @claudiobernardes1173
      @claudiobernardes1173 Месяц назад

      3

    • @gonst8174
      @gonst8174 17 дней назад

      優勝回数とチャンピオン獲得回数は「そのレース開催当時」のだ。
      だから間違っちゃいないんだよ。

  • @user-vj9me5ot3n
    @user-vj9me5ot3n Месяц назад +9

    30年か・・・長い年月である筈なのに、あの出来事はついこの間のことのようだ。ラッツェンバーガーとセナ。ご冥福を改めてお祈りします。

  • @mtz5060
    @mtz5060 Месяц назад +10

    もうあれから30年もの月日がたったんですね…。もうこんなアニメや漫画から飛び出たヒーローのレーシングドライバーって後にも先にも彼だけでしょう~!忘れられないレジェンドなF−1ドライバーです❗

  • @user-gs4wl7we1i
    @user-gs4wl7we1i Месяц назад +13

    あれから30年。あの日の出来事は鮮明に覚えています。
    F1のごとく駆け抜けた人生でしたね😢

  • @user-dd3yz5bf1q
    @user-dd3yz5bf1q Месяц назад +9

    凄まじい再現度ですね。一瞬映るマンセルとウイリアムズルノーだけでも感涙もの。

    • @beable328
      @beable328 Месяц назад +2

      0:40 ウィリアムズルノー!マンセル? 0:54 はパトれーゼ。

    • @user-dd3yz5bf1q
      @user-dd3yz5bf1q Месяц назад

      ​@@beable328 本当だ、パトレーゼですね。ご指摘ありがとうございます。

  • @LeoFreitas-rq5oh
    @LeoFreitas-rq5oh Месяц назад +3

    Essa é prova que os japoneses amaram, amam e sempre vão amar o Ayrton Senna

  • @EREN-ou5ro
    @EREN-ou5ro Месяц назад +4

    (Brasileiro a qui) Que lindo saber que ayrton é tão amado no Japão🤗

  • @tking5989
    @tking5989 Месяц назад +1

    あのブラジルGPのセナの絶叫は未だに頭から離れない。
    レースを見て泣いたのはアレが初めてだった。

  • @keytype
    @keytype Месяц назад +2

    彼の存在や、そのエピソードも含め
    今の自分に深く関わっている事は違いない。

  • @user-xf3tu1ms4m
    @user-xf3tu1ms4m Месяц назад +2

    当時、この目でセナ、プロスト、マンセル、ピケ の走りが見れた事は幸せだった。
    たらればを言っても仕方ないがフェラーリのセナを見たかった😢😢

  • @user-lt7un5dd6u
    @user-lt7un5dd6u Месяц назад +9

    宝塚フィールドの空より愛を込めて!
    Forever SENNA

  • @user-jp5zx2bu8x
    @user-jp5zx2bu8x Месяц назад +4

    何とあの日から30年が経ったのですか。信じられません。私には早すぎる時間でした。
    彼のライバル達も私達ファンも一様に年を取りました。あの日から変わらないのはあなただけです。今夜は心静かに過ぎ去った時を振り返ります。

  • @Carlos43277
    @Carlos43277 Месяц назад +2

    アイルトン・セナ、私の永遠のブラジルチャンピオン

  • @user-vs1fu5zh7s
    @user-vs1fu5zh7s Месяц назад +46

    FIAがF1の映像化の許可するとはなあ。ネットフリックスの長年のF1ドキュメント制作で信頼を勝ち取ったからか。すごいなあ。

    • @futa3895
      @futa3895 Месяц назад +2

      映像化ならもう何年も前にセナは映画化されてますけど

    • @henry247
      @henry247 Месяц назад

      The FIA has nothing to do with f1 footage, FOM does.

  • @Soske_Shinzay
    @Soske_Shinzay Месяц назад +2

    Saber que ira ter uma serie desse cara me deixa com orgulho.

  • @mr03911gt1
    @mr03911gt1 Месяц назад +2

    数々の逸話をリアルタイムで観れて良かった・・・

  • @user-pe5sh7ko9g
    @user-pe5sh7ko9g Месяц назад +2

    ギアボックスが壊れる、雨の描写などからインテルラゴス・サーキットと思われる。伝説のブラジルGP

  • @mamalemondaze
    @mamalemondaze Месяц назад +1

    リミテッドシリーズはハズレ無しや

  • @caiomartins7283
    @caiomartins7283 Месяц назад +2

    Senna é do Brasil
    Um abraço aos irmãos japoneses, que também eram fãs de Ayrton Senna... 🇧🇷🇯🇵

  • @rafaelgoncalvesleite1838
    @rafaelgoncalvesleite1838 Месяц назад +13

    アリトン・セナは世界にインスピレーションを与えたブラジルの英雄であり、彼の死後 30 年を経て、私たちはここで彼について話しています。神話の英雄は永遠です。

  • @user-vi9ch1fe1o
    @user-vi9ch1fe1o Месяц назад +2

    楽しみ過ぎる

  • @ivanau880
    @ivanau880 Месяц назад +1

    So good to see Marlboro adv on McLaren again. Senna - God of F1