各メーカーのワーム購入!結局一番釣れるのどれ?
HTML-код
- Опубликовано: 10 фев 2025
- #秦拓馬
#釣り
#fishing
~この動画の後編はコチラ~
【各社比較】予想外に釣れるワームが遂に見つかった!
• 【各社比較】予想外に釣れるワームが遂に見つかった!
~お知らせ~
お待たせしました!今年もダウズスイマー∞240を限定販売します!
2024年4月20日21時~23日23時59分
少量のアイテムとなりますのでお一人様1個までとさせていただきます。
『MARUHATA商店』
maruhata.shop-p...
次回入荷時期は未定となっております。
サロンメンバー様向けの先行販売情報は4月12日のオンラインサロンにて発表させていただきます。
~お知らせ~
秦拓馬の公式LINEアカウントが出来ました‼
是非お友達登録してください。
キャンペーンやってます。
liff.line.me/1...
~お知らせ~
DMMオンラインサロン
「秦拓馬のバスフィッシング大学」
毎週、バスフィッシングが上達するオンライン授業を開講中!
2024年度 新規入学受付開始!!
↓
lounge.dmm.com...
俺達。チャンネルに待望のセカンドチャンネルが出来ました!
「俺達。2nd」
/ @hatatakuma2nd
「Fishin' kids・釣りキッズ DAIKI」
/ @fishinkidsdaiki5083
秦拓馬 twitter
/ hatatakuma
秦拓馬 instagram
/ hatatakuma
お仕事の依頼等は下記まで
maruhata0721@gmail.com
BGM by OiCHAN
linktr.ee/oichan
こう見ると秦拓真のプロモーション能力エグいな
今が1番イキイキしてて良いし、見てる側も忖度なくておもしろい
秦拓馬
@@hatatakuma 名前だけは間違えて欲しくなくて草
神降臨
絶対やったらアカンやつやん😂
でも降臨されてるから編集しないで👍
固定されてることにジワジワくる
秦さんの動画見るのもったいない一回見たら次のが楽しみすぎる
やっぱ最高ッス
これからもずっと元気で楽しい活動を
一誠さんのスパテラ5インチ大好きです!!
ジャッカルスタッフではない今だからできる動画ですね!
一般の我々にとってはこの方が嬉しいです!
自分はスライダーワーム4incを使ってます比重が軽いのでボトムでUの字のまま停止してボディーが水の抵抗でふわふわ勝手にアクションしてくれるので放置してても釣れます
カメラワーク最高
若手の才能👍
そして、ゲリヤマの株をグッと引き上げる
秦さんの、釣り💪🎣 最高です
It was nice to see you fishing with diferents woms.
Great video Takuma Hata.
秦さん 府中湖結構来てらっしゃいますね😊
優勝賞品のネット通販w😂地元の釣具屋🎉
マルニシ釣具店www😂全国の皆さん🤣買ってあげてください🤣
あと、ちんぼう君の釣りキャンプオモロいw😂
レアリスのリグルクローラーめちゃくちゃ好きです
ちゃんとジャッカル商品もあってなんか安心
引き続きジャッカルのロッドは使う契約なので使っているのでしょう
レインズスワンプシリーズをお勧めさせて頂きます!!
久しぶりの秦さんのような気がしてるのはファンの私だけでしょうか!?
春一番はやはり秦さんのバス釣り動画やコメントを確認してからでしょ!
明日は必ずXデイに成ります!最高です楽しみにしています。
一誠のスパテラマジでオススメです👍
バークレイ マックスセント Dワーム5.5も中々釣れますよー😊
インチワッキーとセンコーはブリンブリンしてて使ってて楽しい
ボトムアップあんま好印象持ったことないけど確信に変わったw
好き勝手言えるのがいいね
忖度無しのインプレして欲しい
中古でスライダーワームを買ってよく使います。
ゲーリーの5インチスリムセンコーも相性抜群ですよーー
フリックシェイクが好き
ストレートならOSPのHP3Dワッキーが好きで使ってます!
昔だけどスタッドのノーシンカーは釣れたなぁ
後はゲーリージャンボグラブのテールカットのノーシンカーも無敵だった
バス釣りやめて20年くらいになりますが、ワッキー刺しがはしりの頃ですかね当時はカットテールとミートヘッドを良く使ってました。
インチワッキーに関してはフリックシェイクが最強かなー?
あとはダウンショットならカットテール・スワンプ・むかーし、むかーしならスライダーでも釣れたかなー?
スライダーのDの部分にマスバリ刺してのダウンショット・・・ダーリグって言ってたなー。
フレイバーはネコリグかなー?
カットテールのワッキーは釣り堀でよく使いますが。鈎を刺す位置と向きでアクションが変わっちゃうんですよね。
で曲がりグセでも変わってくるから、フックセットが難しいです。でもその安定しない所がいいのかな。
青木大介とかはカットテールは刺す位置明確に決まってる。そこ以外刺さない。
メガバスのトーナメントクローラー
他ので釣れない時でも釣れます。
スパテラもつこてほしい
フリーの今だからこそ出来る、こういう釣り比べ企画もっとやって欲しい!
何だったら、今回のお買い物編も見たかった!
秦さんはジャッカルじゃないんですか?
バークレーのマックスセント系も入れて欲しかったです。
府中湖であのサイズは凄すぎる!
メガバスのキャッツキルを使って欲しいけど、もう売ってないかw これからも楽しく見させてもらいますー♪
普段サーフで重いジグヘッドワームとかでストォンって落とす釣りしてるから、この間フリックのジグヘッドワッキー投げたらフォールいつまでかかるん!ってなったw
やっぱりこの釣りの最初のイメージはファットドーバークローラーですかねぇ
メガバスのトーナメントクローラーも良きですよ^ - ^
レインズスワンプが好きやなぁ❤️😊
面白かった。すぐうかぶのは
スパテラ。フリック。ゲーリー。ここはやはりすごいですぞこの3つは1000匹こえてるだー
結局、秦拓馬が1番釣れる😆
ノイケ、シリーズを使ってください特に、ストレートワームのディディーがおすすめです。
ウォーターランドのパドルテール使って下さい!!
トリニティカスタムベイツのMJ クローラー素晴らしいですのでお試し下さい!!
ストレートはよく一誠のスパテラとレインズのスワンプを愛用してるので検証してみてほしいです〜!
ダイワのネコストレートには大変お世話になりました。
レアリス、リグルクローラー
個人的にはコスパ最強かな
これははたさんしかできない神企画カットテールまちがいない😂
スパテラは万能❗
ワッキーティーチャーどうでしょう
ええチャンネルやなー
秦さんが使えば何でも釣れる笑
自分はやっぱり安定のゲーリーです
お買い物楽しんでる⤴️
持っててもついつい買っちゃう・・・(笑)
そろそろダウジング復活しませんか?
ゲーリーのシェイキーワームが好きでした!
縛り無しの秦さん👍いいね🎣😆✨
秦さんの魔界で買い物するとこを見たいです!!
サロンメンバーです。お疲れ様です!
今度ブレディのトレーラーでこのシリーズ観てみたいです!
次回はそれですねーー
自分はいつの時代も時期もゲーリーグラブです🙌
いろいろ試した結果…琵琶湖北湖のハンドポワード、ニードルベイトが最強。買えないけどね…
ベローズとかいいよね。
素晴らしいバスですね!
カッコイイ!
ベイトブレスのヴェインパワープラス‼️
ジークラックのジークローラーが匂いが良くおすすめです!
ドライブクローラースリム8.6 がすきぃ〜
縛りなしの検証いいですね😂
Where can I buy that net?
実に楽しい動画です!🤣
秦さんこんばんは!ワッキーノーシンカー、ワッキーダウンショット、ゲーリー、カットテール、スリムセンコー釣れましたね!いい思いさせてもらいましたね!多々ゲーリーワームはもちが良くない!チギレそうになるとライターで炙ってくっつけて使ってましたね!
高評価有難うございます!
今度インチワッキーに
2way付けて見てください爆釣しますよ
インチワッーキやってみます
HP 3D wacky めちゃくちゃ釣れました
秦さんの家にあるワームやルアーの種類見てみたい
ダイソーP E試してもらいたいです
1番釣れるワームとは状況によって異なり、状況とワームの特性を知り尽くした人が使うワームが最強って事で良いのかな?😅
状況によって最強が変わるからルアー釣りは楽しい😆👍
スワンプがほぼ廃盤になっていて2色アメリカから直輸入しても3色しかありません😇😇
レインズがレインズスワンプって名前で同じシェイプの作ってますよ♪
@@ken-max レインズスワンプはこそほぼ同じですが、素材の質感とか色も違うので完全に別モノの認識です😭
どっちが釣れるかはまた別問題だと思いますが、スワンプが好きです😆笑
ベイトブレスのパワーストレートワーム
この頃伊庭内湖爆沸きですよ
RAIDJAPANのアジャストレート12インチは動きが非常に艶かしいですよ。
アノストレートは特殊すぎますか?
結局最後のデカバスはワームなんですか?
個人だとレイドジャパンのウィップクローラー、ワームと平行でネコが琵琶湖限定だと一番釣ったストレートワームですー。琵琶湖以外含むとフリックシェイクが圧倒😮
親方!素手は笑えたよ😂😂😂
フリックじゃないけど最近、フリックよりインチワッキーで使ってかなり良いのがジャッカルの某廃盤ワーム あれはマジでヤバいです。
その名はミナモ
後、昔のメガバスのキャッツキルワームもインチワッキーで試したら面白かったです
ストレートなら、昔のエコギア 三寸 最強です。
あれってメッチャ釣れましたけどすぐ消えちゃいましたよね。
ハッスンよく使ってました
アノストレート良いですよ
似たような太さと長さのストレートワームのインチワッキーで釣果に差が出るレベルになるとゲーリー素材かガルプとかじゃ無いかな?
あとブレーバーとかスパテラとかテールに何かしらのギミックあるのが何かしらの効果がある場合とか?
アノスト、スパテラは?
個人的にはワームよりも魚が居れば食うと思う
スリムヤマセンコーがジグヘッドワッキーなら一番釣れる
レイドジャパンさんの、
ウィップクローラーがオススメです
(ファットウィップもおすすめです)
去年はフリックとカットテールでしかほぼ釣ってないくらいにお世話になった😂
ノーシンカーやインチワッキー、ジグヘッド、ダウンショット、直リグ等あらゆる方法で50匹以上は釣ったから今年はハードプラグの釣りを研究したいかも!
秦さーん!沈み虫やってくれ〜!!!!
群馬の竹沼にそっくり
ツインテールリンガーは最近のワームではない笑
スライダーワーム
リグルクローラーなんてどうでしょう。
常吉のスティックシャッド!是非、使ってみてください。
メガバスのキャッツキル。
秦さん最高👍
マンズのジェリーワームはいかがでしょう?
懐かしい❤
お疲れ様です〜!
秦さんの他メーカーのレビュー
面白いです✨
デプスのキンクーシリーズ
ディスタイルのトルキーストレート
試してほしいです😆