【HOI4】自分オスマン再興じゃなくて建国いいですか????????[ゆっくり実況]
HTML-код
- Опубликовано: 8 фев 2025
- #HOI4
チャンネルはこの辺にあります→ / @kabu7777
オスマンの再興?そんなベタなテーマやるわけないでしょ♡
再生リスト(マイクラ関係)
科学の体でゆっくりハードコア
• S1R[Minecraft]機械の体でゆっく...
近未来科学の力を使わずにゆっくり魔術
• [MineCraft]近未来科学の力を借りず...
近未来科学でゆっくり工業
• [MineCraft]近未来科学でゆっくり工...
PO2Rマイクラ
• {Project Ozone}[MineCr...
(HOI関係)
HOI詰め合わせセット
• Video
BGM : MusMus
この人もっと伸びていいと思う
5:10 うぽつです。ここのは仰る通りイルハン国で合ってるかと。あそこの建国者はフラグで、フラグ=ウルスなんて呼ばれたりもするんすよね。和訳すると「フラグの国」みたいな感じです。
んで「フラグ」っていう名前を英語で形容詞化すると「〜の」idを付けてhulaguidになるわけですな。ウルスってのは国を現してて、英語にすればstate。モンゴル語を英訳したらこんな感じになります。にしてもこのmodは歴史背景とかも凝ってますね…
2:27 中世ならではの貴族による残酷な遊び
スレイマン1世「おい、待てい、肝心な領土忘れてるゾ(ウィーン)」
落とせてないんだよなぁ…
スレイマンさん、コーヒー美味いっすね(*^^*)
2:27
コイツらドッペルゲンガー説
(だからお互いを内戦で殺し合うんじゃない?)
ドッペルゲンガーに会うと死ぬってそういう...
@長門 422 あったなぁそんなん
ずーっとゆっくり実況者対戦したいって感じだったから多分主相当嬉しいんだろうなぁ…
1:11~3:05のbgm適度に脱力感あって好き
このbgm探したけど全然見つからない。。
4:55
ミンダナオの流刑地説
後々独立し2つの都市ができてそこでどっちが首都になるか争った後にその真ん中のとこが首都になりそう(予言)
この頃はまだ1万人にすら届いてなかったと考えると若干の恐怖を感じる
もうすぐで1万ですね
ミンダナオ君北極海沿岸に植民地構えて
何がしたいんですかね…
7世紀ぐらい待てば石油開発が…
ミンダナオ「七世紀くらいなら余裕余裕wwこんなとこ誰も来ないでしょww」
海上帝国と化したミンダナオ先輩..
ミンダナオ 飛び地レベルMAXで草
チャンネル登録しました
タイトルほんと好き
ちーさらと領土争奪戦してて草なんだ
HR999はもうめっちゃやってるってレベルじゃないんよ
bgmはCiv6のオスマン?
一万登録まであと少し!
うぽつです。
うぽつです!
君主が同じ者同士の内戦って、日本の得意技じゃないですか
ところで「内戦だから当たり前」と思った私は、日本の常識で海外を見てしまっているということか
つかみからナイスです
オーストリア!!助けてオーストリア!!
はぇ。こんなmodもあるのか。Hoi4はHOI2を思い出すレベルで手広いなぁ。
なんかタイトルで察したw
自分自身との内戦…ver1.8までの中華軍閥かな?
オスマン…反乱…石油…うっ頭が
うぽつ
は?
どうが時間や名
建国するならCrusader Kings3だよなぁ?w
はい面白い
キタコレ
ポ◯ンさんや
どんだけモンハンやってんのw
これeu4じゃダメ?
動画時間が汚い訴訟
もっと延びろ定期
再生時間汚い
再生時間が汚い。
いち
遊びすぎやんけ