昭和53年芸能人CM 1978

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 1 фев 2025

Комментарии • 32

  • @taketake049
    @taketake049 2 месяца назад +10

    何年か前に泉ピン子が、「あたし昔、ゴキブリホイホイのCMやってたことあったんだけど、
    情けなかったよ」と言ってたけど、まだ無名の時代にCMに起用してくれた企業に対してそんな
    言い方は無いだろうし、第一、会社も商品名も違うよ。こんなことだから干されるんだよ!

  • @黒い魔神
    @黒い魔神 2 месяца назад +5

    この時代のCMが懐かしく、素晴らしかった。特にキャノンCMの西田敏行さんも若かった。西田さん有り難う。御冥福をお祈りします。

    • @幸子高木-u5p
      @幸子高木-u5p 2 месяца назад +4

      突然の訃報で言葉を失ってます😢。

  • @dentetsun3918
    @dentetsun3918 Месяц назад +1

    風呂上がりの一杯、このCM見たからか!良く口にした。

  • @rintaro1974
    @rintaro1974 2 месяца назад +5

    ポテトチップス 100円で90g。この時代って、不便な事も多かったと思いますが、数字が豊かさを証明していますね。

  • @terayamagreenward2871
    @terayamagreenward2871  2 месяца назад +8

    すいません。音が小さかった(;´・ω・)

  • @直人鈴木-h8v
    @直人鈴木-h8v 2 месяца назад +4

    俺が生まれる2年前のCM。色々と見れて有り難う御座います。😮

  • @かわかみたかし-y9u
    @かわかみたかし-y9u 2 месяца назад +6

    エメロンといいママレモンといい、ライオンは素人いじりのCMが得意ですね。

  • @asakusataro
    @asakusataro 2 месяца назад +5

    「人間蒸気機関車」by.市川 崑 監督 www
    私にかつてドラマ演出論を教えてくれた先生は、市川崑さんの愛弟子でした。ホント懐かしいCM続出で癒されてます(´ω`)それと、この当時のテレ朝テレシネのボケボケ画の感が最高。(テレシネ時の光学音声の音質は良い)それから、「♪パッパヤー」の磁気音声付(当時)も貴重。アーカビングされているパッパヤーは光学音声なので。。。(´・ω・`) 15:19 - の、ノンモンのタイトル後に「提供」スーパーも当時のテレ朝味で、提供スーパーINの直前のキュートーン(1KHz)ピー音もちゃんと聴こえますね。

  • @Lamou55
    @Lamou55 2 месяца назад +4

    2:46 フォーク版Vivaエメロン!
    レモンパイバージョンは知ってましたが、フォークソングバージョンがあったとは!
    7:00 アイドル版Vivaエメロン!これはファイヤーというアイドルグループ。
    13:49ロック版Vivaエメロン!フォークソングもあればロックも!
    3つも面白いバージョンがあって驚きました!
    レモンパイバージョン↓
    ruclips.net/video/IKf2OMA4ktE/видео.htmlsi=V4vFZu7rGUrLwTPA😊

  • @tsumikifan
    @tsumikifan 2 месяца назад +6

    野坂昭如のルームランナー、自虐CMってこの頃からあるんですね

  • @newlifenow
    @newlifenow 2 месяца назад +2

    「日本ヘルスメーカー」は、カタログハウスの前身。
    アイディアグッズ的な商品とか、CMの作りが今とさほど変わっていない気がする。

  • @変人23号
    @変人23号 2 месяца назад +5

    そういえばレモンパイっていたなぁ

  • @light-foot2460
    @light-foot2460 Месяц назад

    当時 中1 やはりCMの影響は強かった。 「コマ送り」なんかチョット流行ったな🤗

  • @Yarimakuri58
    @Yarimakuri58 2 месяца назад +1

    キンチョールのCMに出ていた方は、笑点で座布団運びの山田隆夫さん

  • @安心被る
    @安心被る 2 месяца назад +5

    ルームランナーってよく聞いたけど、実際はこんなのだったのですか。初めて見ました。
    でも、すぐ壊れそう。

  • @ウィザードロック
    @ウィザードロック 2 месяца назад +3

    またあの野坂さんと…大島渚さんとの…パンチ👊合戦が見たいです…😅

    • @中島哲-d9p
      @中島哲-d9p 2 месяца назад +2

      見たがってどげんすっとかね😅🥃🍻🍶🍾🍷?

  • @小平五郎
    @小平五郎 2 месяца назад +2

    ゴキブリクルクルやかたのCMのパンチの効いてる事と来たら…😅
    っつーか常盤薬品ってビタシーのイメージしか無かったけど、こんなのも出してたんすね。

  • @taketake049
    @taketake049 2 месяца назад +5

    山田くん、別れた奥さんとCM出ていたんですね。
    こういうことがあるからCMへの夫婦の起用はよく考えないといけませんね。

  • @yukiishi
    @yukiishi 2 месяца назад +3

    キンチョールのコマーシャルに出演してる人、座布団運びの山田隆夫さんですか?

    • @Yarimakuri58
      @Yarimakuri58 2 месяца назад +2

      山田隆夫さんご本人です。

  • @ueoai1126
    @ueoai1126 2 месяца назад +2

    エメロンのCMに出てるダサいバンド見てたら、クドカンの「東京メリケンサック」なんて映画を思い出してしまった。
    なーんて言ってたら、ファイアーも出てるではないか!
    三菱ランサーセレステのCMに使われてた「こっちをむいて」って曲、好きだったんだよなー。

  • @矢嶋聡-l1s
    @矢嶋聡-l1s 2 месяца назад +2

    田宮二郎さん

    • @明男平川
      @明男平川 Месяц назад +1

      この年の暮れに・・・・79年を迎えられなかった😨

  • @Yarimakuri58
    @Yarimakuri58 2 месяца назад +2

    マックロードのCMに出ていた方は、ドリフターズのメンバーだった仲本工事さん。

    • @fnoba416
      @fnoba416 Месяц назад +1

      あのCMは、"8時だョ!全員集合"の出版社のコントのギャグの元ネタが入っていたなぁ!

  • @mskkch6645
    @mskkch6645 2 месяца назад

    14:51 モデル役はアダ・マウロさん?
    カメラ役はもちろん財津一郎さん!

  • @petityako
    @petityako 2 месяца назад

    レモンパイが起用されて、フレンズが起用されなかった理由はなんだろう??今仲良くジョイントしてる二組。

  • @マルヤママコト
    @マルヤママコト 2 месяца назад +1

    ゴキブリってピン子のこと?