Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
出口付近は、冬から春にかけてコノシロを追いかけて回遊のランカーシーバス(70m以上)が入って来る関東屈指の1級ポイントです。居着きの黒いシーバスでは無いので極上の鯛と同じ価値があります
ランカーでなくてもいいので釣ってみたいです!
ここ数年の間、多摩川の護岸工事はあちこちで頻繁に行われています。必要な工事はやるべきかもしれませんがアシがどんどん無くなっています。アシは魚の棲家としても釣り場としても素晴らしいので無くして欲しく無いです。
昔、カヌーイストの野田知佑さんが行政の護岸工事を痛烈に批判されてましたね。治水という大義名分があるのでしょうが、無駄な工事も一部あるのかもしれませんね
護岸工事は、そもそもが魚の住処確保目的や釣り場所を作る為の工事ではないですからねぇ💦😅
最近最奥付近の立ち込みでマゴチを数匹とキビレがかかりました。広大なエリアですが実はアクセス悪く無いですし今後人気でそうですね。
おお!おめでとうございます!
長い間工事をしていたので気になっていたのですが、こんな風になったんですね!満潮時はテラスから釣りができそうですね
はい、とてつもない広い釣り場が誕生しました。釣り禁止にならないことを祈るのみです
工事が終わってから大田区に聞いてみましたが柵を越える行為自体は禁止とまではいきませんがよく思われないみたいです。川自体に立ち込んで釣りする行為は全然大丈夫みたいですよ。
確認頂きありがとうございました!
但し、砂地の入り組んだ地形なので海からアプローチで良く座礁する危険地域でもありますから遊漁船をお勧めします
それは怖すぎますね
そこは海?川?川なら投網するには漁業権が必要なのでは?
ちょっと調べてみましたが、多摩川の終点は東京湾(東京都大田区羽田空港 ・神奈川県川崎市川崎区浮島町)となっているので、丁度終点ラインのような気がします。確かに、現在は川のように見えますが、埋立地なので、昔は既に東京湾だったはずです。でも正確なラインは不明です。笑
@@tokyowanokufishing 羽田地区には漁業権はありません いつだったかは忘れましたが国が買い上げて放棄したと聞いています また多摩川の漁業権は丸子橋の堰、水道局調布取水所下から何メーター?から下はありません
@@真琴-i8r なるほどそうなんですね。とても参考になります!
柵に切れ目が無い以上柵は越えちゃだめな感じに見えますが「柵内立ち入り禁止」とか「柵を越えないで」的な注意看板はありましたか?しかしトイレ行くのに1km歩きたくないですね😅
何もないですね。遊歩道なので、柵は軽い注意喚起のような位置付けではないかと思います
近所なのでチャリで行ってみようと思いつつまだです(+_+)チニングとか行けそうですね(^^)もう少し上流の弁天橋(海老取川と多摩川の合流地点)ではハゼ釣りとかしてます(^^)
そうなんです。チニング、立ちこみ、ぶっ込み、ハゼの泳がせ、色々できそうです!
先日羽田に行ったときに気になっていました情報ありがとうございます!ルアー釣りだと入り込まないと厳しそうですね
そうなんですよ。なので、立ち込まない場合は対岸のキングスカイフロント側の方が水深はありそうです
近所でチニングしております。参考になる動画に感謝です。近々ここでチニングしてみます。偶然にでもお会いできたら幸いです😊
実はチニングしたことがなくて。。今度僕もデビューしてみたいです!!
どうも天空橋駅からアプローチしてったほうがいい場所に巡り会えそうですねぇ
そうかもしれませんね
「潮干狩りが出来そう」とか紹介しちゃうと中華人民共和国のみなさんが大挙として来ちゃいますね…
それは困りますね。。
そもそもはいらないようにするための柵なので乗り越える前提の場所を釣り場ちうにはどうかと(見逃しが禁止になる理由の一つ)
コメントありがとうございます。色々な釣り場を回っていますが、河川や海岸に設置されている柵は、必ずしも立入禁止を意味するわけではない、ということが分かっています。日本では「海岸法」と「民法」に基づき、海岸の土地は基本的に公共の財産とみなされ、一般の人々が自由に利用できる場所となっています。ソラムナードは、様々な年齢の人たちに解放された遊歩道として整備されたため、柵は小さな子供などの安全面を考慮したものであると考えられます。一方、柵の先が立入禁止の場合は、その先の土地が私有地であったり、浦安海岸のような海岸保全区域だったりと、はっきり明記されていることがほとんどです。
@@tokyowanokufishing そうなのですね、返信ありがとうございます。勉強不足ですみません。
@@けものやせいの いえ、とんでもありません。コメントありがとうございました。
@@tokyowanokufishing 公園の海老取川側入り口方向に、川辺に降りれる階段もありますからそこからポイントへ向かうのも・・・はちょっとキツいかもですね。でもこの河口部(と沈んだ石積み堤防付近)も超有名ポイントですね
出口付近は、冬から春にかけてコノシロを追いかけて回遊のランカーシーバス(70m以上)が入って来る
関東屈指の1級ポイントです。居着きの黒いシーバスでは無いので極上の鯛と同じ価値があります
ランカーでなくてもいいので釣ってみたいです!
ここ数年の間、多摩川の護岸工事はあちこちで頻繁に行われています。必要な工事はやるべきかもしれませんがアシがどんどん無くなっています。アシは魚の棲家としても釣り場としても素晴らしいので無くして欲しく無いです。
昔、カヌーイストの野田知佑さんが行政の護岸工事を痛烈に批判されてましたね。治水という大義名分があるのでしょうが、無駄な工事も一部あるのかもしれませんね
護岸工事は、そもそもが魚の住処確保目的や釣り場所を作る為の工事ではないですからねぇ💦😅
最近最奥付近の立ち込みでマゴチを数匹とキビレがかかりました。広大なエリアですが実はアクセス悪く無いですし今後人気でそうですね。
おお!おめでとうございます!
長い間工事をしていたので気になっていたのですが、こんな風になったんですね!
満潮時はテラスから釣りができそうですね
はい、とてつもない広い釣り場が誕生しました。釣り禁止にならないことを祈るのみです
工事が終わってから大田区に聞いてみましたが柵を越える行為自体は禁止とまではいきませんがよく思われないみたいです。
川自体に立ち込んで釣りする行為は全然大丈夫みたいですよ。
確認頂きありがとうございました!
但し、砂地の入り組んだ地形なので海からアプローチで良く座礁する危険地域でもありますから
遊漁船をお勧めします
それは怖すぎますね
そこは海?川?川なら投網するには漁業権が必要なのでは?
ちょっと調べてみましたが、多摩川の終点は東京湾(東京都大田区羽田空港 ・神奈川県川崎市川崎区浮島町)となっているので、丁度終点ラインのような気がします。確かに、現在は川のように見えますが、埋立地なので、昔は既に東京湾だったはずです。でも正確なラインは不明です。笑
@@tokyowanokufishing 羽田地区には漁業権はありません いつだったかは忘れましたが国が買い上げて放棄したと聞いています また多摩川の漁業権は丸子橋の堰、水道局調布取水所下から何メーター?から下はありません
@@真琴-i8r なるほどそうなんですね。とても参考になります!
柵に切れ目が無い以上
柵は越えちゃだめな感じに見えますが
「柵内立ち入り禁止」とか「柵を越えないで」的な
注意看板はありましたか?
しかしトイレ行くのに1km歩きたくないですね😅
何もないですね。遊歩道なので、柵は軽い注意喚起のような位置付けではないかと思います
近所なのでチャリで行ってみようと思いつつまだです(+_+)
チニングとか行けそうですね(^^)
もう少し上流の弁天橋(海老取川と多摩川の合流地点)ではハゼ釣りとかしてます(^^)
そうなんです。チニング、立ちこみ、ぶっ込み、ハゼの泳がせ、色々できそうです!
先日羽田に行ったときに気になっていました
情報ありがとうございます!
ルアー釣りだと入り込まないと厳しそうですね
そうなんですよ。なので、立ち込まない場合は対岸のキングスカイフロント側の方が水深はありそうです
近所でチニングしております。参考になる動画に感謝です。近々ここでチニングしてみます。偶然にでもお会いできたら幸いです😊
実はチニングしたことがなくて。。今度僕もデビューしてみたいです!!
どうも天空橋駅からアプローチしてったほうがいい場所に巡り会えそうですねぇ
そうかもしれませんね
「潮干狩りが出来そう」とか紹介しちゃうと中華人民共和国のみなさんが大挙として来ちゃいますね…
それは困りますね。。
そもそもはいらないようにするための柵なので乗り越える前提の場所を釣り場ちうにはどうかと(見逃しが禁止になる理由の一つ)
コメントありがとうございます。色々な釣り場を回っていますが、河川や海岸に設置されている柵は、必ずしも立入禁止を意味するわけではない、ということが分かっています。日本では「海岸法」と「民法」に基づき、海岸の土地は基本的に公共の財産とみなされ、一般の人々が自由に利用できる場所となっています。ソラムナードは、様々な年齢の人たちに解放された遊歩道として整備されたため、柵は小さな子供などの安全面を考慮したものであると考えられます。一方、柵の先が立入禁止の場合は、その先の土地が私有地であったり、浦安海岸のような海岸保全区域だったりと、はっきり明記されていることがほとんどです。
@@tokyowanokufishing そうなのですね、返信ありがとうございます。
勉強不足ですみません。
@@けものやせいの いえ、とんでもありません。コメントありがとうございました。
@@tokyowanokufishing 公園の海老取川側入り口方向に、川辺に降りれる階段もありますからそこからポイントへ向かうのも・・・はちょっとキツいかもですね。でもこの河口部(と沈んだ石積み堤防付近)も超有名ポイントですね