Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
完成です!これからサイト販売検討中の方は制作時間や価格設定なんかも参考にしていただければ(๑•̀ㅂ•́)و✧
早いくて綺麗な仕上がり!!
コメントありがとうございます!キーケースはシンプルですけどレザークラフトの基本が詰まってますね!自分の上達を測るのにも良い題材です( ・ㅂ・)و ̑̑
初めまして!いつもフールさんの動画、楽しく拝見しております!勉強になる事ばかりで楽しいです!最近レザークラフトを始めて、型紙製作も自分でしたいと考えております。このキーケースのカブセの部分の美しい湾曲に憧れています。この形は型紙製作時にどのようにして考えたり作ったりしていますか?何か特別に使用する道具などはありますか?もし差し支えが無ければご教示下さい。。
コメントありがとうございます!動画参考にして頂いて嬉しいです✨ 型紙のラインは色んなものを見てイメージを膨らますようにしています!特に僕的にはウェスタンのラインを意識しています。流れるように、尖りすぎず。 また型紙の作り方の動画を作ってみます!✨
ビニモではないですが、蝋のベタベタのとり方参考になりました!超初心者なので変な質問かもしれませんが、最初のドレッサーのやり方のコツやどんな状態までみがいてからヤスリにいったらいいのでしょうか? 全工程を見せていただけてとても感謝しております🙇♀️ 手元だけでなく全体の動きも参考になりました!これからも初心者向けの動画をよろしくお願いいたします!参考に色々な作品を頑張って作りたいと思います✨
コメントありがとうございます!ロウが多いと革が汚れるので少し減らしたいですよね!ただ、麻糸の場合はやり過ぎると糸が切れやすくなるかもなので注意です(人´∀`*) ドレッサーは貼り合わせた革の面が整えばいいと思います。整ったらコバを綺麗にするのはヤスリの出番です( ・ㅂ・)و ̑̑
@@lc-whol コバ処理の図解がとてもわかりやすかったです☺️コバは平らにするのではなくて、トンネルの形になるようにしたらいいということですね👍 ヤスリ頑張ります!
そうです!トンネル型に整うとコバが長持ちすると思います、ぜひ意識しながらコバ磨いてみてください!m(_ _)m
@@lc-whol ドレッサーでトンネル型にしてあとはヤスリで頑張ったらいい感じに磨けました😆✨ 滑らかなコバで一日たっても光ってます!! 御指導ありがとうございますm(__)m
そこハサミなんですか?!wコーナー抜きでは、ダメなんでしょうか。
コメントありがとうございます!僕はハサミを多様しますw結構便利ですよ( *´艸`)コーナー抜きをお持ちの場合はコーナー抜きの方が断然良いと思います。手持ちの道具で1番上手く仕上げれる道具をお使いください!(人´∀`*)
完成です!これからサイト販売検討中の方は制作時間や価格設定なんかも参考にしていただければ(๑•̀ㅂ•́)و✧
早いくて綺麗な仕上がり!!
コメントありがとうございます!キーケースはシンプルですけどレザークラフトの基本が詰まってますね!自分の上達を測るのにも良い題材です( ・ㅂ・)و ̑̑
初めまして!いつもフールさんの動画、楽しく拝見しております!
勉強になる事ばかりで楽しいです!
最近レザークラフトを始めて、型紙製作も自分でしたいと考えております。
このキーケースのカブセの部分の美しい湾曲に憧れています。この形は型紙製作時にどのようにして考えたり作ったりしていますか?
何か特別に使用する道具などはありますか?
もし差し支えが無ければご教示下さい。。
コメントありがとうございます!動画参考にして頂いて嬉しいです✨
型紙のラインは色んなものを見てイメージを膨らますようにしています!特に僕的にはウェスタンのラインを意識しています。流れるように、尖りすぎず。 また型紙の作り方の動画を作ってみます!✨
ビニモではないですが、蝋のベタベタのとり方参考になりました!超初心者なので変な質問かもしれませんが、最初のドレッサーのやり方のコツやどんな状態までみがいてからヤスリにいったらいいのでしょうか? 全工程を見せていただけてとても感謝しております🙇♀️ 手元だけでなく全体の動きも参考になりました!これからも初心者向けの動画をよろしくお願いいたします!参考に色々な作品を頑張って作りたいと思います✨
コメントありがとうございます!ロウが多いと革が汚れるので少し減らしたいですよね!ただ、麻糸の場合はやり過ぎると糸が切れやすくなるかもなので注意です(人´∀`*)
ドレッサーは貼り合わせた革の面が整えばいいと思います。整ったらコバを綺麗にするのはヤスリの出番です( ・ㅂ・)و ̑̑
@@lc-whol コバ処理の図解がとてもわかりやすかったです☺️コバは平らにするのではなくて、トンネルの形になるようにしたらいいということですね👍 ヤスリ頑張ります!
そうです!トンネル型に整うとコバが長持ちすると思います、ぜひ意識しながらコバ磨いてみてください!m(_ _)m
@@lc-whol ドレッサーでトンネル型にしてあとはヤスリで頑張ったらいい感じに磨けました😆✨ 滑らかなコバで一日たっても光ってます!! 御指導ありがとうございますm(__)m
そこハサミなんですか?!w
コーナー抜きでは、ダメなんでしょうか。
コメントありがとうございます!僕はハサミを多様しますw結構便利ですよ( *´艸`)コーナー抜きをお持ちの場合はコーナー抜きの方が断然良いと思います。
手持ちの道具で1番上手く仕上げれる道具をお使いください!(人´∀`*)