Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
日本に住んでいるとフィンランドのポジティヴな側面しか知ることができませんが、社会が抱えるこのような問題を動画にしてくださりありがとうございます!とても興味深いです。
Moii ! はじめまして😊一昨年の夏2ヶ月半、昨年の2月に10日間、ヘルシンキに滞在しました。現在55才で英語さえままならないという高いハードルですが、フィンランドに移住するのが夢です。10才で移住なさったのに美しい日本語を話されて素晴らしいですね✨なかなか得られない貴重な情報をありがとうございます✨これから他の動画も色々拝見させていただきます。
Moi、はじめまして!動画を見ていただきありがとうございます!😊フィンランドに何回か滞在されたことがあるんですね。その夢を是非、実現させましょう!温かい言葉を言って頂き嬉しいです!😊一度、日本語を忘れたことがありますので、再び覚えるには苦労しました。ですから、日本語を忘れずにもっと上達させたいと思います!お互い様に頑張りましょう!🇯🇵🇫🇮
フィンランドの社会問題について触れてる動画をあまり見かけないのでとても参考になりました。ありがとうございます!😌🍃
動画を見ていただきありがとうございます!😊世界的な社会問題とも言えると思いますが、フィンランドでもこのような問題が話題になっていることを話させて頂きました。次は社会手当(メリット)についてご紹介させて頂きます🇫🇮
最初にフィンランドに行ったのが30年前でしたが、酔っぱらいは、駅や周辺にたくさんいましたね。EU加盟後、街は洗練され、活気があり、食事も美味しくなりましたね。その反面、若い人が選択のすることの難しさ、差別が表面に出てきたような感じがしています。北欧には、冬、鬱にならないように、明るい電球💡スタンドがあるそうですね。
コメントありがとうございます!鬱の背景にある原因は複雑ですね。生い立ちや性格そして、環境なども関係しますね。元々鬱になりやすい人たちには暗い冬が鬱と関係しますよね。
5:33 なるほろ〜〜〜。フィンランドの湖畔に住みたい、純日本人と申します。ダークサイドも知っておくべきですね。やはり🌱私は、ノルウェーの「スバールバル諸島」に、半年、住んだことがありました。しかし、「資産の無い者」は、帰国を余儀無くされ、日本へと戻りましたが、北欧への憧れは、追えない(ついえない)、気持ちがありました。そこで、今度は、フィンランドの湖畔にすみたいと考えています。
ノルウェーに住んでおられたんですね!短所と長所は国によってさまざまですね。捉え方も個人の状況によって異なりますよね。フィンランドの湖畔に住むのは最高ですね!大自然が身近にあってサウナにも毎日入れるって感じですね!
曇りがちの天気が多い地域は鬱になりやすいのは日本も同じで日本海側の北陸の人にうつ病の人が多いそうです。フィンランドは男性の自殺者が多いと聞きました。鬱や真面目な気質が関係しているのかもしれませんね。縛りの多い日本で暮らしていると自由度が高いのはいい事だと思っていましたがそれがプレッシャーになるとは驚きです。フィンランドは大好きなので良いところだけでなく問題点も全て知りたいので本音を語って頂けて嬉しいです。いつもありがとうございます
コメントありがとうございます。そうですね。特にフィンランドの若者の男性の自殺率がヨーロッパの基準では高い方だと言われてます。10年間で全体的に自殺率は下がっている見たいですが、25歳未満の自殺率が上がってる見たいです。それから、鬱で退職することも社会的な問題になってます。自由度が高いのはいいことだと思いますが、やはり憂鬱になってくるとそれが難しくなるんですね。うつ増加の背景は複雑ですね。
自然や環境の問題はどの国でも同じだ!地震つなみ台風 大雪、日本は命の問題で生きている。日本は水の国と言われてるが、、いかれた国に囲まれてる日本はより大変だ!フインランドは水資源にも恵まれた国だと思うよ。問題はあるだろうが祖国の発展のため生きたら個人の幸せも大切だが国あっての家族だから、、祖国防衛を真剣に考えてね!
太陽光が足りてないですからね人間、適量の太陽は必要日本にも冬季うつ病はあります南国にはない病気ですね
太陽の光は重要ですね。夏は逆に白夜で明るいので面白いですよね。あっという間に終わってしまいますけど^^ですから、特別な白夜の時期を思いきって楽しんでおります:)
いろいろ参考させていただきました。ところでフィンランドでは徴兵制がありますね。この徴兵をめぐってうつ病や、兵役中のイジメの問題とかないでしょうか? 以前フィンランド人の青年に聞いたところ『兵役はきついし、出来れば行きたくない...』と本音ともとれるようなコトを聞いたことがあります。
いつも動画を見ていただきありがとうございます。フィンランドでは18歳になったら兵役の義務があります。鬱になっている18歳未満の少年が増加していることがわかりました。ですから、兵役の義務を免除されることがあります。基本的にフィンランドでは兵役の免除は少なくなっているみたいですが、少年の憂鬱で兵役義務を免除されることが増えてるみたいです。兵役に入って最初の2週間がクリティカルだそうです。私も兵役の義務をフィンランドで果たしてきましたが、最初の2か月は辛かったです。後から楽になりました。兵役中にイジメられてた人もいました。フィンランドのニュースでは、兵役で鬱になるより、少年の兵役義務の免除のことがよく取り上げられております。
@@moisuomi9136 さんへ、ありがとうございます。兵役になると、どの国でもそうですが生活環境が激変するので、とくに体格の小さい人や体力的に不安な人にとって、そのストレスも大きいですね。しかも、それを予測すると”うつ状態”もどんどん増大して精神を病んでしまいますね。日本では徴兵制はありませんが、自衛隊の訓練のようすを動画で見ていると、やはりツラいなと思ってしまいます。
@@永見保浩-x3d 生活環境が激変するのは色々ストレスになりやすいですね。私も兵役に入ってからの最初の朝、5時に大声で起こされた辛さを今でもはっきり覚えています。起こされるのは辛くなかったですが、これから何が起きるかわからず、先が読めないことが辛かったです。フィンランドの兵役は昔みたいにもう厳しくないですが、やはり体力的に不安な人にとっては厳しいところもありますね。体力的についていけなくなったら、イジメにも関係してきます。
社会保証がしっかりしているはずのに、何故鬱や詐偽や貧困があるのでしょう?社会保証が我々が思っているほどではないのか、それだけではカバー出来ないからですかね。また、フィンランド人は寒くて鬱になる位なら、冬に休みを取って温かい外国ですごそうとは考えないものなのでしょうか?
鬱の背景にあるはっきりした原因はわからないですが、色々な要因が重なって鬱になると思います。例えば、日照時間が短い冬に元々落ち込んでいる人の症状が悪化して鬱になることも考えられます。寒さより暗さで落ち込みを感じることが多い気がします。フィンランド人は冬休みによくタイへ行きますね。社会保証(社会手当)で精神的なストレスを解決することは限られますね。
日本に住んでいるとフィンランドのポジティヴな側面しか知ることができませんが、社会が抱えるこのような問題を動画にしてくださりありがとうございます!とても興味深いです。
Moii ! はじめまして😊
一昨年の夏2ヶ月半、昨年の2月に10日間、ヘルシンキに滞在しました。
現在55才で英語さえままならないという高いハードルですが、フィンランドに移住するのが夢です。
10才で移住なさったのに美しい日本語を話されて素晴らしいですね✨
なかなか得られない貴重な情報をありがとうございます✨
これから他の動画も色々拝見させていただきます。
Moi、はじめまして!
動画を見ていただきありがとうございます!😊フィンランドに何回か滞在されたことがあるんですね。その夢を是非、実現させましょう!
温かい言葉を言って頂き嬉しいです!😊一度、日本語を忘れたことがありますので、再び覚えるには苦労しました。ですから、日本語を忘れずにもっと上達させたいと思います!お互い様に頑張りましょう!🇯🇵🇫🇮
フィンランドの社会問題について触れてる動画をあまり見かけないのでとても参考になりました。
ありがとうございます!😌🍃
動画を見ていただきありがとうございます!😊世界的な社会問題とも言えると思いますが、フィンランドでもこのような問題が話題になっていることを話させて頂きました。次は社会手当(メリット)についてご紹介させて頂きます🇫🇮
最初にフィンランドに行ったのが30年前でしたが、
酔っぱらいは、駅や周辺にたくさんいましたね。
EU加盟後、街は洗練され、活気があり、食事も美味しくなりましたね。
その反面、若い人が選択のすることの難しさ、差別が表面に出てきたような感じがしています。
北欧には、冬、鬱にならないように、明るい電球💡スタンドがあるそうですね。
コメントありがとうございます!鬱の背景にある原因は複雑ですね。生い立ちや性格そして、環境なども関係しますね。元々鬱になりやすい人たちには暗い冬が鬱と関係しますよね。
5:33 なるほろ〜〜〜。
フィンランドの湖畔に住みたい、純日本人と申します。
ダークサイドも知っておくべきですね。やはり🌱
私は、ノルウェーの「スバールバル諸島」に、半年、住んだことがありました。しかし、「資産の無い者」は、帰国を余儀無くされ、
日本へと戻りましたが、
北欧への憧れは、追えない(ついえない)、気持ちがありました。
そこで、今度は、フィンランドの湖畔にすみたいと考えています。
ノルウェーに住んでおられたんですね!
短所と長所は国によってさまざまですね。
捉え方も個人の状況によって異なりますよね。
フィンランドの湖畔に住むのは最高ですね!
大自然が身近にあってサウナにも毎日入れるって感じですね!
曇りがちの天気が多い地域は鬱になりやすいのは日本も同じで日本海側の北陸の人にうつ病の人が多いそうです。
フィンランドは男性の自殺者が多いと聞きました。鬱や真面目な気質が関係しているのかもしれませんね。
縛りの多い日本で暮らしていると自由度が高いのはいい事だと思っていましたがそれがプレッシャーになるとは驚きです。
フィンランドは大好きなので良いところだけでなく問題点も全て知りたいので本音を語って頂けて嬉しいです。
いつもありがとうございます
コメントありがとうございます。そうですね。特にフィンランドの若者の男性の自殺率がヨーロッパの基準では高い方だと言われてます。10年間で全体的に自殺率は下がっている見たいですが、25歳未満の自殺率が上がってる見たいです。それから、鬱で退職することも社会的な問題になってます。自由度が高いのはいいことだと思いますが、やはり憂鬱になってくるとそれが難しくなるんですね。うつ増加の背景は複雑ですね。
自然や環境の問題はどの国でも同じだ!地震つなみ台風 大雪、日本は命の問題で生きている。日本は水の国と言われてるが、、いかれた国に囲まれてる日本はより大変だ!
フインランドは水資源にも恵まれた国だと思うよ。問題はあるだろうが祖国の発展のため生きたら個人の幸せも大切だが国あっての家族だから、、祖国防衛を真剣に考えてね!
太陽光が足りてないですからね
人間、適量の太陽は必要
日本にも冬季うつ病はあります
南国にはない病気ですね
太陽の光は重要ですね。夏は逆に白夜で明るいので面白いですよね。あっという間に終わってしまいますけど^^ですから、特別な白夜の時期を思いきって楽しんでおります:)
いろいろ参考させていただきました。ところでフィンランドでは徴兵制がありますね。この徴兵をめぐってうつ病や、兵役中のイジメの問題とかないでしょうか? 以前フィンランド人の青年に聞いたところ『兵役はきついし、出来れば行きたくない...』と本音ともとれるようなコトを聞いたことがあります。
いつも動画を見ていただきありがとうございます。フィンランドでは18歳になったら兵役の義務があります。鬱になっている18歳未満の少年が増加していることがわかりました。ですから、兵役の義務を免除されることがあります。基本的にフィンランドでは兵役の免除は少なくなっているみたいですが、少年の憂鬱で兵役義務を免除されることが増えてるみたいです。兵役に入って最初の2週間がクリティカルだそうです。私も兵役の義務をフィンランドで果たしてきましたが、最初の2か月は辛かったです。後から楽になりました。兵役中にイジメられてた人もいました。フィンランドのニュースでは、兵役で鬱になるより、少年の兵役義務の免除のことがよく取り上げられております。
@@moisuomi9136 さんへ、ありがとうございます。兵役になると、どの国でもそうですが生活環境が激変するので、とくに体格の小さい人や体力的に不安な人にとって、そのストレスも大きいですね。しかも、それを予測すると”うつ状態”もどんどん増大して精神を病んでしまいますね。日本では徴兵制はありませんが、自衛隊の訓練のようすを動画で見ていると、やはりツラいなと思ってしまいます。
@@永見保浩-x3d 生活環境が激変するのは色々ストレスになりやすいですね。私も兵役に入ってからの最初の朝、5時に大声で起こされた辛さを今でもはっきり覚えています。起こされるのは辛くなかったですが、これから何が起きるかわからず、先が読めないことが辛かったです。フィンランドの兵役は昔みたいにもう厳しくないですが、やはり体力的に不安な人にとっては厳しいところもありますね。体力的についていけなくなったら、イジメにも関係してきます。
社会保証がしっかりしているはずのに、何故鬱や詐偽や貧困があるのでしょう?社会保証が我々が思っているほどではないのか、それだけではカバー出来ないからですかね。また、フィンランド人は寒くて鬱になる位なら、冬に休みを取って温かい外国ですごそうとは考えないものなのでしょうか?
鬱の背景にあるはっきりした原因はわからないですが、色々な要因が重なって鬱になると思います。例えば、日照時間が短い冬に元々落ち込んでいる人の症状が悪化して鬱になることも考えられます。寒さより暗さで落ち込みを感じることが多い気がします。フィンランド人は冬休みによくタイへ行きますね。社会保証(社会手当)で精神的なストレスを解決することは限られますね。