【スノー】2025.02.01 (SAT) @マウントレースイ [北海道夕張市]
HTML-код
- Опубликовано: 7 фев 2025
- 【スノース2024-2025シーズン23日目@マウントレースイ】
ドキドキしてましたが、やっぱり帳尻合わせきましたね。水曜からドカンドカンドカンと♪ただ気温が高めなので雪が重め…。でも贅沢言ってる場合じゃないですねm(_ _)m。
今日は例年通り東京から教え子が遊びに来ました。恒例ですね(^^)。しかもタイミングバッチリ。持ってますね。なるほど、教え子にも引き継がれるのか…_φ(・_・。今朝は6時半起床。大雪パウダー確定の札幌近郊をあえて避けて程よく降ってる夕張へ。7時出発。
岩見沢や夕張は朝まで雪が降っていて、駐車場に到着する頃には止みました。駐車場の車はまずまず。雪は予想通りイイ感じに積もってました。気温は-3℃、これは思ったよりちょっと暖かい(;´Д`)。なので気持ち雪が重かったです。まったり準備してレッツゴー。チケット売り場はいつも通りガラガラ。ゴンドラ待ちはまずまず。
ゴンドラ降りると積もった雪の量はまずまず。ただやっぱり少し重め…。でも1発目は迷わずカービングラインへ。
いえあ!
良かったです。ぶっ飛ばしました。テンション上がりました。なので2本目もカービングラインへ。2本目なのに林道ファーストでした(゚∀゚)。
3本目はレーシングAへ。コースの真ん中はキレイに圧雪されてました。でも滑るのはリフト下。いえあ。
4本目はレーシングBへ。見た目ボコボコだけど良かったです。途中端を攻めすぎてコケたけどいえあ。
5本目はパノラマCへ。なぜかここ滑る人少ないのでこの時間でも余裕のパウダー。10時半過ぎてゴンドラも少し混み始めたのでリフト回しへ。
6本目はスウィンギングCへ。モリモリパウダーいえあ。ただ昼近くになってきたので重かったです。
7本目はスウィンギングAへ。フリーランしつつ、終盤はやっぱりパウダーゾーン行っちゃう(´ε` )。
8本目はスウィンギングBへ。ボコボコパウダー頂きました。
9本目はスウィンギングCおかわりへ。まだまだパウダーありました(^^)。
10本目はスリリングライン上部からダンシングAへ帰還。
ラスト11本目はダンシングBを流して終了。ちょうど12時。良い時間配分で滑れましたm(_ _)m。レースイは安定ですねぇ(*´∀`*)。安くて雪良くて混んでない。バレないでくれぇ(-人-)。ま、動画上げちゃってますがww
それよりも、なんだあの天気予報。今日の札幌、深夜から1日中雪予報だったのに、1時間ごとに晴れか曇りに書き換えられて、結果全然雪降らず。これヤバくないですか?文春並みの改ざんプレイは見過ごせませんね。
明日は小樽近郊がヤバそう。
天候:曇り
コンディション:パウダー
滑走時間:09時00分~12時00分
チケット:4時間券(4,800円)[paypay払い]
#スノーボード
#北海道
#夕張
#レースイ
#パウダー
#snowboard
#hokkaido
#yuubari
#racey
#powder
#insta360x3
レースイいいですね~!楽しそう~😃
カービングライン滑ってみたいです~。
ついていける教え子さんスゴイ-!
先生のテンションもっとスゴイ-!😂
カービングラインはスキーヤーにはもってこいのコースですね。まあ崖ですがww
@akira_tanaka 崖の上のメロン熊、の本気、ですかね~😃
楽しかったです🎉
パウダー食べまくりで、レースイ満喫しました〜👍
風も無く混雑も無く雪はたっぷり♪カービングライン2連チャン含め、あれだけパウダー三昧で滑れたのはラッキーだったかな〜(´ε` )。
章さん、昨日、昼過ぎに到着しましたが此方は雪より外国人が多くて酷いことになってますので天候を観ながら、雪が降ってから滑りに行きますね。それまで板でも磨いておきます。😣😂✨
北海道の観光地、レジャースポットは外国人だらけですよ(´Д`)。雪がちょうどドカンドカンと降ったのでこれからですね_φ(・_・。
1日レースイいました。今もですが。 凄い降ってそうだから田中さんいらっしゃらないかなーと思ってましたが(笑)
狭いゲレンデでも遭遇しないもんですねぇ。
おー、レースイにいたんですね。ツリーが無いレースイでも、コース選びによってはなかなか遭遇出来ないかもしれませんね。
こんにちは。
レースイ、良いですねー😊
自分は、昨日 北海道入りして、今日はカムイ、明日からは多分 富良野に行きます。
おお、良いタイミングで北海道INしましたねー。カムイは今シーズンも安定(^^)。ただ、富良野は今シーズン色々起きているので気を付けて滑ってください〜。
@
お気遣い、ありがとうございます。
実はこの年末年始、小樽泊で1週間滞在してキロロ・国際・テイネとお邪魔してました。 しかし海外の人、増えましたねぇ(-_-)
おお、名古屋に住んでいた17年前、北海道遠征でまさにキロロ・国際・テイネの3つのゲレンデに大きな荷物抱えて電車・バス移動で滑りに行った思い出が蘇ってきました(*´ω`*)。あの頃はインバウンドなんて言葉無かったですもんねぇ。今やどこも1時間以内でサクッと行けてしまうというww有り難いことですm(_ _)m。
今日はレースイでしたか♪♪
今週はいい感じに降りましたからね♪♪
自分も今シーズン初めて、ガレージ前の雪かきしました♪♪
自分も今日はレースイに行ってました♪♪
オープニングでチラリと自分の愛車が写ってました♪♪
丁度、田中さんがセンターハウスに入られるのをお見掛けしました♪♪
朝一ゴンドラは並ぶタイミングを逃したので、今日はリフト中心で滑って、合間にゴンドラ2回乗りました♪♪
結構重めでしたね⤵後半は足が持っていかれて苦労しましたが、やっぱりレースイのコンディションはいいですね♪♪
教え子さんの来られるタイミングも素晴らしいですね♪♪
あら、レースイにいたんですね。昼に近づくにつれ雪が重くなっていくのを体で感じました(;´Д`)。でもまあ雪があるだけありがたいですm(_ _)m。カービングラインおかわりできたのも良かったです(^^)。
6時位で高速は夕張ICは結構な感じで降ってましたね。
トマムのキャットで板破壊しました、、、
今週水曜日以降は帳尻合わせのごとくアチコチで降りまくってます。キャットで板破壊とは…(;´Д`)。