Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
カナダは高緯度なので赤いオーロラは出現しにくいのではなかろうか。高緯度オーロラは緑や青が出やすい。北海道にたまーに出現する「赤気」は低緯度オーロラなので赤くなります。低緯度オーロラは山火事みたいにゆらめくそうです。
以前香港で実際に目にしましたが、高層ビルまで精緻に組まれた竹足場が使われているのには驚きましたね。でも雨や朝露に濡れると結構滑りやすいそうで、安全帯も使われていない有様。聞いた話では落ちる人は年間数十人なんて単位じゃなかったような…。
微糖、低糖も落とし穴がありそう
香港は狭いからビルやマンションは上に伸びるしかない🏙️旅行で行った時に初めて竹の足場を見て、ちょっと感動した😮
アニメ番の雪の女王にも赤いオーロラはでてましたね。
テディベアの由来は知ってました。
中国銀行だったと思いますが、旅行に行った時に建設中だったので、実際に竹で足場が組まれているのを見ました。設計事務所勤務でしたが、事務系だったので現場には行ったことがなく、説明されても当時はぴんときませんでした。でも今思いだすと、とても貴重なものを見ることができたんだと感動しています。
03:12 3. テディベアの名前の由来は、ルーズベルト大統領のニックネームだった06:25 5. 世界遺産のあのセノーテは、生け贄を捧げる場所だった08:19 6. 香港では工事現場の足場は竹だった竹の足場は初めて知ったものの新たな知識が増えたって嬉しいですテディベアとセノーテについてはずっと前から知っていましたし知らなきゃ良かったなんてショックは無いですよ生贄を捧げねば太陽が死んでしまうって生贄本人が名誉と思っていてもそんな血生臭い習慣があるくらいですからね
建設の仕事で香港に住んでいたが、3〜40階建てなら竹足場だね。足場を見ていると建物がぐにゃぐにゃ曲がって見える。職人もビーチサンダルでやって来る。危ないだろうと言うと、ビーサン脱いで足の親指ともう一本の指で竹を挟みながらスルスルと登ってゆくのだった。
裸足って無敵ですね。次は地下足袋かな。オールマイティーはつま先保護タイプの安全地下足袋。
初めまして。コメントをさせていただきます。私は『キン肉マン』が大好きなのですが、『ブランド』が、元々は『家畜の焼き印』の意味というのを聞いて、テリーマンの必殺技の一つである『カーフ・ブランディング』の日本語訳が『子牛の焼き印押し』というのを思い出し、「なるほど、そういうことか!」と、真相を知ることが出来ました。勉強になりました。ありがとうございます。
缶やペットボトルのジュースやコーヒーって角砂糖まみれ。
角砂糖限定?角砂糖の数で分かりやすく糖分の含有量を示しているだけです。
初デートで参った神社のおみくじ大吉だったけど、その後は…
そこまで知りたくなかったと思う程のもんではなかったな。むしろ、知ると驚くの方が強いと思えるのばかりだったかな。
えっと…動画のサムネはフランクリン・デラノ・ルーズベルト(任:1933〜1945)。彼は第32代目。親戚筋だけど別人。
エルミタージュ美術館の「エルミタージュ」はロシア語で「隠れ家」というらしいです。ロシア皇帝の冬の別荘てきな感じで建てられ、客人も家主もここではリラックス(訪問規則に武器を置いて入る等)して過ごすルールがあったらしいです。(ロシアゴスキー(Eテレ)から)。
しかし世界中で愛されている「テディベアの名前の由来」のルーズベルト(第26代大統領)が、あの「日本が第二次世界大戦に参戦するように仕向けた悪名高きルーズベルト(第32代大統領)」と同じ名前と言うのも、何だか矛盾し過ぎて複雑だな…(一番複雑なのはやっぱり「悪名高き『第32代』」と一緒にされがちな「第26代」の方だろうな…)。
WW2時のルーズベルトはフランクリンの方で、テディことセオドアとは別人です。
@@lcyel6205 様これは失礼…。どうも同じ「ルーズベルト」の為に、今の自分のように混乱されがちだけど、「テディベア」の方は「第26代」で、戦争を仕組んだ方は「第32代」なんですよね…。勉強になりました…。
セオドアと、フランクリンは、一応、従兄(いとこ)同士だったようですね。兄弟ではないけど、親戚であったのは間違いないみたいですね。
瀕死の熊ってそのまま死んでしまわない?
おみくじで凶を引いたことないので一度でいいから凶を引いてみたいです。
話聞いてたら、おみくじは…引かないのが一番じゃない?
台北のランドマーク「台北101」の足場も“竹”だったな。
BLACKコーヒーがなくしかたなく微糖買ったがゲロ甘やったな。
半吉とは。今年の鳩みくじ。
エルミタージュに行ったことのある人が、思ったより小さいから一日で廻れるよと言ってたんだけど………あれは何だったんだろう?
霊夢、お前巫女さんなんだろ?魔理沙のおみくじの話にたいしての反応がまるで一般人だぞ。でも可愛いからゆるす。
運も厄も迷信ですよ。
(≧□≦) 手負いのクマは危ないからちゃんと息の根止めなきゃダメだろ
小熊はホントに愛らしいんだよ、小熊は。たいていそばに母熊(´(ェ)`)がいるから危ないんだぜ。
セノーテの画像見て愕然としました。あれって、円形後円墳?
"香港ドル"と言うなら"台湾ドル"と言わないと。何か統一性が無いです。
ティディベアの逸話は知っていたが、美談どころか胸糞でしかない熊被害で止む無くや狩った熊を有り難く頂くならいざ知らず、道楽で〇しておいて弱った熊を手に掛けなかっただけで称賛するとか意味不明過ぎる
サムネのスタイル変えちまったんですか…
カナダは高緯度なので赤いオーロラは出現しにくいのではなかろうか。高緯度オーロラは緑や青が出やすい。北海道にたまーに出現する「赤気」は低緯度オーロラなので赤くなります。低緯度オーロラは山火事みたいにゆらめくそうです。
以前香港で実際に目にしましたが、高層ビルまで精緻に組まれた竹足場が使われているのには驚きましたね。でも雨や朝露に濡れると結構滑りやすいそうで、安全帯も使われていない有様。聞いた話では落ちる人は年間数十人なんて単位じゃなかったような…。
微糖、低糖も落とし穴がありそう
香港は狭いからビルやマンションは上に伸びるしかない🏙️旅行で行った時に初めて竹の足場を見て、ちょっと感動した😮
アニメ番の雪の女王にも赤いオーロラはでてましたね。
テディベアの由来は知ってました。
中国銀行だったと思いますが、旅行に行った時に建設中だったので、実際に竹で足場が組まれているのを見ました。設計事務所勤務でしたが、事務系だったので現場には行ったことがなく、説明されても当時はぴんときませんでした。でも今思いだすと、とても貴重なものを見ることができたんだと感動しています。
03:12 3. テディベアの名前の由来は、ルーズベルト大統領のニックネームだった
06:25 5. 世界遺産のあのセノーテは、生け贄を捧げる場所だった
08:19 6. 香港では工事現場の足場は竹だった
竹の足場は初めて知ったものの新たな知識が増えたって嬉しいです
テディベアとセノーテについては
ずっと前から知っていましたし知らなきゃ良かったなんてショックは無いですよ
生贄を捧げねば太陽が死んでしまうって生贄本人が名誉と思っていても
そんな血生臭い習慣があるくらいですからね
建設の仕事で香港に住んでいたが、3〜40階建てなら竹足場だね。足場を見ていると建物がぐにゃぐにゃ曲がって見える。職人もビーチサンダルでやって来る。危ないだろうと言うと、ビーサン脱いで足の親指ともう一本の指で竹を挟みながらスルスルと登ってゆくのだった。
裸足って無敵ですね。次は地下足袋かな。オールマイティーはつま先保護タイプの安全地下足袋。
初めまして。コメントをさせていただきます。
私は『キン肉マン』が大好きなのですが、『ブランド』が、元々は『家畜の焼き印』の意味というのを聞いて、テリーマンの必殺技の一つである『カーフ・ブランディング』の日本語訳が『子牛の焼き印押し』というのを思い出し、「なるほど、そういうことか!」と、真相を知ることが出来ました。
勉強になりました。ありがとうございます。
缶やペットボトルのジュースやコーヒーって角砂糖まみれ。
角砂糖限定?
角砂糖の数で分かりやすく糖分の含有量を示しているだけです。
初デートで参った神社のおみくじ大吉だったけど、その後は…
そこまで知りたくなかったと思う程のもんではなかったな。むしろ、知ると驚くの方が強いと思えるのばかりだったかな。
えっと…
動画のサムネはフランクリン・デラノ・ルーズベルト(任:1933〜1945)。彼は第32代目。
親戚筋だけど別人。
エルミタージュ美術館の「エルミタージュ」はロシア語で「隠れ家」というらしいです。ロシア皇帝の冬の別荘てきな感じで建てられ、客人も家主もここではリラックス(訪問規則に武器を置いて入る等)して過ごすルールがあったらしいです。(ロシアゴスキー(Eテレ)から)。
しかし世界中で愛されている「テディベアの名前の由来」のルーズベルト(第26代大統領)が、あの「日本が第二次世界大戦に参戦するように仕向けた悪名高きルーズベルト(第32代大統領)」と同じ名前と言うのも、何だか矛盾し過ぎて複雑だな…(一番複雑なのはやっぱり「悪名高き『第32代』」と一緒にされがちな「第26代」の方だろうな…)。
WW2時のルーズベルトはフランクリンの方で、テディことセオドアとは別人です。
@@lcyel6205 様
これは失礼…。どうも同じ「ルーズベルト」の為に、今の自分のように混乱されがちだけど、「テディベア」の方は「第26代」で、戦争を仕組んだ方は「第32代」なんですよね…。勉強になりました…。
セオドアと、フランクリンは、一応、従兄(いとこ)同士だったようですね。兄弟ではないけど、親戚であったのは間違いないみたいですね。
瀕死の熊ってそのまま死んでしまわない?
おみくじで凶を引いたことないので一度でいいから凶を引いてみたいです。
話聞いてたら、おみくじは…
引かないのが一番じゃない?
台北のランドマーク「台北101」の足場も“竹”だったな。
BLACKコーヒーがなくしかたなく微糖買ったがゲロ甘やったな。
半吉とは。今年の鳩みくじ。
エルミタージュに行ったことのある人が、
思ったより小さいから一日で廻れるよと言ってたんだけど………
あれは何だったんだろう?
霊夢、お前巫女さんなんだろ?魔理沙のおみくじの話にたいしての反応がまるで一般人だぞ。
でも可愛いからゆるす。
運も厄も迷信ですよ。
(≧□≦) 手負いのクマは危ないからちゃんと息の根止めなきゃダメだろ
小熊はホントに愛らしいんだよ、小熊は。たいていそばに母熊(´(ェ)`)がいるから危ないんだぜ。
セノーテの画像見て愕然としました。あれって、円形後円墳?
"香港ドル"と言うなら"台湾ドル"と言わないと。
何か統一性が無いです。
ティディベアの逸話は知っていたが、美談どころか胸糞でしかない
熊被害で止む無くや狩った熊を有り難く頂くならいざ知らず、道楽で〇しておいて弱った熊を手に掛けなかっただけで称賛するとか意味不明過ぎる
サムネのスタイル変えちまったんですか…