【設定ガイド】せっかくなのでAirPods Pro 2の設定を見直してみる!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 4 фев 2025
  • ХоббиХобби

Комментарии • 37

  • @1000kmr
    @1000kmr 2 года назад +4

    初 AirPods で、今更聞けない初歩的なことも含め、とてもよくわかりました
    ありがとうございます!

    • @AppleTaka
      @AppleTaka  2 года назад

      おめでとうございます!
      お役に立って良かったです!

  • @台湾-x6f
    @台湾-x6f 2 года назад +1

    連休中にもかかわらず、動画アップお疲れ様です。自分自身は所有していないので直ぐに役立てる場面は来ないのですが、いつかの日のためにしっかりと拝聴しました。
    今後とも、有意義な動画をよろしくお願いします。

    • @AppleTaka
      @AppleTaka  2 года назад

      またProではないAirPodsなども新しくなったり機会は生まれるかと思いますので、またその時は見直して見てください!

  • @gorimutyuu
    @gorimutyuu 2 года назад

    購入を考えているので大変参考になります。音質より操作法や仕組みを教えて貰う方が正直有難いです😊👍Takaさんの解説にいつも助けられてます🙏

    • @AppleTaka
      @AppleTaka  2 года назад +1

      使い方は知らないと使いきれないですもんね!

  • @rei0421
    @rei0421 2 года назад

    イヤーチップサイズのくだりの時に『Mサイズだと私の場合口を開けると抜ける』の話、なんか知らんけどと。思わず笑ってしまいました!一気にタカさんに引き込まれました!ありがとう!面白かった!

    • @AppleTaka
      @AppleTaka  2 года назад

      なぜか口を開けると抜けちゃうので、ご飯を食べていると取れたりしていました!

  • @TubeYouTakashi
    @TubeYouTakashi 3 месяца назад

    AirPods Pro 2 を使っています。私の耳にフィットして安心して運動時も使えます。電話つ真の時にAirPods Pro 2を杖て会話をする時は便利です。

    • @AppleTaka
      @AppleTaka  3 месяца назад

      今日アップデートで機能が増えましたね!

  • @yori7433
    @yori7433 Год назад

    AirPods は値段が高いので、Ankerの製品を使ってましたが調子が悪くなってきたので、次の物を探してます。iPadとiPhoneに使う時は、切り替えの操作が面倒なので、別々のイヤホンを使ってます。(私の設定が悪いのかも)
    AirPodsは両方が自由にすぐに繋がるという魅力に今購入を迷ってます😂高いしなあ〜😮
    でもTakaさんの動画を見ると欲しくなります😂😂
    動画有難うございました。

    • @AppleTaka
      @AppleTaka  Год назад

      お値段以外は完璧なんですけどね!

  • @kamikawakyosuke2979
    @kamikawakyosuke2979 Год назад

    Air Pods pro 2 を買ったんですが、会話感知がなりません。色々やったんですが、やはりなりません。何かやり方あるのでしょうか?
    ちなみにスマホは古いんですがiPhone XRです。スマホの対応の違いとかあるんでしょうか?それとも不良品ですかね?

    • @AppleTaka
      @AppleTaka  Год назад +1

      その構成ならiOS17にアップデートしてあれば使えるはずです。
      どうしても使えないということであれば、Appleサポートというアプリを入れてAppleのサポートを受けて下さい。

    • @kamikawakyosuke2979
      @kamikawakyosuke2979 Год назад

      @@AppleTaka わかりました、ありがとうございます

  • @usermusk5371e1e
    @usermusk5371e1e Год назад

    充電ケースのサウンドエフェクトを有効にする項目が半透明?グレーになってオンオフ出来ない状態です。どうすれば直りますか?また、自動耳検出の下にあるこのiPhoneに接続が表示されません。この問題に対しての対応についてのアドバイスをお願いします🥺🥺

    • @AppleTaka
      @AppleTaka  Год назад

      なんでしょうね?
      蓋を開いたまま背面のボタンを15秒以上押せばAirPods Pro 2をリセット出来ますので、そちらで再設定してみてください。
      それでも解消しないようでしたら、Appleサポートというアプリを入れてAppleのサポートを受けてみてください。

    • @usermusk5371e1e
      @usermusk5371e1e Год назад

      @@AppleTaka やってみます‼︎

  • @naoto1998
    @naoto1998 7 месяцев назад

    空間オーディオで耳の認証が完了したのですがコントロールセンターでイヤホンマークを長押しして空間オーディオを選んでも使用不可となり選べないのですがどのように設定すれば使えるようになりますか?

    • @AppleTaka
      @AppleTaka  7 месяцев назад

      その音源が空間オーディオに対応してない音源なのではないでしょうか?

  • @ああ-k2y1e
    @ああ-k2y1e Год назад

    一応僕のiPhone7でも使えますか?

    • @AppleTaka
      @AppleTaka  Год назад

      音楽を聴いたり、ノイズキャンセルなど基本的な機能は使えますが、iPhone7は最新のiOSにはアップデート出来ませんので、すでにiOS16で搭載された新機能は使えません。
      AirPods Proを買うのであれば、まずその資金でiPhone SE3に機種変更されたらいかがですか?
      性能的にはiPhone13と同レベルで、今後数年はずっと長持ちして使えます。まずはお手頃なワイヤレスイヤホンにして、その後将来的に良くしていく方が良いかと思いますよ。

    • @ああ-k2y1e
      @ああ-k2y1e Год назад

      @@AppleTaka 回答ありがとうございます😊

  • @ds-8006
    @ds-8006 Год назад

    質問なんですけど、ノイズキャンセリングで自分の声は聞こえるのでしょうか?

    • @AppleTaka
      @AppleTaka  Год назад +1

      自分の声は空気ではなく骨を通って聞こえてくる部分があるので、キャンセルされたようには聞こえませんね。

    • @ds-8006
      @ds-8006 Год назад

      @@AppleTaka 返信ありがとうございます。疑問に思ってたので解決しました。

  • @高井あ-t8w
    @高井あ-t8w Год назад

    探す昨日でAirPods出てこないんですけどどうすればいいですか?

    • @AppleTaka
      @AppleTaka  Год назад

      落として探したいと言うことでしょうか?
      AirPodsは最後に使った場所が記録されますが、時間が経つと表示されないので、落としたと思われる場所を探すしか無いんです。
      ただ単に今手元にあるのに出てこないという話でしたら、また改めて現れると思います。

    • @高井あ-t8w
      @高井あ-t8w Год назад

      @@AppleTaka 今全部手元にある状態なんですけど設定から探すに表示を押しても画面に出てきません解決方法わかりますか?(バージョンは最新です)

    • @AppleTaka
      @AppleTaka  Год назад

      再度ペアリングしてみたら解決するかもしれないです!
      support.apple.com/ja-jp/HT209463

  • @fastriver2115
    @fastriver2115 Год назад

    設定にダブルタップしたときのアクションを変えるところがないのですが、なくなったのでしょうか?

    • @AppleTaka
      @AppleTaka  Год назад

      元々ダブルタップした時の挙動は変更できなかったかと思います。
      長押しは以前から変更出来ます。

    • @fastriver2115
      @fastriver2115 Год назад

      @@AppleTaka 回答ありがとうございます。
      初代airpodsの時は、ダブルタップ、トリプルタップで音楽を再生したり次の曲にしたりと出来たんですが、なくなったのですね🤔

    • @AppleTaka
      @AppleTaka  Год назад

      確かに言われてみればAirPodsの時はあった気がしますね。
      調べてみましたがAirPodsの第1世代と第2世代では変更出来て以降なくなったようです。

  • @unaginobori
    @unaginobori 2 года назад

    こんばんは。
    やっぱりfaceIDが必要なんですね😢。
    私iPhoneSE2なのでダメな感じです。情報ありがとうございました😊。

    • @AppleTaka
      @AppleTaka  2 года назад +1

      調整できるか出来ないかは大きな差ではないので、また買い替えなどした時に試していただければと思います!

    • @unaginobori
      @unaginobori 2 года назад

      なるほどです。Apple Storeで試してみます!