【名鉄ミュースカイ 特急など高速通過集】名鉄常滑線
HTML-код
- Опубликовано: 8 фев 2025
- 先日に続いて名鉄第2段です。
今回は大同町駅と新日鉄前駅です。
大同町は大同特殊鋼㈱の工員輸送用として設置されました。
ちなみに私の叔父は大同特殊鋼の社長、会長でした。
常滑線は最新?のミュースカイから旧型の車両まで、沢山の種類の車両、列車種別があり、楽しい路線です。
撮影地:名鉄常滑線 大同町駅 新日鉄前駅
HD1920×1080/60Pのプログレッシブ、フルHD撮影です。
1080pのフルスクリーンでどうぞ!
カメラ:SONY HDR-CX720V
カメラ:SONY HDR-CX270V
マイク:audio-technica AT9943
編集ソフト:EDIUS Pro 6.5
◆おすすめ動画◆
振り子全開!特急くろしお高速通過集!
• 【振り子全開!】特急くろしお高速通過集!28...
はくたか ミュージックホーン♪ 雪を蹴散らしながら六日町駅を通過
• 【はくたか ミュージックホーン♪ 】雪を蹴散...
新幹線 のぞみ 300km/h 高速通過!N700系 The Japanese Bullet Train - Shinkansen
• 【新幹線 のぞみ 300km/h 高速通過!...
振り子式特急スーパーはくと高速通過集!HOT7000系
• 【振り子全開!】特急スーパーはくと高速通過集...
特急サンダーバード 高速通過集 前編
• 特急サンダーバード 高速通過集 前編
923形ドクターイエロー
• GO!GO!ドクターイエロー 新幹線!Doc...
#ミュースカイ #特急 #名鉄 #鉄道 #高速通過 #快速急行 #中部国際空港 #2200系
名鉄はカーブが多いのにこれだけ速度が出せるということは素晴らしいです
名鐵 常滑線 特急 電車 高速通過🚞震撼感十足👍
冒頭映像の大同町から柴田間は、ミュースカイ、特急、急行は一部列車が120㌔で走ります。
高架線で踏切が無いからです。
加減速を上手く使いこなしながら、走り続ける名鉄電車は、凄いです。
登録しました 凄くかっこいいですねぇ 自分もこんなに上手く撮れたらなー
あの…質問なのですが何のカメラを使って撮影しているのか、教えて下さい!
宇頭駅が一番通過列車が飛ばしてる印象がする
沿線人口多くないのに本数多い名鉄は有能
アゲアゲさん、初めまして!
名鉄常滑線は神宮前~太田川間は中部国際空港、河和、内海方面の列車が沢山行き交う名鉄屈指の列車運行過密区間なんです!最近は空港線開通で軌道改良されて120㌔/毎時の最高速度が出せるようになりました!
名鉄も120km/h 出せますよね