雲海が最高!【赤岳】50代夫婦の初めての小屋泊登山縦走

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 31 янв 2025
  • 2023.07.20-21 赤岳(八ヶ岳)
    ご視聴ありがとうございます 88ヨイショ! です
    初心者が無理せず安心して行けるであろう山を実際に行ってみて紹介したいと思います
    お勧めの山がありましたらコメントで教えてください
    今回は八ケ岳の最高峰 赤岳を赤岳天望荘に宿泊して縦走してきました
    美濃戸口-行者小屋-地蔵の頭-赤岳-赤岳天望荘(宿泊)-横岳-硫黄岳-赤岳鉱泉-美濃戸口です
    この日は梅雨明け間近の不安定な天候の中、なんだかんだで晴れまして最高の登山となった
    日帰りではハードな山行も小屋泊で身体に優しい登山となりました
    岩場が怖い、クサリ場が怖い!って方の参考になればと思います
    11:00 動画内で赤岳山荘となっておりますが、赤岳頂上山荘の間違いです、申し訳ない。
    当日の詳しいログはYAMAPでご覧いただければと思います(フォローも大歓迎です)
    yamap.com/acti...
    八ヶ岳の最高峰 赤岳!私たちでも行けましたのでぜひチャレンジしてくださいね
    #赤岳
    #八ヶ岳
    #赤岳天望荘
    撮影機材
    1カメ Insta360 ONE RS
    2カメ Insta360 ONE RS
    3カメ GoPro8
    サブ iPhone11pro
    サブ CANON EOS RP
    音源使用元
    多くのクリエイター様の音楽に感謝!
    DOVA-SYNDROME
    dova-s.jp
    エンディング曲
    Pod of Rain / 小川秀和 feat. Flehmann
    • Pod of Rain / 小川秀和 fea...

Комментарии • 15

  • @88yoishow
    @88yoishow  Год назад +4

    小屋泊なんて今まで想像もしてませんでしたが行ってみて正解!すんげぇ楽しかったんですよ

  • @jo1499
    @jo1499 Год назад +1

    景色が最高ですね。
    岩場が怖そうですが...
    無事で何よりです。

    • @88yoishow
      @88yoishow  Год назад

      夜中の雨のおかげで雲海も見れました!
      岩場はカメラの画角で狭く見えますが、妻でも登れたので実はそれほど怖くはないんです…でも安易に簡単とはRUclipsでは言えません😅
      無事下山が何よりです!

  • @edamoko
    @edamoko Год назад +1

    励まし合いながら、また稜線歩きを心から楽しんでるお二人のお姿にウルっときて、感動しました。夜明けの雲海とすっきり晴れた空がたまらなく絶景ですね!どこかの山でお会いできたら嬉しいです😊

    • @88yoishow
      @88yoishow  Год назад

      コメントありがとうございます😊😊😊
      励まし合いながら、時にはケンカしながらもございますが初めての小屋泊を楽しんできました。
      夜中は雷雨だったので心配でしたが雲海も見れて最高でした!どこかの山でお会いできましたらお声かけください〜!

  • @haru-no-
    @haru-no- Год назад +1

    赤岳いいですね!未だ未踏です😅
    2日目朝の雲海や朝日は泊まりの醍醐味ですよね!

    • @88yoishow
      @88yoishow  Год назад

      赤岳は当初日帰りピストンを企画してましたが、泊まり縦走にして良かったと思いました。夏でも涼しく過ごせましたのでこの夏にいかがでしょう!
      コメントありがとうございました😊

  • @yuruyama-yuki
    @yuruyama-yuki Год назад +1

    こんにちは! 赤岳わたしもこのルートで行きたいです 最高の景色 平日登山バンザイ🎉わたしはいつも小屋泊まりですが山好きが集まると意気投合しますよね〜😊

    • @88yoishow
      @88yoishow  Год назад

      やっぱ平日ですよね〜!小屋泊は初めてでドキドキしてましたが楽しかったです!!すでにもう一度行きたくて仕方ないっす!

  • @manami-u1q
    @manami-u1q Год назад

    ご夫婦の何気ない会話がとっても癒されます😊
    夫婦登山っていいなぁって思わせてくれますね✨
    これからも配信を楽しみにしてます🤗

    • @88yoishow
      @88yoishow  Год назад

      コメントありがとうございます😊
      歳とった熟年夫婦ですがそのように思っていただけるととても嬉しいです。
      本来映りたがらない妻なんですが、最近はだいぶ慣れてきたみたいで動画内でも自然に会話できるようになってきました。今月もまだ登山予定がありますのでアップの際はまたご覧になっていただければと思います!

  • @hideyan
    @hideyan Год назад +1

    こんばんは😄
    地蔵尾根ではなく文三郎から、
    先日登ってきました⛰
    ガッスガスでなんも見えなかったですけど😅
    地蔵尾根、崖っぽく見えますね😱
    風も穏やかそうで雲海も見れてサイコーですね。
    鹿ちゃんこんな高いところまで進出しちゃってるんですね。困ったものです😢
    おつかれ山でした。

    • @88yoishow
      @88yoishow  Год назад

      コメントありがとうございます!
      文三郎は階段地獄だと思い、妻の体力を考慮して地蔵としました😅
      鹿ちゃんは見るだけなら可愛いんですけどね〜

  • @週末登山夫婦
    @週末登山夫婦 Год назад +1

    こんばんわ~🌙同じコースを6月に予定して天望荘も予約したんですが、天気がダメでキャンセルしました(;'∀')二日間天晴れて良かったですね!とても参考になりました。そして更に行きたくなりました🤣🤣

    • @88yoishow
      @88yoishow  Год назад

      あらら〜天候不順でキャンセルだったんですね、残念です。
      山の天気は予報だけで翻弄されてしまい困ったものですよね、私も前日までキャンセルするか迷ってましたが行ってみたら晴れており結果的に最高の日となりました!ぜひぜひ再チャレンジですね!