【購入注意】新型シビックRSを車のプロが忖度なしレビュー!1児のパパ目線でtypeRと試乗比較も

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 8 фев 2025
  • 家族がいるけどMTに乗りたい…
    そんなパパたちに最強にオススメのハッチバックがホンダから登場しました!
    マイチェンで新設定されたシビックRS。
    e:HEVとtypeRの中間に位置するMTしかないハッチバックは
    一体どんな乗り味なんでしょうか。
    今回はホンダディーラーに突撃し、このシビックRSを
    徹底的にレビューしてきました!
    取材協力店舗
    ホンダカーズ栃木東 城南店
    www.hondacars-...
    様々な楽しい車文化をお届けしてまいります!
    是非、登録よろしくお願いいたします!!
    / @damdclip
    #honda #nbox #ホンダ
    【DAMD】
    web site : www.damd.co.jp/
    twitter : / damdinc
    instagram : / damd_inc

Комментарии • 17

  • @Cobryun
    @Cobryun 3 месяца назад +13

    かつてのスカイラインに例えれば、スポーツ求めてGT-R一択かと思いきや、別に金がないからって理由だけじゃなくGTS-t乗ってた人もいるわけですよ。

    • @ti6687
      @ti6687 3 месяца назад +1

      昔のベストカーに、車庫事情でR32のGTSーtに乗る方が載ってましたね。バックカメラなんか普及してない頃は狭小地の車庫入れは大変だったろうなぁ。

  • @カツ-r3f
    @カツ-r3f 4 месяца назад +7

    RS凄く良いじゃないですか‼️
    タイプRキャンセルしてRS買いましょう‼️

    • @mas5546
      @mas5546 3 месяца назад +1

      だから売れてるんだろね。

  • @tsuchi3609
    @tsuchi3609 3 месяца назад +5

    いうてTYPE-Rは擬似音入ってるからなぁ

    • @修理固成-l2w
      @修理固成-l2w 3 месяца назад +1

      あれ、擬似音だったのか。
      知らなかった。

    • @shin5150
      @shin5150 3 месяца назад

      コンフォートモードの時は出てない

  • @takuminfle
    @takuminfle 2 месяца назад

    1.5Lのターボエンジンだからフェイスの所の穴が空いてないんよ…

  • @ひでかつ-j7u
    @ひでかつ-j7u 3 месяца назад +1

    乗る順番逆っしょ(笑)

  • @修理固成-l2w
    @修理固成-l2w 3 месяца назад

    斜め45度から見たらエボXに似てるよな。

  • @taatakaz
    @taatakaz 4 месяца назад +6

    シビックのカッコが、これじゃない感があるのよね。
    EFかEGがシュッてしてカッコいいですね、個人的にはw

    • @よーちゃん-f6g
      @よーちゃん-f6g 3 месяца назад +22

      まだ、そんなこと言ってる・・。
      買えない自分に言い訳?

    • @norit7778
      @norit7778 3 месяца назад

      四半世紀以上前のことをぐだぐだ言い続けたって何も変わりませんよ、現実をキチンと観ないと色々と損するぞw

    • @Shinog_WDeeth
      @Shinog_WDeeth 2 месяца назад +13

      昔のデザインが悪いわけではないしそれが好みなんだっていうのも別に構わないが、それしか受け付けない・認めない、現行を買う意味はない的なこと言ってる人は正直のところ時代遅れだと思うんだよな
      ちなみに自分はRS契約しました

  • @3686-p1t
    @3686-p1t 4 месяца назад +5

    フライホイールを軽量化しただけでRSを名乗るのはどうなのか…。恐らくRS買う層は車好きで、+80万でタイプR買えるって思わせて流すつもりなんですかね😅

    • @Cobryun
      @Cobryun 3 месяца назад +8

      ホンダのRSの多くはサスペンションを換えてちょっとデザインにアクセント加えただけ仕様じゃないですか。
      その上でフライホイール軽量化までしてるんだから、過去のRSより本気度は高いと思います。

    • @norit7778
      @norit7778 3 месяца назад +4

      スポーツグレードにパワーアップを求めるのは素人の発想。