[アーケード] 甲虫王者 ムシキング - つよさ200 最強のカブト と クワガタ VS アダー登場編1 [全]

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 12 мар 2018
  • 甲虫王者 ムシキング アダー登場編 : 6最強のカブト と クワガタ [Mushiking - The Strongest Rhino Beetles & Stag-Beetles]:
    [非公式 Fanmade] 編集 & ゲームプレイ : ExtremeTournament
    甲虫王者 ムシキング Mushiking アーケード [SEGA]
    2003~2007 (アダー登場編)
    Mushiking Arcade
    00:09 No.001 ギラファノコギリクワガタ Giraffe Stag-beetle
    05:42 No.002 ヘルクレスオオカブト Hercules Beetle
    10:41 No.019 アクティオンゾウカブト Actaeon Beetle [2003]
    15:24 No.029 タランドゥスツヤクワガタ Tarandus Stag-beetle
    20:06 No.034 マンディブラリスフタマタクワガタ Mandibularis Stag-beetle
    25:09 No.040 ヘルクレスリッキーブルー Blue Hercules Beetle
    つよさ (Power) 200 = SSR = ゴールドレア
    _________________________________________________________________
    No.001 Giraffe Stag-beetle - Power 200
    [世界最大のノコギリ]
    ギラファノコギリクワガタ 長頸鹿鋸鍬形蟲 (Prosopocoilus giraffa)
    超必殺技 : ブルロック Bull Lock / G・ネックブリーカー G.Neckbreaker
    No.002 Hercules Beetle - Power 200
    [伝説の巨大甲虫]
    ヘルクレスオオカブト 赫克力士大獨角仙 (Dynastes hercules)
    超必殺技 : ローリングドライバー Rolling Driver / ヘルクレススパイラル Hercules Spiral
    No.019 Actaeon Beetle - Power 200
    [南米の巨人]
    アクティオンゾウカブト 亞克提恩大兜蟲 (Megasoma actaeon)
    超必殺技 : ガンガンスマッシュ Banging Smash / サマーソルトプレス Somersault Press
    No.029 Tarandus Stag-beetle - Power 200
    タランドゥスツヤクワガタ 大黑豔鍬形蟲 (Mesotopus tarandus)
    超必殺技 : ヒャクレツケン Machine Gun Punches / バッファロークラッシュ Buffalo Crash
    No.034 Mandibularis Stag-beetle - Power 200
    [偉大なる大アゴ]
    マンディブラリスフタマタクワガタ 巨顎叉角鍬形蟲 (Hexarthrius mandibularis)
    超必殺技 : クロスダイブ Crossdive / マンディブクラッシュ Mandible Crash
    No.040 Blue Hercules Beetle - Power 200
    [青き伝説甲虫]
    ヘルクレスリッキーブルー 赫克力士青藍大獨角仙 (Dynastes hercules lichyi)
    超必殺技 : アースクエイクスロー Earthquake Throw
    ______________________________________________________________
    [SEGA 甲虫王者ムシキング 公式ホームページ]
    甲虫王者 ムシキング mushiking.com/old/index.html
    新甲虫王者 ムシキング mushiking.com/
    ExtremeTournamentのTwitter
    / extremetourname
    These are my own gameplay video recorded. I only hope Mushiking fans will enjoy this video since this is our greatest childhood. Special thanks to SEGA, the developer team who bring this wonderful game to this world. And the emu researchers who gather the resources.
    I am Extreme Tourname, I am a Mushiking ムシキング fan from Malaysia I can speak Chinese & English. But am not very good in Japanese.
    I hope I will have the chance to play アダーの計画編 & アダー完結編 that are only released in Japan one day. And I hope Mushiking ムシキング will return to Malaysia, so I could support this game by playing them in the arcade center! 希望SEGA, 復活旧甲虫王者 ムシキング! お願いします!
    甲虫王者ムシキング / Mushiking / 甲蟲王者 [Game by SEGA]
  • ИгрыИгры

Комментарии • 938

  • @ExtremeTourname
    @ExtremeTourname  6 лет назад +170

    00:09 No.001 ギラファノコギリクワガタ Giraffe Stag-beetle
    05:42 No.002 ヘルクレスオオカブト Hercules Beetle
    10:41 No.019 アクティオンゾウカブト Actaeon Beetle [2003]
    15:24 No.029 タランドゥスツヤクワガタ Tarandus Stag-beetle
    20:06 No.034 マンディブラリスフタマタクワガタ Mandibularis Stag-beetle
    25:09 No.040 ヘルクレスリッキーブルー Blue Hercules Beetle

    • @user-de1yh3lg4r
      @user-de1yh3lg4r 6 лет назад +7

      ExtremeTournamentさん
      疲れたら何処の森へ帰りたいかな?

    • @onoderakeita7809
      @onoderakeita7809 6 лет назад +9

      ExtremeTournament いいいいい

    • @world2945
      @world2945 6 лет назад +6

      ExtremeTournament あ

    • @shupanmank9965
      @shupanmank9965 6 лет назад +2

      ExtremeTournament 不住ゆいっっっっうぇえwせえええええええっっっっっうぇえっっswsっっっうぇえええええええええkmkejmemsjsjkwmメジャいくx1321234567810

    • @yk4676
      @yk4676 5 лет назад +2

      ExtremeTournament should

  • @user-hr4yt1ne8o
    @user-hr4yt1ne8o 2 года назад +46

    敵だと恐ろしいけど味方で使うと本当に心強い

    • @babk3929
      @babk3929 Год назад +4

      生きたクワガタを飼っています。売ってます

  • @Araya_himeka_oshi
    @Araya_himeka_oshi 2 года назад +23

    ギラファノコギリクワガタにヘラクレス、コーカサスとかは成人になった今でもかっこいいと思う

  • @user-ln8mb1cy1c
    @user-ln8mb1cy1c 6 лет назад +62

    ヘラクレスオオカブトの絶対王者感ある鳴き声ほんと好きだった

    • @neneji1590
      @neneji1590 4 года назад +13

      リッキーブルーじゃダメなんよね!あのヘラクレスのかっこよさ(声と初期からいること)はなんとも言えん

    • @STsoryuuG
      @STsoryuuG Год назад +8

      ブモオオオオオオオオ…
      なんか長老っぽくてすき

  • @user-nm1me
    @user-nm1me 4 года назад +49

    優しさで次やっていいよって言ってリッキブルー出てきた時は3時間ぐらい泣いた

  • @freestyleliar4121
    @freestyleliar4121 6 лет назад +73

    ムシキングめちゃめちゃやってたな…
    並んで待ってたら目の前で機械のカード無くなって、定員に入れてもらってやったら初めての200でギラファだったの今でも覚えてる。
    すごい懐かしくいな

  • @keiyo-201
    @keiyo-201 4 года назад +50

    当時リッキーブルーを当てた時、本当に嬉しかったのは今でも忘れられない
    それからずっと私の相棒で使ってきた

    • @hir3508
      @hir3508 2 года назад +2

      今でも持ってます笑

    • @user-ie5yx9dc8d
      @user-ie5yx9dc8d 2 года назад +1

      女の子でムシキングしてたの?

    • @hir3508
      @hir3508 2 года назад +9

      別にどーでもいいだろ

  • @user-iz4cm5eu5z
    @user-iz4cm5eu5z 3 года назад +18

    ギラファの鳴き声ほんと好きなんよなぁ

  • @user-nk6zt8ee5r
    @user-nk6zt8ee5r Месяц назад +5

    ムシキング当時まじで流行ってたよね

  • @user-cc6vs4tz8m
    @user-cc6vs4tz8m 6 лет назад +268

    なぜかムシキングの音とかは中毒性があるww
    僕だけですかねw

    • @user-dr4nu2ed9q
      @user-dr4nu2ed9q 5 лет назад +11

      チャンリンシャン 恐竜キングも中毒性あった

    • @user-jh6cy6fc3r
      @user-jh6cy6fc3r 5 лет назад +9

      中毒性ありすぎて警察に捕まった。

    • @user-bo2xd9dp1g
      @user-bo2xd9dp1g 4 года назад +8

      ガンコちゃん もはや麻薬レベルwww

    • @user-fl3kt9jn9z
      @user-fl3kt9jn9z 4 года назад +2

      そんなことはないよ 俺も
      ムシキングも恐竜キングもドハマリしていたが当時は学校でゲームセンター出入り禁止令出されたからあまり行けなかったからいろいろ心残りあるよ

    • @user-rk7ex9jr4k
      @user-rk7ex9jr4k 4 года назад +2

      メンガタカブトの音好き

  • @user-qo3hj5lk1u
    @user-qo3hj5lk1u 6 лет назад +141

    効果音も何もかも懐かしい。泣ける。

  • @user-uq2hx3bd2y
    @user-uq2hx3bd2y 5 лет назад +412

    懐かしすぎるw 幼稚園の時よく手で真似してたなぁw

    • @user-lz7pd2hg7g
      @user-lz7pd2hg7g 5 лет назад +29

      あとコーカサスとか指でやってたなあ
      懐い

    • @mysticmankind4401
      @mysticmankind4401 4 года назад +14

      必殺技の真似した!

    • @runner9405
      @runner9405 4 года назад +7

      それ共感、

    • @YouTuber_yasuchin_mao1
      @YouTuber_yasuchin_mao1 4 года назад +9

      ペニ下
      中指と親指で作る派でした(笑)

    • @user-uv1om3yf3d
      @user-uv1om3yf3d 3 года назад +3

      何言ってんだと思ったらできたw体がおぼえてた

  • @user-vb9di4yx5h
    @user-vb9di4yx5h 3 года назад +30

    ギラファまじでかっこいい、、今見ても惚れる

  • @yyyyttkk
    @yyyyttkk 6 лет назад +20

    今思うとなんで虫が叫んでるんだとかいろいろツッコミたくなるけど当時はめちゃくちゃ楽しかったからまあいいや

  • @Agnaktor950
    @Agnaktor950 4 года назад +8

    ムシキング始めたての頃100円入れて何の虫が来るかなーってワクワクしながら待ってたらいきなりタランドゥス出て飛び跳ねながら喜んだのは良い思い出。

  • @user-wd8un9il5p
    @user-wd8un9il5p 5 лет назад +106

    復活して欲しい…切実に

    • @user-jh6cy6fc3r
      @user-jh6cy6fc3r 5 лет назад +26

      このままでね笑

    • @babk3929
      @babk3929 Год назад +2

      生きたクワガタを飼っています。売ってます

    • @yomi919
      @yomi919 Год назад +5

      変更するのは画質を綺麗にするくらいでまた復活したら売れると思うけどなあ

    • @G_shikakata
      @G_shikakata 8 месяцев назад +3

      ムシキングが小学館と縁を切れたら復活できただろうな…。

  • @user-kouko
    @user-kouko Год назад +26

    ギラファが当たった感動は忘れられない

  • @pmp1796
    @pmp1796 6 лет назад +17

    10年くらい経ってから見てもやっぱマンディのフォルムはいいなぁ...

  • @hinachan0000
    @hinachan0000 6 лет назад +93

    懐かしすぎるwまだ小学生の低学年だったな~もう22だもんな

  • @badoogo125
    @badoogo125 Год назад +10

    アクティオンの必殺技がサマーソルトプレスでない所に時代を感じる

  • @user-rm8gi7qw3k
    @user-rm8gi7qw3k 6 лет назад +18

    なんか、相手を挟んで揺らす時の音と動きが妙にリアル感あるよね、

  • @user-nepunepu
    @user-nepunepu 9 месяцев назад +3

    ムシキングで虫好きになって、どうぶつ奇想天外で虫が出る回めっちゃ好きだった思い出

  • @hitokirainoasd
    @hitokirainoasd 2 года назад +69

    ムシキングで唯一心残りなのがあんなに何百回もプレイするほど大好きだったのに一度も大会に出られなかった事です。

    • @user-xf3wo6yl4e
      @user-xf3wo6yl4e Год назад +2

      大会60回優勝してるが、準優勝も同じくらいしてて、その分悔しい思いもしたから
      エンジョイ勢が1番や!

    • @user-qc9if4pf7k
      @user-qc9if4pf7k 11 месяцев назад +10

      @@user-xf3wo6yl4eなんか言ってて草

    • @1234kobata
      @1234kobata 11 месяцев назад +9

      ​@@user-xf3wo6yl4e自慢入れてて草

    • @overdose1923
      @overdose1923 9 месяцев назад

      @@user-xf3wo6yl4ew

  • @user-qb3gg8ox3y
    @user-qb3gg8ox3y 6 лет назад +27

    ブルロックとかガンガンスマッシュとか懐かしすぎる…
    初期200の連中はアクティオンを筆頭に軒並み技変わったから変更前が懐かしい

    • @user-kx6sr9pp1k
      @user-kx6sr9pp1k 6 лет назад +6

      荒野のモア
      ヘルクレス:ヘルクレススパイラル
      ギラファ:Gネックブリーカー
      アクティオン:サマーソルトプレス
      マンディ:マンディブクラッシュ
      タランドゥス:バッファロークラッシュ
      だっけ?

    • @user-pi6zi2oj9z
      @user-pi6zi2oj9z 5 лет назад +3

      ギラファはやっぱブルロックやね
      Gネックブリーカーは違和感あったな

    • @user-vg7hd2fu1m
      @user-vg7hd2fu1m 3 года назад +1

      結論
      強さ200の甲虫はやっぱり旧必殺技が一番しっくりくる。

  • @user-cr6hf2nh7j
    @user-cr6hf2nh7j 3 года назад +6

    ゲーセンで流れるノコギリタテヅノの鳴き声を聞くと晴れ晴れとした気持ちになるな

    • @getterray7603
      @getterray7603 2 года назад +1

      ワイはエレファスホソアカクワガタやな。

  • @user-jh4ik4pl3f
    @user-jh4ik4pl3f 2 года назад +3

    登場時のポポの台詞よく聞き比べると、他5種が「すごいぞ!」に対してリッキーブルーの時だけ「すごいぞぉ!!」とちょっとテンション高かったりする

  • @user-ft3rv2wi8z
    @user-ft3rv2wi8z 5 лет назад +13

    ギラファの鳴き声すきやわ

  • @user-po1zv5yy9j
    @user-po1zv5yy9j 6 лет назад +25

    この頃のムシキング、ナルト、ドラゴンボールのカードダスは本当に全盛期

    • @neneji1590
      @neneji1590 4 года назад +2

      全部やってたよ🐥

  • @zigihai_ch
    @zigihai_ch 4 года назад +6

    甲虫王者ムシキングは新甲虫王者ムシキングとして、復活したけど...これじゃ無い感が半端なかった。

  • @user-yb1cg5rg8h
    @user-yb1cg5rg8h 6 лет назад +26

    夜にゲームコーナーでギラファ当てて踊った記憶wwwそんときは兄貴しかいなかったから二人でめちゃくちゃはしゃいでたな

  • @user-ug7zk1kk4k
    @user-ug7zk1kk4k 5 лет назад +10

    HPが減る音や虫の鳴き声を鮮明に覚えてる

    • @user-ve8yh2yb7q
      @user-ve8yh2yb7q 4 года назад

      リセットさん カードスキャンする時の音と相打ちになった時の最後の分かれるシーンはおぼえてる

  • @user-qy4ub5wb6k
    @user-qy4ub5wb6k 4 года назад +14

    ムシキングの1番の思い出はクワガタの中に何匹かヤベー鳴き声する奴が居たこと

    • @user-qx3cx3id5b
      @user-qx3cx3id5b 2 года назад +1

      パラワンオオヒラタの機械みたいな鳴き声大好きですww

    • @R_otsu0922
      @R_otsu0922 2 года назад +1

      @@user-qx3cx3id5b
      わかる!すげーわかる!

  • @user-tv1xu6op8s
    @user-tv1xu6op8s 4 года назад +29

    ポポの助言を素直に聞いてた純粋な子供の頃の方が勝ちやすい

  • @user-gq4xq4gc6u
    @user-gq4xq4gc6u 6 лет назад +3

    タランドゥスの重厚感堪らん
    あの感じでアタックタイプってところも最高

    • @user-ln2tn2nz6z
      @user-ln2tn2nz6z 6 лет назад +1

      空の王者 さすが黒いダイヤって感じですわ

  • @seiya_tyun2
    @seiya_tyun2 3 года назад +5

    今こうして初期のムシキング見ると、リッキー以外200勢ってみんな必殺技変わったのか
    ムシキング自体懐かしいけどこの初期の感じはもっと懐かしい…

  • @user-fv9dw1jd6z
    @user-fv9dw1jd6z 6 лет назад +5

    本当に大好きだった
    今までありがとうムシキング

  • @user-ep4bd1dm6f
    @user-ep4bd1dm6f 5 лет назад +7

    アクティオンみたいな化け物と戦わされるメンガタクワガタかわいそす

  • @taisyo--6783
    @taisyo--6783 4 года назад +11

    ムシキングやら恐竜キングやらの効果音クセになるよな

  • @user-te9zx1vv4m
    @user-te9zx1vv4m Месяц назад +1

    幼稚園児がどう頑張っても当てられなかったつよさ200のカード。
    近所の人が持っててわざわざ家まで見に行った思い出。
    これほど欲しくなったカードも、これほど熱くなれたアーケードゲームも、後にも先にもムシキングだけ。

  • @user-dk9yy1lb4f
    @user-dk9yy1lb4f 6 лет назад +10

    懐かしいなぁ
    昔は技も通常と異常で別れてたけど今のやつは違うみたいで、時代の流れを感じる
    ブルマイスターとエレファスを使ってたのが良い思い出

  • @user-ln2tn2nz6z
    @user-ln2tn2nz6z 6 лет назад +20

    効果音懐かしスギィ
    未だにタランドゥス、リッキーブルーとか持ってるわ
    思い出深くて捨てられねえわ

  • @nattouize
    @nattouize 6 лет назад +23

    懐かしすぎて泣ける

  • @yanny1556
    @yanny1556 6 лет назад +2

    もうボタン押したときのギョイーンて
    SEだけでワクワクさせられる

  • @user-neontetra
    @user-neontetra Год назад +7

    ギラファのひっさつがブルロックの時代か…懐かしいな…

    • @badoogo125
      @badoogo125 Год назад +2

      新しいのってGネックブリーカーだっけ

    • @user-neontetra
      @user-neontetra Год назад

      @@badoogo125
      そうですそうです

  • @bikkubo
    @bikkubo 6 лет назад +25

    今のやつもやってるけど、やっぱり昔のムシキングの方が楽しいし面白い。縦スキャン、技カード、カードの排出とか色々な面で。

  • @Manaka_Pettan
    @Manaka_Pettan 3 года назад +6

    成人して数年してるのにホームセンターとかでギラファとかアトラスとか売ってるの見ると鳴き声が脳内再生されちゃう仲間いる?

  • @orgagear5553
    @orgagear5553 5 лет назад +14

    この映像と音声をここまで鮮明に視聴できる日が来るとは…
    本当にありがとうございます…昔を思い出しました

  • @user-zq9zc1td3s
    @user-zq9zc1td3s 5 лет назад +6

    鳴き声含め全ての効果音すっこすこのすこ

  • @tmyk9873
    @tmyk9873 6 лет назад +14

    今日(3月14日)受験終わって、その帰りに人生初の「新ムシキング」やってみたけど、激面白かった!因みに初めて手に入れたカードはマキシムスマルバネクワガタ

    • @user-xd2pe7zk1r
      @user-xd2pe7zk1r 4 года назад

      夜のは怖い

    • @neneji1590
      @neneji1590 4 года назад

      人生で初めて手に入れたのはグラントシロカブトでした🐝

  • @user-sk5so8jw5z
    @user-sk5so8jw5z 3 года назад +10

    maxカスタマイズがどれも解釈一致で好きです

  • @user-tj9dv2ug1h
    @user-tj9dv2ug1h 6 лет назад +2

    カブトムシじゃないムシキングを選択したときに、ムシキングが相手はチョキで来るぞって言ってたのがいまだにインパクトが強すぎて覚えてる。懐かしすぎて涙が出そうでした(マジで)

  • @user-ui9rx6qx2l
    @user-ui9rx6qx2l 6 лет назад +112

    昔本当に運良くリッキーブルー当てて、それ以降スキャンするたびに後ろの列でどよめきが起こったのを覚えてる

    • @user-gi9eb3mz6e
      @user-gi9eb3mz6e 6 лет назад +21

      オニオンサイダー それめっちゃ気持ちいいですね…

    • @masn9963
      @masn9963 6 лет назад +19

      オニオンサイダー 超わかるwwww200スキャンすると並んでる人がどよめくのきもちよかったww

    • @user-bq1zs9xb9y
      @user-bq1zs9xb9y 6 лет назад +7

      ほんとそれ
      同じくリッキーブルー使ってたけど後ろざわざわしてて気持ちよかった笑

    • @500935
      @500935 6 лет назад +11

      オニオンサイダー すんごいわかるあと100円入れて200出た時の快感と興奮みたいなのは忘れられん

    • @user-ve2yy7qe2x
      @user-ve2yy7qe2x 6 лет назад +1

      結構貴重だもんね。200は6種類しかいないし。

  • @soup5842
    @soup5842 6 лет назад +34

    子ずれの親子に順番先譲ったらマンディブラリス当てられたのはいい思いで…

    • @baroriochannel976
      @baroriochannel976 5 лет назад

      soupワカメ どんまい…

    • @neneji1590
      @neneji1590 4 года назад

      いや辛すぎる、、、、

    • @AJ-sc2vs
      @AJ-sc2vs 4 года назад +4

      当時5歳くらいで父親と一緒に来た時マンディブラリス当てたからそれワイの可能性が微粒子レベルで存在してる

    • @hir3508
      @hir3508 2 года назад

      @@AJ-sc2vs w

  • @reincarnate6501
    @reincarnate6501 6 лет назад +6

    すげー懐かしい、昔よくやってた
    この頃が1番楽しかった

  • @agdaeth2901
    @agdaeth2901 2 года назад +1

    この動画だけで、今あるどんなゲームよりも興奮するのなんでだろ

  • @redeye2059
    @redeye2059 6 лет назад +6

    鳴き声がまじでかっこいい

  • @user-do4sz8zz1p
    @user-do4sz8zz1p 6 лет назад +15

    やばい、懐かしすぎる
    小さい時はヒントとか気にせずに純粋にジャンケン楽しんでたな〜

  • @user-xb2ys5lx5k
    @user-xb2ys5lx5k 5 лет назад +4

    ヘルクレスとリッキーブルーは自分が持ってた強さ200のムシだったな...。この頃が懐かしいわ...。

  • @streamliner4971
    @streamliner4971 3 года назад +1

    なつかしい。。
    ムシキング、恐竜キング、ラブアンドベリー、ゾイドコロシアム、ドラゴンボールデータカードダス、ナルトにデジモン。
    大型モールで買い物したついでにゲームセンターに行ってもらおうと必死だった思い出。懐かしい。。

  • @user-ue5rl6mb3v
    @user-ue5rl6mb3v 9 дней назад +1

    ギラファでまもりアップ、ブルロック、かいふく。ファブリースノゴギリでまもりアップ、スーパーはやぶさ、かいふく。の技構成で父親がコーチで公式大会三回優勝してグレイテストチャンピオンなった懐かしい。

  • @superman9034
    @superman9034 6 лет назад +3

    懐かしい
    誕生日もクリスマスも、プレゼントで欲しいもの全てムシキングだった幼稚園児の頃を思い出す

  • @Luipiko
    @Luipiko 3 года назад +7

    ポポ「もう虫はいない!諦めろ!」
    アダー「さらばじゃ!」
    自分「あれ?素直やな」

  • @user-nd2qr4mr9p
    @user-nd2qr4mr9p 2 года назад +1

    僕の初めての200はアクティオンゾウカブトだったなぁ。
    洗濯機にカードが巻き込まれて泣いてたの思い出した。
    今は懐かしすぎて泣いてる。

  • @scid0637
    @scid0637 6 лет назад +8

    皆んな個性溢れてて好き

  • @user-ei9ev7on4d
    @user-ei9ev7on4d 3 года назад +4

    この、秒数経過の音がたまらん

  • @user-ho4um9iu5m
    @user-ho4um9iu5m 5 лет назад +4

    アクティオン声がかっこよすぎ

  • @RiKiT0_
    @RiKiT0_ 4 года назад +5

    めっちゃ懐かしい好き過ぎて
    DSのムシキング1日中やってた事あったな

  • @user-kl9yt8vx1n
    @user-kl9yt8vx1n 6 лет назад +5

    懐かしいなぁ…あの頃はクロスダイブ(だっけ?)持ってなかった癖してマンディブラリスとブルーマイスター愛用してたなぁ笑

  • @Kirius5
    @Kirius5 3 года назад +3

    実際にマンディの飼育してますが日本の虫とは比べ物にならないくらい動きが活発で凶暴です。

  • @KR-ih5br
    @KR-ih5br 6 лет назад +53

    DSあるある、とにかく寝まくってコインを貯めまくった

    • @user-dr4nu2ed9q
      @user-dr4nu2ed9q 5 лет назад

      K R 俺も良くした

    • @isikuraider
      @isikuraider 5 лет назад +6

      1回全て寝て転校という結末まで持ち込んだことある

    • @user-og3jz3yr5g
      @user-og3jz3yr5g 5 лет назад +3

      コイン貯めなくても、研究所行けば無料で何回でもカードGETできるんですよね。

  • @Ash-nb2zh
    @Ash-nb2zh 5 лет назад +25

    今思えば、ギラファノコギリクワガタってブルロックと時とG・ネックブリーカーの時でデザインが少し違うのね

  • @taishishigeyama2388
    @taishishigeyama2388 3 года назад +7

    鳴き声、見た目、全てにおいてギラファが最高にカッコいい!

  • @nna-os6rx
    @nna-os6rx 2 года назад

    多分この世代は虫好き相当多かっただろうな
    夏になるとデパートとかホームセンターでカブト、クワガタコーナーが置かれて、めちゃくちゃ楽しめた

  • @redbanana5436
    @redbanana5436 2 года назад +1

    当時もそうだったけど今きいてもこのゲームのSEはたまりませんな。

  • @skyknifer1
    @skyknifer1 5 лет назад +8

    初期のムシキングは強さ140の一部のカードの次は必ず160以上のレアカードの法則を見つけてお兄ちゃんに100円もらって追加投資でヘラクレスを出した記憶

  • @user-rm3pc7cq5i
    @user-rm3pc7cq5i 4 года назад +7

    前からおもってたけど、ヒャクレツケンの後イテェって言ってるように聞こえるw

  • @user-ot9xy5nc7g
    @user-ot9xy5nc7g 6 лет назад +1

    昔タランドゥス当てた時、大発狂したのを今でも鮮明に覚えてる。

  • @kaito4988
    @kaito4988 2 года назад +1

    タランドゥスツヤクワガタ子供の頃なんでこいつだけ体ズタズタみたいな感じなんやろって思ってたけどツヤ表現やったの大人になってから気づいた

  • @user-lk5ge9wv4t
    @user-lk5ge9wv4t 6 лет назад +30

    小学生の頃、強さ200のを持ってるのは1つのスペックだった記憶がある

  • @user-gw2vk8cq2b
    @user-gw2vk8cq2b 6 лет назад +4

    スゴすぎる!こんなのみるの初めてだ!!

  • @stars6439
    @stars6439 10 месяцев назад +2

    敵で出てきたヘルクレスをコガシラクワガタで初めて倒した時の達成感半端なかった。

  • @toru8079
    @toru8079 Год назад +1

    サマーソルトプレスのあとチラ見してドヤるの好き

  • @user-lb5eu1uu8b
    @user-lb5eu1uu8b 4 года назад +14

    ギラファとオウゴウンオニとパラワンの声好き

  • @KA5600
    @KA5600 5 лет назад +16

    アダー、もう虫はいない!諦めろ!
    さらばじゃ!(ガン無視)
    アダー(話聞けよ)

  • @natsume2303
    @natsume2303 6 лет назад +1

    ヘラクレスオオカブトが相手を挟むときちゃんと挟めてなくて下顎に埋まってるような感じになってるのすきなんだけど

  • @user-vi5vr8fd6k
    @user-vi5vr8fd6k 5 месяцев назад

    ギラファノコギリクワガタゲットしたらそこで燃え尽きてしまったの懐かしい
    ただのじゃんけんをここまで面白くさせたのってマジで天才だと思う

  • @user-je4nd6oc3s
    @user-je4nd6oc3s 6 лет назад +70

    今のやつやったことないけど、この時期が多分1番純粋にゲーム楽しんでた頃やったと思う笑。
    200の虫は別次元だったなぁ…それなのにアダー軍団は180以上の虫をしれっと使って来るんだから、絶対にアダーとブラック博士、カードをコピー機にかけただろwwww

    • @user-kn6od9kd4z
      @user-kn6od9kd4z 6 лет назад +6

      ブラック博士に関しては元ムシキング研究所のリーダーで
      レアカードもそこで作ってたから
      寧ろ持ってて当然ってDS版の初代ムシキングの追加シナリオ?で判明しましたよ!

    • @user-je4nd6oc3s
      @user-je4nd6oc3s 6 лет назад +6

      新インフラモード大好き
      まーうん、一応現実の方のムシキングの生みの親はブラック博士らしいしね笑(過去のムシキング雑誌参照)

    • @user-kn6od9kd4z
      @user-kn6od9kd4z 6 лет назад +5


      ゲームでも現実でも生みの親…ネブ博士がどんなに意地悪されても彼を慕うのが解りますね!(2での過ちは流石に許されることじゃないけど)

  • @maryuFalco
    @maryuFalco 4 года назад +7

    お小遣いつぎ込んで
    1日居座り中のカード2回入れ替えしてもらったりを続けて全部揃えたのが懐かしい
    今でも宝物やで

  • @user-xs7ow1sk4x
    @user-xs7ow1sk4x Год назад +2

    元々は入れ替えがあったので
    ギラファの交代はマンディ
    ヘルクレスの交代はリッキーブルー
    アクティオンの交代はタランドゥスだったな

  • @user-zm9hc5gk3e
    @user-zm9hc5gk3e 6 лет назад +1

    クロスダイプ、ヒャクレツケンは本当に好きだった

  • @CH-jp5nn
    @CH-jp5nn 6 лет назад +10

    2005最強のムシたち勢揃いだー!!
    自分アクティオンしか手に入れてない...orz

  • @arakiDo0510
    @arakiDo0510 5 лет назад +4

    最高で160のムシキングやったなぁ。ただスーパーキングトルネードスローは今でも1番のお気に入りやな

  • @user-pn8ok5mz9l
    @user-pn8ok5mz9l 2 года назад +1

    マンディプラリス当てた時はめっちゃテンション上がったなあ

  • @sino8414
    @sino8414 6 лет назад +6

    200なんて当たらなかったわ。
    本当に懐かしいなぁ~~

  • @gen-db5rw
    @gen-db5rw 2 года назад +4

    10数年経った今でもかっこいいと思う

  • @user-hv9nv5gf9b
    @user-hv9nv5gf9b 6 лет назад +8

    懐かしいなぁ…
    ヘラクレスなんか持ってたらクラスのヒーローだったわw

    • @user-cu3gi7mm2u
      @user-cu3gi7mm2u 6 лет назад

      南ことり それ凄いあるあるですね

    • @user-hv9nv5gf9b
      @user-hv9nv5gf9b 6 лет назад

      ですよね、みんな奴隷みたいになってましたもん

    • @user-cu3gi7mm2u
      @user-cu3gi7mm2u 6 лет назад

      南ことり 逆にそれを手に入れようと交換取引も行われますね多分

  • @user-gg8xj5ec4b
    @user-gg8xj5ec4b 6 лет назад

    唯一持ってた200がアクティオンだったなぁ
    懐かしすぎて泣ける

  • @user-id4sn8rv7x
    @user-id4sn8rv7x Год назад +2

    ガンガンスマッシュ
    シンプルにカッコ良すぎるからいつも使ってたわ

  • @user-ok2ku6iv4b
    @user-ok2ku6iv4b 6 лет назад +13

    鳴き声好き

  • @user-zx8qt8wc3f
    @user-zx8qt8wc3f 6 лет назад +13

    懐かしすぎる笑
    昔は最初に出るカードでアダー戦戦うとかよく縛りを自分でしてたな〜