Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
KINOKEN チャンネルさん、こんにちは。💐山口宇部空港は自宅から40分くらいのところにあります。子供が小さかったころ旅客機を✈🛫見によく連れていきましたね~🥰💐
NaviJPNさんご視聴とコメントありがとうございます😊そうでしたかご近所とは言えない?ご近所ですかね😅広島市と廿日市市みたいな感じですねローカル空港にしてはなかなか見どころある空港ですよねローカル空港の良さは人が少なく迷わないところです😅🎉
こんばんは♪宇部空港、とっても懐かしい!はずなのですが笑笑子供の頃に一度行ったきりなので、記憶にはあまり残ってないので、見れて嬉しいです!思ってたより立派ですね!山口また行きたいです。
Yukiさんご視聴とコメントありがとうございます😊宇部空港、立派な空港です駐車場が今どき無料ですよなかなかないです私は名古屋の外郎は苦手なんですけど山口の外郎は食べれます材料が違うんでしょうね
おはようございます😊山口空港✈️お土産コーナーは品数豊富ですね✨着陸する瞬間の飛行機✈️貴重な映像ですね🛩️💕
おはようございますご視聴、コメントありがとうございます私達夫婦の趣味のひとつが空港巡りとスタバ巡りですフレアさんて名前がギラギラしてて(失礼)なかなか素敵ですねこれからもよろしくお願いします
山口宇部空港から車で10分圏内の住人です、ようこそ、宇部市へ近場なのでなかなか気にすることはないですが、こういう動画をみると新鮮ですね
Keimさんご視聴とコメントありがとうございます😊3月に山口の萩方面に行った時に訪れましたまったく説明不足の所もあり申し訳ないくらいです😅コメント頂きまして励みになりますありがとうございます😊
1年くらい山口宇部空港行ってないので雰囲気がわかりました。ありがとうございました。
ご視聴、コメントありがとうございます大した映像ではありませんが喜んでいただけたのなら良かったです
山口空港初めて見る😮コジンマリして良いです😊岩国錦帯橋空港も行った事ないので是非ともよろしくお願い申し上げます❤
ご視聴、コメントいつもありがとうございます山口宇部空港はアクセスがどうなのかな?という問題はありますがきれいなローカル空港でした錦帯橋空港はそのうち行きます(笑)その前に尾道動画を出す予定です昨日行って来ましたが修学旅行生?で、ごった返してましたあの坂道、石段を登る生徒も汗だくそれよりも大変そうだったのは引率のベテラン先生達でホントにご苦労様です
KINOKENさん。こんばんは!気ままにシニアmasatomoのtomo(嫁)です😀以前、友達が山口県に住んでいたのでお土産に、ふぐ茶漬けをいただいてました。山口宇部空港初めて動画でみました😄バラが有名なんて素敵な空港ですね。また動画楽しみにしております(^-^)
ご視聴、コメントありがとうございます私達夫婦はスタバ好きのまた飛行場好きでして何処かに出かけた時にはなるべく訪れるようにしています新幹線との客の奪い合いから各地方空港も知恵を絞り独自のイベントなどで集客してますね来週には尾道動画をアップする予定です時間がある時に覗いてくださいね
すいませんMasatomoさんてmasaさんが旦那さんでTomoさんが奥さんなんですね謎が解けました(笑)これからもよろしくお願いします
こんにちは、スターフライヤー機は存在感ありますね🌟
ご視聴、コメントいつもありがとうございますそうなんですよ世界を見ても黒ベースの飛行機ってなかなか無いんです昼の明るいうちでは存在感抜群ですね夜はちょっと・・・・
飛行機にほとんど乗ったことがないので興味津々‼️でもなぜ空港にしかも屋内に自動車が⁉️。
ご視聴、コメントいつもありがとうございますそうですよね空港内に自動車があるとは普通そう思いますよねマツダは広島市に本社がある自動車メーカーです本社工場は広島市にありますがもう一つの拠点工場が山口県の防府工場なんです広島空港内にもマツダ車が展示してあるのと同じで山口の宇部空港内にもマツダ車が展示してあるんですよ
こんにちは🙂在職中、よく地方空港を利用しましたが、宇部空港は行ったことがありません。前から思っていたんですが・・・空港とJRの駅では地元のお土産の品ぞろえが微妙に違う気がします。
ご視聴、コメントありがとうございますローカル空港も独自に工夫して集客に懸命ですが結局アクセスの問題で新幹線の方が早い場合があるしなかなか厳しいところですでもローカルならではの雰囲気とか何より迷う事が少ない動線のスムーズさは最高です
KINOKEN チャンネルさん、こんにちは。💐
山口宇部空港は自宅から40分くらいのところにあります。
子供が小さかったころ旅客機を✈🛫見によく連れていきましたね~🥰💐
NaviJPNさん
ご視聴とコメント
ありがとうございます😊
そうでしたか
ご近所とは言えない?
ご近所ですかね😅
広島市と廿日市市みたいな
感じですね
ローカル空港にしては
なかなか見どころある空港ですよね
ローカル空港の良さは
人が少なく迷わないところです😅🎉
こんばんは♪宇部空港、とっても懐かしい!はずなのですが笑笑子供の頃に一度行ったきりなので、記憶にはあまり残ってないので、見れて嬉しいです!思ってたより立派ですね!山口また行きたいです。
Yukiさん
ご視聴とコメント
ありがとうございます😊
宇部空港、立派な空港です
駐車場が今どき無料ですよ
なかなかないです
私は名古屋の外郎は
苦手なんですけど
山口の外郎は食べれます
材料が違うんでしょうね
おはようございます😊
山口空港✈️
お土産コーナーは品数豊富ですね✨
着陸する瞬間の飛行機✈️
貴重な映像ですね🛩️💕
おはようございます
ご視聴、コメント
ありがとうございます
私達夫婦の趣味のひとつが
空港巡りとスタバ巡りです
フレアさんて
名前がギラギラしてて(失礼)
なかなか素敵ですね
これからもよろしく
お願いします
山口宇部空港から車で10分圏内の住人です、
ようこそ、宇部市へ
近場なのでなかなか気にすることはないですが、こういう動画をみると新鮮ですね
Keimさん
ご視聴とコメント
ありがとうございます😊
3月に山口の萩方面に
行った時に訪れました
まったく説明不足の所もあり
申し訳ないくらいです😅
コメント頂きまして
励みになります
ありがとうございます😊
1年くらい山口宇部空港行ってないので雰囲気がわかりました。ありがとうございました。
ご視聴、コメント
ありがとうございます
大した映像ではありませんが
喜んでいただけたのなら
良かったです
山口空港初めて見る😮コジンマリして良いです😊岩国錦帯橋空港も行った事ないので是非ともよろしくお願い申し上げます❤
ご視聴、コメント
いつもありがとうございます
山口宇部空港はアクセスが
どうなのかな?という問題はありますが
きれいなローカル空港でした
錦帯橋空港はそのうち行きます(笑)
その前に尾道動画を出す予定です
昨日行って来ましたが
修学旅行生?で、ごった返してました
あの坂道、石段を登る生徒も汗だく
それよりも大変そうだったのは
引率のベテラン先生達で
ホントにご苦労様です
KINOKENさん。こんばんは!
気ままにシニアmasatomoのtomo(嫁)です😀
以前、友達が山口県に住んでいたのでお土産に、ふぐ茶漬けをいただいてました。
山口宇部空港初めて動画でみました😄バラが有名なんて素敵な空港ですね。
また動画楽しみにしております(^-^)
ご視聴、コメント
ありがとうございます
私達夫婦はスタバ好きの
また飛行場好きでして
何処かに出かけた時には
なるべく
訪れるようにしています
新幹線との客の奪い合いから
各地方空港も知恵を絞り
独自のイベントなどで
集客してますね
来週には尾道動画をアップする予定です
時間がある時に覗いてくださいね
すいません
Masatomoさんて
masaさんが旦那さんで
Tomoさんが奥さんなんですね
謎が解けました(笑)
これからもよろしくお願いします
こんにちは、スターフライヤー機は存在感ありますね🌟
ご視聴、コメント
いつもありがとうございます
そうなんですよ
世界を見ても黒ベースの
飛行機ってなかなか無いんです
昼の明るいうちでは
存在感抜群ですね
夜はちょっと・・・・
飛行機にほとんど乗ったことがないので興味津々‼️
でもなぜ空港にしかも屋内に自動車が⁉️。
ご視聴、コメント
いつもありがとうございます
そうですよね
空港内に自動車があるとは
普通そう思いますよね
マツダは広島市に本社がある
自動車メーカーです
本社工場は広島市にありますが
もう一つの拠点工場が
山口県の防府工場なんです
広島空港内にも
マツダ車が展示してあるのと同じで
山口の宇部空港内にも
マツダ車が展示してあるんですよ
こんにちは🙂
在職中、よく地方空港を利用しましたが、宇部空港は行ったことがありません。
前から思っていたんですが・・・
空港とJRの駅では地元のお土産の品ぞろえが微妙に違う気がします。
ご視聴、コメント
ありがとうございます
ローカル空港も独自に工夫して
集客に懸命ですが
結局アクセスの問題で
新幹線の方が早い場合が
あるし
なかなか厳しいところです
でもローカルならではの
雰囲気とか
何より迷う事が少ない動線のスムーズさは最高です