Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
ジャンクが通電したときのアドレナリンドバドバの高揚感と金のなる木の匂いはジャンクpcジャンキーにはたまりませんな
楽しい動画でした。
良い買い物でしたね
超ラッキージャンクですね。これだからジャンカーはやめられませんよね。
いいジャンク品拾ってきましたね!
めちゃくちゃ大当たりでした!ホクホクです(*´ω`*)
Vishera、ivyお爺さんですが丁寧な全パーツの分解掃除、組み立ての動画はお見事。
おおvishera、私は当時Bulldozerユーザーでした。ivyもそうですが、まだまだ現役ですね!
今だにAthlon Thunderbird 1000~3200 Athlon 64 X2 PHENOM ⅡX6等AMDCPUPCを多数所有しています。
これはうらやま
適当なグラボが載っててメモリ4枚差し、SSDとHDDもあってi7-2600とか超大当たりですね!ゲームはちょっと厳しいかもしれませんがyoutubeやニコニコ位なら余裕ですね。
4:17 GT710なら動画を見る、オフィスで使うなら十分ですね👍6:28 そして、i7-2700!?最近のゲームでもグラボと設定次第ですが快適に遊べますね🎮🎉
おお、リファービッシュ品に更に完全整備とは、幸せなPCですね。これならWindows10からLinuxまで寿命を迎えるまで使い倒せますね。
人間で言うと2度生き返った感じになるのでしょうか…もはやゾンビに思えてきました🧟♀️
ゴミ、電気代の無駄だな!損した電気代1年分で、新型ryzen 12世代intelが変えるのに、バカだな。
PC、いい買い物しましたね。インシュロックですね。仕事で使っていて袋にその名前が書いてあったと思います。
インシュロックですね。車好きの人はタイラップ、中高年の人はインシュロック、若い人は名前がわからないってのが自分の会社での現状ですね。ちなみに自分の住んでる市にはインシュロックをつくってるヘラマンタイトンって会社の工場があります。笑
ラッキージャンク以外の何物でもないですねー。日頃の行いですかー?
家の同型のPCは、電源が壊れたので、CPUの低ランクの同型のPCを落札して部品どりし修理しました。😭
結束バンドwこれが700円とはいいのをゲットしましたね。ゲームPCにするならグラボの入れ替えが必要でしょうが、それ以外の用途なら十分ですね。DELLのPCって分解しやすくて、ビスなども少ない印象です。最悪は複数買ってきてニコイチしても元は取れそうな気がします。
「いい仕事してますね」
格安で当たりのジャンク、これも掘り出し物ではないでしょうか。うちも昔、新品のPCは高すぎて買えないのでジャンクを漁ってたことありました。点検してみたらHDDが逝ってたり、ファンの不具合でCPUの冷却不良だったりと、意外と単純な原因で動作不良になることも少なくないですね。今はメーカー製の中古が格安で流通してますが、それ以外のタワーPCだと拡張性もあるし、部品取りとしてジャンクを漁るのも楽しいです。パーツも相性問題があるけど、それかわかるまでの何ともいえないドキドキがたまりませんwファンの欠けは気になりますね。交換したくなります。
ストレージ抜いて捨てる知識あるのに放電知らなくてジャンクや捨てられてるPCでいい思いするとやめられませんね
稀に店員がジャンカーというパターンもあるそうです。中古車みたいに安く買って直して高く売るという、知識があるからこそのやり方と思いますが、そういう店だと逆にハズレが殆ど無いように思えますね。ものによっては直すのにコストかかるからとジャンクで出して叩き売りする分、自力で直せるなら直してみな?と言わんばかりに目立つ所に陳列してたりとかw
コスパ最高クラスですね
電源容量は何Wでしたか?
240wみたいですね!
返信ありがとうございます!
ふと思いましたが、これ売値が770円って買取した値段いくらなんだろう…。前の持ち主はそれで良かったのかな…?
ドフのジャンク買取価格の目安は売価の1/10だから、50~100円の可能性が高いですね
めちゃくちゃ安い!w売値とかどうでもいいから処分したかったのですかね💦
動かない=ジャンク買取価格が知りたいな~🤭
これはまた凄いLJですね!
巡り合わせですが、時折こういったLJがあるのでハードオフ巡りが辞められません🤤
Celeronだろと思いきや、Corei7とはついてる
とてもラッキーでした!
タイラップ、インシユロツクは、登録商品名です。結束バンド、ケーブルタイが、一般名です。😂
シーモス電池のチェック テスターの+- 逆に計ってますよ
メーカーの使用例通りに使っているので、多分大丈夫かと!
グリスはパーツクリーナーで簡単に落とせますよ。チャンネル登録します。
必要に応じてケミカル類使っています!パーツクリーナーは最強なので使いまくっております!(洗脳)
@@Akisho2202 これで登録者が多くなったら古参を名乗れるぜ☆
ジャンカーの葛藤ワロタ
ネジ置きのシャーアズナブル・・・
以前セブンイレブンのキャンペーンでもらったんですが、サイズ的になかなか都合がいいんですよね。ネタのつもりで置いておいたのですが、拾っていただけて嬉しいですw
i7-2600グラボSSD240GB絶対、0が一個足りないよ。
7700円でも安い気がしますオロロロロロ
長年色々見ている人がタイラップに出会った事はないと言ってました。もう存在しないのかもしれないですね。
壁|・ω・`)ココニイマスヨ
ラッキーだ。CPUの何分の一の値段。こんなこともあるんだね。どこのハードオフなんだ?。
地元のハードオフですよー!ふふふ。
束線バンド勢参上
超レアな勢力っっ!! 一度も聞いたことがないですw
桁一つ間違えてるねWindows有るなら7700円でも安い
そうなんですよね💦ちゃんと整備してあげれば普通に売れると思うんですが、手間なんでしょうね(´・ω・`)
あれ?デジャブ!
自分は結束バンドだね
タイラップほぼ聞いたことない
ffスロー動作困難わろたそういうグラボ ゴミ捨て場にありアキバへ持ってくと1500円で売れましたw
当たり品(゚д゚)ウマー
LJ。。。
LJでTJですね..(サンキュージャンク)
ジャンクが通電したときのアドレナリンドバドバの高揚感と金のなる木の匂いはジャンクpcジャンキーにはたまりませんな
楽しい動画でした。
良い買い物でしたね
超ラッキージャンクですね。これだからジャンカーはやめられませんよね。
いいジャンク品拾ってきましたね!
めちゃくちゃ大当たりでした!ホクホクです(*´ω`*)
Vishera、ivyお爺さんですが丁寧な全パーツの分解掃除、組み立ての動画はお見事。
おおvishera、私は当時Bulldozerユーザーでした。ivyもそうですが、まだまだ現役ですね!
今だにAthlon Thunderbird 1000~3200 Athlon 64 X2 PHENOM ⅡX6等AMDCPUPCを多数所有しています。
これはうらやま
適当なグラボが載っててメモリ4枚差し、SSDとHDDもあってi7-2600とか超大当たりですね!ゲームはちょっと厳しいかもしれませんがyoutubeやニコニコ位なら余裕ですね。
4:17 GT710なら動画を見る、オフィスで使うなら十分ですね👍
6:28 そして、i7-2700!?最近のゲームでもグラボと設定次第ですが快適に遊べますね🎮🎉
おお、リファービッシュ品に更に完全整備とは、幸せなPCですね。
これならWindows10からLinuxまで寿命を迎えるまで使い倒せますね。
人間で言うと2度生き返った感じになるのでしょうか…もはやゾンビに思えてきました🧟♀️
ゴミ、電気代の無駄だな!損した電気代1年分で、新型ryzen 12世代intelが変えるのに、バカだな。
PC、いい買い物しましたね。
インシュロックですね。
仕事で使っていて袋にその名前が書いてあったと思います。
インシュロックですね。
車好きの人はタイラップ、中高年の人はインシュロック、若い人は名前がわからないってのが自分の会社での現状ですね。
ちなみに自分の住んでる市にはインシュロックをつくってるヘラマンタイトンって会社の工場があります。笑
ラッキージャンク以外の何物でもないですねー。日頃の行いですかー?
家の同型のPCは、電源が壊れたので、CPUの低ランクの同型のPCを落札して部品どりし修理しました。😭
結束バンドw
これが700円とはいいのをゲットしましたね。
ゲームPCにするならグラボの入れ替えが必要でしょうが、それ以外の用途なら十分ですね。
DELLのPCって分解しやすくて、ビスなども少ない印象です。
最悪は複数買ってきてニコイチしても元は取れそうな気がします。
「いい仕事してますね」
格安で当たりのジャンク、これも掘り出し物ではないでしょうか。
うちも昔、新品のPCは高すぎて買えないのでジャンクを漁ってたことありました。
点検してみたらHDDが逝ってたり、ファンの不具合でCPUの冷却不良だったりと、意外と単純な原因で動作不良になることも少なくないですね。
今はメーカー製の中古が格安で流通してますが、それ以外のタワーPCだと拡張性もあるし、部品取りとしてジャンクを漁るのも楽しいです。
パーツも相性問題があるけど、それかわかるまでの何ともいえないドキドキがたまりませんw
ファンの欠けは気になりますね。
交換したくなります。
ストレージ抜いて捨てる知識あるのに放電知らなくてジャンクや捨てられてるPCでいい思いするとやめられませんね
稀に店員がジャンカーというパターンもあるそうです。
中古車みたいに安く買って直して高く売るという、知識があるからこそのやり方と思いますが、そういう店だと逆にハズレが殆ど無いように思えますね。
ものによっては直すのにコストかかるからとジャンクで出して叩き売りする分、自力で直せるなら直してみな?と言わんばかりに目立つ所に陳列してたりとかw
コスパ最高クラスですね
電源容量は何Wでしたか?
240wみたいですね!
返信ありがとうございます!
ふと思いましたが、これ売値が770円って
買取した値段いくらなんだろう…。
前の持ち主はそれで良かったのかな…?
ドフのジャンク買取価格の目安は売価の1/10だから、50~100円の可能性が高いですね
めちゃくちゃ安い!w売値とかどうでもいいから処分したかったのですかね💦
動かない=ジャンク
買取価格が知りたいな~🤭
これはまた凄いLJですね!
巡り合わせですが、時折こういったLJがあるのでハードオフ巡りが辞められません🤤
Celeronだろと思いきや、Corei7とはついてる
とてもラッキーでした!
タイラップ、インシユロツクは、登録商品名です。結束バンド、ケーブルタイが、一般名です。😂
シーモス電池のチェック
テスターの+- 逆に計ってますよ
メーカーの使用例通りに使っているので、多分大丈夫かと!
グリスはパーツクリーナーで簡単に落とせますよ。
チャンネル登録します。
必要に応じてケミカル類使っています!
パーツクリーナーは最強なので使いまくっております!(洗脳)
@@Akisho2202 これで登録者が多くなったら古参を名乗れるぜ☆
ジャンカーの葛藤ワロタ
ネジ置きのシャーアズナブル・・・
以前セブンイレブンのキャンペーンでもらったんですが、サイズ的になかなか都合がいいんですよね。
ネタのつもりで置いておいたのですが、拾っていただけて嬉しいですw
i7-2600
グラボ
SSD240GB
絶対、0が一個足りないよ。
7700円でも安い気がしますオロロロロロ
長年色々見ている人がタイラップに出会った事はないと言ってました。もう存在しないのかもしれないですね。
壁|・ω・`)ココニイマスヨ
ラッキーだ。CPUの何分の一の値段。こんなこともあるんだね。どこのハードオフなんだ?。
地元のハードオフですよー!ふふふ。
束線バンド勢参上
超レアな勢力っっ!! 一度も聞いたことがないですw
桁一つ間違えてるねWindows有るなら7700円でも安い
そうなんですよね💦
ちゃんと整備してあげれば普通に売れると思うんですが、手間なんでしょうね(´・ω・`)
あれ?デジャブ!
自分は結束バンドだね
タイラップほぼ聞いたことない
ffスロー動作困難わろたそういうグラボ ゴミ捨て場にありアキバへ持ってくと1500円で売れましたw
当たり品
(゚д゚)ウマー
LJ。。。
LJでTJですね..(サンキュージャンク)