せっかく買ったダウンジャケットが劣化?!この3点には気をつけろ
HTML-код
- Опубликовано: 9 фев 2025
- ▼▼着用アイテム▼▼
高級ロンT(スビンコットン) takuzooo.base....
究極の黒パン takuzooo.base....
『ネックレス』(Silver925) takuzooo.base....
シルバーピアス a.r10.to/h6Kckl
ブレスレット(sliver925) takuzooo.base....
▼▼紹介アイテム▼▼
タトラス ドミッツィアーノ a.r10.to/h6RrkC
ノベルティ ヌプシジャケット a.r10.to/h6NLBg
◆「Japan Made屋」公式ホームページ※コラム週3更新
japan-made-ya.com
◆スポンサー(メンバーシップの方々)
/ @takuzooo
◆セカンドチャンネル
/ @takuzoooteacher
◆ブログ
jinnseitanosimo...
アークやノースの新作情報をいち早くお伝えしております
◆各種SNS
Instagram www.instagram....
Twitter / takuzooo6
◆案件・企画・コラボ等のご依頼▶️takuzooo19890616@gmail.com
◆「撮影機材」紹介 ur2.link/eVuB
○たくぞー
1989/06/16 奈良県出身
2014年公立学校の教員として勤務。
2018年うつ病発症。
2018年退職後RUclipsスタート。
自己紹介動画
• 自己紹介!takuzoooこれからもよろしく...
▼▼着用アイテム▼▼
高級ロンT(スビンコットン) takuzooo.base.shop/items/54532128
究極の黒パン takuzooo.base.shop/items/46688489
『ネックレス』(Silver925) takuzooo.base.shop/items/56317039
シルバーピアス a.r10.to/h6Kckl
ブレスレット(sliver925) takuzooo.base.shop/items/65450232
▼▼紹介アイテム▼▼
タトラス ドミッツィアーノ a.r10.to/h6RrkC
ノベルティ ヌプシジャケット a.r10.to/h6NLBg
初めて拝見させていただきました。
すごくわかりやすい
説明をありがとうございます。
ダウンジャケットの違いがわかり勉強になりました。☺️
職場の40代の人が、もう10年以上前に買ったヌプシを冬になると着てるんだけど、もう本当ガシガシ着てるよ。
雨が降っても着てる、笑
それヌプシって言って近年かなり人気なんですよー!って教えたら、そうなん?家族から捨てろ捨てろって言われてたけど、取っといてよかった〜だってさ。
駄菓子のエリーゼの例えが良く分からんかった
わかりやすい😊
ゴアテックスのような防水透湿性はありませんが、私が30年以上前に購入した、ノースフェイスの65/35クロスのシェラパーカがダウンジャケットでは最強ですね。
有名なシェラデザインの60/40クロスのマウンテンパーカに近い生地ですが、ゴアテックスを始めとする防水透湿性の生地みたいに劣化はしないどころか、デニム生地みたいなエイジングが楽しめます。
また、生地の強さもかなりのものです。
60/40クロスや65/35クロスの生地のウェアなら、親から子、若しくは孫へと着続けることができるくらい耐久性があります。
ゴアテックスなどの高機能生地ほど、耐久性は劣りますし、エイジングなんてもってのほかで確実に劣化します。
ダウンジャケットは、流行に左右されない高価なモノですから、やはり耐久性を考えて購入する方が満足度は高いと思います。
また、着る状況(街着)を考えると、敢えて、劣化が進むような高機能な生地は不要だと思います。
あくまでも、冬山登山などで、耐久性との引き換えに命を守るためのモノと考えた方が良さそうです。
劣化の言葉の範囲が広くて、ポリウレタンの加水分解とウールやヌプシの毛羽立ちは全く別の話ですね。
参考になります。
逆に長持ちするダウン動画お願いしたいです。
劣化しま〜す(勉強になりました)
フェザーの割合多めだと結構突き出てくるので劣化しやすそうですね!
ゴアテックスのマウンテンダウンとか結構長持ちしそう!
エリーゼのホワイトしか食べんってそれわしやないかい
いつも動画楽しく拝見しております。
遂にご提供したダウンが登場してなんだか感動しました(笑)
まだシームレス部分が剥がれかけとのことでしたが、もっとひどくなるんですね💦
参考になりました!これからも楽しみにしています
takuzoooさん凄く分かりやすい解説でした(^^)/メッチャ楽しいです♪(^^)/有難う御座いました。
いつもありがとうございます🍀説得力あります❗
いつも、見ています
参考にさせていただきます。
めちゃくちゃ参考になりました
防水はありませんけどずっと愛用しているTAKIBIダウンは生地めっちゃ丈夫でお気に入りです。
タクゾーさんも是非!!
アークテリクスアトムarとltも生地弱そう
これは勉強になります!
こんにちは
ノースフェイスのヌプシ
ゴールドウイングでワンランク上のが出てます.ゴアテックスの少し下の記事なのですが、お値段も高く成ってます。どんな感じですか?
今日もわかりやすい説明ありがとうございます。
ヌプシのGTXレビューして欲しい、、、
たくぞーさんいつも楽しく拝見してます。以前おっしゃっていた、AJ1シカゴは購入されたのでしょあか?購入されたらAJ1のたくぞーコーデ見てみたいです。
ユニクロとかファスト系は毎年買い替えなんだろね
マウンテンダウンはほんとよろしい
流石に言い過ぎ
ユニクロのダウン系を毎年買い替えてますって人なんて居ない
普通に最低3~5年はもつから。
@@tm5868 そうなんですね💦 ユニクロのダウン持ってないので知りませんでした💦
数年前のユニクロダウンは約3年で劣化します
と洗濯表示の欄に書いてありました
現行モデルは分かりませんが・・・
@@さとるきむら-x7t マウンテンダウンも抜けるんですか?
未所持ですが、劣化しにくいイメージでした
@@さとるきむら-x7t マウテンダウンも内側がね💦 それでもほぼ完全防水なのはデカい✨マウテンダウン4年目だけどそこまで気にならないかな💦 ちなみにほかのダウン持ってないから比較対象はありませんが。