Dinosaurs turn into scissors! Colored pencils! Have fun with Pocketsaurus!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 2 фев 2025

Комментарии • 35

  • @岡畠淳
    @岡畠淳 11 дней назад +14

    こういった遊び心溢れる文房具を考えて商品化してた当時のメーカーさんを、改めて凄いと思うしほんと尊敬するわ。

    • @wa-sanbon
      @wa-sanbon 10 дней назад +3

      恐竜から乗り物から婆ちゃんまで、
      そのベクトルも造型もデフォルメ具合も全く違った物が矢継ぎ早に出てきてて本当にワクワクしましたね

  • @たつ兄-o5u
    @たつ兄-o5u 11 дней назад +6

    普通に遊ばせてくれたりとか、芯落としても笑って一緒に探してくれるとか、さっとん優しすぎる😄

  • @vintagerush-dx8977
    @vintagerush-dx8977 10 дней назад +1

    さっとんはいつもよく集めますよね、さすがです
    これはもう、使いやすさはちょっと横に置いておいて、デザインや種類や楽しさに振り切ったものと見るのがいいんですよね

  • @bellee9608
    @bellee9608 11 дней назад +3

    造形の可愛さもさることながら、カラーリングも秀逸なんだよなぁ。この柔らかい色味が素敵✨

  • @大林モトコンポ
    @大林モトコンポ 11 дней назад +5

    さっとんがお父さん的ポジで銀ちゃんを伸び伸び遊ばせてる感じのスタンス好き😊

  • @はじめん-s3g
    @はじめん-s3g 11 дней назад +4

    文具とおもちゃのグレーゾーンの感じがいいですね。おじさんになって振り返ると先生泣かせのシロモノだったんでしょうねw

  • @wa-sanbon
    @wa-sanbon 10 дней назад +2

    ただ揃えただけでなく、ズラッと揃えた上でパカッと開けたりドアップで撮したりギミックまで弄っている本動画は
    懐かしいだけでなくかなり貴重なアーカイブですねぇ…(感嘆)

  • @とも-v2m
    @とも-v2m 11 дней назад +2

    何これ!めっちゃ可愛いし、アイデアがすごい!
    こういうの好きだし、大人でもワクワクするよね!

  • @bujibujiko
    @bujibujiko 10 дней назад +2

    こんなの子供時代にプレゼントされたら最高ですよね!!!石けんかわいい…😍

  • @asdfghjkl67246
    @asdfghjkl67246 11 дней назад +5

    ポケットザウルスすごく良いですね!!!かわいい

  • @ちゃんよう-r7h
    @ちゃんよう-r7h 6 дней назад

    毎回例えがうますぎなんよ😂

  • @kenichi0608case
    @kenichi0608case 11 дней назад +3

    懐かしー😂🎉🎉🎉
    記憶の扉が開くチャンネル😂

  • @guruguruguru521
    @guruguruguru521 11 дней назад +5

    無かったものを100均で補完するの凄い😂👍🏻

    • @comecomecomic
      @comecomecomic  11 дней назад +3

      100均なんでもありますわー!

  • @西村信行-p8w
    @西村信行-p8w 11 дней назад +4

    今43歳…エスパークスって文房具シリーズのみ展開する珍しい作品あったなぁ😂

    • @gatsuchan
      @gatsuchan 11 дней назад +3

      懐かしいです。お金のメモ帳羨ましかったなー

  • @クロネコヤマト-c7z
    @クロネコヤマト-c7z 8 дней назад +1

    銀シャリチャンネルも、登録しました(笑)

  • @モーリーモーリー-h3c
    @モーリーモーリー-h3c 11 дней назад +3

    意外と種類豊富なポケットザウルス😄

  • @ウインドいけ
    @ウインドいけ 11 дней назад +2

    玩具と一緒にカバンにぶら下げられる位の大きさのぬいとかグッズ展開したらJKとかの間でバズりそう!!!

  • @BARBEEsoSWEET
    @BARBEEsoSWEET 11 дней назад +2

    阪急塚口駅のダイエー3番館の雑貨屋で新しいのが出るたびに結構買ってました。青色のホチキラトプス(?)が下側を押し上げるホチキスでちょっと使いにくかった記憶…。

  • @suzuran-dp8fn
    @suzuran-dp8fn 11 дней назад +3

    オオイロペドンの芯が落ちた時はこちらまでわぁ!ってなったけど
    全部見つかって良かったですね😊😊
    でも万が一どこか行方不明になっても
    さっとんさんなら100均でぴったりおさまる
    クリスタルポケットカラーペン(の芯)を見つけて入れてそうですねヾ(≧▽≦*)o

  • @haru-wh6ki
    @haru-wh6ki 4 дня назад

    ここ何年かで恐竜ブーム来てバンダイでも新規で色々恐竜プラモ出してるだけに、10代向けに再販したら盛り上がりそうだなぁ

  • @なな-l6d4z
    @なな-l6d4z 11 дней назад +2

    ビジーフォーのじゃりん子チエの曲好き

  • @Komeda.Kome-t7y
    @Komeda.Kome-t7y 11 дней назад +2

    糸を通す道具は"スレーダー"といいます🎵

  • @椎名泰子-q8b
    @椎名泰子-q8b 11 дней назад +4

    当時、大人気でファミコンゲームにもなった『ポケットザウルス』

    • @comecomecomic
      @comecomecomic  11 дней назад +1

      ゲームにはほとんどポケットザウルス出てこないんですよねー!

  • @TheCodetuner
    @TheCodetuner 11 дней назад +2

    ( ̄▽ ̄;)13:21まさかこんな形でさっとんか動画参加しよるとは…w

  • @muneppe
    @muneppe 11 дней назад +3

    ハサミのやつ、持ってたわー

  • @小野正博-s2s
    @小野正博-s2s 9 дней назад +1

    こういう文房具は何故か学校が禁止してたらしい。当時の教育者達がコチコチの石頭揃いでなければ現在凄い物が出来てたと思います

  • @ニキ-m3i
    @ニキ-m3i 11 дней назад +4

    懐かしくて泣けた

  • @森田ジョニー一義
    @森田ジョニー一義 11 дней назад +2

    昔ビジーフォーさん達がモノマネ王座でやっていたのは勿論知っていますが
    最近だと年末に毎年フジモンさんがやっているイメージ。

  • @ifu_doudou
    @ifu_doudou 11 дней назад +6

    こういう貴重な物を個人的に橋本には触らせたく無いわ。あまりにもガサツすぎる。

  • @kikuniverse
    @kikuniverse 11 дней назад +2

    7:40
    良くないね
    他のシーン、他の動画でもそうだけど
    他人の持ち物に対して無神経過ぎる