Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
前サテンさんの動画でみたものが廃盤になってたので今回ご紹介頂いてめちゃめちゃ助かります
前のと作りは全く一緒ですね、ホルダーだけ変わってる感じです👍
いつも参考にさせていただいています。前にレビューしていたスマホホルダーを買おうとしたら廃番で困っていたところでした。同じスイスポなので購入しようと思います。
前のホルダーめっちゃ良かったので廃盤は本当残念です😭 これも普通にスマホホールドしてくれます☺️
こんにちは!いつも動画を拝見してます。😌ご紹介されたスマホホルダー早速購入し装着しました!イグニスに乗ってますがスイフトと同じ丸形エアコンでしたのでピッタリハマりました!やっと良いものに出会えました!ありがとうございます!!🎉
こちらこそご視聴ありがとうございます☺️
いつも商品紹介ありがとうございます🙏スイスポ乗りとして大変参考になります👍
こちらこそありがとうございます、来週はスイスポネタいきます🔥
これ使っていますが、サーキットで縁石乗るとスマホ吹っ飛んでいきましたwそのため、サーキットでは、インシュロックで縛り付けて使ってます街乗りではなんの問題もなく快適です😊
だいぶ激しそうですねw 今度サーキット走るのでその時は外します🫡
ホルダー部分は吹き出し口に、しっかり固定されていてるので、スマホとホルダーを固定出来れば問題ないと思われます。しかし、スマホが車内を暴れ回る危険性を考えれば、外したほうがいいかもですね!サーキットの動画楽しみにしています🔥
購入してみようと思います。
是非👍
サテンさんの動画見てスマホホルダー買ったけど廃盤になってたのか・・・今使ってるやつを大事にしたいと思います笑
もし今使ってる取り付けの羽根が割れたらこのホルダーの羽根を流用出来るので捨てないでくださいね👍
スイフトでカーメイト車載スマホホルダー ロングアームタイプ エアコン取り付け(ロングタイプ)使ってます。すごくいい感じなのでオススメです😊
これって真ん中ぐらいにあるエアコンの羽に引っ掛けるクリップみたいなの絶対に使わないとダメなんですかね?
爪使わないと固定できないですね😅でも下に伸びるやつがナビの所まで届くので重さがかかりずらいと思います。
@@marsh--1825 ありがとうございます!やっぱり爪要るんですね😭
こんばんは。以前さてんさんの動画でおすすめされていたスマホホルダーが僕も壊れてしまいました…次はこちらを買おうと思います!!レビューありがとうございます〜
やっぱり皆壊れてますね😇 前のやつとほぼ同じです👍
昔エアコン吹き出し口にスマホ置いてたら、充電の挿し込み口に緑青吹いてスマホダメにしたことがあります。このようなことがないように、気を付けて下さい😊
情報ありがとうございます!やっぱり風当て過ぎは宜しくなさそうですね、ケースするかなんか工夫します🔥
前の丸型エアコン専用使ってたから丸形用欲しいけどこれもまた割れそうで怖いなぁ、、諦めて前のタイプの吸盤型買い直しました!問題なく揺れもなく使えてます!
なんか前と同じホルダーで取り付けの所だけ改良されて新発売になってますよね、丸型もう一回出して欲しい🥹
手帳型スマホケースだからモニター上にすっぽりと置いてます。そういえばダッシュボード上のマットは外したんですね😮
撮影の為に外しましたがずっと使ってますよ、あれ無いと反射が酷いので目が疲れます🤣
サテンさんありがとうございました。
こちらこそいつもありがとうございます!
前のやつ、同じく爪が割れました(笑)紹介していた商品を考えたいと思います。
前のホルダー本体まだ持ってればこの取り付けパーツ流用出来ます👍
このiPhone置く所のYの字みたいな所全部切ってヤスリで削って真ん中にmagsafeくっつけて、マグネット利用してます😂
めっちゃ良いアイデアですねw なんかそこに被せるパーツを3Dプリンターで作れば売れそうな気がします
@@mister_saten丸型エアコンのmagsafeのスマホホルダー、マジで良いの無いんですよ。作ってください😁
クーラーでスマホを冷やすと、中で結露して壊れるかもしれないですよ・・・
直で当たるのがやっぱり微妙ですよね、やっぱりケースつけるか何かしないとちょっと心配ですね😭
僕はスキーで何年も酷使しましたけどiPhone壊れたことないのでそこまで心配しなくて大丈夫だと思います!
こちらの商品、商品ページに新しく「革新版-磁石式」と書いてあるものがありますけど、風向口に挟むところの規格とかは変わらないですかね?
ちょっと実物見てないので分からないですね・・・
今使っている日本製が壊れたら候補にしますね😊
もし日本製の取り付けパーツ壊れたら、こちらの取り付けパーツが流用出来ますので本体捨てない方が良いです👍
廃盤になったものを昨年購入しましたが一週間ぐらいで折れてしまいました。今回紹介してくださったホルダーも同じ作りとのことなので私は買いません。
1週間は初期不良ぽい気がします😭 僕のも結局折れましたけど・・・
ご返信ありがとうございます😊。スマホ縦16cm横7cmの縦が長いXperiaを使ってますので相性が悪かったんでしょうね。あと初期不良の可能性もあったかもですね。今回の動画で紹介して頂いたホルダーの購入検討してみます。これからも動画作成😎頑張って下さい。
デミオで使えますか?
エアコンの穴があればいけると思いますがサイズ測って確認した方が良いかと
前サテンさんの動画でみたものが廃盤になってたので今回ご紹介頂いてめちゃめちゃ助かります
前のと作りは全く一緒ですね、ホルダーだけ変わってる感じです👍
いつも参考にさせていただいています。前にレビューしていたスマホホルダーを買おうとしたら廃番で困っていたところでした。同じスイスポなので購入しようと思います。
前のホルダーめっちゃ良かったので廃盤は本当残念です😭 これも普通にスマホホールドしてくれます☺️
こんにちは!いつも動画を拝見してます。😌
ご紹介されたスマホホルダー早速購入し装着しました!イグニスに乗ってますがスイフトと同じ丸形エアコンでしたのでピッタリハマりました!やっと良いものに出会えました!ありがとうございます!!🎉
こちらこそご視聴ありがとうございます☺️
いつも商品紹介ありがとうございます🙏スイスポ乗りとして大変参考になります👍
こちらこそありがとうございます、来週はスイスポネタいきます🔥
これ使っていますが、
サーキットで縁石乗るとスマホ吹っ飛んでいきましたw
そのため、サーキットでは、インシュロックで縛り付けて使ってます
街乗りではなんの問題もなく快適です😊
だいぶ激しそうですねw 今度サーキット走るのでその時は外します🫡
ホルダー部分は吹き出し口に、しっかり固定されていてるので、スマホとホルダーを固定出来れば問題ないと思われます。
しかし、スマホが車内を暴れ回る危険性を考えれば、外したほうがいいかもですね!
サーキットの動画楽しみにしています🔥
購入してみようと思います。
是非👍
サテンさんの動画見てスマホホルダー買ったけど廃盤になってたのか・・・
今使ってるやつを大事にしたいと思います笑
もし今使ってる取り付けの羽根が割れたらこのホルダーの羽根を流用出来るので捨てないでくださいね👍
スイフトでカーメイト車載スマホホルダー ロングアームタイプ エアコン取り付け(ロングタイプ)使ってます。すごくいい感じなのでオススメです😊
これって真ん中ぐらいにあるエアコンの羽に引っ掛けるクリップみたいなの絶対に使わないとダメなんですかね?
爪使わないと固定できないですね😅
でも下に伸びるやつがナビの所まで届くので重さがかかりずらいと思います。
@@marsh--1825 ありがとうございます!やっぱり爪要るんですね😭
こんばんは。以前さてんさんの動画でおすすめされていたスマホホルダーが僕も壊れてしまいました…次はこちらを買おうと思います!!レビューありがとうございます〜
やっぱり皆壊れてますね😇 前のやつとほぼ同じです👍
昔エアコン吹き出し口にスマホ置いてたら、充電の挿し込み口に緑青吹いてスマホダメにしたことがあります。このようなことがないように、気を付けて下さい😊
情報ありがとうございます!やっぱり風当て過ぎは宜しくなさそうですね、ケースするかなんか工夫します🔥
前の丸型エアコン専用使ってたから丸形用欲しいけどこれもまた割れそうで怖いなぁ、、
諦めて前のタイプの吸盤型買い直しました!問題なく揺れもなく使えてます!
なんか前と同じホルダーで取り付けの所だけ改良されて新発売になってますよね、丸型もう一回出して欲しい🥹
手帳型スマホケースだからモニター上にすっぽりと置いてます。
そういえばダッシュボード上のマットは外したんですね😮
撮影の為に外しましたがずっと使ってますよ、あれ無いと反射が酷いので目が疲れます🤣
サテンさんありがとうございました。
こちらこそいつもありがとうございます!
前のやつ、同じく爪が割れました(笑)
紹介していた商品を考えたいと思います。
前のホルダー本体まだ持ってればこの取り付けパーツ流用出来ます👍
このiPhone置く所のYの字みたいな所全部切ってヤスリで削って真ん中にmagsafeくっつけて、マグネット利用してます😂
めっちゃ良いアイデアですねw なんかそこに被せるパーツを3Dプリンターで作れば売れそうな気がします
@@mister_saten丸型エアコンのmagsafeのスマホホルダー、マジで良いの無いんですよ。作ってください😁
クーラーでスマホを冷やすと、中で結露して壊れるかもしれないですよ・・・
直で当たるのがやっぱり微妙ですよね、やっぱりケースつけるか何かしないとちょっと心配ですね😭
僕はスキーで何年も酷使しましたけどiPhone壊れたことないのでそこまで心配しなくて大丈夫だと思います!
こちらの商品、商品ページに新しく「革新版-磁石式」と書いてあるものがありますけど、風向口に挟むところの規格とかは変わらないですかね?
ちょっと実物見てないので分からないですね・・・
今使っている日本製が壊れたら候補にしますね😊
もし日本製の取り付けパーツ壊れたら、こちらの取り付けパーツが流用出来ますので本体捨てない方が良いです👍
廃盤になったものを昨年購入しましたが一週間ぐらいで折れてしまいました。今回紹介してくださったホルダーも同じ作りとのことなので私は買いません。
1週間は初期不良ぽい気がします😭 僕のも結局折れましたけど・・・
ご返信ありがとうございます😊。スマホ縦16cm横7cmの縦が長いXperiaを使ってますので相性が悪かったんでしょうね。あと初期不良の可能性もあったかもですね。今回の動画で紹介して頂いたホルダーの購入検討してみます。これからも動画作成😎頑張って下さい。
デミオで使えますか?
エアコンの穴があればいけると思いますがサイズ測って確認した方が良いかと