US- 2の離陸距離の短さにビックリ!! 小牧基地航空祭

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 8 ноя 2019
  • US-2の離陸距離の短さに驚きました。海上から離陸する場合の事を考えて短距離で離陸出来る様に設計されているのでしょうか?
  • Авто/МотоАвто/Мото

Комментарии • 341

  • @lennonist9746
    @lennonist9746 4 года назад +111

    リアのランディングギアはボディサイドに格納されるのはビックリだ。しかし、濃緑に日の丸は似合うなあ。痺れるなあ。カッコいいなあ!

  • @sibukitatoshi
    @sibukitatoshi 4 года назад +302

    荒天時の波高3mで離着水するためにBLC境界層制御という技術(コンプレッサーを使って気流を制御して通常の2倍の揚力を発生させる)でこの機体はとんでもない短距離離着陸距離を誇っている、離陸(離水)280m、着陸310mこの時の速度は高速道路の車より遅い時速90km、ちょっとた広場や水面で離着陸できる。しかも最高速は時速580km、航続距離は4700km以上という他国の類似機とは比べられない高性能です。

    • @westswind
      @westswind 4 года назад +32

      だけどクッソ高いから売れないんだよなー 何が高いのかねぇ・・・・

    • @user-sr5mu8hd8n
      @user-sr5mu8hd8n 4 года назад +42

      @@westswind
      島国で我が国ほど経済的に豊かな国なんて、他に無いから………。

    • @Railniki48
      @Railniki48 4 года назад +24

      でもお高いんでしょう?(マジレス)

    • @user-bm9xz1ye5j
      @user-bm9xz1ye5j 3 года назад +19

      高品質高価格のmade in Japan.

    • @Dora-Tanuki
      @Dora-Tanuki 3 года назад +3

      おっせさん イギリース

  • @user-oc7sr4bx5v
    @user-oc7sr4bx5v 3 года назад +83

    万国共通。
    『カッコイイ物は、カッコイイ‼️』
    何か異論でも????
    エンジン音、ペラ音、色、躍動感、あの巨体。
    そして、短距離離陸‼️
    堪らん。😤

    • @atsunori1833
      @atsunori1833 3 года назад +3

      わかります‼️🤗
      うちの近所の新明和工業で機体の一部かもですが造っているらしいので見てみたいです

  • @user-sw9vr3xb1s
    @user-sw9vr3xb1s 3 года назад +147

    九七式飛行艇や二式大艇を設計した設計者が最後に構想として残したのがUS2だからかな、飛行艇としての最高傑作でこれ以上の機体は生まれないと思える。

    • @user-hh6be7fu6h
      @user-hh6be7fu6h 3 года назад +13

      海上だと逆進するから驚きだ!

    • @user-sw9vr3xb1s
      @user-sw9vr3xb1s 3 года назад +8

      岡秀夫 色んな所にビックリ要素詰め込まれてますよね

    • @t.w.6664
      @t.w.6664 11 месяцев назад

      菊原技師が最期に設計したのは2代前のPS-1、US-2は構想として書面に残し、新明和工業の技術者がその意思を継いで完成させました。ノースロップが生涯思い描いていた無尾翼機と出来上がったB-2と似てますね。

  • @zxakiten
    @zxakiten 4 года назад +83

    フルパワーで加速後、11秒で離陸ってすごいなw

  • @r.nakagawa7931
    @r.nakagawa7931 4 года назад +288

    さすが、川西航空機。二式大艇と基本的な設計思想が変わってないってところに、
    先人たちの偉大さを感じる。

    • @seabowz74
      @seabowz74 4 года назад +2

      素人なんですが、どんな設計思想が受け継がれてるんですか?

    • @amesupiiii
      @amesupiiii 4 года назад +143

      @@seabowz74
      本人ではありませんが…
      二式大艇は航続距離、機動力、機体の耐久性、火力のどれを取っても世界最高水準の飛行艇で、当時の敵対するアメリカ兵から見ても二式大艇に匹敵する飛行艇は作れないと言わしめた傑作でした。
      US-2もまた極めて優れた飛行艇です。
      本機は速度が出ていない低速での安定性が非常に優れており、遭難者を捜索するだけでなく海上の艦艇を監視したり、艦隊を守る哨戒任務にもとても有効です。またこの動画にもある通り、離陸までの距離がとても短いのも特徴です。
      本来このサイズであれば離陸に1kmは必要とされていますが、本機の優れた揚力にかかれば300m程で離陸できます。
      ヘリの発展によって救助活動ではその座を奪われがちな飛行艇ですが、日本が海に囲まれた島国という特性上、飛行艇を生産し続けています。
      飛行艇とヘリを分けるのはやはり桁違いの航続距離でしょう。
      本機は厚木基地から沖ノ鳥島まで余裕で行き来できる能力を持ちます。
      活動半径が日本の領海をカバーできる為、まさに日本のどんな場所であってもUS-2が駆け付ける事ができるのです。
      US-2は二式大艇から引き継がれ優秀な安定性、長大な航続距離を持つ飛行艇の傑作です

    • @user-dp3xx2wb2w
      @user-dp3xx2wb2w 4 года назад +24

      シャーマンデルタ
      わかりやすすぎーー

    • @ramsar21
      @ramsar21 4 года назад +6

      鰹節は 付いていないけど美しい船体

    • @user-om1wd5cz3f
      @user-om1wd5cz3f 4 года назад +9

      シャーマンデルタ ウォーサンダーだと空戦もこなせるよね。

  • @46nogama
    @46nogama 4 года назад +13

    PS-1開発の前にUF-XSという研究機をアルバトロス飛行艇から改造して造り、高揚力装置と波消し装置の研究を行っていました。
    その成果が今に繋がっているのです。

  • @zarakuopuchimasu6795
    @zarakuopuchimasu6795 4 года назад +18

    地元なので今日は変わったのが着陸したな〜っと思ってました。地元で様々な機体が見れるのは至福です。素の戦闘機の離発着が見られるのも三菱重工のおかげですね。

  • @kanngaechuu
    @kanngaechuu 4 года назад +21

    何度見ても優雅でさり気ない離陸。力んでる感が無いのがスゴい。
    抵抗が強いはずの水上からも簡単に浮いてしまうのだからスゴい技術力だ。

  • @Ishigoogl
    @Ishigoogl 4 года назад +3

    アップありがとうございます👍

  • @user-ih9sn8jh6d
    @user-ih9sn8jh6d 4 года назад +6

    新明和工業の方に西田哲学を教わりました、その後の人生は幸せです。YS11が飛んだ時は涙が溢れて感動しました。新明和工業は私の心の会社です。😄

  • @user-ld6bv8vl3y
    @user-ld6bv8vl3y 3 года назад +8

    あの重そうな巨体がふわりと舞い上がる姿は、魔法を見ているかの様だ。ジェット機の離陸が100m走の全力疾走だとすると、まるでジョギングする様な感覚で重さを感じさせずにとぶすがたは美しいな。

  • @camisado081
    @camisado081 4 года назад +44

    新明和工業のホームページも面白いですよ。歴史や技術の継承の難しさを感じた今だからそう思えたのかも知れませんが。

    • @selfoffence_
      @selfoffence_ 4 года назад +2

      会社の近くに海上自衛隊阪神基地があるんですよね

  • @okim8807
    @okim8807 3 года назад +16

    0:45
    なんとなくC130的な断面と想像してたけど、思ったよりずっと縦長な断面だった。

  • @RuiPlaneSpotter
    @RuiPlaneSpotter 4 года назад +2

    Thanks for the video!

  • @echigoya777
    @echigoya777 4 года назад +164

    思ったよりでかいな、と思って調べたら二式大艇より長かった。

    • @nokamoto3587
      @nokamoto3587 4 года назад +7

      あの2式大艇より?

    • @gefallenerengel198
      @gefallenerengel198 3 года назад +14

      どちらかというと、二式大艇が思ったより小さい気がする。

    • @user-yi6tx1pj1t
      @user-yi6tx1pj1t 3 года назад

      @@gefallenerengel198 俺も同じ。❕船の科学館で初めて見た時に思ってた。

    • @HayateRokubashi
      @HayateRokubashi 3 года назад

      一応大艇の血引いてるからね

  • @user-jm5ek8up9i
    @user-jm5ek8up9i 4 года назад +34

    二式大艇の保存に力を入れてほしいな。アレもうすぐ腐って崩壊する・・・

  • @Ats7rx1308
    @Ats7rx1308 4 года назад +44

    ゆっくりフワッと浮き上がって大変優雅。

  • @user-ie1jz3up6k
    @user-ie1jz3up6k 4 года назад +12

    私はus1Aの搭乗員でした私の頃は波高4mまでの海面にち

  • @macsy1955
    @macsy1955 3 года назад +3

    新明和工業製。世界初で唯一の技術を開発、実用しました。
    BLC(Boundary Layer Control:境界層制御)と呼ばれる動力式高揚力装置ですね。
    速度を上げて翼に揚力を生ませてから離陸するのが一般的ですが、この飛行艇はプロペラで発生させた気流を翼に当てています。そして翼の下を通る圧縮気流をフラップから上方に流しさらに揚力を高める工夫がされています。

  • @user-td4mk3gn3i
    @user-td4mk3gn3i 4 года назад +303

    見た目 かわいい
    タキシング時 かわいい
    テイクオフ時 かわいい
    結果 (人・ω・)☆超かわいい☆(・ω・人)

    • @moscom_mosumosu8458
      @moscom_mosumosu8458 4 года назад +20

      アンチApple ギアアップもかわいい…///

    • @CannedBenzene
      @CannedBenzene 4 года назад +11

      後輪がかわいい

    • @user-il1rd8so2n
      @user-il1rd8so2n 4 года назад +1

    • @fumihiro24dd
      @fumihiro24dd 4 года назад +17

      結構デカい、ゴツイ機体なんでしょうけど、妙にカワイイ機体ですよね。

    • @usn4810
      @usn4810 4 года назад +10

      救助しに行く姿かっこいい

  • @takemiss929
    @takemiss929 4 года назад +105

    この技術活かして民生用の航空機作ってもらえないかなあ。島国日本の交通手段としていいと思うが。

    • @user-tt4hb1lv2w
      @user-tt4hb1lv2w 3 года назад +13

      水艇便とかあると面白そうですね。
      ただ客があまり乗れなさそう。

    • @Falken0014
      @Falken0014 3 года назад +3

      @@user-tt4hb1lv2w 小型機なら観光用で運用してる会社有るよ
      大きさはUS-2の1/3くらいの単発機
      確か乗客は6人、乗員含めて8人だったか9人乗りだったっけな

    • @gefallenerengel198
      @gefallenerengel198 3 года назад +14

      というか、水に着水する事を考えると整備がすごく大変でコスパが悪いって聞いたことがある。

    • @gefallenerengel198
      @gefallenerengel198 3 года назад +4

      頭痛が痛いみたいな事書いてしまった。。

    • @bonfiresgt
      @bonfiresgt 3 года назад +1

      @@gefallenerengel198 実際、メンテ費用も手間も多大な負担になる。US-2みたいに数少ないとなおさらね...

  • @non.7889
    @non.7889 3 года назад +2

    なんだろう…。
    これがこの速度で飛ぶのか!っていう感動
    圧倒的ジブリ感…!!
    (褒めてます)(素人意見すみません)

  • @user-impul134ame
    @user-impul134ame 3 года назад +7

    US-2はUS-1Aと比べてエンジン音が静かでBLCの効果で離陸滑走の短さには改めて驚きます!!👍😊

  • @user-tl1rb6oc6q
    @user-tl1rb6oc6q 4 года назад +6

    素晴らしい技術だね。

  • @isev9534
    @isev9534 4 года назад +14

    3:30
    テイクオフ

  • @user-jx8pm4dq3d
    @user-jx8pm4dq3d 4 года назад +3

    凄い❗️カッコいい‼️💯パイロットのみなさん👍です👨‍✈️

  • @user-tl7qr3ui3g
    @user-tl7qr3ui3g 4 года назад +14

    陸では鯨。
    空では鳥。
    とにかくカッコいいですね!
    操縦技術も相当あるんでしょう!

  • @puu-san
    @puu-san 4 года назад +13

    凄いですね😲
    時間にして10秒くらい?

  • @user-ou3lf1wx3u
    @user-ou3lf1wx3u 3 года назад +1

    何度見てもスゴ!!

  • @user-dj8ll7ij9t
    @user-dj8ll7ij9t 3 года назад +24

    災害が多発する国家や海洋国家にセールスかければ売れるはずなのに価格がネックというね…
    まあ大量生産出来ればどこぞの戦闘機みたく価格が下がる可能性も?

    • @TatumasaZAim
      @TatumasaZAim 3 года назад +8

      本体価格だけじゃなくて、維持費・整備のコストが高くて難しいらしい。
      ただ、伊豆半島用に2機ぐらい欲しいね。

  • @Tonky0207
    @Tonky0207 4 года назад +7

    境界層制御は翼上面(正確にはフラップ)により多くの空気を流すことで、翼下面との空気流量の差を生んで、より多くの揚力を得る制御のことでしょう。当然、低速でも多くの揚力が発生するので短距離離着陸性能が向上します。水上艇では波の影響を最小限に納めたいでしょうし、エンジン本体への海水がかかることを抑えたいので短距離離着陸は必須な要素だと思います。

  • @Aki-ix7zv
    @Aki-ix7zv 3 года назад +8

    US-2の離陸時、パワーはもの凄いです。摑まってないと、後方へ簡単にもってかれます。
    摑まっていても、きついですよ。

  • @user-gd2df8te9w
    @user-gd2df8te9w 4 года назад +92

    なんとなく離陸時の速度も遅く感じます。
    しかも、機首上げて力を振り絞っている感じもなく。
    ほとんど機首上げず地面とほぼ並行にふわりと浮き上がる。

    • @user-eu9zd9ub3g
      @user-eu9zd9ub3g 4 года назад +23

      普通の旅客機は250㌔から300㌔にまで加速しないと離陸できなかったと思うが、US-2は100㌔で離陸出来ちゃう。

    • @user-ep5ic8bs1e
      @user-ep5ic8bs1e 4 года назад +12

      @@user-eu9zd9ub3g
      零戦よりも遅くて離陸出来るとは…

    • @user-eh7tz4og6j
      @user-eh7tz4og6j 4 года назад +1

      推力に余裕があるから加速しなくても浮いた後から飛行速度に加速出来るってことなのかな?

    • @blitzjingo3831
      @blitzjingo3831 4 года назад +8

      @@user-eh7tz4og6j 排気を翼面に流して揚力を得てるんですよ

    • @user-eh7tz4og6j
      @user-eh7tz4og6j 4 года назад +2

      @@blitzjingo3831 推力式単排気管それに類する技術の線は疑ったけど、明らかに排気管は翼下だった。
      推力式単排気管の場合は翼上に高温低圧気流を流すことによって揚力を増大させるものだったけど、このUS2ではそれをしているようには見えない。
      そもそも、翼上に流すことが出来るのはセスナなどのノーズにエンジンがついてる型が基本だと思うけどなぁ。
      それならプラズマアクチュエーターの方がまだ納得出来る

  • @user-eu9zd9ub3g
    @user-eu9zd9ub3g 4 года назад +50

    STOL性能はPSー1の頃から定評有った。
    波高3mの荒天でも余裕で離着水出来るって位の性能。
    最も実際に荒天での着水でひっくり返った機も有ったって聞くけど。

    • @nisekorider
      @nisekorider 4 года назад +4

      高いSTOL性は、BLC(境界層制御装置)のおかげですね‼️

    • @t.w.6664
      @t.w.6664 11 месяцев назад

      辛抱さんと盲目の船乗りを救助したときは、波高はギリギリ3m、エンジン1台故障、だったと思いました。

  • @tabibito6330
    @tabibito6330 4 года назад +3

    間内から岩倉までバスで着いたところで見かけましたがリュック降ろして開いてカメラ出してとやってても撮影出来ました。

  • @pinta0721
    @pinta0721 4 года назад +5

    4'30の動画で飛び立つ時間は15秒ほど…スゴい。

  • @hyuga_tamamo
    @hyuga_tamamo 4 года назад +39

    二式大艇「いい孫を持ったもんじゃ。それより整備してくれないんですかねぇ?」

    • @doggy_men4547
      @doggy_men4547 4 года назад +9

      まだ飛ぶ気か老骨どの
      いいかげん休め

    • @hyuga_tamamo
      @hyuga_tamamo 4 года назад +9

      @@doggy_men4547 大艇「もっかい飛びたいんじゃ…」

    • @doggy_men4547
      @doggy_men4547 4 года назад +7

      三菱「出番かな」

    • @hyuga_tamamo
      @hyuga_tamamo 4 года назад +4

      @@doggy_men4547 二式大艇「頼む!」

    • @doggy_men4547
      @doggy_men4547 4 года назад +8

      @@hyuga_tamamo 三菱「ちょっと本気だす」
      富士重工業「いっちょやるか」

  • @user-vk9tl3tn2q
    @user-vk9tl3tn2q 3 года назад +7

    これが現代の二式大艇かぁ
    たまげたなぁ....

  • @kawatoshi31
    @kawatoshi31 3 года назад +4

    離着水を見るともっと驚くよ。出来の悪いCGを観ているようだ(褒めてます)

  • @yujitainaka4039
    @yujitainaka4039 3 года назад +5

    車輪の格納がかっこいい!
    それと、真正面から見たらスリム!

  • @io3339
    @io3339 4 года назад +2

    陸海空全部いけるのがすごい

  • @pista488
    @pista488 4 года назад +5

    やっぱ正面から見たときTの字に(紙飛行機のように)なるように翼を広くボディーは細身のシェイプで低重心にすることで安定性は元より、
    通常のレシプロ機より多くの風を翼にあてられる事で揚力を増してるんだろうなぁ!
    美しい機体にカッコイイ海上自衛隊カラー!素晴らしい。

  • @Takahashi_san485
    @Takahashi_san485 4 года назад +5

    よいしょーって足をしまう感じがカワイイ(’-’*)

  • @saltriver66
    @saltriver66 4 года назад +11

    「え?」って思う早さで車輪が浮いていた

  • @user-eg889otnflnj
    @user-eg889otnflnj 4 года назад +7

    ほんまに美しい機体やなぁ 
    ザ・二式大艇の子ども って感じ

  • @user-zi5mq4ji5g
    @user-zi5mq4ji5g 3 года назад +1

    めちゃめちゃかっこいい。

  • @yxv12003
    @yxv12003 4 года назад +2

    実物の至近距離に立つと、まるで巨大な船のように感じるんですよね。

  • @tom996r
    @tom996r 4 года назад +2

    ゴツい、デカい、ズングリムックリ、船が陸地を走ってる!
    これホントに飛ぶの?って感じ。
    と思ってたら「飛ぶんだよ俺はよ、見てろよ、飛ぶぞ!!」って感じで実に優雅に飛んでった!
    最後は「見たか!あばよ!!」って感じですね。

  • @kasa5926
    @kasa5926 4 года назад +138

    空飛ぶ鯨だね。
    飛行艇技術はやはり日本がトップなんだなぁ。

    • @user-eh7tz4og6j
      @user-eh7tz4og6j 4 года назад +32

      (そんな特殊な機体運用しようとする国自体少ない件)

    • @kasa5926
      @kasa5926 4 года назад +12

      @@user-eh7tz4og6j 地球は7割海なので需要あるはずなんですけどね?(笑)

    • @user-eh7tz4og6j
      @user-eh7tz4og6j 4 года назад +17

      @@kasa5926 だからって太平洋のど真ん中まで飛行艇が行けるわけじゃないから実質的な飛行艇の行動可能範囲はそこまで広いとは限らないし、そもそも飛行艇を必要としない内陸国家は多いし…

    • @kasa5926
      @kasa5926 4 года назад +4

      @@user-eh7tz4og6j 島国で小島ばかりだと需要ありそうですけどね?

    • @user-eh7tz4og6j
      @user-eh7tz4og6j 4 года назад +17

      @@kasa5926 まぁ、大抵の強い国は大陸国家で、島国で強い国と言ったら英国と日本くらい。
      最近インドネシアがそんな感じになってきたかなってだけ。
      必要とする国の数がちがうんですねー。

  • @user-wo1ne4vz7f
    @user-wo1ne4vz7f 4 года назад +7

    さすが世界最高の飛行艇ですよね。世界に輸出して多くの、人を救ってほしいと思います、もちろんむずかしい問題があるけど

    • @user-kp4rg5xg8o
      @user-kp4rg5xg8o 2 года назад +1

      難しい問題が「価格」というのがなんとも…
      インドは導入しそうなところまでいったんですけどねえ

    • @user-db8cj4mx6h
      @user-db8cj4mx6h Год назад +1

      アメリカも自国開発よりも確かな方を選ぶと思いますね。
      アメリカは買えるでしょうけど、他の国では海難救助用としては高いので、中々手が出ないみたいですね。
      確かF-15よりも30億位高いだけなんですけどね。

  • @masso_keeeeigo
    @masso_keeeeigo 3 года назад +1

    先日三沢基地にも来てましたがでかいですね

  • @AL-ze4lz
    @AL-ze4lz 4 года назад +72

    離陸よりも……
    リア車輪の格納が、カッコイイ…

    • @user-ej1jx5pp5b
      @user-ej1jx5pp5b 4 года назад +8

      と言うか、なんか可愛いですね。大好きです。

    • @akihro37mark2
      @akihro37mark2 4 года назад +6

      脚ってああやって引っ込むんだ。

    • @morris_dreams
      @morris_dreams 4 года назад +7

      はーなるほど。言われないと気づかなかったな。単純に跳ね上がるんじゃなくていったん外にはらんでから格納するんですね。

    • @ggmmnnoo
      @ggmmnnoo 4 года назад +6

      なるほど、船底に穴を開けるわけにはいかないですし、船底部分より上に格納するわけですか
      うまく出来てますね

  • @user-zv1hd9hy8k
    @user-zv1hd9hy8k 3 года назад

    離陸する時の音がイイですねぇ〜

  • @mnmpoko
    @mnmpoko 4 года назад

    前車輪の格納扉は水面下になるとこだから、水が浸透しないような水密性を持たせてるんだろうな。それだけでも作るの大変そう。

  • @ontheroad1841
    @ontheroad1841 4 года назад +5

    動きだしから10秒くらいで浮いていたぞ😲 どんな設計されてるのか興味深いなぁ?新明和の前身は戦前の川西飛行機だから、海軍の局地戦闘機『紫電改』のようにフラップの使い方が優れているのかな? 川西飛行機は戦前の海軍の傑作機『二式大艇』から続く飛行艇の経験を豊富に持っている。魅力的でユニークな機体だなぁ☝

  • @f-35b91
    @f-35b91 4 года назад +6

    スキップしてたらいつのまにか飛んでた
    それぐらい離陸までの時間が少ないということだな

  • @Siromitsukuromitsu
    @Siromitsukuromitsu 3 года назад

    プロペラの音💖
    ふわりと離陸💖
    たまりません^ ^

  • @rontan4540
    @rontan4540 4 года назад +4

    ホントにビックリ‼️

  • @user-zr3us6bo7f
    @user-zr3us6bo7f 4 года назад +34

    横切ったのセスナか?
    セスナが小さいのかUS-2がデカイのか!

    • @user-eu9zd9ub3g
      @user-eu9zd9ub3g 4 года назад +12

      各務原航空宇宙博物館にはUS−1が展示してあり、隣にYS-11、P2Jも展示してありますが、実際の寸法はともかく、その巨大さには圧倒されます。

    • @doggy_men4547
      @doggy_men4547 4 года назад +3

      結論:US-2がばかデカイ

  • @user-lc1qw9vd4u
    @user-lc1qw9vd4u 3 года назад +1

    新しい機体の筈なのにどこかクラシカル(褒め言葉)な印象を受けるな…。

  • @user-mj5ku7yz2q
    @user-mj5ku7yz2q 3 года назад +2

    これを旅客使用にできたら絶対当たると思うんだけどなあ...
    日本の今の実情にぴったりやん。あえてジェットにこだわらなくても。

  • @koochanko8266
    @koochanko8266 3 года назад +3

    二式大艇感あって好き

  • @user-qp9zu8zg2g
    @user-qp9zu8zg2g 3 года назад +1

    かわええ!

  • @sugisaku999
    @sugisaku999 3 года назад +1

    maximum take off
    フラップ下げて、両足でペダル踏みながらスロットル全開。
    可変ピッチの角度は分からない。
    イングランドエフェクトも直ぐに切り離し。

  • @user-gv3nv8ic8f
    @user-gv3nv8ic8f 4 года назад +3

    カッコかわいい。

  • @douglas_brighty_tan127
    @douglas_brighty_tan127 2 года назад +2

    Now that is a very marvellous US-2 Amphibian aircraft 😎🤩

  • @wowowokome
    @wowowokome 4 года назад +3

    サムネだけ見たら二式大艇ジャマイカ!?ってなったけど全く違った笑笑でも似ていていいなぁ(*´꒳`*)ヨキヨキ

  • @Katoki-6801
    @Katoki-6801 3 года назад

    戦前「川西航空機」九七式飛行艇、二式大艇を製造。戦後社名変更「新明和工業」PS-1、US-1A、US-2を製造してますから。
    ※紫電、紫電改なども開発製造してますから。

  • @user-qk5xm7oy7e
    @user-qk5xm7oy7e 3 года назад +2

    全国を飛行艇で結ぶ交通網って出来ないかな?
    川とか港に桟橋を設けてバスみたいに気軽に利用できるやつ。

  • @zadkmb
    @zadkmb 3 года назад +2

    あの位置にプロペラあると、止まってても揚力が発生するからなぁ~♪

  • @kitopito6086
    @kitopito6086 4 года назад +5

    自分用
    3:30 3:30 3:30 離陸

  • @user-ks1gg1vd8h
    @user-ks1gg1vd8h 2 года назад

    きんたです
    可愛いね。何だか 昆虫のようだよ 🤭 水陸両用ですよね。
    プラモデルで作りたくなる形をしてます。 ☺️✌️

  • @user-oe3rb6rw5l
    @user-oe3rb6rw5l 4 года назад +12

    平成の二式大艇だな

  • @isobeferrero9778
    @isobeferrero9778 4 года назад +1

    走り出した・・と思ったらもう浮いてる!びっくりだよ

  • @user-gr6df3vc4o
    @user-gr6df3vc4o 2 года назад +3

    機体や車輪格納部の海水による腐蝕対策構造が見てみたい。

    • @WelcomToAvalon
      @WelcomToAvalon Год назад

      直接海水に触れる部品は(スーパー)ステンレスを多用してんじゃ?

  • @user-wr5hy4yt4b
    @user-wr5hy4yt4b 3 года назад +2

    こんなに離陸早いんだ!・・・驚き・・
    こりゃ各国が欲しがるわけだわ・・・

  • @user-nw3kq1qn4p
    @user-nw3kq1qn4p 4 года назад +8

    美しい機体ですねー

  • @user-cm3kb9fu7i
    @user-cm3kb9fu7i 3 года назад +1

    もっと太い機体かと思ったけどめちゃくちゃスマート

  • @user-me2ei7zr8j
    @user-me2ei7zr8j 4 года назад +1

    カッコいいなぁ🎵。

  • @abocadojt5400
    @abocadojt5400 4 года назад +9

    クジラかカモメみたいな飛行機だなぁ

  • @run-x
    @run-x 3 года назад

    飛行艇だけど離陸の方が抵抗が少なそうで 距離短くなる気がする 主翼と水平尾翼が段違いに配置されてる事が効果出してるのかな

  • @user-ks2lu2tj1k
    @user-ks2lu2tj1k 9 месяцев назад

    芦屋から西宮の沖辺りに着水する事が多いんですが、その前の低空の飛行も恐ろしく遅いんですよね。阪神高速からチラチラ見ていたりすると、本当に進んでいるのか? と思うくらい、付近の飛行場に着陸する飛行機に対して、断トツの低速飛行を見る事ができます。

  • @Head-of-lodrome
    @Head-of-lodrome 4 года назад +4

    0:32でかいな〜
    0:45ほっそ

  • @tykoon6278
    @tykoon6278 3 года назад +2

    偶々、観た映像だけど下の方のコメントで、スペックを、読んで更にビックリ!此れだけの機体が、280mで離陸ってスゴ過ぎ。欠陥は、無いの?

    • @nabeunkoman
      @nabeunkoman 3 года назад +1

      Tykoon 値段かな、、、

  • @thewktify
    @thewktify 3 года назад +2

    ギア格納の仕方見てびっくり。
    でも水上着陸するんだから普通に上に収納してたら水入っちゃうのか。

  • @sumireyamaoka5353
    @sumireyamaoka5353 4 года назад +4

    鹿屋の二式を実際に見たがこんな小さい車輪が着陸に耐えられるのか?と思った
    二式の車輪は収納するのかな?

    • @user-cc6kz7zk3w
      @user-cc6kz7zk3w 4 года назад +1

      格納出来ないと離水、着水は無理です。

  • @aki3912
    @aki3912 4 года назад +6

    恥ずかしながら飛行艇は陸から飛べる事を初めて知った(恥)

  • @yabaiyo1766
    @yabaiyo1766 4 года назад +3

    昨晩、映画のタイタニック見て号泣したんだが
    当時この飛行艇あったら大勢助かったのかな?と。

    • @user-eh7tz4og6j
      @user-eh7tz4og6j 4 года назад +1

      ヘリがないから飛行艇があればね…。

  • @user-fr8bk9hz7v
    @user-fr8bk9hz7v 3 года назад

    動画終わりそうなんだけど?って思ったらヌルって走り始めてフワッと浮き始めた…俺の知ってる離陸と違う…

  • @whitebirdmn
    @whitebirdmn 4 года назад +2

    岩国にいると普段から常に飛んでるからこれが当たり前なのはわかってるけど

  • @selfoffence_
    @selfoffence_ 4 года назад

    0:15~
    Panasonicって、何の工場が小牧にあるの?

    • @MT4692
      @MT4692  4 года назад

      名鉄小牧線の牛山駅近くでパナソニックの系列会社で「パナソニックデバイスSUNX」という会社です。事業内容は、ホームページを見て頂くとわかります。

  • @user-sk3ye9tn1r
    @user-sk3ye9tn1r 4 года назад +2

    今度ロックバンド作ろうかな。US2って名前で、、、

  • @bfc3762
    @bfc3762 4 года назад +10

    フンワリ飛ぶね。

  • @user-gk7pl2df2t
    @user-gk7pl2df2t 3 года назад

    鳥人間コンテストの飛行機も綺麗だけど、US-2

  • @redanntube
    @redanntube 3 года назад +1

    空飛ぶ鯨🐳の様。
    実に美しく、そして有用な機体です。

  • @msa-bu8zv
    @msa-bu8zv 2 года назад +2

    陸上の離陸距離も短いとは、凄いな。

  • @Tonky0207
    @Tonky0207 4 года назад +8

    PS-1の時から境界層制御技術で短距離離着陸性能は定評のあるものでしたね。こんな技術力があるのに、何故MRJはなかなか進まないのでしょうか。

    • @user-eh7tz4og6j
      @user-eh7tz4og6j 4 года назад +1

      プラズマアクチュエーターの事?

  • @miyata56001munenori
    @miyata56001munenori 4 года назад +4

    日本の飛空挺は世界イチーーーーー

  • @user-kd2mb1wl7r
    @user-kd2mb1wl7r 4 года назад +2

    びっくりした!