Galaxy S22、iPhone 13 Pro どっちが好き?サイズ・使いやすさ・性能・カメラの画質で比較!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 9 фев 2025

Комментарии • 94

  • @hood_aggressive
    @hood_aggressive 2 года назад +9

    とても詳細なレポートで参考になりました。ありがとうございました

  • @Experience_XEALT
    @Experience_XEALT 2 года назад +20

    iPhone 13 ProとGalaxy S22比較レビュー待ってました👍
    同じサイズ感の端末だったので、この比較はとても助かります😄

  • @野生化した魔裟斗捕獲隊
    @野生化した魔裟斗捕獲隊 2 года назад +31

    マグセーフやら指紋の代わりにwatchでのロック解除やら機能がある上で他のアクセサリーで便利さを補完するのはいいですけど不便を補うためにアクセサリー買わすのは違うだろって感じますね

    • @ROID-0
      @ROID-0 2 года назад

      女子とかつけたくない人も居るしねー。

  • @Musan12
    @Musan12 2 года назад +10

    最近はGALAXYでもMagSafeの周辺機器が使えるようになってきてるみたいですね💭

  • @大罪-l5u
    @大罪-l5u 2 года назад +33

    やはり世界シェア1位のGalaxyが上かな。買うしかないかな!

  • @asteroid_sun
    @asteroid_sun 22 дня назад

    いいカメラが欲しいと思い、漠然とiPhone13Pro買おうと考えてましたが、
    手持ちのS22と対して変わらなくて驚きです😂
    無駄な出費を減らすことができ非常に助かりましたm(*_ _)m

  • @Experience_XEALT
    @Experience_XEALT 2 года назад +22

    この比較を見ていて思ったのは、iPhone 13 Proは安定性やアクセサリー周りの豊富さが良いと思いました。
    ただし、Lightningケーブルの耐久性がアレなのでそろそろType-Cにしてほしいですね。
    Galaxy S22は小型モデルになったことでコンパクトハイエンドを求める人には向いてる感じかなって思いました。
    ただし、小型モデルにしたことで色々代償が増えてしまっていますね。
    どれも良い端末であることには間違い無いですが、一長一短。

    • @sinspace
      @sinspace  2 года назад +4

      Galaxy S22のサイズ感はほんとに最高なので今後のアップデートで色々と完成度が高まった時に最高になるかもですね!

  • @Experience_XEALT
    @Experience_XEALT 2 года назад +11

    未だにAndroid 12の最適化はまだまだといったところなんですかね🤔

  • @ryuuuta589
    @ryuuuta589 2 года назад +9

    ライトニング以外はiPhoneの方が長く使えてアクセサリー豊富だからいいよなぁ

  • @山丸-q2i
    @山丸-q2i 2 года назад +2

    待ってましたお疲れ様です!

  • @WRLD_Rainbow
    @WRLD_Rainbow 2 года назад +5

    iPhoneの手振れ補正は強いと言われてるけど、比較するとGalaxyの方が性能高いのな

  • @_tenpura0401_
    @_tenpura0401_ 2 года назад +4

    AndroidからiPhoneにしたいと思うけどアクセサリやiPod一つ一つ高いから迷う

  • @Experience_XEALT
    @Experience_XEALT 2 года назад +7

    カズヤさん的には、A15 BionicとSnapdoragon 8 Gen 1でしたら体感的に発熱はどちらが高いでしょうか?

    • @manmawww
      @manmawww 2 года назад

      高いのはスナドラ
      本人じゃなくてすまん

    • @Experience_XEALT
      @Experience_XEALT 2 года назад +3

      @@manmawww いえ。お気になさらず😇
      やっぱりスナドラなんですね…😅

    • @sinspace
      @sinspace  2 года назад +1

      Snapdargon 8 Gen 1の方が発熱しやすいと思います。原神、めっちゃ熱くなってました...w

  • @swarov3821
    @swarov3821 2 года назад +3

    海外価格なら無印13とかが適当なんだろうけど、国内はキャリア価格が酷いから13Proが妥当ではあるよね…

  • @KAZUPON117
    @KAZUPON117 2 года назад +3

    iPhoneは超広角カメラの接写ができませんでしたか?

    • @sinspace
      @sinspace  2 года назад +2

      iPhone 13 Proは超広角カメラのマクロモードありますね!

  • @ヤドラン-o9i
    @ヤドラン-o9i 2 года назад +5

    比べるなら13無印とs22無印、13ProMaxとs22ウルトラのほうがいい気がします。

    • @loracemik
      @loracemik 2 года назад +3

      私は値段的にも性能的にも近かった13ProとS22無印は良い比較だと思いましたよ。ただ最近は値上がりとかあって値段は離れてしまいましたけどね…

  • @モンブラン-p2m
    @モンブラン-p2m 2 года назад

    galaxyには性能制限があると聞いたのですが、これは性能制限かかってますか?

  • @ああ-w9i9m
    @ああ-w9i9m 2 года назад +5

    A15bionic搭載したgalaxy出てくれ〜

    • @星たぬき-y7d
      @星たぬき-y7d 2 года назад +2

      @@えちみ-g7h チップくらいってw何を言ってるのやら

    • @sasisusose
      @sasisusose 14 дней назад

      OSちがうからむしろ性能下がると思うが

    • @ああ-w9i9m
      @ああ-w9i9m 14 дней назад

      @sasisusose 現実的な話してないが

    • @sasisusose
      @sasisusose 14 дней назад

      @@ああ-w9i9m じゃあなんの話し?

  • @kzkz7245
    @kzkz7245 2 года назад +4

    iPhone13プロ使ってるけど、重すぎるし横幅がデカすぎてマジで使いづらい笑笑

  • @壁に耳あり障子にメアリー
    @壁に耳あり障子にメアリー 2 года назад +1

    マグセーフはGalaxyに使っててめちゃ便利になりました!マグネットが入ってるケースを使えばiPhonerのマグセーフ全部使えるから便利

  • @しょうへい-k1w
    @しょうへい-k1w 2 года назад +13

    デザイン的には、人それぞれだと思いますが、Galaxy かなぁと思いますが、総合的には、iPhone ですかね⁉️
    今後、Galaxy のアップデートに期待します。
    正直どちらも甲乙つけがたいと思いますが、致命的なのが、iPhone は、キャリア版とSIMフリーも変わらないのに対し、Galaxyは、正規にはキャリア版しかないので、悔やまれることです。
    Galaxy SIMフリー版があれは、まじで迷います💦

  • @kotetsu-android-2
    @kotetsu-android-2 2 года назад +8

    Galaxyもアクセサリーや周辺機器は充実してますよー

    • @السلامعليكم-ز8غ1ث
      @السلامعليكم-ز8غ1ث 2 года назад

      いや、数が違いすぎる。
      iPhoneなら100均でも
      ガラスフィルムやケース等の周辺機器あるけど、
      GALAXYはほぼ無い。

  • @霊夢博麗-g4y
    @霊夢博麗-g4y 2 года назад +8

    IPhone 13に、偏り過ぎた、コメントに、気になる😔

  • @山丸-q2i
    @山丸-q2i 2 года назад +4

    プロじゃなくて!13とバッテリー比べてください欲しかったです

  • @pure04
    @pure04 2 года назад

    iPhoneにもボタンタイプのナビゲーションバーつけて欲しい……

  • @俺しか勝たん-f5s
    @俺しか勝たん-f5s 2 года назад

    10倍と15倍
    30倍と15倍。できれば
    同じ倍率での比較もしてほしかったです

  • @笛-s5x
    @笛-s5x 2 года назад +5

    GalaxyS22無印はバッテリー以外最強だと思う。良いとこ取りすぎ。
    バッテリー以外は…。

  • @SN-wu3sr
    @SN-wu3sr 2 года назад +2

    このGALAXYs22ってGOS解除してますか?

    • @sinspace
      @sinspace  2 года назад +1

      GOS解除してます!

    • @SN-wu3sr
      @SN-wu3sr 2 года назад

      @@sinspace ありがとうございます!
      解除してこれは結構差がある🧐

  • @asohiroasoh
    @asohiroasoh 2 года назад +6

    普段はiPhone13Proを使ってますが、重すぎて漫画を読む時はGalaxyS21を使ってます。ただGalaxyの方はやはりバッテリー、スピーカー、ゲームでのラグ、発熱面で完成度がまだiPhoneに負けてるので頑張って欲しいです😇ほぼチップ性能の問題な気がしますが…

    • @Experience_XEALT
      @Experience_XEALT 2 года назад +3

      やはりサムスンのせいですね(白目)

    • @SN-wu3sr
      @SN-wu3sr 2 года назад +2

      @@Experience_XEALT チップのせいなら悪いのはクアルコム社では?

    • @Experience_XEALT
      @Experience_XEALT 2 года назад +3

      @@SN-wu3sr 製造しているのはサムスンですが、発注したQualcommは何をしているんでしょうね。

    • @SN-wu3sr
      @SN-wu3sr 2 года назад

      @@Experience_XEALT お互いに頑張って欲しいですね…

  • @Ooshiro
    @Ooshiro 2 года назад +9

    前面はgalaxy
    背面はiPhone
    が良い

  • @iam.totomaru
    @iam.totomaru 2 года назад +1

    結果、s20の勝利!
    ※在庫はドコモか中古に限る

  • @山丸-q2i
    @山丸-q2i 2 года назад +2

    どっちが滑らかです?

    • @SN-wu3sr
      @SN-wu3sr 2 года назад +2

      どっちも120hzだよ

    • @sinspace
      @sinspace  2 года назад +4

      どっちも滑らかですけど全体的な動作はiPhoneの方が滑らかですね

    • @山丸-q2i
      @山丸-q2i 2 года назад +1

      省電力モードだと120なりませんかiPhoneて?

    • @poji-hama
      @poji-hama 2 года назад

      @@山丸-q2i 省電力にすると10〜60hzに制限されますよ

  • @nogi4628
    @nogi4628 2 года назад +3

    iPhoneの魅力スピーカー。

  • @Misterかいと
    @Misterかいと 2 года назад

    グッとした愛は端から始まりますワロタいな

  • @Kentyyyy
    @Kentyyyy 2 года назад +5

    iphoneそろそろ指紋認証つけよや

  • @わらび餅-b4t
    @わらび餅-b4t 2 года назад +9

    比べるならiPhoneプロやなくて無印で比べないと意味がないかと…

    • @sinspace
      @sinspace  2 года назад +6

      同じトリプルカメラで同じ価格ですよ!

    • @cofrom8933
      @cofrom8933 2 года назад +1

      意味はあるやろ

  • @0608jun
    @0608jun 2 года назад +13

    なぜUltraとProを比較しない?動画見てないけど!Galaxy一択です

    • @sinspace
      @sinspace  2 года назад +1

      なんでUltraなんですか?比べるなら画面サイズが大きくて価格も近い13 Pro Maxでは?

    • @0608jun
      @0608jun 2 года назад +15

      @@sinspace
      片方は最上位機種でもう片方は最上位から三番目の機種では?だったらどちらも最上位機種比較した方が良いのでは?

    • @cofrom8933
      @cofrom8933 2 года назад +2

      動画見てないやつが語るなや

  • @same_head
    @same_head 2 года назад +9

    iPhoneはカメラのデザインどうにかなんないのかよ

  • @天子-y7i
    @天子-y7i 2 года назад +6

    proと無印を比べるの??
    proならウルトラと比べよ??

    • @sinspace
      @sinspace  2 года назад +6

      今回は価格と本体サイズがほぼ同じこの2機種にしました!

    • @コココッコ-d4p
      @コココッコ-d4p 2 года назад

      同条件で違いがハッキリ分かりづらい2つを比べる方が見る側にとって意味あると思うけど?
      別にメーカーの技術争いをしている訳じゃなくて、使い勝手とか買う時の参考にしてもらう為にアップしてると思うし。

  • @KIRISUTE33
    @KIRISUTE33 2 года назад +2

    この2台持ちで使ってますけど、普段使いに良いのはGALAXYでFaceIDをログイン認証に使うアプリなどはiPhoneの方が使い安いですな
    ウェブ閲覧は圧倒的にGALAXYで文字入力はiPhoneに慣れてると使い辛いのでキーボードアプリで変更したり操作感はiPhoneとほぼ同じ設定に変えれるので文句無いですわ
    電池減りもゲームとかしないのでiPhoneと比べたら減るけど2台持ちなんで全然問題無し笑
    結局はiPhoneの方が使いやすい金融系アプリ
    普段使いは軽いGALAXY
    2台持ち二刀流がやっぱり正解だわ笑

    • @リゼちゃんかわいい
      @リゼちゃんかわいい 2 года назад

      自分iPhone13pro持っててGalaxys22も欲しいんですけど、どちらかデザリングで使用してますか?2台持ちの人がsimなどどうしてるのか気になります。

    • @KIRISUTE33
      @KIRISUTE33 2 года назад

      @@リゼちゃんかわいい
      オイラの場合UQとアハモにしてますよ
      デザだと不便だし回線トラブル会った時や電波入りずらい時などどっちかは使えるので
      2回線契約しても6000位だしデータ量も倍になるので気にせず使えるしオススメですよ〜

    • @リゼちゃんかわいい
      @リゼちゃんかわいい 2 года назад

      @@KIRISUTE33 返信ありがとうございます。やはりデザリングは不安定ですよね… やはり格安SIM 2つで運用するのが便利そうですね!情報助かります!

  • @みすてぃP
    @みすてぃP 2 года назад +5

    iPhone一択かな。
    13もGalaxyよりは電池持ちいいよ。
    Galaxyは望遠が強いイメージ

  • @ShikimoriMobile
    @ShikimoriMobile 2 года назад +3

    Galaxy S22にiOSとA15搭載したら神機になると思う

    • @Ilove_Galaxy
      @Ilove_Galaxy 2 года назад +7

      iOSよりOneUI4.0の方が操作性や機能がいいから
      自分的には
      GalaxyS22にとA15 Bionicと同じ安定性で、電池持ちが良いSoCを搭載したら神機になると思う
      OSはOneUI(Android)でいい

  • @ingchacchan9130
    @ingchacchan9130 2 года назад +2

    AnTuTuは参考にならないな...

  • @くまのプーさん-w6h
    @くまのプーさん-w6h 2 года назад +5

    これ見たらiPhoneしか勝たんってなるなあ

  • @tikotikotikori
    @tikotikotikori 2 года назад +12

    そもそもiPhoneに魅力を感じないなあ。

    • @けーとらべる-x6n
      @けーとらべる-x6n 2 года назад +4

      それはなぜ??

    • @Scutigeromorpha
      @Scutigeromorpha 2 года назад +4

      @@けーとらべる-x6n appleが嫌いなんでしょ。感情的に

    • @けーとらべる-x6n
      @けーとらべる-x6n 2 года назад +6

      @@Scutigeromorpha それをiPhoneの魅力として考えてるやつは相当なアホだからそーゆー理由だとは思いたくない!

    • @tid.com13
      @tid.com13 2 года назад +1

      Android好きだけど
      逆張り泥オタクはきしょい

    • @tikotikotikori
      @tikotikotikori 2 года назад +1

      @@けーとらべる-x6n iPhone5、iPhone6plus、iPhone7って使ってたんだけど、途中でGALAXYに変えたら携帯としては機能性がAndroidの方が魅力的だったからかな、以降iPhoneも頑張って機能を増やしてるけど、それAndroidで出来るし?ここまでAndroidに慣れたらiPhoneにもう魅力感じないなって思ったんだよね〜ipadとかはタブレットとしてシンプルな操作の方が楽だからApple製がいいと思ってるよ!

  • @じゅんちゃんねる-f1s
    @じゅんちゃんねる-f1s 2 года назад +1

    僕のiPhone13Proは83万出ましたよ

  • @Experience_XEALT
    @Experience_XEALT 2 года назад +2

    いちこめ

  • @sakuramoripapupikatyuu
    @sakuramoripapupikatyuu 2 года назад +2

    GalaxyはUI重いからiPhone がいいと思う。