Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
毎回動画観に来て思うけど何回かやられたら絶対泣く
この状況でさらに3P決められるのは心折れる
時代は変わり県予選で優勝途絶える頃の能代工業だったけど生でプレス観ると同じ高校生ながら同じ組じゃなくてよかったって思うくらいには威圧感があった。また全国優勝できるようなチーム作って欲しいね。
もう、全国制覇は無理や(涙)
今でも県内では強い部類なんですね
@@青ゴジラ-j7t 全国行けてない時でも強豪ではあったんだでも昔は“能代とそれ以外”って状態だったからな
いまは少子化で子供が減ったからその分選手層も薄くなった。
まさに山王と湘北みたい
色合いも同じじゃん
@@大穴太郎-p7p 色合いまんまでおもろい
@@5秒前6秒前でも本当は 名前好き
良いね1000にしてやったぜ!
白ユニの深津強すぎ😂
バスケ経験者なら分かる。このディフェンスをされてボール取られて得点されると本当に心が折れそうになる。
バスケ経験者なら分かる、プレスをかけてる側のつらさ、の後のポカリの旨さ。
中学3年の時されて15点くらい一気に持ってかれたまじで体力もそうだけど焦りがすごいんだよね、ほんとに
これやられると運びはマジで手首とか体全体が凝り固まったかのようになって全然動けなくなる… 多分緊張とか焦りからくるものだけど
実力差のある学校だと勝ってる方が控え選手に変えるまで続くんだよ
ガード経験者ならわかる、ボール運ぶの嫌になる
何がキツいって前半互角にやり合って、これイケるぞ!倒せるぞ!って気持ちにさせてからのこれが辛すぎる
互角にやり合う事ができるって思わせてからのこのやり方はいい意味で残酷すぎるわ
ヤマオーと同じパターン。
じゃあ、あれはわざと互角の勝負をさせてたのね何度スラムダンク読んでても分からなかった
映画スラムダンクで応援の声が怖いなあと思ってたんだけど、これだったんだな
この5人全員で点取りに行ってる感じが凄い好き。
ブルーロックみたいやね
みんなで攻める。みんなで守る。それが俺たちのサッカーだ。
@@Prwb-s8gブルーロックもスラムダンクも最高よな
仙台の監督が後に八村という化け物を作り上げることをこの時はまだ知らない。
スラムダンクに出てくる奴らより凄い本当の化け物
そして福岡から最年少bリーガーが出ることは誰も知らない
ま、まじすか、、、
八村るい?
佐藤久夫先生ですね
「最後は攻撃意欲も消え失せる」ってのは本当だな
これが日本一走れるチームの伝家の宝刀ゾーンプレスか…。
0:22 陵南の田岡
このオールコートDFを試合が終わるまで続けられる体力よ…
「これをやられると冷静さを失う」っていうのがよく分かる
よく聞くと応援までそのまんまという…ほんとすごいわ
歴史に名を刻め〜オマエラッ
自分がいたチームはディフェンスでゾーンプレスやらないチームだったけど「ゾーンプレスされた時の練習」としてゾーンプレスした時はすっごい疲れた。ほんとに体力と頭を使う
ザファーストスラムダンクの後半開始ゾーンプレスで宮城が冷静さ失う描写この動画みたら納得した…これは心折れる…
色が原作と同じで実写に見えるw
湘北サイドも同じなのすごい
工業全員坊主だしな
試合展開も同じ❗️後半早々にオールコートのゾーンプレス!得点しまくり!井上武彦はこれを参考にしたんだろうな!沢北のモデルは髙橋尚樹 深津は半田。
@KIYO 仙台だけどね
それな
この破壊力抜群の攻撃を受けた後、仙台が1点差まで盛り返したのは感動する。でもその後さらに能代が突き放すのも圧巻だわ。
私が高校時代にみた能代工業、県大会の準決勝でまあまあ強い相手と戦った時、最初はまあまあ接戦なのよ。相手、いけるんじゃね?みたいな希望持つのよ。だけどこの動画みたいにある途中から気付いたら一気に点取ってて、一気に差がついてて、気づけば能代工業は2軍、3軍に交代してるの。いつの間にか。本当にすごい。
これ漫画より多分強いぞ
おお、確かに、まさにあのゾーンプレスだ……けど、これをやるには高頭も言ってたけど『日本一走れる』必要があるんだよなあ……
25年前、能代の試合リアルで観たけどプレスすごかったよ
2-2-1 自分が学生のときやってたけどマジでメッチャ疲れるんだよな笑でもこうやって何回も連続でカット出来たらすごいテンション上がって、自分達がドンドンノってくるんだよね
攻めてる時って楽しいんだよねえ
おれらつえーって自信が本当に行動に現れるあんま根性論的なやつ好きじゃないけどまじである
インターハイの予選で県1位の高校にこれやられて100点差つけられた時はマジで心折れた
相手尽誠学園かな
ガチでそーゆー結果見た時の鳥肌やばい、こんなヤツらとやるのかと、まあベンチ外ですが
えっぐリアルのほうが絶望感はんぱねぇな
こんなフルコートプレスディフェンス、やれと言われても無理だわ。消耗が激しすぎて真似できない。能代はすげーよ。
わずか1分で試合の流れを完全に支配した・・・
まんま湘北VS山王にみえるw
mz tk 仙台勝ったんかな?笑
能代が勝ちました
mz tk だったらタカハシナオキが河田になりますね笑
ジョ ジョ 背番号はそうだけど後半に急に目立ちだす松本みたいw
まじそれ。
動画を初心者向けに簡単に説明します。基本的にバスケのディフェンス(守り)は、自分の陣地でスタンバって守備します。ハーフコートで来る敵を迎え撃つ感じです。この方が体力の消耗を防ぎ、ゴールに突進するオフェンス(攻め)を複数で抑えれるため守りやすいのです。ところが、動画のようにオールコートで一対一で守る手法はディフェンスにとってはかなり体力の消耗が激しいうえに、突破されたら最後ゴールががら空きというリスク大の守備陣形です。つまり、素早く突進してくるオフェンスにも付いていける体力を持つチームのみが許される守備戦法です。後半で両チームも体力が尽きた段階。しかも僅差でこの戦法に切り替えるのは極めてハイリスクですが、体力に自信のあるチームならば一対一で押さえつけて、隙あらばボールを奪い一気に差を開くチャンスでもあるのです。そしてこのオールディフェンスの怖ろしい所は、オフェンスの、さあ攻撃だ!と気構えからの、一度ボールを奪って点を取る行為。オフェンスの精神的動揺・体力消耗・混乱を誘発し、土ツボにはまるように繰り返し点差が開いていくのです。何故なら、多くの高校バスケではこのオールディフェンスを仕掛る高校が少ないため、相対的に対策練習もほとんど時間を取らないのです。練習もろくにしていない疲れ切ったオフェンスが仕掛けられたら最後、彼らは対処の使用が無いのです。絶望的にも聞こえますが、一対一ほど燃える選手や、ゴール付近の選手のヘルプがあれば話は別です。そう。湘北にはにはいたんですよ。これを崩した2人の天才が。
能代の選手の髪型とかユニフォームのいろとか完全に湘北対山王だw
この時の能代のコーチの加藤さんの本がめちゃめちゃ為になるからバスケやってる人にはぜひ読んで貰いたい
桜木花道「おい!リョーちん!全然ボールこねぇぞ!!🏀😭」
沼っぽい
宮城リョータ「おい!花道!前見ろ!!😠」
スラムダンクの作者である井上先生は読者のお便りで、「でも、こーゆースゴイプレイって、マンガだからだよね」って言われるのが悔しかったそうです。本当はマンガより実際の試合の方が興奮するし、感動的なプレイは多いのに…とも。この動画観てその通りだと思った。
まあでも高校バスケであんなにガンガンダンクはしないw
ディフェンスが微妙な距離感でドリブル突破しづらいし突破してもダブルチーム、パスコースも制限されてるしPGからすると「誰でもいいから助けに来てくれ」って泣きそうになる
関係ないけどJOMOの看板が懐かしい
こんなんされたら心バッキバキに折れる。そして能代最強の年代やん!
時間の流れが速くてサクサク取られるからか、漫画より現実のほうが絶望感すごいな
懐かしい。能代工業といえば田臥じゃなくて半田のイメージが強い。93年〜95年の半田在学時の能代工は山王そのものだった。
frank nancy いや、能代のトランジションゲームはその前からのスタイル。80's終盤、三浦祐司と長谷川誠、そして河田弟のモデル、関口聡史がいた時代は非常に個性的で強烈だった。リアルタイムで見た年代の違いもあると思うけど...
半田って誰か知らんけどそんなに凄いのか、詳しい人誰か教えて。
俺もスラムダンク見てからこの動画見たから山王やんってなったわ
わかるかも池田和則、高橋尚毅、あの辺の強さはどこ見ても楽しくて月間バスケ買うの超楽しみだった能代カップも県立体育館で東北予選見るのも最高だったな
0:10 能代工の8番 半田圭史
たった1分のことなのに壮絶すぎる想像だけど1分で戦意喪失させられるのが怖すぎる
スラムダンクのコスプレかと思うほどカラーリング同じだし何が起きてるかわかんないほど強かった
バスケやった人には分かるけどオールコートでのディフェンスであのプレスはガードにとっては地獄ですよね
異常なくらい能代は安定してる。この時代に限れば。
能代の山王感より仙台の湘北感
20点差をつけるベシ……ピョン‼︎
(間違えたな...)
(間違えたな)
(間違えたな…)
ホント強いチームがオールコートでゾーンプレス来た時の絶望。
ホントに残酷…
サムネがなかやまきんに君にみえたぜ。
B.T.N.H むしろなかやまきんに君が昔バスケやってた映像かと思った
B.T.N.H 同じ事を書こうと思った
同じくそう思いました…。
B.T.N.H 俺もそれを書き込もうとしてた!
たしかにwwwww
バテてきた時間帯にこれやられると戦意挫かれるなぁ
強すぎ!本当に山王やん…
中学の頃、能代工に感化された監督にオールコートプレスディフェンスをやらされた。普通のチームはしんどくて体力がもたない。
最後のスリーかっこよすぎる
これが湘北のスコアが凍りついている間に16もの数字を積み上げるやーつか
ハライチのやーつ
もう能代工業はないの悲しい。無くなる前に見学行けてよかった
なんでなくなったん?
@@game45441 名前が変わって能代科学技術高校になった
凄いな… バスケを知らない私でも能代工業が強いというのは知ってたけど、なにもできなくていつの間にか10点差ってやられた方はきつい…
なんか見てるだけで心が辛くなってきた
これは心が折れる…
仙台が湘北カラーだw
能代が山王カラーだw
@@ああ-l4l2y モデルだからね
この頃、20分、20分でフルでやってたんだよね…。凄い体力。
もうすぐこれが1000万回再生…すげえな
スゲェ緊迫感と技術
これをあの迫力で漫画にした井上雄彦もバケモノ
バスケ未経験だから初めて見た時は意味がわかんなかったけど原作読んだあとだからこれのやばさがよく分かる
正直原作読んでないほうがこいつらなんとなくやべえってなる
こんな一瞬で離されたら心折れるよなー
Haru T た
山王戦でも安西監督の言葉は耳には入っているが頭には残っていなかったしな。ただ一人、勝利を諦めていなかった桜木を除いては。彼だけはさんのうではなく、ヤマオーと戦っていたんだな(笑)。
ポジティブに考えたら、同じやり方をすれば一気に追いつけるということ(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎
@@ハッピーボーイ-v4e ネガティブに考えるととんでもなくきつい
ベンチ戻って点差見てやばさを再認識するんだよね
ちょうど漫画読み返してた時にオススメに来たわ。RUclipsが怖くなったよ
0:50ここのカバーだけでも上手さがわかる
相手がここからだっていうところから、一気にたたみかけるところが凄み。
戦意喪失とはこのことですね・・・こんなのされたら絶対嫌
おっくん この試合、最後まで仙台のキャプテンは心折れる事なく活躍したんですよ。もう20年以上前の話で詳細は覚えてないですが、能代の恐ろしさと仙台のキャプテンだけは覚えてる。
ハマると抜け出せねえんだよなー。鬼の体力と、基礎が完璧だ。
心が折られる
すごいなぁって気持ちとサムネきんに君にしか見えないなぁって気持ちが1:9ぐらいで襲ってくる
能代工のバスケが決して古いとか時代遅れになったからではなく、留学生がいるいないに関係なくどの学校も走るスタイルを取り入れるようになったから、走るバスケでそこから発展できなかった能代工は全国優勝ができなくなるどころか、県ですら負けるようになった。
オールコートのプレスは大変なのがわかってるからみんな強くてもあんまりやらないんだよな、やれるチームはほんとに練習量も運動量も段違いだと思う
ものの1分で11点差
昔学校で先輩とスラムダンクの漫画読んでて、ゾーンプレスができるチームは試合の要で仕掛けて自分たちの体力が削り切れる前に相手のメンタルを削り切るんだって語られたのを思い出した。でもこのモデルになった高校は体力が尽きないんだって言ってたモデルってこいつらか。
ヤベェな、肌の白さがどれだけ体育館で練習してるかわかるw
卓球部の監督みたいな台詞で好き。
スラムダンクの世界がそのままって感じしました!!!⤴️
この監督、専門の先生ですごい教えるのわかりやすい人だったの覚えてる
あんなに早いプレーしてるのにシュートが超なめらか見ていて気持ちいい
何百万本も練習したんでしょうねえ・・・
後半始まっていきなりこんな事されたらテンパっちゃうよね汗焦って単調になればなるほど能代の流れになっていくし
今は全国各地で留学生を活かした戦術が主流だけど、当時の秋田、能代工業はそれはもう負けないチームだったんだよなあ。今は秋田予選でも苦戦するようだけど、間違いなく一時代を築いた名門
これ見たらスラダン読みたくなって徹夜で読んだ😅
まさか一巻からじゃないだろうな…
映画化楽しみだわぁ 山王との戦い期待してるてかホント実写とかじゃなくてよかった…
あとは声優次第やね
@@七ちゃんじー 不安が的中しちゃいましたね」(;^_^A
なんだかんだおもろいらしい
@@musclemassu4589 ジャイアンが桜木のフリしてバスケしてると思えばいける後はあんまり違和感なかった
4年前のこの動画、急にあなたへのおすすめ笑
こーれは心折れるな……点数にそんな差がなかったってことはそう簡単に点数が取れるわけではないはずなのに、あっさり点差広げられてるわけだからねやられた方は想像よりきついと思う
1分で9得点スゲー。まさに山王工業。スラムダンクやと湘北追い上げての逆転やけどこの試合はこのまま終わったんかなー。
オールコートゾーンプレスされて対策しらなくてボコボコにされた思い出があるなぁ。ハメられると破壊力すごいのよね。
この辺までは能代がちゃんと能代っぽいんだよな田臥とかになるとなんか違う
前半互角でやれるぞと思ったところから全然前に運べずたった2分チョットで点差一気に開いてえぐすぎる・・・
すげー!リアルスラダンの元ネタだ!
たった数分で2点差が11点差ってこれ心折られるわ
1分です。
この試合フルで見たい!
皆様ご視聴ありがとうございます。いただくコメントの半分以上が「サムネがなかやまきんに君」でさすがに多すぎるので、これは非承認とさせていただいておりますw
あのさぁ、、、これが伝家の宝刀納得だわ笑うしかねえやろ
このプレスに耐えて耐えて折れずに前を向いて戦い続けることが一番大事ここで一歩踏み出すか出さないで諦めるかで変わるフロントコートにも入れないこのプレスエグい
日本語がまったくできない留学生が溢れる前の高校生らしい戦い。いい時代
自分は中学時代バスケ部でした。この世代は同学年ですので、自分らの代のバスケの最高峰の選手たちです。ナンバーワンは半田さんです!ラブ昭和52年度生まれ
何より凄いのは連携よ
こんな漫画みたいな展開が本当にあったんですね~
むしろ漫画がこれをモデルにしてるから…
試合やってない時に見ると崩せそうに思えるけど、実際試合中にやられると萎える
2,3ゴール連続でやられてまだやってくるなら、相手の動きが鈍くなっても気付かず自暴自棄になってミスして負けるパターン
あの時の絶望感が蘇ってくるぜ
カズカズ 「波乱は、なしだ」
毎回動画観に来て思うけど
何回かやられたら絶対泣く
この状況でさらに3P決められるのは心折れる
時代は変わり県予選で優勝途絶える頃の能代工業だったけど生でプレス観ると同じ高校生ながら同じ組じゃなくてよかったって思うくらいには威圧感があった。また全国優勝できるようなチーム作って欲しいね。
もう、全国制覇は無理や(涙)
今でも県内では強い部類なんですね
@@青ゴジラ-j7t
全国行けてない時でも強豪ではあったんだでも昔は“能代とそれ以外”って状態だったからな
いまは少子化で子供が減ったからその分選手層も薄くなった。
まさに山王と湘北みたい
色合いも同じじゃん
@@大穴太郎-p7p 色合いまんまでおもろい
@@5秒前6秒前でも本当は 名前好き
良いね1000にしてやったぜ!
白ユニの深津強すぎ😂
バスケ経験者なら分かる。このディフェンスをされてボール取られて得点されると本当に心が折れそうになる。
バスケ経験者なら分かる、プレスをかけてる側のつらさ、の後のポカリの旨さ。
中学3年の時されて15点くらい一気に持ってかれた
まじで体力もそうだけど焦りがすごいんだよね、ほんとに
これやられると運びはマジで手首とか体全体が凝り固まったかのようになって全然動けなくなる… 多分緊張とか焦りからくるものだけど
実力差のある学校だと勝ってる方が控え選手に変えるまで続くんだよ
ガード経験者ならわかる、ボール運ぶの嫌になる
何がキツいって前半互角にやり合って、これイケるぞ!倒せるぞ!って気持ちにさせてからのこれが辛すぎる
互角にやり合う事ができるって思わせてからのこのやり方はいい意味で残酷すぎるわ
ヤマオーと同じパターン。
じゃあ、あれはわざと互角の勝負をさせてたのね
何度スラムダンク読んでても分からなかった
映画スラムダンクで応援の声が怖いなあと思ってたんだけど、これだったんだな
この5人全員で点取りに行ってる感じが凄い好き。
ブルーロックみたいやね
みんなで攻める。みんなで守る。
それが俺たちのサッカーだ。
@@Prwb-s8gブルーロックもスラムダンクも最高よな
仙台の監督が後に八村という化け物を作り上げることをこの時はまだ知らない。
スラムダンクに出てくる奴らより凄い本当の化け物
そして福岡から最年少bリーガーが出ることは誰も知らない
ま、まじすか、、、
八村るい?
佐藤久夫先生ですね
「最後は攻撃意欲も消え失せる」ってのは本当だな
これが日本一走れるチームの伝家の宝刀ゾーンプレスか…。
0:22 陵南の田岡
このオールコートDFを試合が終わるまで続けられる体力よ…
「これをやられると冷静さを失う」っていうのがよく分かる
よく聞くと応援までそのまんまという…ほんとすごいわ
歴史に名を刻め〜
オマエラッ
自分がいたチームはディフェンスでゾーンプレスやらないチームだったけど
「ゾーンプレスされた時の練習」としてゾーンプレスした時はすっごい疲れた。
ほんとに体力と頭を使う
ザファーストスラムダンクの後半開始ゾーンプレスで宮城が冷静さ失う描写
この動画みたら納得した…これは心折れる…
色が原作と同じで実写に見えるw
湘北サイドも同じなのすごい
工業全員坊主だしな
試合展開も同じ❗️後半早々にオールコートのゾーンプレス!得点しまくり!井上武彦はこれを参考にしたんだろうな!沢北のモデルは髙橋尚樹 深津は半田。
@KIYO 仙台だけどね
それな
この破壊力抜群の攻撃を受けた後、仙台が1点差まで盛り返したのは感動する。でもその後さらに能代が突き放すのも圧巻だわ。
私が高校時代にみた能代工業、県大会の準決勝でまあまあ強い相手と戦った時、最初はまあまあ接戦なのよ。相手、いけるんじゃね?みたいな希望持つのよ。だけどこの動画みたいにある途中から気付いたら一気に点取ってて、一気に差がついてて、気づけば能代工業は2軍、3軍に交代してるの。いつの間にか。本当にすごい。
これ漫画より多分強いぞ
おお、確かに、まさにあのゾーンプレスだ……
けど、これをやるには高頭も言ってたけど『日本一走れる』必要があるんだよなあ……
25年前、能代の試合リアルで観たけどプレスすごかったよ
2-2-1 自分が学生のときやってたけどマジでメッチャ疲れるんだよな笑
でもこうやって何回も連続でカット出来たらすごいテンション上がって、自分達がドンドンノってくるんだよね
攻めてる時って楽しいんだよねえ
おれらつえーって自信が本当に行動に現れる
あんま根性論的なやつ好きじゃないけどまじである
インターハイの予選で県1位の高校にこれやられて100点差つけられた時はマジで心折れた
相手尽誠学園かな
ガチでそーゆー結果見た時の鳥肌やばい、こんなヤツらとやるのかと、まあベンチ外ですが
えっぐリアルのほうが絶望感はんぱねぇな
こんなフルコートプレスディフェンス、やれと言われても無理だわ。消耗が激しすぎて真似できない。能代はすげーよ。
わずか1分で試合の流れを完全に支配した・・・
まんま湘北VS山王にみえるw
mz tk
仙台勝ったんかな?笑
能代が勝ちました
mz tk だったらタカハシナオキが河田になりますね笑
ジョ ジョ 背番号はそうだけど後半に急に目立ちだす松本みたいw
まじそれ。
動画を初心者向けに簡単に説明します。
基本的にバスケのディフェンス(守り)は、自分の陣地でスタンバって守備します。ハーフコートで来る敵を迎え撃つ感じです。この方が体力の消耗を防ぎ、ゴールに突進するオフェンス(攻め)を複数で抑えれるため守りやすいのです。
ところが、動画のようにオールコートで一対一で守る手法はディフェンスにとってはかなり体力の消耗が激しいうえに、突破されたら最後ゴールががら空きというリスク大の守備陣形です。
つまり、素早く突進してくるオフェンスにも付いていける体力を持つチームのみが許される守備戦法です。
後半で両チームも体力が尽きた段階。しかも僅差でこの戦法に切り替えるのは極めてハイリスクですが、体力に自信のあるチームならば一対一で押さえつけて、隙あらばボールを奪い一気に差を開くチャンスでもあるのです。
そしてこのオールディフェンスの怖ろしい所は、オフェンスの、さあ攻撃だ!と気構えからの、一度ボールを奪って点を取る行為。オフェンスの精神的動揺・体力消耗・混乱を誘発し、土ツボにはまるように繰り返し点差が開いていくのです。
何故なら、多くの高校バスケではこのオールディフェンスを仕掛る高校が少ないため、相対的に対策練習もほとんど時間を取らないのです。
練習もろくにしていない疲れ切ったオフェンスが仕掛けられたら最後、彼らは対処の使用が無いのです。
絶望的にも聞こえますが、一対一ほど燃える選手や、ゴール付近の選手のヘルプがあれば話は別です。
そう。湘北にはにはいたんですよ。これを崩した2人の天才が。
能代の選手の髪型とかユニフォームのいろとか
完全に湘北対山王だw
この時の能代のコーチの加藤さんの本がめちゃめちゃ為になるからバスケやってる人にはぜひ読んで貰いたい
桜木花道
「おい!リョーちん!全然ボールこねぇぞ!!🏀😭」
沼っぽい
宮城リョータ
「おい!花道!前見ろ!!😠」
スラムダンクの作者である井上先生は読者のお便りで、「でも、こーゆースゴイプレイって、マンガだからだよね」
って言われるのが悔しかったそうです。本当はマンガより実際の試合の方が興奮するし、感動的なプレイは多いのに…とも。
この動画観てその通りだと思った。
まあでも高校バスケであんなにガンガンダンクはしないw
ディフェンスが微妙な距離感でドリブル突破しづらいし突破してもダブルチーム、パスコースも制限されてるしPGからすると「誰でもいいから助けに来てくれ」って泣きそうになる
関係ないけどJOMOの看板が懐かしい
こんなんされたら心バッキバキに折れる。
そして能代最強の年代やん!
時間の流れが速くてサクサク取られるからか、漫画より現実のほうが絶望感すごいな
懐かしい。能代工業といえば田臥じゃなくて半田のイメージが強い。93年〜95年の半田在学時の能代工は山王そのものだった。
frank nancy いや、能代のトランジションゲームはその前からのスタイル。80's終盤、三浦祐司と長谷川誠、そして河田弟のモデル、関口聡史がいた時代は非常に個性的で強烈だった。リアルタイムで見た年代の違いもあると思うけど...
半田って誰か知らんけどそんなに凄いのか、
詳しい人誰か教えて。
俺もスラムダンク見てからこの動画見たから山王やんってなったわ
わかるかも
池田和則、高橋尚毅、あの辺の強さはどこ見ても楽しくて月間バスケ買うの超楽しみだった
能代カップも県立体育館で東北予選見るのも最高だったな
0:10 能代工の8番 半田圭史
たった1分のことなのに壮絶すぎる
想像だけど1分で戦意喪失させられるのが怖すぎる
スラムダンクのコスプレかと思うほどカラーリング同じだし何が起きてるかわかんないほど強かった
バスケやった人には分かるけどオールコートでのディフェンスであのプレスはガードにとっては地獄ですよね
異常なくらい能代は安定してる。この時代に限れば。
能代の山王感より仙台の湘北感
20点差をつけるベシ……ピョン‼︎
(間違えたな...)
(間違えたな)
(間違えたな…)
(間違えたな...)
(間違えたな…)
ホント強いチームがオールコートでゾーンプレス来た時の絶望。
ホントに残酷…
サムネがなかやまきんに君にみえたぜ。
B.T.N.H むしろなかやまきんに君が昔バスケやってた映像かと思った
B.T.N.H 同じ事を書こうと思った
同じくそう思いました…。
B.T.N.H 俺もそれを書き込もうとしてた!
たしかにwwwww
バテてきた時間帯にこれやられると戦意挫かれるなぁ
強すぎ!本当に山王やん…
中学の頃、能代工に感化された監督にオールコートプレスディフェンスをやらされた。普通のチームはしんどくて体力がもたない。
最後のスリーかっこよすぎる
これが湘北のスコアが凍りついている間に16もの数字を積み上げるやーつか
ハライチのやーつ
もう能代工業はないの悲しい。
無くなる前に見学行けてよかった
なんでなくなったん?
@@game45441 名前が変わって能代科学技術高校になった
凄いな… バスケを知らない私でも能代工業が強いというのは知ってたけど、なにもできなくていつの間にか10点差ってやられた方はきつい…
なんか見てるだけで心が辛くなってきた
これは心が折れる…
仙台が湘北カラーだw
能代が山王カラーだw
@@ああ-l4l2y モデルだからね
この頃、20分、20分でフルでやってたんだよね…。凄い体力。
もうすぐこれが1000万回再生…すげえな
スゲェ緊迫感と技術
これをあの迫力で漫画にした井上雄彦もバケモノ
バスケ未経験だから初めて見た時は意味がわかんなかったけど原作読んだあとだからこれのやばさがよく分かる
正直原作読んでないほうがこいつらなんとなくやべえってなる
こんな一瞬で離されたら心折れるよなー
Haru T た
山王戦でも安西監督の言葉は耳には入っているが頭には残っていなかったしな。ただ一人、勝利を諦めていなかった桜木を除いては。彼だけはさんのうではなく、ヤマオーと戦っていたんだな(笑)。
ポジティブに考えたら、同じやり方をすれば一気に追いつけるということ(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎
@@ハッピーボーイ-v4e ネガティブに考えるととんでもなくきつい
ベンチ戻って点差見てやばさを再認識するんだよね
ちょうど漫画読み返してた時にオススメに来たわ。RUclipsが怖くなったよ
0:50ここのカバーだけでも上手さがわかる
相手がここからだっていうところから、一気にたたみかけるところが凄み。
戦意喪失とはこのことですね・・・こんなのされたら絶対嫌
おっくん この試合、最後まで仙台のキャプテンは心折れる事なく活躍したんですよ。もう20年以上前の話で詳細は覚えてないですが、能代の恐ろしさと仙台のキャプテンだけは覚えてる。
ハマると抜け出せねえんだよなー。
鬼の体力と、基礎が完璧だ。
心が折られる
すごいなぁって気持ちとサムネきんに君にしか見えないなぁって気持ちが1:9ぐらいで襲ってくる
能代工のバスケが決して古いとか時代遅れになったからではなく、留学生がいるいないに関係なくどの学校も走るスタイルを取り入れるようになったから、走るバスケでそこから発展できなかった能代工は全国優勝ができなくなるどころか、県ですら負けるようになった。
オールコートのプレスは大変なのがわかってるからみんな強くてもあんまりやらないんだよな、やれるチームはほんとに練習量も運動量も段違いだと思う
ものの1分で11点差
昔学校で先輩とスラムダンクの漫画読んでて、ゾーンプレスができるチームは試合の要で仕掛けて自分たちの体力が削り切れる前に相手のメンタルを削り切るんだって語られたのを思い出した。
でもこのモデルになった高校は体力が尽きないんだって言ってたモデルってこいつらか。
ヤベェな、肌の白さがどれだけ体育館で練習してるかわかるw
卓球部の監督みたいな台詞で好き。
スラムダンクの世界がそのままって感じしました!!!⤴️
この監督、専門の先生ですごい教えるのわかりやすい人だったの覚えてる
あんなに早いプレーしてるのにシュートが超なめらか
見ていて気持ちいい
何百万本も練習したんでしょうねえ・・・
後半始まっていきなりこんな事されたらテンパっちゃうよね汗
焦って単調になればなるほど能代の流れになっていくし
今は全国各地で留学生を活かした戦術が主流だけど、当時の秋田、能代工業はそれはもう負けないチームだったんだよなあ。
今は秋田予選でも苦戦するようだけど、間違いなく一時代を築いた名門
これ見たらスラダン読みたくなって徹夜で読んだ😅
まさか一巻からじゃないだろうな…
映画化楽しみだわぁ 山王との戦い期待してる
てかホント実写とかじゃなくてよかった…
あとは声優次第やね
@@七ちゃんじー 不安が的中しちゃいましたね」(;^_^A
なんだかんだおもろいらしい
@@musclemassu4589 ジャイアンが桜木のフリしてバスケしてると思えばいける
後はあんまり違和感なかった
4年前のこの動画、急にあなたへのおすすめ笑
こーれは心折れるな……
点数にそんな差がなかったってことはそう簡単に点数が取れるわけではないはずなのに、あっさり点差広げられてるわけだからね
やられた方は想像よりきついと思う
1分で9得点スゲー。
まさに山王工業。
スラムダンクやと湘北追い上げての逆転やけどこの試合はこのまま終わったんかなー。
オールコートゾーンプレスされて対策しらなくてボコボコにされた思い出があるなぁ。ハメられると破壊力すごいのよね。
この辺までは能代がちゃんと能代っぽいんだよな
田臥とかになるとなんか違う
前半互角でやれるぞと思ったところから全然前に運べずたった2分チョットで点差一気に開いてえぐすぎる・・・
すげー!リアルスラダンの元ネタだ!
たった数分で2点差が11点差って
これ心折られるわ
1分です。
この試合フルで見たい!
皆様ご視聴ありがとうございます。いただくコメントの半分以上が「サムネがなかやまきんに君」でさすがに多すぎるので、これは非承認とさせていただいておりますw
あのさぁ、、、
これが伝家の宝刀
納得だわ
笑うしかねえやろ
このプレスに耐えて耐えて折れずに前を向いて戦い続けることが一番大事
ここで一歩踏み出すか出さないで諦めるかで変わる
フロントコートにも入れないこのプレスエグい
日本語がまったくできない留学生が溢れる前の高校生らしい戦い。いい時代
自分は中学時代バスケ部でした。この世代は同学年ですので、自分らの代のバスケの最高峰の選手たちです。
ナンバーワンは半田さんです!
ラブ昭和52年度生まれ
何より凄いのは連携よ
こんな漫画みたいな展開が本当にあったんですね~
むしろ漫画がこれをモデルにしてるから…
試合やってない時に見ると崩せそうに思えるけど、実際試合中にやられると萎える
2,3ゴール連続でやられてまだやってくるなら、相手の動きが鈍くなっても気付かず自暴自棄になってミスして負けるパターン
あの時の絶望感が蘇ってくるぜ
カズカズ
「波乱は、なしだ」