Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
※5:44 以降、右上字幕に誤りがありましたm(_ _"m)正しくは「エアコンフィルターの交換手順」です。失礼しました。
ありがとうございます😊分かりやすくてとても参考になりました🙇♂️
最初メーカーから勧められて、5000円?くらいかな?お任せしてしまいました。後で自分で変えれることを知って、驚愕しました。
この動画を見て今作業しました。ありがとうございます!!
お辞めになってしまったのでしょうか、センス良く、結構参考にさせて頂いてました。👍
今日2年目の点検フィルターの交換進められ、費用を見てかなり高かったので、この動画を思い出し、自分でやることに。簡単でとても安くすみました。ありがとうございました。
ららみゅーさん こんにちはそろそろフィルタの交換の季節かなと思い 早速交換しました俊足瞬殺出来ました~~ありがとうございましたフィルタも緑の物にグレードアップしてエアコンの時期に備えられました最近 たくさんの動画を出されていますが 楽しみにしていますので頑張ってくださいね
kaboさん、おはようございます!もうそんな時期になりましたかー。早いですね。交換作業お疲れ様でした✨最近は動画撮って編集作業くらいしかやることが無いのです。笑
とても参考になりました!車検が近いので、自分でやってみようと思います!ありがとうございます!
ちょうど納車から1年が過ぎたので、参考にさせていただいて自分で交換したいと思います。
コメントありがとうございます!お役に立てて嬉しいです(*´ω`*)
ディーゼル車の匂いも入らない位の高性能フィルタがあると良いんだけどね・・・・・
ところでエンジンルームにあるエアーフィルターの交換 自分でやられたことはありますか?もしやられているなら動画にしていただけませんか?
それがやったことないんですよねー😢機会があれば挑戦してみますね。
思っていたより簡単ですね!昔エアコンが臭いなぁと思って業者に持っていったらカ〇ムシの死骸がフィルターにいました!ってことがありました。自分で交換できると便利ですね。
そうなんですよ、簡単ですよね✨死骸系は少し驚きますよね。笑自分でできるとタイミングも選べるのでいいですよね!
いつも動画を大変参考にさせていただいています。概要欄にリンクしてあるフィルターは2017年CX-5 KF型にも取り付け可能なのでしょうか?
いつもありがとうございます!KF型なら何年製問わず共通になります。
今6ヶ月点検中です。たった今交換勧められました。丁重にお断りしました。その営業マンの人は“ららみゅう”さんの動画の視聴者みたいで話が盛り上がってます。ところで私のCX52018年式なんですが、このフィルター使えますか?宜しくお願い致します。私のCX5型式3DAーKF2Pなんですが、楽天の適合車種の中に無いんですよね。
あはは😃ありがとうございます✨話の種になってよかったです。私のも2018年式ですが問題ないと思います。この動画よりも最新版の同一内容動画もあるのでそちらもご確認下さい。ruclips.net/video/qlOVLPN8O_M/видео.html
何故か後半ワイパーの交換になっとるw
虫の死骸とかも入るのですね💦車内で快適に過ごすためにも定期的に変えないといけませんね❗️今の時代はネットですぐ調べられるので、自分でやった方が安上がりだし車にもより愛着が湧きそうです✨
そーなんですよ!やっぱりちょっと手をかけてあげると愛着もグッとあがりますよね(*´ω`*)
※5:44 以降、右上字幕に誤りがありましたm(_ _"m)
正しくは「エアコンフィルターの交換手順」です。
失礼しました。
ありがとうございます😊分かりやすくてとても参考になりました🙇♂️
最初メーカーから勧められて、5000円?くらいかな?
お任せしてしまいました。後で自分で変えれることを知って、驚愕しました。
この動画を見て今作業しました。ありがとうございます!!
お辞めになってしまったのでしょうか、センス良く、結構参考にさせて頂いてました。👍
今日2年目の点検
フィルターの交換進められ、費用を見てかなり高かったので、この動画を思い出し、自分でやることに。
簡単でとても安くすみました。
ありがとうございました。
ららみゅーさん こんにちは
そろそろフィルタの交換の季節かなと思い 早速交換しました
俊足瞬殺出来ました~~
ありがとうございました
フィルタも緑の物にグレードアップしてエアコンの時期に備えられました
最近 たくさんの動画を出されていますが 楽しみにしていますので頑張ってくださいね
kaboさん、おはようございます!
もうそんな時期になりましたかー。早いですね。
交換作業お疲れ様でした✨
最近は動画撮って編集作業くらいしかやることが無いのです。笑
とても参考になりました!
車検が近いので、自分でやってみようと思います!ありがとうございます!
ちょうど納車から1年が過ぎたので、参考にさせていただいて自分で交換したいと思います。
コメントありがとうございます!
お役に立てて嬉しいです(*´ω`*)
ディーゼル車の匂いも入らない位の高性能フィルタがあると良いんだけどね・・・・・
ところでエンジンルームにあるエアーフィルターの交換 自分でやられたことはありますか?もしやられているなら動画にしていただけませんか?
それがやったことないんですよねー😢
機会があれば挑戦してみますね。
思っていたより簡単ですね!昔エアコンが臭いなぁと思って業者に持っていったらカ〇ムシの死骸がフィルターにいました!ってことがありました。自分で交換できると便利ですね。
そうなんですよ、簡単ですよね✨
死骸系は少し驚きますよね。笑
自分でできるとタイミングも選べるのでいいですよね!
いつも動画を大変参考にさせていただいています。概要欄にリンクしてあるフィルターは2017年CX-5 KF型にも取り付け可能なのでしょうか?
いつもありがとうございます!
KF型なら何年製問わず共通になります。
今6ヶ月点検中です。
たった今交換勧められました。
丁重にお断りしました。その営業マンの人は“ららみゅう”さんの動画の視聴者みたいで話が盛り上がってます。
ところで私のCX52018年式なんですが、このフィルター使えますか?宜しくお願い致します。
私のCX5型式3DAーKF2Pなんですが、楽天の適合車種の中に無いんですよね。
あはは😃ありがとうございます✨
話の種になってよかったです。
私のも2018年式ですが問題ないと思います。
この動画よりも最新版の同一内容動画もあるのでそちらもご確認下さい。
ruclips.net/video/qlOVLPN8O_M/видео.html
何故か後半ワイパーの交換になっとるw
虫の死骸とかも入るのですね💦
車内で快適に過ごすためにも定期的に変えないといけませんね❗️
今の時代はネットですぐ調べられるので、自分でやった方が安上がりだし車にもより愛着が湧きそうです✨
そーなんですよ!
やっぱりちょっと手をかけてあげると愛着もグッとあがりますよね(*´ω`*)