Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
レースフィニッシュ後に角田がガスリーの入賞を称えていたのが微笑ましかったです。
「今ならラッセルの前で戻れるがどう?」のチーム無線に「マックスをやっつけないと!」と返したノリスがカッコよかった
この気迫が最高ですね!
ソフトの交換時期を誤ったと思う。他の人とは違う戦略なのかと思ったらミディアムだし。そこら辺がもう少し上手く出来てたらノリス余裕で勝てたのかなと感じた。
終わってみればやっぱりタッペンだけど完全覚醒したノリスも凄かった
マックスがこんなに喜ぶのをみたのは久しぶり
何気に速くなってるザウバー
マックスノリスワンツーが続いてる。本当にバチバチやりあう時代が来るかもな。
アルピーヌ、痩せても枯れてもルノーが逃げだそうとしてもワークスなんだなぁって立ち直りっぷり
ドライバー2人も車がまともなら、しっかりポイントに繋げるあたり流石でしたね。
空力よりも軽量化の方がアップデート出来てる?
おかえりアルファタウリ
唯一の救いはアストンもハースも入賞してないことかな
メキースさんは「アプデを試すためにスペインGPはパフォーマンスを犠牲にした」と言ってましたが、じゃあこの結果を受けて微調整が間に合うのか、はたまた前の車を持ってくるのか、どうするのかが気になるレッドブルリンク、シルバーストンと連戦が続くわけだからね
VCARB酷かったですね 角田は特にペースがバラバラでしたから何処か壊れていなかったらもう走れるマシンじゃないように思えます さっさと旧型に戻せばアルピーヌと戦えるんじゃないかな リアウィングを新型に戻して復調するようなレベルには無さそう
アップデートって言うよりダウングレードだったね
マクラーレンのレース用建物?みたいなやつが火災でノリスとピアストリが避難してたみたいなの入ってくると思ってたのに🤣ww
動画アップ!ありがとうございます😊
一気に∧カーブマシンになっちゃった…次でVカーブしてもろて。
またマックスが勝ったか…と思った一方で接戦が続いたから結構楽しかったり。
アレまるさんの動画が一番面白いわ😊!いつも楽しみにしてます!
サインツ、フェラーリ出てくの決まってから無茶なオーバーテイクと相手(特にルクレール)への文句が増えた気がする😢
まぁ彼はもう失うものない無敵の人ですから
去年のオーストリア19位、イギリス16位、ハンガリー15位あたりの低迷が頭によぎる。
RBだけスペインGPじゃなくてスペインFP(フリープラクティス)だったんだろうね
待ってましたーお疲れ様です
ニューウェイ先生と1週間契約して車見てもらってアドバイスを求めろ
マックス…強い…ランド惜しかったなぁ。こういう接戦に強いのが今のマックスとレッドブル。伊達に2021年チャンピオンは取ってない。ね?チェコ?
「次回は最低でも1台は旧型に戻す」の宣言はアプデが失敗だったと認めたようなモンw個人的には2台共旧型に戻して夏休み中に改善した方がポイント的にも有利になると思うんだけどな・・まぁ、素人の考えだから無意味かもしれませんがね
ノリスほんとに速いマシンも神がかってるんだろうな……RBは何をやっとるw
角田くんの違和感が正しかったようですね でも次回も期待薄
遅いのに問題無しは流石に全部戻すしかやばいんじゃないか?ランキング10位争いしてるんだし
角田陣営はレース半ばにはもう100%ポイントは取れないってわかっていたのだから、レースを捨ててどこが悪いのかをあぶりだすテストに変更すれば良かったのに。
タイヤテストしてましたよ。😂
テストとしか見えなかった。 TSU落としも兼ねて。
@@e39emfive それは考えすぎだろ
@@e39emfive 落とすも落とさないもあの位置じゃ何しても落ちてる
@@rrss8059 様うーん、セッティングが決まってない状態でタイヤテストしても・・・。
ボッさんとアロンソの昔の写真出るかなって思ったけど、相当遡らないといかんなぁ
ペレス空気……
「Q3 行けたし、ポイント 取ったし、褒めて ほめてぇぇぇ😁」by ペレス
@@メタボな羊君が居るのがVCARBならいくらでも誉めてあげるけど…
普通チームメイトと7~8も順位離れてたらクビなのに、あまりの遅さにもうみんな慣れて何も言ってないよなwアルボン、ガスリー、クビアトとかの方が全然マシやった
アブダビ2021の功績によるボーナスもそろそろ切れてきた頃...
トップチームにこういうドライバー居るとバトル減って純粋につまらない
個人的にはこの3連戦のタイミングで「まるで別のマシン」と自負するほど変える必要があったのかが疑問これより前までのレースで不調ならともかく好調で、リカルドも調子が上がってきてチーム全体の雰囲気が良くなっていただけに…ライバルチームもアップデートを持ち込むからっていうのは分かるがわざわざ好調なパッケージを捨ててまでここまで変える必要は本当にあったのか3連戦中にシミュレーションだけでなくファクトリーで実車テストも入れてじっくり練り込んでから3連戦明けに投入でも良かったのでは。
トップ争いは面白く、今後も楽しみ…でももっとドキドキしたいのはユーキの活躍なんだよ。オーストリアはスプリントだしなぁ、ここは新しいモノコック投入とダウングレードで行って欲しいかなあ。
アールビーさん次は頼むで
サインツは「ルールブック通りにやらないと」と言ってるけど、本当にルールブック通りにやったら 2回以上進路を変更したり、チーム内での取り決めを無視してチームメイトと争ったりするサインツもチーム内外で処分対象になると思います。だからこその今季で放出なんでしょうが。
来週はまた夢を見せてくれよYuki
VCARBはマシンアップデート後にシミュレーターと実走の差を埋められないのか?リカルドの経験を活かせないのか?次のオーストリアGPはスプリントがあるからまた遅いままか。
シュミレーターの入力数値からおかしくて、持ち込んだセットパーツ自体が機能してないような遅さだった。
サインツ君、思うようにチームが決まらないのと中国以降ルクレールに干されてるからって同士討ち覚悟のドライビングは止めましょう。悪い意味でベッテルになるよ。
今回のレースはRB苦しかったな〜 次のレットブルリンクでアップデートがいい方向という事を示して欲しいです(๑•̀ㅁ•́ฅ✨
やっぱり中身はそうそう変わらないよなあ
ホー⚪︎ー「角田のマシンが遅くなるよう弄れ。良いな!?」
良いアップデートも、使いこなせないのなら何の意味もない使いこなすまで時間が掛かり過ぎるのが難点だ、そこがトップチームとの大きな差だよね今回は、ドライバーを困惑させるだけの悪手になってしまった本当に次から正しく機能して速くなるのか不安だ
VCARBはシュミレーターの根本から間違ってたような遅さだったし、次回のシルバーストーンって去年もあまり良い成績じゃ無かったから懐疑的な印象。
VCARBは苦しいレースだった。レースというよりFP4になってしまう。まあ、このデータを次のオーストリアGPで生かせればいいと思う。
ユーキ残念すぎる。。。でも写真どこから持って来るの?楽しいです!
マックス1強に追いかけるノリスの時代か。ルクレールがもっとやってくれると思ってたけど、こんなことやってるようではなぁ
マックスがリードを保てたのは、ラッセルが長い間ノリスを押さた影響かな?
明らかにそうだしノリスはピットのタイミングも悪くて2回とも5秒以上ロスしてマックスとの間に数人のドライバーがいて更にタイムロスしてたスタートを失敗してなかったら独走で勝ってたしピットのタイミングがまともでも普通に勝ってた勝てたレースを落とした事を分かってるからノリスは余計に悔しかったんでしょ
@@KT-xy1qxノリスはこういう所結構前のロシア初優勝見えた時からちょっと成長足りないかなぁと思う
とりあえず、元に戻して❗アストンマーチンみたいになっちゃうよ❗
フェラーリファンですが、報復行為は絶対良くないし、もっと重たい処分が必要だと思います。車を当てにいくなんてどうかしてますよ😅
当てる当てられたなんて話は昔からある話やるかどうかはモラルの問題
ただ正直ルクレールの気持ちも分かるあまりにノリスが前に居座りすぎた感はあったエンジニアから無線無いにしろちょっとミラー見て無さすぎかなぁっていう印象だった
VCARBは自分たちでマシン作るのは諦めた方が…レッドブルから買うしかないよ。去年の序盤観てるようで辛かった。
しれっと表彰台のルイスやるな
サインツは来期シートないままになりそうで欝。でも2026年でシレッとアウディとかに乗ってそうVCARBは金かけてアプデしたところ悪いが一旦全部カナダ前のもとに戻せ
今日のツノっち、サージェントより速くて😢最下位で終らなかったから😢もう許す…😢次頑張ろう!
おかしいですね~、ターン1でジョーチャン、マグミサイルが角田選手をアウトに押し出して「お咎め無し」ですか?昨年のジョーチャンが押し出されたと言って角田選手にペナルティですか?流石はFIA スチュワードだ。
欧州人だもん、口では公平、本音は差別主義だからな。
@@bindai5029一部の人だけだから欧州人ってあんまり言いたくないなぁ。けど世代上の方の人はそーゆー老害多い
マクラーレンのマシン不正疑惑って晴れたんでしたっけ?
一応Fウィングの曲がりはメルセデス、マクラーレン共に合法判定された赤牛も同じことを今後してくるだけ
これは果たして残留が良かったのか移籍が良かったのか・・・別に同じ釜同士のチームなんだしFPだけでも良いから1度ぐらいブルに乗せてみたらどうだ?っていつも思う
誰の為のマシンなんだか?
大事な夏休み前3連戦が希望薄ですな。あ~あ。
まーた上位ドライバーは厳重注意だけ
ピザ食ってもダメだったか…
今年はノリスがやってくる!
FIAのペナルティの一貫性のなさ忖度依怙贔屓、いいかげんにしてほしい。
VCARBの流れが悪っ 決勝もロングランテストと化してた
角田選手。マシンさえ良ければ高順位になれるのに、歯がゆいなぁ〜
月末でスカパー解約してるか無問題。復帰は秋の9月かな?
F1見るだけな無料で見れるサイトあるよ(笑)
立て直せる訳ないよね、RBさん😢元に戻そうね?
ニューウェイをF1から追放すると混戦になって面白味は増す無能なFIAに提案してあげたい
流石Super·Max千両役者!VCARBはQ1で1秒以内だからコース相性と他が進歩したのでは?RBリンクやシルバーストーンを見てから。
Vカーブ
終わってみたら角田くん定位置にどうしたのか?やはりトップ10に安定して入れないと昇格は?かなペレスぐらいにの位置に入れないとねー、しかし、マックスさん寄せ付けない強さ凄いよね。
マックスの一番仲が良い発言ってある意味トロフィ壊されたノリスに対する皮肉のようにも思える。サインツは上手く行かないときの角田を見てるみたいで切ない。実力的にはルクレールなんかよりも遥かに上のはずなのに報われないのが…ハミルトンは抜いていくとき相変わらず相手に対するリスペクトがないように思える。サインツの時もチームメイトのラッセルの時もラインギリギリまで削って相手の行き場を完全に消しにいってるのは頂けない。
角田君一時速かったのに、やっぱり実力が無いのかなー。こんな低迷してたらチェコとシート変われって言われなくなっちゃうよね。
F1はドライバーよりもマシンが速さの大部分に直結することくらいわかるでしょ車関係なくても上位に食い込むんだろうなって言えるのはノリスとマックスくらいだよ
ノリスも去年の序盤は何にも出来なかった。
ゆーきの欠点はミスの多さやで。
レースフィニッシュ後に角田がガスリーの入賞を称えていたのが微笑ましかったです。
「今ならラッセルの前で戻れるがどう?」のチーム無線に「マックスをやっつけないと!」と返したノリスがカッコよかった
この気迫が最高ですね!
ソフトの交換時期を誤ったと思う。他の人とは違う戦略なのかと思ったらミディアムだし。そこら辺がもう少し上手く出来てたらノリス余裕で勝てたのかなと感じた。
終わってみればやっぱりタッペン
だけど完全覚醒したノリスも凄かった
マックスがこんなに喜ぶのをみたのは久しぶり
何気に速くなってるザウバー
マックスノリスワンツーが続いてる。本当にバチバチやりあう時代が来るかもな。
アルピーヌ、痩せても枯れてもルノーが逃げだそうとしてもワークスなんだなぁって立ち直りっぷり
ドライバー2人も車がまともなら、しっかりポイントに繋げるあたり流石でしたね。
空力よりも軽量化の方が
アップデート出来てる?
おかえりアルファタウリ
唯一の救いはアストンもハースも入賞してないことかな
メキースさんは「アプデを試すためにスペインGPはパフォーマンスを犠牲にした」と言ってましたが、じゃあこの結果を受けて微調整が間に合うのか、はたまた前の車を持ってくるのか、どうするのかが気になる
レッドブルリンク、シルバーストンと連戦が続くわけだからね
VCARB酷かったですね 角田は特にペースがバラバラでしたから何処か壊れていなかったら
もう走れるマシンじゃないように思えます さっさと旧型に戻せばアルピーヌと戦えるんじゃ
ないかな リアウィングを新型に戻して復調するようなレベルには無さそう
アップデートって言うよりダウングレードだったね
マクラーレンのレース用建物?
みたいなやつが火災でノリスとピアストリが避難してたみたいなの入ってくると思ってたのに🤣ww
動画アップ!
ありがとうございます😊
一気に∧カーブマシンになっちゃった…次でVカーブしてもろて。
またマックスが勝ったか…と思った一方で接戦が続いたから結構楽しかったり。
アレまるさんの動画が一番面白いわ😊!いつも楽しみにしてます!
サインツ、フェラーリ出てくの決まってから無茶なオーバーテイクと相手(特にルクレール)への文句が増えた気がする😢
まぁ彼はもう失うものない無敵の人ですから
去年のオーストリア19位、イギリス16位、ハンガリー15位あたりの低迷が頭によぎる。
RBだけスペインGPじゃなくてスペインFP(フリープラクティス)だったんだろうね
待ってましたー
お疲れ様です
ニューウェイ先生と1週間契約して車見てもらってアドバイスを求めろ
マックス…強い…ランド惜しかったなぁ。
こういう接戦に強いのが今のマックスとレッドブル。
伊達に2021年チャンピオンは取ってない。ね?チェコ?
「次回は最低でも1台は旧型に戻す」の宣言はアプデが失敗だったと認めたようなモンw
個人的には2台共旧型に戻して夏休み中に改善した方がポイント的にも有利になると思うんだけどな・・
まぁ、素人の考えだから無意味かもしれませんがね
ノリスほんとに速い
マシンも神がかってるんだろうな……
RBは何をやっとるw
角田くんの違和感が正しかったようですね でも次回も期待薄
遅いのに問題無しは流石に全部戻すしかやばいんじゃないか?
ランキング10位争いしてるんだし
角田陣営はレース半ばにはもう100%ポイントは取れないってわかっていたのだから、レースを捨ててどこが悪いのかをあぶりだすテストに変更すれば良かったのに。
タイヤテストしてましたよ。😂
テストとしか見えなかった。 TSU落としも兼ねて。
@@e39emfive それは考えすぎだろ
@@e39emfive 落とすも落とさないもあの位置じゃ何しても落ちてる
@@rrss8059 様
うーん、セッティングが決まってない状態でタイヤテストしても・・・。
ボッさんとアロンソの昔の写真出るかなって思ったけど、相当遡らないといかんなぁ
ペレス空気……
「Q3 行けたし、ポイント 取ったし、褒めて ほめてぇぇぇ😁」by ペレス
@@メタボな羊君が居るのがVCARBならいくらでも誉めてあげるけど…
普通チームメイトと7~8も順位離れてたらクビなのに、あまりの遅さにもうみんな慣れて何も言ってないよなwアルボン、ガスリー、クビアトとかの方が全然マシやった
アブダビ2021の功績によるボーナスもそろそろ切れてきた頃...
トップチームにこういうドライバー居るとバトル減って純粋につまらない
個人的にはこの3連戦のタイミングで「まるで別のマシン」と自負するほど変える必要があったのかが疑問
これより前までのレースで不調ならともかく好調で、リカルドも調子が上がってきてチーム全体の雰囲気が良くなっていただけに…
ライバルチームもアップデートを持ち込むからっていうのは分かるがわざわざ好調なパッケージを捨ててまでここまで変える必要は本当にあったのか
3連戦中にシミュレーションだけでなくファクトリーで実車テストも入れてじっくり練り込んでから3連戦明けに投入でも良かったのでは。
トップ争いは面白く、今後も楽しみ…でももっとドキドキしたいのはユーキの活躍なんだよ。オーストリアはスプリントだしなぁ、ここは新しいモノコック投入とダウングレードで行って欲しいかなあ。
アールビーさん次は頼むで
サインツは「ルールブック通りにやらないと」と言ってるけど、
本当にルールブック通りにやったら 2回以上進路を変更したり、チーム内での取り決めを無視してチームメイトと争ったりする
サインツもチーム内外で処分対象になると思います。だからこその今季で放出なんでしょうが。
来週はまた夢を見せてくれよYuki
VCARBはマシンアップデート後にシミュレーターと実走の差を埋められないのか?リカルドの経験を活かせないのか?
次のオーストリアGPはスプリントがあるからまた遅いままか。
シュミレーターの入力数値からおかしくて、持ち込んだセットパーツ自体が機能してないような遅さだった。
サインツ君、思うようにチームが決まらないのと中国以降ルクレールに干されてるからって同士討ち覚悟のドライビングは止めましょう。
悪い意味でベッテルになるよ。
今回のレースはRB苦しかったな〜
次のレットブルリンクでアップデートがいい方向という事を示して欲しいです(๑•̀ㅁ•́ฅ✨
やっぱり中身はそうそう変わらないよなあ
ホー⚪︎ー「角田のマシンが遅くなるよう弄れ。良いな!?」
良いアップデートも、使いこなせないのなら何の意味もない
使いこなすまで時間が掛かり過ぎるのが難点だ、そこがトップチームとの大きな差だよね
今回は、ドライバーを困惑させるだけの悪手になってしまった
本当に次から正しく機能して速くなるのか不安だ
VCARBはシュミレーターの根本から間違ってたような遅さだったし、次回のシルバーストーンって去年もあまり良い成績じゃ無かったから懐疑的な印象。
VCARBは苦しいレースだった。
レースというよりFP4になってしまう。
まあ、このデータを次のオーストリアGPで生かせればいいと思う。
ユーキ残念すぎる。。。でも写真どこから持って来るの?楽しいです!
マックス1強に追いかけるノリスの時代か。ルクレールがもっとやってくれると思ってたけど、こんなことやってるようではなぁ
マックスがリードを保てたのは、ラッセルが長い間ノリスを押さた影響かな?
明らかにそうだしノリスはピットのタイミングも悪くて2回とも5秒以上ロスしてマックスとの間に数人のドライバーがいて更にタイムロスしてた
スタートを失敗してなかったら独走で勝ってたしピットのタイミングがまともでも普通に勝ってた
勝てたレースを落とした事を分かってるからノリスは余計に悔しかったんでしょ
@@KT-xy1qxノリスはこういう所結構前のロシア初優勝見えた時からちょっと成長足りないかなぁと思う
とりあえず、元に戻して❗アストンマーチンみたいになっちゃうよ❗
フェラーリファンですが、報復行為は絶対良くないし、もっと重たい処分が必要だと思います。
車を当てにいくなんてどうかしてますよ😅
当てる当てられたなんて話は昔からある話
やるかどうかはモラルの問題
ただ正直ルクレールの気持ちも分かる
あまりにノリスが前に居座りすぎた感はあった
エンジニアから無線無いにしろちょっとミラー見て無さすぎかなぁっていう印象だった
VCARBは自分たちでマシン作るのは諦めた方が…レッドブルから買うしかないよ。
去年の序盤観てるようで辛かった。
しれっと表彰台のルイスやるな
サインツは来期シートないままになりそうで欝。でも2026年でシレッとアウディとかに乗ってそう
VCARBは金かけてアプデしたところ悪いが一旦全部カナダ前のもとに戻せ
今日のツノっち、サージェントより速くて😢最下位で終らなかったから😢もう許す…😢次頑張ろう!
おかしいですね~、ターン1でジョーチャン、マグミサイルが角田選手をアウトに押し出して「お咎め無し」ですか?昨年のジョーチャンが押し出されたと言って角田選手にペナルティですか?流石はFIA スチュワードだ。
欧州人だもん、口では公平、本音は差別主義だからな。
@@bindai5029一部の人だけだから欧州人ってあんまり言いたくないなぁ。けど世代上の方の人はそーゆー老害多い
マクラーレンのマシン不正疑惑って晴れたんでしたっけ?
一応Fウィングの曲がりはメルセデス、マクラーレン共に合法判定された
赤牛も同じことを今後してくるだけ
これは果たして残留が良かったのか移籍が良かったのか・・・
別に同じ釜同士のチームなんだしFPだけでも良いから1度ぐらいブルに乗せてみたらどうだ?っていつも思う
誰の為のマシンなんだか?
大事な夏休み前3連戦が希望薄ですな。あ~あ。
まーた上位ドライバーは厳重注意だけ
ピザ食ってもダメだったか…
今年はノリスがやってくる!
FIAのペナルティの一貫性のなさ忖度依怙贔屓、いいかげんにしてほしい。
VCARBの流れが悪っ 決勝もロングランテストと化してた
角田選手。マシンさえ良ければ高順位になれるのに、歯がゆいなぁ〜
月末でスカパー解約してるか無問題。復帰は秋の9月かな?
F1見るだけな無料で見れるサイトあるよ(笑)
立て直せる訳ないよね、RBさん😢
元に戻そうね?
ニューウェイをF1から追放すると混戦になって面白味は増す
無能なFIAに提案してあげたい
流石Super·Max千両役者!VCARBはQ1で1秒以内だからコース相性と他が進歩したのでは?RBリンクやシルバーストーンを見てから。
Vカーブ
終わってみたら角田くん定位置にどうしたのか?やはりトップ10に安定して入れないと昇格は?かなペレスぐらいにの位置に入れないとねー、しかし、マックスさん寄せ付けない強さ凄いよね。
マックスの一番仲が良い発言ってある意味トロフィ壊されたノリスに対する皮肉のようにも思える。サインツは上手く行かないときの角田を見てるみたいで切ない。実力的にはルクレールなんかよりも遥かに上のはずなのに報われないのが…
ハミルトンは抜いていくとき相変わらず相手に対するリスペクトがないように思える。サインツの時もチームメイトのラッセルの時もラインギリギリまで削って相手の行き場を完全に消しにいってるのは頂けない。
角田君一時速かったのに、やっぱり実力が無いのかなー。こんな低迷してたらチェコとシート変われって言われなくなっちゃうよね。
F1はドライバーよりもマシンが速さの大部分に直結することくらいわかるでしょ
車関係なくても上位に食い込むんだろうなって言えるのはノリスとマックスくらいだよ
ノリスも去年の序盤は何にも出来なかった。
ゆーきの欠点はミスの多さやで。