【DIY】古い和室の畳を剥がして、床を張替えました|クッションフロア貼り|床張り|和室リメイク【築約50年】
HTML-код
- Опубликовано: 9 фев 2025
- ご覧いただきありがとうございます。
中古で手に入れた『約築50年のごくごく普通の古い家』を半リノベーションして暮らしている「半分古い家」です。
今回の動画は、和室の畳を剥がして床を張り直し、クッションフロア化をしたDIYの記録です。
あちこちだいぶ苦戦もしましたが、
床が変わるだけでもだいぶ違った印象に…!
ますますこの家に愛着が湧いてきました。
尚、かかった予算は5万円内にギリ収まったくらいでした。
#和室リメイク
#築50年
#畳フローリング化
こんな風にリフォームしたい❤
ありがとうございます🙌
障子は張り替えこまめにしないとってなるので、ガラス戸のガラスも地震の時危ないのもあり、アクリサンデーの乳白色を使いました。溝にはめこむのだしたら、溝幅何ミリかに合わせてアクリサンデー買われたら良いと思います。ゆがみがありはめこめないときのために、アクリルカッターも用意されたほうが。