Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
0:13 「暗く狭い」の出だしの歌い方があまりに好きすぎて先に進めない
圧倒的に強火同性ファンが多いタイプのガールズバンドやってた頃の戌亥とこ概念
1:34交わるカルテットで結束バンド全員のメンバーカラー交わるのオシャレすぎて好き
最初の発声の「暗く」だけで直ぐに鳥肌が立った………とこちゃんの歌声が素敵すぎる……
声もいいのに楽に歌ってるようなカッコ良さ本当すこ
ぼざろで個人的に一番好きな曲をいぬいが歌ってて嬉しすぎる
推し×推しが最高じゃないわけが無い
相乗効果で魅力爆上げだぁ
インフィニティ∞
ガチの歌唱力を持ついぬいがぼざろ歌ってくれるのマジでうれしい!
ラストで2回転調するところで映像の左下のキーが変わるの凝ってて好き
2:00ぼざろ成分入って嬉しい
初披露から10年経って小慣れた歌い方に変化した概念を感じて良き
戌亥さんの選曲はいつも「歌声がイメージできない」ものばかりなのに、たった1つの発音で虜にされます。本当に素敵な歌声です、、、
2:42 さぁ行こうの言い方むっちゃ好き
本家リスペクトが伝わる歌い方だなって感じた……。「どうしようもなく愛を欲してた」のとこが特に好きです、戌亥らしさと合う!!
2:47 ここからのラスサビほんとに鳥肌立つし、かっこいい
右と左でリードギターとギタボのギター音の大きさが違くてめっちゃいい
いぬい、どの楽器もめちゃくちゃ似合う件
リズムを支えながら時々はっちゃけるDr.とこ暴れるGt.とこそれらを諌めながら見守るBa.とこそんなメンバーをあは^-って笑いながら綺麗な歌を届けるVo.Gt.とこ
オタマトーン装備とこ
似合う犬(けん)
もう戌亥だけでバンド組もう(???????)
@@ryuya-3969言ってること分からねぇけどめちゃくちゃ分かるぞ!(?)
右上のQRコードでチャンネルに飛べるのなんか良いな
文化祭のステージで出てきて会場の空気全部もってかれるやつですねぇこれは…ロックもめちゃくちゃ似合うんだよなあ、かっこいい…!!!
QRコードしっかり読み取れる小ネタあったり純粋に歌い方諸々好き
いぬいは真っ直ぐ歌ってくれるというか、変にクセがないから、初めてきいた歌みたでもサラッと入ってくるよね。神
青春コンプレックス暗く狭いのが好きだった 深く被るフードの中無情な世界を恨んだ目は どうしようもなく愛を欲してた雨に濡れるのが好きだった 曇った顔が似合うから嵐に怯えてるフリをして 空が割れるのを待っていたんだかき鳴らせ 光のファズで 雷鳴を 轟かせたいんだ打ち鳴らせ 痛みの先へ どうしよう! 大暴走獰猛な鼓動を悲しい歌ほど好きだった 優しい気持ちになれるから明るい場所を求めていた だけど触れるのは怖かった深く潜るのが好きだった 海の底にも月があった誰にも言わない筈だった が 歪な線が闇夜を走ったかき鳴らせ 交わるカルテット 革命を 成し遂げてみたいな打ち鳴らせ 嘆きのフォルテ どうしよう? 超奔放凶暴な本性を私 俯いてばかりだそれでいい 猫背のまま 虎になりたいからかき鳴らせ 光のファズで 雷鳴を 轟かせたいんだ打ち鳴らせ 痛みの先へ さあいこう 大暴走獰猛な鼓動を衝動的感情 吠えてみろ!かき鳴らせ 雷鳴を
あざっす!
いや、シンプルに凄すぎ落ち込んだ時に無限の活力くれる
この曲難しすぎてギターやめちゃってたけど戌亥のカバー聴けたら頑張れる気がする
絶対やらないやつで草
@@user-oo6ju2se3v やめたれw
けいおんってアニメも見てみようか😊
俺は応援するぞ!
リードギター見る↓諦める↓バッキングならと再度見る↓諦める
やっぱりとこたゃが歌うロック好きすぎるんだ…だいすき…
とこちゃんの声あまりに良すぎるし、右下のバンとケンの耳の色が結束バンド4人の髪の色になってるの細かいしかわいい
サビももちろん好きなんだけどサビまでの大声ってわけでもないのに力強さを感じる歌い方かっこよくてめっちゃ好き
全然誰も言ってないけど、フル画面に合わせて動画作ってあるのめっちゃ好き
ガチやんけ!
気づかんかったわ……天才?
すいませんこの動画は何に合わせてあるんですか?💦
@@yukari-H.S.3. 画面を横向きにすると画面MAXになるでしょ?その大きさです!
@@RRdyy0401 横向きってことはスマホですか?それはイレギュラーな縦横比率だと思うのでフル画面に合っているのではなくシアターモード?というか上下を余らせて没入感を演出するテクニックのアレでは?ちなみにその場合コメ蘭の3人が同じようなスマホ使ってることになると思って謎に思いました、縦横比とかいくつですかね...
とこちゃの伸びきったあとの声と高音がほんまに好きとこちゃの歌への気持ちは図りきれんと勝手に思ってる
こういう曲めっちゃ似合うしうますぎる
こんなにも嬉しいコラボはない
戌亥のしっとりとした歌も好きだけど、こういう疾走感のあるかっこいい曲も合いすぎて死ぬ
とこちゃんが歌うと本家とまた違うかっこよさがあってめっちゃ良いギター弾きながら歌ってるの想像したら最高にかっこいいぞ
ギターもドラムもベースもいぬいもカッコ良すぎる✨key書いてるのとか凝ってて好き
ラストの「雷鳴をー」のシャウトが良過ぎます!
0:54 1:44 2:41 ここ好きなんよ
めちゃくちゃかっこいい
戌亥の声との親和性高くて歌い出しから最強にかっこいい…………
下によく見るとキーとbpm書いてある細かいこだわり嬉しい
いにゅいが歌ってくれるだけで最高だけど、PCでシアターモードにするとがめんいっぱいになるのさらに最高すぎる
とこちゃんの歌声も最高やけどインストのレベルも高すぎるんよ
え、めっちゃ好き……ゆったりしたイメージが多いけど、こういう疾走感ある歌も合いすぎてて聴き心地が良いイラストの表情もサムネ見た瞬間から良い!ってなったしMVも本当に良くて好きベビロテしよ
かっこいい曲も合うの最強の歌声すぎる
ギター弾いて歌ってる姿かっこよすぎ🎸原曲もかっこよくて好きなのでもう聴く前から鬼リピ確定!!明日の公開が楽しみすぎる✨🍹
声質めちゃこの曲合うな
とこちゃんの声にめちゃくちゃ合ってて良い
とこちゃんなら絶対猫背のままトラに成れる!!
戌亥さんの軽快感ある歌い方、気持ちいいですね
間違いなくぼざろの曲の中で一番似合うカバーだったこんなものを聴ける世界に生まれてよかった
原曲はなんかあー頑張ってるな良いよね!って感じがあって好きだったけど、とこちゃんはガチで格好いい。
アンジュとのコラボで、開幕いぬいとこぉ!のイメージが強かったのでギャップがやばいです。上手いしかっこいい...!!
力強くてカッコいい原作に負けないくらい良い歌だった
いにゅいの声かっこよすぎる
かっこよすぎて俺の鳥肌がスタンディングオベーションした
初っ端からエッジ聞かせてくるのは心抉りにきてるって。最高。やっぱりいぬいどんどんすきになる…
イラストのギター611(ぼっちちゃん)にペルハムブルー(喜多ちゃん)なの良い
めっちゃアグレッシブ、ダイナミックな曲よね!!まだ、スポットライトを当てられていない人を後押ししているみたいな!!まるで「虎視眈々」が曲になったみたい!歌いだしの第一声が好き!!当たり前かもだけど、めっちゃ丁寧に歌っていることが伝わる!!「無情な世界を恨んだ目は」の「は」とか!!Cメロも良すぎて、とこちゃんに「それでいい」と言ってもらえているようで、「虎になりたいから」の「から」の部分とか奇麗すぎ!!ラスサビ最後から次セクション?とのかぶせも凄い!奇麗な声に奇麗な声を重ねるとあんなにも美しい音になるとは!!Aメロ、Bメロ、サビに進むにつれてギターメインの軽めな音からだんだんと楽器が増えていって厚みが増していくところが面白い曲!!作中のぼっちちゃんとシンクロしている感がヤバい!笑自分を表に出せず埋もれたままの才能に悩みもがいている、そんな人への飛び切りの応援歌!!とこちゃんの声で聴くことができて最高!!アガるぜ!!Thank you for sing‼
かっこよすぎるしあまりにもとこちゃんの歌声が似合いすぎ…
0:40 戌亥の貴重な「がなり」。最高。
いい声、いい響き
12フレットのポジションマークかわええ
山田の編曲と声質が合いすぎてたまんなく須子田
とこちゃんの声質にあっててしゅごいかっこいい!😀
暗く狭いのが好きだった深く被るフードの中無情な世界を恨んだ目はどうしようもなく愛を欲してた雨に濡れるのが好きだった曇った顔が似合うから 嵐に怯えてるフリをして空が割れるのを待っていたんだかき鳴らせ 光のファズで雷鳴を轟かせたいんだ 打ち鳴らせ 痛みの先へどうしよう! 大暴走獰猛な鼓動を悲しい歌ほど好きだった優しい気持ちになれるから明るい場所を求めていただけど触れるのは怖かった深く潜るのが好きだった海の底にも月があった誰にも言わない筈だったが歪な線が闇夜を走ったかき鳴らせ交わるカルテット 革命を成し遂げてみたいな 打ち鳴らせ 嘆きのフォルテ どうしよう? 超奔放凶暴な本性を私俯いてばかりだそれでいい 猫背のまま虎になりたいからかき鳴らせ 光のファズで雷鳴を轟かせたいんだ 打ち鳴らせ 痛みの先へさあいこう 大暴走獰猛な鼓動を 衝動的感情吠えてみろ!かき鳴らせ 雷鳴を
いにゅいのお歌ほんと好き
この余裕のある歌い方ほんとに大好き
いやもう親和性の塊でしか無い
文字にとこちゃんのイメージカラーと結束バンドのみんなの色が使われていて、とこちゃんと結束バンドがコラボした感じがあってめっちゃ好き
歌声のノビが凄まじい……!
えぐい、、、この歌癖なるし推しと推しの共演、、えぐすぎる
こんな人生でも戌亥とこという存在に出会えた時点で幸せ者だったんだな
とこちゃんが青春コンプレックス歌ってくれるとか最高やん
ぼざろの曲聴くと、アニメやってた時期の気温とか空気の匂いを思い出すけど、とこちゃんの声で聴くとよりそれが感じられてすこ🥰
戌亥の歌声でカバーされてこんなに良い歌みた動画になるとは…想像以上過ぎてずっと流してるw最高すぎる…これからもその歌声を聞かせてくれ
バンドのキレがありつつも、しっとりとした、いにゅいの特徴的な歌声が、自分の歌に昇華していて最高!
1:34 「交わるカルテット」でMVでも原作リスペクトの結束バンド4色が使われてるのすこなんだぁ
個人的にぼざろで一番好きな曲なのでそれがいにゅいの声で聞けて本当に嬉しい
声と歌がよく合ってる、カッケぇ
とこちゃんの声と曲が合い過ぎて、めっちゃ好き
もう本当ありがとうございます‥‥バンケンの色とか途中で出てくる輪っかがぼっちちゃんたちのメンバーカラーだし結束バンドもしてるし格好いいし最高です!
戌亥もPVもお洒落やん…最高や
原作しらなかったから、今日一気に原作アニメみた!op聴いてとこちゃんどんなふうに歌うのかな…って想像できなかったけど、1フレーズ目で心臓ぎゅって掴まれた…鋭く透明なナイフみたいな、まっすぐに届く歌声でとても好き…!いっぱい聞くぞ〜!!
めちゃかっけぇ…
かっこよすぎて他に言葉が見つらねぇ…
戌亥の歌、人の心の奥底まで響かせてくるのがめちゃくちゃ好き
ところどころで結束バンドカラーが出てくるのめっちゃ好き
めっちゃかっこよかった!イラストなのに本当に瞬きしながら歌ってるような躍動感すごかった…最高…!!!
シンプルなギターロックが良く似合う
とこちゃんの青春ってどんなんやったんやろうな
ゴリゴリのロックもっとたくさん聴きたいな
いぬいの青春コンプレックスめっちゃかっこよくて最高に良き…
とこちゃんの歌全部好きだけど、なんか今回特にめっちゃしっくりきた
はーかっこいいかよ、、、、かっこよく、、すこ、、いや、めっちゃ好き
最高、ただそれだけ
迫力あるのにどこか余裕な感じがする不思議.やっぱ別格で上手いわね
原曲と同じようギター2本の音を左右に振ってくれてるのすごく嬉しい。
けいおんのDon't say "lazy"歌って欲しい
とこちゃんのかっこよく伸びやかな歌声が、ロックに合ってて素敵です!!イラストとmvもめちゃくちゃ好きです!
この戌亥の熱く諭す感じのロックはねぇ、、、万物に愛と勇気と希望を与えるわけよ、、、
めっちゃめちゃにカッコイイっすわ!
とこちゃんの声に合うなぁ、、、
0:13 「暗く狭い」の出だしの歌い方があまりに好きすぎて先に進めない
圧倒的に強火同性ファンが多いタイプのガールズバンドやってた頃の戌亥とこ概念
1:34
交わるカルテットで結束バンド全員のメンバーカラー交わるのオシャレすぎて好き
最初の発声の「暗く」だけで直ぐに鳥肌が立った………
とこちゃんの歌声が素敵すぎる……
声もいいのに楽に歌ってるようなカッコ良さ本当すこ
ぼざろで個人的に一番好きな曲をいぬいが歌ってて嬉しすぎる
推し×推しが最高じゃないわけが無い
相乗効果で魅力爆上げだぁ
インフィニティ∞
ガチの歌唱力を持ついぬいがぼざろ歌ってくれるのマジでうれしい!
ラストで2回転調するところで映像の左下のキーが変わるの凝ってて好き
2:00
ぼざろ成分入って嬉しい
初披露から10年経って小慣れた歌い方に変化した概念を感じて良き
戌亥さんの選曲はいつも「歌声がイメージできない」ものばかりなのに、たった1つの発音で虜にされます。本当に素敵な歌声です、、、
2:42 さぁ行こうの言い方むっちゃ好き
本家リスペクトが伝わる歌い方だなって感じた……。
「どうしようもなく愛を欲してた」のとこが特に好きです、戌亥らしさと合う!!
2:47 ここからのラスサビほんとに鳥肌立つし、かっこいい
右と左でリードギターとギタボのギター音の大きさが違くてめっちゃいい
いぬい、どの楽器もめちゃくちゃ似合う件
リズムを支えながら時々はっちゃけるDr.とこ
暴れるGt.とこ
それらを諌めながら見守るBa.とこ
そんなメンバーをあは^-って笑いながら綺麗な歌を届けるVo.Gt.とこ
オタマトーン装備とこ
似合う犬(けん)
もう戌亥だけでバンド組もう(???????)
@@ryuya-3969言ってること分からねぇけどめちゃくちゃ分かるぞ!(?)
右上のQRコードでチャンネルに飛べるのなんか良いな
文化祭のステージで出てきて会場の空気全部もってかれるやつですねぇこれは…
ロックもめちゃくちゃ似合うんだよなあ、かっこいい…!!!
QRコードしっかり読み取れる小ネタあったり純粋に歌い方諸々好き
いぬいは真っ直ぐ歌ってくれるというか、変にクセがないから、初めてきいた歌みたでもサラッと入ってくるよね。
神
青春コンプレックス
暗く狭いのが好きだった
深く被るフードの中
無情な世界を恨んだ目は
どうしようもなく愛を欲してた
雨に濡れるのが好きだった
曇った顔が似合うから
嵐に怯えてるフリをして
空が割れるのを待っていたんだ
かき鳴らせ 光のファズで
雷鳴を 轟かせたいんだ
打ち鳴らせ 痛みの先へ どうしよう! 大暴走獰猛な鼓動を
悲しい歌ほど好きだった
優しい気持ちになれるから
明るい場所を求めていた
だけど触れるのは怖かった
深く潜るのが好きだった
海の底にも月があった
誰にも言わない筈だった が 歪な線が闇夜を走った
かき鳴らせ 交わるカルテット
革命を 成し遂げてみたいな
打ち鳴らせ 嘆きのフォルテ どうしよう? 超奔放凶暴な本性を
私 俯いてばかりだ
それでいい 猫背のまま 虎になりたいから
かき鳴らせ 光のファズで 雷鳴を 轟かせたいんだ
打ち鳴らせ 痛みの先へ さあいこう 大暴走獰猛な鼓動を
衝動的感情 吠えてみろ!
かき鳴らせ 雷鳴を
あざっす!
いや、シンプルに凄すぎ
落ち込んだ時に無限の活力くれる
この曲難しすぎてギターやめちゃってたけど
戌亥のカバー聴けたら頑張れる気がする
絶対やらないやつで草
@@user-oo6ju2se3v やめたれw
けいおんってアニメも見てみようか😊
俺は応援するぞ!
リードギター見る
↓
諦める
↓
バッキングならと再度見る
↓
諦める
やっぱりとこたゃが歌うロック好きすぎるんだ…だいすき…
とこちゃんの声あまりに良すぎるし、右下のバンとケンの耳の色が結束バンド4人の髪の色になってるの細かいしかわいい
サビももちろん好きなんだけどサビまでの大声ってわけでもないのに力強さを感じる歌い方かっこよくてめっちゃ好き
全然誰も言ってないけど、フル画面に合わせて動画作ってあるのめっちゃ好き
ガチやんけ!
気づかんかったわ……天才?
すいませんこの動画は何に合わせてあるんですか?💦
@@yukari-H.S.3. 画面を横向きにすると画面MAXになるでしょ?
その大きさです!
@@RRdyy0401 横向きってことはスマホですか?それはイレギュラーな縦横比率だと思うのでフル画面に合っているのではなくシアターモード?というか上下を余らせて没入感を演出するテクニックのアレでは?
ちなみにその場合コメ蘭の3人が同じようなスマホ使ってることになると思って謎に思いました、縦横比とかいくつですかね...
とこちゃの伸びきったあとの声と
高音がほんまに好き
とこちゃの歌への気持ちは
図りきれんと勝手に思ってる
こういう曲めっちゃ似合うしうますぎる
こんなにも嬉しいコラボはない
戌亥のしっとりとした歌も好きだけど、こういう疾走感のあるかっこいい曲も合いすぎて死ぬ
とこちゃんが歌うと本家とまた違うかっこよさがあってめっちゃ良い
ギター弾きながら歌ってるの想像したら最高にかっこいいぞ
ギターもドラムもベースもいぬいもカッコ良すぎる✨
key書いてるのとか凝ってて好き
ラストの「雷鳴をー」のシャウトが良過ぎます!
0:54 1:44 2:41 ここ好きなんよ
めちゃくちゃかっこいい
戌亥の声との親和性高くて歌い出しから最強にかっこいい…………
下によく見るとキーとbpm書いてある
細かいこだわり嬉しい
いにゅいが歌ってくれるだけで最高だけど、PCでシアターモードにするとがめんいっぱいになるのさらに最高すぎる
とこちゃんの歌声も最高やけどインストのレベルも高すぎるんよ
え、めっちゃ好き……
ゆったりしたイメージが多いけど、こういう疾走感ある歌も合いすぎてて聴き心地が良い
イラストの表情もサムネ見た瞬間から良い!ってなったし
MVも本当に良くて好き
ベビロテしよ
かっこいい曲も合うの最強の歌声すぎる
ギター弾いて歌ってる姿かっこよすぎ🎸
原曲もかっこよくて好きなのでもう聴く前から鬼リピ確定!!
明日の公開が楽しみすぎる✨🍹
声質めちゃこの曲合うな
とこちゃんの声にめちゃくちゃ合ってて良い
とこちゃんなら絶対猫背のままトラに成れる!!
戌亥さんの軽快感ある歌い方、気持ちいいですね
間違いなくぼざろの曲の中で一番似合うカバーだった
こんなものを聴ける世界に生まれてよかった
原曲はなんかあー頑張ってるな良いよね!って感じがあって好きだったけど、とこちゃんはガチで格好いい。
アンジュとのコラボで、開幕いぬいとこぉ!のイメージが強かったのでギャップがやばいです。
上手いしかっこいい...!!
力強くてカッコいい原作に負けないくらい良い歌だった
いにゅいの声かっこよすぎる
かっこよすぎて俺の鳥肌がスタンディングオベーションした
初っ端からエッジ聞かせてくるのは心抉りにきてるって。最高。
やっぱりいぬいどんどんすきになる…
イラストのギター611(ぼっちちゃん)にペルハムブルー(喜多ちゃん)なの良い
めっちゃアグレッシブ、ダイナミックな曲よね!!
まだ、スポットライトを当てられていない人を後押ししているみたいな!!
まるで「虎視眈々」が曲になったみたい!
歌いだしの第一声が好き!!当たり前かもだけど、めっちゃ丁寧に歌っていることが伝わる!!
「無情な世界を恨んだ目は」の「は」とか!!
Cメロも良すぎて、とこちゃんに「それでいい」と言ってもらえているようで、
「虎になりたいから」の「から」の部分とか奇麗すぎ!!
ラスサビ最後から次セクション?とのかぶせも凄い!
奇麗な声に奇麗な声を重ねるとあんなにも美しい音になるとは!!
Aメロ、Bメロ、サビに進むにつれてギターメインの軽めな音から
だんだんと楽器が増えていって厚みが増していくところが面白い曲!!
作中のぼっちちゃんとシンクロしている感がヤバい!笑
自分を表に出せず埋もれたままの才能に悩みもがいている、
そんな人への飛び切りの応援歌!!とこちゃんの声で聴くことができて最高!!
アガるぜ!!Thank you for sing‼
かっこよすぎるしあまりにもとこちゃんの歌声が似合いすぎ…
0:40 戌亥の貴重な「がなり」。最高。
いい声、いい響き
12フレットのポジションマークかわええ
山田の編曲と声質が合いすぎてたまんなく須子田
とこちゃんの声質にあっててしゅごいかっこいい!😀
暗く狭いのが好きだった
深く被るフードの中
無情な世界を恨んだ目は
どうしようもなく愛を欲してた
雨に濡れるのが好きだった
曇った顔が似合うから
嵐に怯えてるフリをして
空が割れるのを待っていたんだ
かき鳴らせ
光のファズで雷鳴を轟かせたいんだ
打ち鳴らせ
痛みの先へどうしよう! 大暴走獰猛な鼓動を
悲しい歌ほど好きだった
優しい気持ちになれるから
明るい場所を求めていた
だけど触れるのは怖かった
深く潜るのが好きだった
海の底にも月があった
誰にも言わない筈だったが歪な線が闇夜を走った
かき鳴らせ
交わるカルテット 革命を成し遂げてみたいな
打ち鳴らせ
嘆きのフォルテ どうしよう? 超奔放凶暴な本性を
私俯いてばかりだ
それでいい 猫背のまま虎になりたいから
かき鳴らせ
光のファズで雷鳴を轟かせたいんだ
打ち鳴らせ
痛みの先へさあいこう 大暴走獰猛な鼓動を
衝動的感情吠えてみろ!
かき鳴らせ 雷鳴を
いにゅいのお歌ほんと好き
この余裕のある歌い方ほんとに大好き
いやもう親和性の塊でしか無い
文字にとこちゃんのイメージカラーと結束バンドのみんなの色が使われていて、とこちゃんと結束バンドがコラボした感じがあってめっちゃ好き
歌声のノビが凄まじい……!
えぐい、、、この歌癖なるし推しと推しの共演、、えぐすぎる
こんな人生でも戌亥とこという存在に出会えた時点で幸せ者だったんだな
とこちゃんが青春コンプレックス歌ってくれるとか最高やん
ぼざろの曲聴くと、アニメやってた時期の気温とか空気の匂いを思い出すけど、とこちゃんの声で聴くとよりそれが感じられてすこ🥰
戌亥の歌声でカバーされてこんなに良い歌みた動画になるとは…想像以上過ぎてずっと流してるw
最高すぎる…これからもその歌声を聞かせてくれ
バンドのキレがありつつも、
しっとりとした、いにゅいの特徴的な歌声が、自分の歌に昇華していて最高!
1:34 「交わるカルテット」でMVでも原作リスペクトの結束バンド4色が使われてるのすこなんだぁ
個人的にぼざろで一番好きな曲なのでそれがいにゅいの声で聞けて本当に嬉しい
声と歌がよく合ってる、カッケぇ
とこちゃんの声と曲が合い過ぎて、めっちゃ好き
もう本当ありがとうございます‥‥
バンケンの色とか途中で出てくる輪っかがぼっちちゃんたちのメンバーカラーだし結束バンドもしてるし格好いいし最高です!
戌亥もPVもお洒落やん…最高や
原作しらなかったから、今日一気に原作アニメみた!
op聴いてとこちゃんどんなふうに歌うのかな…って想像できなかったけど、1フレーズ目で心臓ぎゅって掴まれた…
鋭く透明なナイフみたいな、まっすぐに届く歌声でとても好き…!いっぱい聞くぞ〜!!
めちゃかっけぇ…
かっこよすぎて他に言葉が見つらねぇ…
戌亥の歌、人の心の奥底まで響かせてくるのがめちゃくちゃ好き
ところどころで結束バンドカラーが出てくるのめっちゃ好き
めっちゃかっこよかった!
イラストなのに本当に瞬きしながら歌ってるような躍動感すごかった…
最高…!!!
シンプルなギターロックが良く似合う
とこちゃんの青春ってどんなんやったんやろうな
ゴリゴリのロックもっとたくさん聴きたいな
いぬいの青春コンプレックスめっちゃかっこよくて最高に良き…
とこちゃんの歌全部好きだけど、なんか今回特にめっちゃしっくりきた
はーかっこいいかよ、、、、
かっこよく、、
すこ、、いや、めっちゃ好き
最高、ただそれだけ
迫力あるのにどこか余裕な感じがする不思議.やっぱ別格で上手いわね
原曲と同じようギター2本の音を左右に振ってくれてるのすごく嬉しい。
けいおんのDon't say "lazy"歌って欲しい
とこちゃんのかっこよく伸びやかな歌声が、ロックに合ってて素敵です!!
イラストとmvもめちゃくちゃ好きです!
この戌亥の熱く諭す感じのロックはねぇ、、、万物に愛と勇気と希望を与えるわけよ、、、
めっちゃめちゃにカッコイイっすわ!
とこちゃんの声に合うなぁ、、、