【フォアハンドで試合を作れ!】エッグボールを武器にしろ!!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 4 фев 2025

Комментарии • 221

  • @AAA-ul4ww
    @AAA-ul4ww 5 лет назад +28

    4:55 のやつがまさに習得したいやつ

  • @りく-z3s
    @りく-z3s 6 лет назад +8

    マチュー先輩テニスユーチューバーで1番好きだわ。

  • @だいちゃん-q2r
    @だいちゃん-q2r 6 лет назад +19

    小学生の時にテニスのために来た人にすごく似てる。確か名前は、りょう君

  • @takerusatou8704
    @takerusatou8704 6 лет назад +7

    エッグボールというか普通のヘビースピンボールに見える
    いや、マチュー先輩はめちゃ上手いんだけどね

  • @オルティマレー
    @オルティマレー 6 лет назад +3

    動画投稿お疲れ様です! 最近グリップを厚くしてエッグボールを打つ練習をしていますが、攻守一体で展開の軸になる重要なショットだと気付かされました。元気そうで凄く嬉しいです。ガット名が凄くシンプルですが、発売されたら何が何でも確保します!

    • @m-tennischannel
      @m-tennischannel  6 лет назад

      ミスター監督
      ありがとうございます!!エッグボールは使い勝手のいいショットなので是非武器にしてください!
      ガット使って下さいね!!

    • @nadalryukuel9793
      @nadalryukuel9793 5 лет назад

      オルティ・マレー
      嘘つけクソ野郎

  • @やなぎはじめ
    @やなぎはじめ 6 лет назад +7

    4:32 マチュー先輩が笑顔でこっちを見てきます

    • @user-tr4pb7dn6u
      @user-tr4pb7dn6u 6 лет назад +1

      BUMP OF BOND
      あっちこっちで見かけますねww

    • @やなぎはじめ
      @やなぎはじめ 6 лет назад

      I 謎の犬 I べ、勉強も頑張ってますよぉ、、

    • @m-tennischannel
      @m-tennischannel  6 лет назад +1

      BUMP OF BOND
      ホントっすね(笑)
      あまりの爽やかさに驚愕しました(笑)

    • @やなぎはじめ
      @やなぎはじめ 6 лет назад

      M-Tennis Channel なんで笑ってたんですか?(笑)

    • @しらす-c2g
      @しらす-c2g 6 лет назад

      そこなんか好き

  • @変な虫
    @変な虫 6 лет назад +1

    今年高1になって、テニス始めるので色々勉強になりました!

  • @gimmickfull
    @gimmickfull 6 лет назад

    久しぶりなマチュー先輩👏

  • @あしかのじょー
    @あしかのじょー 6 лет назад +1

    3ヶ月テニス経験の、初心者です。マチューさんの動画は、クオリティー高いですね。アメリカ武者修行は、アマのプライド感じました、うきうき。でも、この動画は、パワーと軌道の高いただのワイパースイングにみえました。その認識で合ってますか?

  • @user-so4bk7gn4r
    @user-so4bk7gn4r 6 лет назад +2

    ボールの軌道が身体で隠れてしまって見えないとこ多数、、、
    見えるとこは分かりやすくてすごい参考になりまっす!!

  • @かーくん-s4m
    @かーくん-s4m 6 лет назад

    いつも参考にしています頑張ってください

  • @難波拓也-t5r
    @難波拓也-t5r 6 лет назад +1

    エッグボールうつのしんどいんだよなーずっと打てる人は尊敬する。
    まぁグリップ薄くてフラット主体のポリシーは曲げねぇ!自分の好きなスタイルでやるべし!まぁだから勝てねぇんだろうなぁ笑

  • @あいく-z5y2d
    @あいく-z5y2d 6 лет назад

    マチュー先輩のテニスはなんか全部カッコイイ(特にサーブ)

  • @kia4994
    @kia4994 6 лет назад +19

    エッグボールってベイビーステップの神田くんが使ってたショットですよね

    • @新太郎馬飼
      @新太郎馬飼 6 лет назад

      六花とエーちゃん そうそう。勝ってても負けてても強気な攻撃的のテニス、憧れる。

    • @kia4994
      @kia4994 6 лет назад

      新太郎馬飼 あんなに走らされ、心を折られたからこそあそこまで強くなれたんですよねー

  • @tanaryu811
    @tanaryu811 6 лет назад +1

    動画待ってました!
    エッグボールは追い込まれた時しか打たなかったですが攻撃的な打ち方があったんですね練習してみます

    • @m-tennischannel
      @m-tennischannel  6 лет назад +3

      タナリュー
      僕は主に攻撃の機転として使っています!

  • @ゴリゴリラ-u5v
    @ゴリゴリラ-u5v 5 лет назад +1

    ボルトのガットつけたら
    絶対にエグいw

  • @木村一郎-f6u
    @木村一郎-f6u 6 лет назад

    参考にしてます。
    頑張って👍

  • @hokeno9999
    @hokeno9999 6 лет назад

    ボールがよくラケットのフレームの右側に当たります
    スピンをかけようと頑張って上に振っているのですが、それだとバックアウトしてしまうので横に振るんですけど
    それだとネットの低いところを通さなければなりません
    どうしたら厚いあたりのままスピンをかけれますか?

  • @肩こり圭-y1n
    @肩こり圭-y1n 6 лет назад

    グリップの握り薄い人はエッグボールを打つ時、握りを少し厚くした方がいいんですか?

    • @m-tennischannel
      @m-tennischannel  6 лет назад

      肩こり圭
      グリップがあついほうがエッグボールは打ちやすいですが、エッグボールだけグリップを変えるのはよくないと思います。

    • @肩こり圭-y1n
      @肩こり圭-y1n 6 лет назад

      M-Tennis Channel ありがとうございます‼️

  • @MM-nk7nq
    @MM-nk7nq 6 лет назад

    質問コーナーの動画はいつ出していただけるんですか?

    • @m-tennischannel
      @m-tennischannel  6 лет назад

      M M
      もうちょいお待ちください!!

  • @やなぎはじめ
    @やなぎはじめ 6 лет назад +1

    お久しぶり!

  • @AAA-ul4ww
    @AAA-ul4ww 5 лет назад

    高評価押し忘れたので戻ってきました

  • @松隈空輝
    @松隈空輝 6 лет назад +1

    すげぇー!

    • @m-tennischannel
      @m-tennischannel  6 лет назад

      松隈空輝
      ありがとうございます!!

  • @fhnncsegvj1
    @fhnncsegvj1 6 лет назад

    そのままロブにも使えそうですね

  • @my19181
    @my19181 6 лет назад

    thanks for good lesson vod. could u make and share the eng. script~??

  • @yuna1711
    @yuna1711 6 лет назад

    トップスピンとエッグボールの違いってありますか?

  • @g5479
    @g5479 6 лет назад

    まだ初心者なので分からないのですが厚いあたりとはどのようなものなのでしょうか?

    • @アンドレスイニエスタ-q4n
      @アンドレスイニエスタ-q4n 6 лет назад

      Gファイティン フラットに近い状態です。ラケットを地面と垂直に近い感じにするイメージです

  • @俺ってイケメンだよなまぁそれは置いと

    なんかテニスしてる人ってふくらはぎの筋肉の付き方が似てるよね

  • @めあ-f1s
    @めあ-f1s 6 лет назад +3

    シングルスの試合をするときに心がけることってなんですか??

    • @ぽんぽん-d4c
      @ぽんぽん-d4c 6 лет назад +1

      まず第一に自分から不用意なミスをしないことだと思います

    • @めあ-f1s
      @めあ-f1s 6 лет назад

      サイプレス長野 なるほど そこでもう一つ質問なんですが不用意なミスをしないためにはどんなことをするべきですか?

    • @ぽんぽん-d4c
      @ぽんぽん-d4c 6 лет назад +1

      めあ めあさんのレベルを知らないのでせつめいしにくいのですが、
      第一に安定したスイングを身につけることですね。
      次に基本的なサーブミス、チャンスボールのミスなど相手にとってありがたいミスはまず無くした方がいいですね
      そこはもう意識して練習あるのみです。サーブならトスをぶれないようにする、力をなるべく抜くなど、チャンスボールならスイングをコンパクトにしてコース重視などですね

    • @めあ-f1s
      @めあ-f1s 6 лет назад

      サイプレス長野 ありがとうございます😊 練習で意識して見ます!

    • @ぽんぽん-d4c
      @ぽんぽん-d4c 6 лет назад

      めあ ぜひぜひ!
      こんなのでよければいつでも相談してください

  • @牧島直哉-p4o
    @牧島直哉-p4o 6 лет назад

    テイクバックの時に面を後ろに向けるのはいつも意識してやってるんですか?

    • @m-tennischannel
      @m-tennischannel  6 лет назад

      Rafa M
      もうずっとそのフォームなので意識はしてないですかね〜

  • @ポン中太郎
    @ポン中太郎 6 лет назад +5

    マチュー先輩!縦ATG850、横ポリツアースピンのハイブリッドっていいと思いますか???ほかの方も意見下さい!

    • @m-tennischannel
      @m-tennischannel  6 лет назад

      そんなこと言ったってぇ!しょうがないじゃないかぁ!!
      凄く抑えがきく組み合わせだと思うのでいいとおもいますよ〜

    • @ポン中太郎
      @ポン中太郎 6 лет назад

      M-Tennis Channel ( 'ω')アザッス!!!

  • @かなりえずきスラム常盤平団地

    エグいエッグですね!

  • @食ぱん-s4h
    @食ぱん-s4h 6 лет назад

    やじゅー先輩?(難聴

  • @のとぅ-c3j
    @のとぅ-c3j 6 лет назад +7

    まず、エッグボールってなんですか?笑笑

    • @せせ-u8w
      @せせ-u8w 6 лет назад

      のとぅー 高い弾道の球です

    • @sm-ju1lq
      @sm-ju1lq 6 лет назад

      一般的にベースライン付近で急激に落ちる球のことですよ

    • @ぱちなかむ
      @ぱちなかむ 5 лет назад

      K F それってトップスピンのようにはねますか??

  • @坂口こうた-z5i
    @坂口こうた-z5i 6 лет назад +1

    体で、ボールの跳ね方見えません😭

  • @lirer02
    @lirer02 6 лет назад

    サーブにパワーがでません。
    ボールをこすってしまって、フラットのようなあたりができず、トスによってスライス、スピンサーブのようになってしまいます。どうしたらいいでしょうか?

    • @m-tennischannel
      @m-tennischannel  6 лет назад

      にたまごたまご
      サーブでスピードを出すコツという動画を出しているので是非そちらを参考にしてみてください!!

  • @Mr-jb7or
    @Mr-jb7or 6 лет назад +9

    マチュー先輩ガタイいいな

    • @かばおくん-z7z
      @かばおくん-z7z 6 лет назад +1

      じょーじ ホントそれな!

    • @m-tennischannel
      @m-tennischannel  6 лет назад

      じょーじ
      そうですかね??(笑)

    • @Mr-jb7or
      @Mr-jb7or 6 лет назад

      M-Tennis Channel どんな筋トレをしているんですか?

  • @nataponnatapon
    @nataponnatapon 6 лет назад +1

    ワンバウンドしてからの弾道が見えないので、エッグボールなのかわからないです〜
    打ち始めが高いので。本人の体で隠れてから落ちてるのかとは思いますが、弾道を見たいですね。、

  • @とぅじむー
    @とぅじむー 6 лет назад +2

    なぜ後ろの人は上裸なんだ笑

  • @食べ頃のサバ
    @食べ頃のサバ 6 лет назад

    フォアで回転がかかりすぎていて飛ばないときは、どうすればいいですか?

  • @ふんべん
    @ふんべん 6 лет назад +3

    厚くとはどういう意味でしょうか、、、
    最近テニスを始めてよく分からないのですが。

    • @せせ-u8w
      @せせ-u8w 6 лет назад +1

      ととろとろとろな 簡単に言えば面にしっかり当てるということです。ドライブ重視だと擦る感じで打つので薄く当てると言います

    • @登録者1人につき結合が切れ
      @登録者1人につき結合が切れ 6 лет назад

      厚いグリップより薄いグリップの方が厚く当てられてスピンがかかり威力も上がる(困惑)

  • @morino-sunafukin
    @morino-sunafukin 6 лет назад

    1~3ステップごとの練習のしかたは、とてもありがたいです。マチュー先輩のショット、おいらの理想です。(^.^)/~~~

  • @うえおあい-w8j
    @うえおあい-w8j 6 лет назад +1

    ストロングシルバーってどんな特徴のガットですか?

    • @m-tennischannel
      @m-tennischannel  6 лет назад

      mic 5392
      以前ガットのインプレッション動画を出しているのでそちらをご覧ください!!

    • @うえおあい-w8j
      @うえおあい-w8j 6 лет назад

      M-Tennis Channel わかりました!ありがとうございます!

  • @やなぎはじめ
    @やなぎはじめ 6 лет назад

    エッグボール大事

  • @ぶっとび-s1k
    @ぶっとび-s1k 6 лет назад

    相手がめちゃうまいと、エッグボールもフラットに強打されてかえされるから、海外選手はそんなに使わないよね。

  • @nomo766
    @nomo766 6 лет назад +19

    後ろの人気になるーw

  • @たとえ予報士
    @たとえ予報士 6 лет назад

    ビッグエッグや!!!🥚

  • @hirapagenki
    @hirapagenki 6 лет назад +1

    ダブルフォルトしないコツってありますか?
    トスがバラバラです

    • @mitsuyoh3434
      @mitsuyoh3434 6 лет назад

      トスの練習が必要かもですね
      私はそれでなおりました

  • @wata_or
    @wata_or 6 лет назад

    テニスやってるんですけど、
    エッグボールってどんなものなんですか?知らないので教えてください

    • @allchaeyoung3208
      @allchaeyoung3208 6 лет назад

      だいすきわたあめ ベースラインギリギリで落ちて高く弾むボール

    • @m-tennischannel
      @m-tennischannel  6 лет назад

      だいすきわたあめ
      高い弾道のボールである程度スピードがありライン際で急降下するイメージのボールですかね〜

    • @さかいもとなむ
      @さかいもとなむ 6 лет назад +1

      その名の通り、卵を寝かせたような軌道で飛ぶ球ですよ。

    • @wata_or
      @wata_or 6 лет назад

      allペンCHAEYOUNGよりの わかりやすくありがとうございます😊

    • @wata_or
      @wata_or 6 лет назад

      うましお 言われてみれば、確かにそうですね!笑笑

  • @cloudywolf00
    @cloudywolf00 6 лет назад

    ただのトップスピン強めな球かと思ってたけどエッグボール言うんやな

  • @河上武
    @河上武 6 лет назад

    胸筋つきました?
    なんとなくゴツくなったような

    • @m-tennischannel
      @m-tennischannel  6 лет назад +1

      河上武
      あんまり自分じゃ分かんないんですよ〜(笑)

    • @河上武
      @河上武 6 лет назад

      M-Tennis Channel ゴツくなりました!

  • @sebssinl7969
    @sebssinl7969 6 лет назад +1

    グリップが軟式持ちなんですが変えた方がいいですか?
    それとエッグボールは軟式持ちでも打てますでしょうか?
    ご教授願いたいです!(*_ _)ペコ

    • @せせ-u8w
      @せせ-u8w 6 лет назад

      沖田 打てます

    • @mitsuyoh3434
      @mitsuyoh3434 6 лет назад

      軟式持ちくらいが1番打ちやすいです

  • @dragonsukex
    @dragonsukex 6 лет назад

    これからも頑張って下さい(╹◡╹)

    • @m-tennischannel
      @m-tennischannel  6 лет назад

      龍ピー
      ありがとうございます!!頑張ります!!

  • @ちんこいい
    @ちんこいい 6 лет назад

    ラケットどうやって持ってます?

  • @zin1172
    @zin1172 6 лет назад

    エッグボールなどのスピン系のショットをラケットを下から上に振る軌道の中で厚いあたりにしようとするとどうしてもボールがオーバーしてしまいます。そのような場合に意識した方がいいことを教えてください🙇‍♂️

    • @m-tennischannel
      @m-tennischannel  6 лет назад

      ZIN
      おそらく厚くあてているのですが、フォロースルーを前に押し出すような感覚で打っていませんか?
      厚く捉えた後にスイングを上に振り抜くとボールはライン際で急降下すると思います!

    • @zin1172
      @zin1172 6 лет назад

      M-Tennis Channel たしかに前に押し出すような感覚の方が強かったです!アドバイスありがとうございます!!

  • @music-re3xo
    @music-re3xo 6 лет назад +1

    なんか、体つき良くなりました?

    • @m-tennischannel
      @m-tennischannel  6 лет назад

      Yohei tennis
      そ〜ですかね〜?(笑)
      クスリとかは使ってないので安心してください(笑)(笑)

    • @music-re3xo
      @music-re3xo 6 лет назад

      魔剤(プロテイン)ですね…??笑

  • @satorukame000
    @satorukame000 6 лет назад

    あれ、イーゾーンdrだったけ?

  • @山岡史弥-u5w
    @山岡史弥-u5w 6 лет назад

    なんで、出せなかったのですか?

    • @m-tennischannel
      @m-tennischannel  6 лет назад

      山岡史弥
      まぁいろいろあるんですよ〜(笑)
      すいません!!

    • @山岡史弥-u5w
      @山岡史弥-u5w 6 лет назад

      M-Tennis Channel 見たかったから、何で、出せなかったか、聞きました

  • @sabbatstella
    @sabbatstella 6 лет назад

    着弾点が体で隠れて見づらいです

  • @aoaomanta
    @aoaomanta 6 лет назад +1

    グリップ厚すぎかもね。

  • @8TATennis
    @8TATennis 6 лет назад +1

    エッグボールのグリップは普通の、フォアより厚くしてますか

    • @m-tennischannel
      @m-tennischannel  6 лет назад

      Eita Tennis
      僕は常に同じグリップで打っています!

    • @8TATennis
      @8TATennis 6 лет назад

      M-Tennis Channel ありがとうございます、やってみます

    • @freddyugarte9298
      @freddyugarte9298 6 лет назад

      Muy buen video

    • @freddyugarte9298
      @freddyugarte9298 6 лет назад

      @@8TATennisbery good

  • @user-uu8vv2tf4z
    @user-uu8vv2tf4z 6 лет назад +6

    サーブミスが減らないんですがなんか意識することとかありますか?

    • @ゴム消し-x5z
      @ゴム消し-x5z 6 лет назад

      うんちとアンチは紙一重
      どんなミス(ネットなのかオーバーなのかオーバー)が多いのかわからないのでなんとも言えませんがフォーム(なるべくプロに近いような)が固まっていてトスが常に同じ場所に上がればミスは減ってくると思いますよ
      それができればあとはラケットの芯に当たるように練習すればいいかと

    • @user-uu8vv2tf4z
      @user-uu8vv2tf4z 6 лет назад

      ゴム消し ありがとうございます
      それを意識して頑張ってみます‼️

    • @letitbe1909
      @letitbe1909 6 лет назад

      自分もかなり調子悪い時ありましたがボールの後ろをしっかり打つという意識をしたら秒で直りました。後はしっかと膝を曲げて力まないことですかね。トスは自分にとって一番打ちやすいところに安定して上げることですね。

    • @m-tennischannel
      @m-tennischannel  6 лет назад

      うんちとアンチは紙一重
      僕はトスと高い打点で捉えることを意識しています!!

    • @950hareroya2
      @950hareroya2 6 лет назад +1

      サーブ一発で主導権を握るという意識を捨てる。サーブは長いラリーの一本目のショットと割り切る。

  • @とあるこうすけ君
    @とあるこうすけ君 6 лет назад +3

    厚くとるってどういうことですか?

    • @ニシン吸う
      @ニシン吸う 6 лет назад

      とあるこうすけ君 フラットに近いとらえかたをするってことです

    • @m-tennischannel
      @m-tennischannel  6 лет назад +2

      とあるこうすけ君
      カスれた当たりではなく、フラットのような厚い当たりで捉えてボールを飛ばすイメージです!

    • @nori9157
      @nori9157 6 лет назад

      とあるこうすけ君
      芯で捉えるっていう意味じゃないかな!?

    • @k.t5115
      @k.t5115 6 лет назад +2

      とあるこうすけ君 面に触れている時間を通常より長くするを厚く捕らえるって言うふうに表すのでは??

  • @さかいもとなむ
    @さかいもとなむ 6 лет назад +26

    エッグボール打つとハゲるってホント?

  • @GoldHaro
    @GoldHaro 6 лет назад +4

    エッグ(い)ボール

    • @kataagepoteto
      @kataagepoteto 6 лет назад

      GekiatsuAhuro
      面白いーーーーーーーー

    • @m-tennischannel
      @m-tennischannel  6 лет назад

      GekiatsuAhuro
      そーいうことです(笑)

    • @颯太-c1o
      @颯太-c1o 6 лет назад

      おもしれええええええ

  • @nori9157
    @nori9157 6 лет назад +2

    どーでもいいけど、
    シューズNIKEにしたんですね笑笑
    そーいえば、
    エッグボールって、ナダルも使っとったよね!?
    あれ?気のせい?かな?

    • @m-tennischannel
      @m-tennischannel  6 лет назад +1

      SAKUYA KIM
      大学のチームシューズです!

    • @スサクロ
      @スサクロ 6 лет назад

      SAKUYA KIM ナダルの十八番みたいな感じですよ笑

  • @haya6018
    @haya6018 6 лет назад +1

    何歳ですか?

  • @著作権監視役員
    @著作権監視役員 6 лет назад

    よくわからんけど、プロ選手がこれをしていないってことは結局雑魚にしか通用しないってことなんじゃないの?

    • @2am25
      @2am25 6 лет назад +1

      遊枡 プロ選手の打球ってかなり弾道高いと思うけど

    • @著作権監視役員
      @著作権監視役員 6 лет назад

      ここまで高くしてねーよ、スピードがおちるから。あほかいや

    • @2am25
      @2am25 6 лет назад

      遊枡 いきなり暴言吐いてて草

    • @著作権監視役員
      @著作権監視役員 6 лет назад +1

      雑魚乙

    • @ロケットマン-r6z
      @ロケットマン-r6z 4 года назад +2

      遊枡 テレビの画面から見えないだけでナダルなどがよく使っていると思います。

  • @あんこ-j3r
    @あんこ-j3r 6 лет назад

    🥚🎾やな

  • @南雲健-n9c
    @南雲健-n9c 6 лет назад +1

    4月15日俺の誕生日や笑

  • @hirokeitwo4501
    @hirokeitwo4501 6 лет назад

    これはエッグボールなのか??普通のスピンレベル

    • @myzw48sae
      @myzw48sae 6 лет назад

      hiro keitwo
      そうだなこいつ何か勘違いしてるわ

    • @hirokeitwo4501
      @hirokeitwo4501 6 лет назад

      筋力だけの打ち方だしスピンにしても跳ねや伸びの無さが、、。初級レベルに見えます。

    • @水産省農林
      @水産省農林 6 лет назад

      俺もどちらかと言えばスピンに見える。エッグボールは、スピンとフラットの間で軟式のドライブに近いボール。一概にhiroさんは間違えて亡いと思うよ。

    • @myzw48sae
      @myzw48sae 6 лет назад

      水産省農林
      あとは俺は個人的にこの人のテイクバックもかなり気になるけどね

    • @hyphentv7030
      @hyphentv7030 6 лет назад

      そう思ったのが自分だけじゃなくてよかったです・・・。
      コメ欄探しても「上手い」とか「すごい!」みたいなのばかりで
      エッグボールについての自分の認識がズレているのかと思いました。
      マチュー先輩は上手いとは思いますが、この動画を見る限り、
      エッグボールよりかは、ムーンボールに近いように見えました。

  • @栗原千奈
    @栗原千奈 6 лет назад

    もう少しわかりやすいように説明してください!

  • @える-l5h
    @える-l5h 6 лет назад +1

    厚く打つって感覚がわかりません。。教えてくれる人いませんか?

    • @dia685
      @dia685 6 лет назад

      る る ボールを擦りすぎないでちゃんと面を立てて当てるって事ですかね

    • @m-tennischannel
      @m-tennischannel  6 лет назад

      る る
      カスれた当たりではなく、フラットのような厚い当たりで捉えてボールを飛ばす感覚ですね!

  • @user-zv6wj4jx1y
    @user-zv6wj4jx1y 6 лет назад

    エッグボールって正直チャンスボールなんだよな〜 何度も使えるテクじゃないね
    緩急変えるなら使えるかもだけどね

    • @ぽんぽん-d4c
      @ぽんぽん-d4c 6 лет назад

      ?? ?? 深く打てばチャンボにはならないよ

    • @user-zv6wj4jx1y
      @user-zv6wj4jx1y 6 лет назад

      サイプレス長野 いやお前プロの試合とか見てれば分かるけどどっちみち深くても打球高けりゃ叩き込まれる以上はチャンスボールになりがちなんだよ

    • @ぽんぽん-d4c
      @ぽんぽん-d4c 6 лет назад

      ?? ?? お前がプロ目指してんなら別だけど、めざしてねーだろ?
      学生レベルなら深くから打ち込まれても全然危なくねーからチャンボにはならない
      甘く入ったら確かにチャンボ

    • @user-zv6wj4jx1y
      @user-zv6wj4jx1y 6 лет назад

      サイプレス長野 いやプロだからどうとかの話じゃなくて、別に我々一般の人ですら使うと打ち込まれるのは普通だしチャンスボールになりやすいよ
      だからオレはエッグボールを否定してる訳じゃなく使う場面とすれば緩急変えたりするのに使えるのであって、優先的に使うテクニックではないよね?って言いたいわけ

    • @user-zv6wj4jx1y
      @user-zv6wj4jx1y 6 лет назад

      言っとくけどオレ高校でテニスやってたけど、普通に地区大会レベルでも深くても打ち込まれるよ

  • @ポリ-l3s
    @ポリ-l3s 6 лет назад

    ほっとんどアウトな気がするのは俺だけ?

    • @m-tennischannel
      @m-tennischannel  6 лет назад +6

      赤堀友祐
      編集で入ってるやつしか使ってないので全部入ってます(笑)

    • @fel6161
      @fel6161 6 лет назад

      M-Tennis Channel
      めっちゃ笑いました